JPH04241154A - 柄入りニット製品とその製造のための方法並びに経編機 - Google Patents

柄入りニット製品とその製造のための方法並びに経編機

Info

Publication number
JPH04241154A
JPH04241154A JP3154532A JP15453291A JPH04241154A JP H04241154 A JPH04241154 A JP H04241154A JP 3154532 A JP3154532 A JP 3154532A JP 15453291 A JP15453291 A JP 15453291A JP H04241154 A JPH04241154 A JP H04241154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
region
knitted
knit
knitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3154532A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Wade
ハインツ ワーデ
Gerhard Bergmann
ゲルハルト ベルグマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Original Assignee
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH filed Critical Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Publication of JPH04241154A publication Critical patent/JPH04241154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/10Open-work fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/06Patterned fabrics or articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B23/00Flat warp knitting machines
    • D04B23/22Flat warp knitting machines with special thread-guiding means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/10Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B27/24Thread guide bar assemblies
    • D04B27/32Thread guide bar assemblies with independently-movable thread guides controlled by Jacquard mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、柄入りニット製品とそ
の製造のための方法並びに経編機に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】本発
明の課題は、経糸を使用して柄(模様)を形成したとき
にも、良好な表面安定性を有するニット製品を提供する
ことにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】この課題は、経糸が、柄
形成のために十分な量で、第1領域においてピラーステ
ッチ(鎖編)の編成を、第2領域において他の種類、例
えば、トリコット、タック、アトラスあるいはこれらと
類似のステッチの編成をおこなった、該第1領域と第2
領域とが交互に配置された基布と、緯挿入糸を有する柄
入りニット製品により解決される。
【0004】
【作用】最大の横方向及び縦方向の安定性は、緯挿入糸
がピラーステッチの糸に編み込まれるときに生まれる。
【0005】しかし、経糸が、柄形成のため、他の種類
、例えば、トリコット、タック、サテン、もしくはそれ
らを組み合わせたステッチに編成される場合、斜めに挿
入された編成部分が縦方向に弱くなることに起因して、
ニット製品の縦方向の安定性が失われる。
【0006】本発明においては、縦方向の伸びに対して
強い第1領域と縦方向の伸びに対して弱い第2領域との
特定の配分が形成されている。この特別の配分は、各編
成糸によって全面的に縦方向の安定性のあるピラーステ
ッチが形成されることにはならないにしても、縦方向の
安定性に対して弱い第2領域が、それぞれ縦方向の安定
性がある第1領域と両側で接合している結果、第2領域
の縦方向の伸びは顕著にはならない。また、伸びが発生
したとしてもこの構成(編成)の本質からして、この構
成がなければ本来発生するであろう伸びに比べて、大幅
に下回る伸びとなる。
【0007】この結果、柄入りニット製品に十分な表面
安定性が生まれ、しかも全編成面において伸びがなく、
また編成面の各部においてもひきつったような部分が生
じることはない。
【0008】この効果は、柄が微細になればなるほど、
また第1領域と第2領域が頻繁に交互に配置されればさ
れるほど生じる。
【0009】この構成により、殆ど無限の数の柄(模様
)をデザインすることができる。
【0010】更なる効果として、緯挿入糸に、異なる種
類のステッチによって、非常に異なったカバーを施すこ
とができ、この結果、緯挿入糸の視認できる位置に残っ
ている部分が、視覚的効果を発揮することである。特に
、柄入り織製品(織物)に非常に似た柄を創りだすこと
もできる。
【0011】本発明において、特に、優れた構成として
は、製品基布が、緯挿入糸と、互いに補完し合う2つの
柄を形成する経糸の糸系統とによって編成される場合で
ある。これにより、形成できる柄の数は更に増大する。 しかも、その製品基布には別の経糸は必要とされない。 両方の経糸の糸系統の糸がピラーステッチを編成する箇
所において、そのように形成された狭い編成領域は、緯
糸によって連結され、安定した編成面を形成する。
【0012】また、一方の経糸の糸系統で編成される第
1領域が、部分的に、他方の経糸の系統で編成される第
2領域と部分的に重複(オーバーラップ)することが推
奨される。これにより、一方の経糸の糸系統で形成され
るピラーステッチは、他の経糸の糸系統で形成されるピ
ラーステッチによって延長されることになる。これによ
り縦方向の安定性が更に高められる。
【0013】第1領域は面積的に少なくとも製品の全体
の面積の50%を占めるようにしなければならない。こ
れは、例えば、それぞれの第1領域に挿入される2つの
経糸の糸系統が、それぞれ少なくとも33%になるよう
に適切にオーバーラップ手法により挿入することによっ
て実現できる。
【0014】第2領域は、少なくとも部分的に、傾斜し
た編成片として形成されていることが好ましい。この場
合、その縁部分は、経糸方向にも緯糸方向にも第1領域
と境界を接する。
【0015】緯糸は、経糸よりも基本的に太い方が効果
的である。これは、経糸から露出している部分が、一段
と浮き上がった視覚上の外見を生じさせる。
【0016】一つの優れた実施例は、ニット製品が、も
っぱら1つの緯糸の糸系統と2つの経糸の糸系統からの
み構成されることである。こうすると、薄地の(軽い)
、柄を有する、表面安定性に優れた、ニット製品が生ま
れる。
【0017】本発明による、柄入りニット製品の製造法
の特徴は、ニット製品が編成後に最大で25%の縦方向
の伸び率を有するように、且つニット製品が縦方向の安
定性を向上させるような設備で仕上げ工程に付されるよ
うに、第1領域と第2領域の大きさ(サイズ)と配置(
位置)が選ばれることである。特に、編成後の縦方向の
伸び率は最大でも20%を越すようにすべきではない。
【0018】ニット製品の表面安定性は、設備及び仕上
げ工程によって高めることが可能なことは知られている
。このことは、しかし、所定の程度(限定された程度)
においてのみ可能である。ところが、第1領域と第2領
域の特定の配置によって縦方向の安定性を、また、緯挿
入糸を編み込むことによって、柄編成にもかかわらず横
方向の安定性を、それぞれ非常に高い水準にまで生じさ
せたので、これに、設備と仕上げ工程を適用すると、従
来にない、著しく高い表面安定性を得ることができるの
である。
【0019】柄入りニット製品の製造には、多数の、異
なった制御を受けるガイドバーが使用され、そのガイド
バーのガイドニードルには、部分的にのみ、緯糸(挿入
糸)が装着されるような、通常の緯糸マガジン付きの経
編機が適している。しかし、それだけでは非常に単純な
柄しか編成できない。
【0020】非常に多様な柄を実現させ得るように、本
発明においては、制御可能な押圧エレメントとそれぞれ
1ニードルピッチ分位置移動可能なガイドニードルを備
えた2つのジャカードガイドバー、及び、この位置移動
のためのジャカード制御装置と、全てのガイドバーの長
手方向の変位のため長手方向の移動制御装置とを具備す
ることを特徴とする経編機が提案される。そして、この
ジャカード制御装置は、実質上全てのニッティングサイ
クル毎に、ガイドニードルの一部がピラーステッチを編
成するよう作用し、ガイドニードルの他の部分が別の種
類のステッチを編成するように作用し、そして実質上全
てのガイドニードルが、前後してピラーステッチにも別
の種類のステッチの編成にも作用するように、設計ある
いはプログラムされている押圧エレメントを備えている
【0021】最も単純な形式としては、それ以上にガイ
ドニードルを設ける必要はない。複数の柄は、両方のジ
ャカードガイドバーとそれらの押圧エレメントとを制御
することにだけで得ることができる。
【0022】
【実施例】以下、本発明を図面に示された好ましい実施
例に基づいてさらに詳しく説明する。
【0023】図1は、経糸2とその経糸に編み込まれる
緯挿入糸3とによって構成されるニット製品1の構成を
示すその一部分(編地片)の概略構成図である。この図
1に示す編地では、経糸2がピラーステッチとして編成
されている第1領域4と、経糸2が別の種類のステッチ
、特にトリコットステッチもしくはタックステッチとし
て編成されている第2領域5が、形成されている。これ
らは図面では単に概略的に示されている。
【0024】第2領域5では、経糸2は、緯挿入糸3に
ついて比較的強力なカバー効果を有するので、視覚的な
効果が、経糸が異なる種類のステッチとして編成される
だけでなく、緯糸(緯挿入糸)の見える部分と隠れた部
分との混在によっても、得られる。特に、それにより柄
入り織地と同じような効果が得られる。
【0025】緯挿入糸3は横方向への伸びを妨げる。縦
方向への伸びは経糸2によって決るが、各経糸は、ピラ
ーステッチの領域においては僅かの縦方向の伸びを許容
し、別の種類のステッチの領域において比較的大きい縦
方向の伸びを許容する。しかし、その別の種類のステッ
チの領域における比較的大きい縦方向の伸びは、そのス
テッチが存在する第2領域5の両側に経糸のピラーステ
ッチが存在する領域が位置することにより、制限された
伸びにとどまる。その結果、ニット製品の面において非
常に高い安定性が生ずる。ニット製品の伸びやひきつり
現象は、第1領域と第2の領域が十分の頻度で交互に配
置されている場合には生じない。
【0026】図2は、図1に示すニット製品を編成する
経編機の要部の概略の構成を示す図である。作動領域6
には、スライダー8を具備した編針7、ノックオーバー
シンカー9、及び緯糸マガジン装置Mから供給される緯
挿入糸3のための前送り手段10が配設されている。
【0027】さらに、図2に示すように、第1のジャカ
ードガイドバー11と第2のジャカードガイドバー12
が配設され、それらはそれぞれ対応するガイドニードル
13あるいは14を具備している。両ジャカードガイド
バーは、矢印15が示すように、周知のとおり、編針7
の前後にスウィング動作する。両ジャカード・ガイドバ
ー11と12は、それぞれ、概略的に図示される長手方
向の移動制御装置16あるいは17を有しており、これ
らの装置によって、両ジャカード・ガイドバーは、トリ
コットステッチを編成すべく、それらの長手方向に往復
運動をおこなう。
【0028】ガイドニードル13及び14は、押圧エレ
メント18あるいは19により、それぞれ、1ニードル
ピッチづつ位置移動をおこなう。押圧エレメント18あ
るいは19は、周知のとおり、ハーネスコード20ある
いは21によって作動せしめられる。これらのハーネス
コード20あるいは21は、バー22あるいは23によ
って案内されるよう配置されるとともに、共通のジャカ
ード制御装置24により作動せしめられる。この目的の
ため、保持エレメント26がバー25によって制御エレ
メント27に対して配置され、そこにおいて、予め定め
られたプログラムに従って、保持されたり保持されなか
ったりする。例えば、上記制御エレメント27を電磁石
で構成し、保持エレメント26をそれに対応する金属製
の接片により構成する。図示する構造では、それぞれ1
つの制御エレメント27が、それぞれ1対のハーネスコ
ード20、21を作動せしめて、これに連結された2つ
のガイドニードル13及び14を、両(正逆)方向に移
動させるよう作用する。
【0029】図3は、柄を形成するときの、ジャカード
ガイドバー11及び12のガイドニードルのラッピング
動作を示す編組織図である。この図において、ジャカー
ドガイドバー11の動作は図中L1 で示され、ジャカ
ードガイドバー12の動作は図中L2 で示されている
。ガイドニードルが動作しないときは、X区間のトリコ
ットステッチが生じる。矢印によって示されるような動
作が一方の終端において生じるときは、Y区間のタック
ステッチが生じる。これと反対に、動作が他の側の終端
に生じるときは、Z区間のピラーステッチが生じる。区
間Zの集合によって上述の第1領域4が形成され、区間
X及びYの集合によって第2領域5が形成される。
【0030】編針7の周囲で交互にトリコットステッチ
を編成する際、ガイドニードル13及び14は、共通の
制御エレメント27によって作動せしめられる。そして
、上記動作が、ジャカードガイドバー11とジャカード
ガイドバー12が互いに逆方向に長手方向に変位される
ような動作であるため、図示されるような、両方の柄の
構図が鏡に写したような完全なシンメトリックの構成の
ものとなる。
【0031】図4は、上述した前者のジャカードガイド
バー11の全ラッピング動作の編組織図L1 を示す。 この図に示すように、各経糸が、ピラーステッチ、トリ
コットステッチ、及びタックステッチとして編み込まれ
ていることが判る。一方の編組織から他の種類の編組織
へ移行するときに隙間が発生しているが、これは、その
箇所では編針7に経糸が作用していないことを意味する
【0032】図5は、ニット製品の同じ領域におけるジ
ャカードガイドバーのラッピング動作の編組織L2 を
示す。この図についても、上述した説明が適用できるが
、ただ、第1の経糸から解放されている編針7に、それ
ぞれ、第2の経糸が作用したものである点において相違
する。また、さらに、対応する第1と第2の経糸の挿入
は、図3に示唆されているような、鏡に写したような完
璧なシンメトリックであることに留意すべきである。
【0033】図6は、同時に両方のラッピング動作がお
こなわれるときに生ずるこれらのラッピング動作の編組
織図L1 +L2 を示す。図6は、各ニッティングサ
イクルにおいて、複数の編針がそれぞれ編成糸を挿入す
る状態を示す。経糸による複数の編組織によって多彩な
柄(模様)が生ずる。この図において、区別するために
、第1のジャカードガイドバー11により作用される経
糸2にはインデックスL1 が、そして別のジャカード
ガイドバー12により作用される経糸2にはインデック
スL2 が付されている。図6が示すように、経糸2の
両方の糸系統は、非常に違った組み合わせで挿入可能で
あり、ピラーステッチとピラーステッチ、トリコットス
テッチとトリコットステッチ、タックステッチとタック
ステッチのような二重編みから始まって、ピラーステッ
チとトリコットステッチ、ピラーステッチとタックステ
ッチ、もしくはトリコットステッチとタックステッチの
ような混合編みも可能であり、またこれらを同方向にで
も交差方向にでも編成することが可能である。
【0034】さらに、異なる柄の組み合わせによって非
常に異なってカバーされる緯挿入糸3が編み込まれるこ
とを考えると、非常に広範囲な多様な柄(模様)が得ら
れることになる。例えば、太手の緯挿入糸3と細手の経
糸2とを、2つの経糸によって緯挿入糸をカバーするよ
うに組み合わせて編成すると、この部分は、カバーが形
成されていない緯挿入糸だけの部分に比べて、視覚的に
重くるしさがないような構成となる。
【0035】1つの実施例において、ポリエステル経糸
PE110f20とアクリル緯糸Nm14/2とを使用
し、両方の経糸の糸系統においてピラーステッチ、トリ
コットステッチ、タックステッチをほぼ均等の割合で配
置した場合、長手方向の全伸び率は19%となる。
【0036】その後に続く仕上げ工程で、上記編成され
たニット製品を、約80℃の温度にさらすと、その結果
、上述した19%であった伸び率は約5%に低減された
【0037】勿論、ジャカードガイドバー11及び12
は、それぞれが別個のジャカード制御装置24により制
御されることも可能であるので、両方のガイドバーの経
糸を互いに完全に独立させて作用させれば、柄入り基布
が、経糸とそこに挿入される緯挿入糸のみによって編成
されることが可能となる。
【0038】ジャカードガイドバーは、ピラーステッチ
を編成するための制御によって位置移動させることがで
き、その場合、位置移動によりトリコットステッチが生
ずる。単純な柄であれば、ジャカードガイドバーを作動
させることなく、代わりに、同じステッチの編成をおこ
なう緯糸をそれぞれ別々に制御可能であるガイドバーに
導くことよっても可能である。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、経糸を使用して柄(模
様)を形成したときにも、良好な表面安定性を有するニ
ット製品を提供することができる。
【0040】また、本発明による製造のための方法およ
び経編機によれば、上記優れたニット製品をより表面安
定性を向上させることができ、あるいは効率よく製造す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って製造された柄入りのニット製品
の領域の構成を概念的に示す一部分の概略平面図である
【図2】本発明にかかるニット製品の製造に適した経編
機の作動機構の概略縦断面図である。
【図3】二つのジャカードガイドニードルのラッピング
動作を比較して示す編組織図である。
【図4】第1のジャカードガイドバーによる柄出し例を
示す編組織図である。
【図5】第2のジャカードガイドバーによる柄出し例を
示す編組織図である。
【図6】図4と図5の両方の柄出しの組合せにより生ず
るニット製品の柄出しの編組織図である。
【符号の説明】
1…ニット製品 2…経糸 3…緯挿入糸 4…第1領域 5…第2領域

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】経糸(2) が、柄形成のためにまずは十
    分な量で、第1領域(4) においてピラーステッチを
    形成し、第2領域(5) において他の、例えば、トリ
    コット、タックあるいは類似したステッチの形成をおこ
    ない、この第2領域(5) が経糸方向および緯糸方向
    において第1領域(4) と接するようにこれらのもの
    が交互に配置された基布と、緯挿入糸(3) とを有す
    ることを特徴とする柄入りニット製品(1) 。
  2. 【請求項2】製品基布が、緯挿入糸(3) と、2つの
    互いに補完し合う柄形成のための経糸(2) の糸系統
    とによって構成されていることを特徴とする請求項1に
    記載のニット製品。
  3. 【請求項3】一方の経糸の糸系統(2L1) の第1領
    域(4) が、部分的に、他方の経糸の糸系統(2L2
    ) の第2領域(5) と部分的に重複することを特徴
    とする請求項2に記載のニット製品。
  4. 【請求項4】第1領域(4) が、少なくとも製品面積
    の50%を占めることを特徴とする請求項1から請求項
    3までのいずれか1の項に記載のニット製品。
  5. 【請求項5】第2領域が、少なくとも部分的に、斜傾し
    た編成片として形成されていることを特徴とする請求項
    1から請求項4までのいずれか1の項に記載のニット製
    品。
  6. 【請求項6】緯挿入糸(3) が、経糸(2) よりも
    基本的に太いことを特徴とする請求項1から請求項4ま
    でのいずれか1の項に記載のニット製品。
  7. 【請求項7】ニット製品が、もっぱら1つの緯挿入糸の
    糸系統と2つの経糸の糸系統から形成されていることを
    特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか1の項
    に記載のニット製品。
  8. 【請求項8】ニット製品が編成後に最大で25%の縦方
    向の伸び率を有するように、そしてニット製品は引き続
    いて縦方向の安定性を向上させるような設備において仕
    上げ工程に付されるように、第1領域と第2領域の大き
    さと配置が選択されていることを特徴とする請求項1か
    ら請求項7までのいずれか1の項に記載の柄入りニット
    製品の製造法。
  9. 【請求項9】編成後のニット製品の縦方向の伸び率が最
    大でも20%を越えないことを特徴とする請求項8に記
    載の柄入りニット製品の製造法。
  10. 【請求項10】緯糸挿入マガジン(M) と、二つの制
    御可能な押圧エレメント(18,19) により、それ
    ぞれ1ニッティングニードルピッチづつ位置移動するこ
    とができるガイドニードル(13,14) を有する、
    2つのジャカードガイドバー(11,12) と、その
    ガイドバーの長手方向の変位のための長手方向移動制御
    装置(16,17) と、並びに、実質上全ニッティン
    グサイクル毎にガイドニードルの一部がピラーステッチ
    を編成するよう作用し、ガイドニードルの別の部分が別
    のステッチを編成するよう作用し、そして、実質上各ガ
    イドニードルが前後してピラーステッチにも別の種類の
    ステッチの編成の際にも作用するように設計ないしはプ
    ログラムされている押圧エレメント(18,19) の
    ための、ジャカード制御装置(24)とを、具備するこ
    とを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれか1
    の項に記載のニット製品の製造のための経編機。
JP3154532A 1990-06-28 1991-06-26 柄入りニット製品とその製造のための方法並びに経編機 Pending JPH04241154A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4020549.5 1990-06-28
DE4020549A DE4020549A1 (de) 1990-06-28 1990-06-28 Gemusterte wirkware sowie verfahren und kettenwirkmaschine zu ihrer herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04241154A true JPH04241154A (ja) 1992-08-28

Family

ID=6409230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3154532A Pending JPH04241154A (ja) 1990-06-28 1991-06-26 柄入りニット製品とその製造のための方法並びに経編機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5172570A (ja)
JP (1) JPH04241154A (ja)
DE (1) DE4020549A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4138255C1 (ja) * 1991-11-21 1993-01-28 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh, 6053 Obertshausen, De
DE4202981C1 (ja) * 1992-02-03 1993-07-22 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen, De
DE4337265C1 (de) * 1993-11-02 1995-03-09 Mayer Textilmaschf Kettenwirkmaschine mit mindestens einer Legebarre
DE4414876C2 (de) * 1994-04-28 1996-05-30 Mayer Textilmaschf Verfahren zum Herstellen einer Kettenwirkware, Kettenwirkmaschine zur Durchführung dieses Verfahrens und Kettenwirkware
US5597470A (en) * 1995-06-18 1997-01-28 Tessera, Inc. Method for making a flexible lead for a microelectronic device
US5619869A (en) * 1996-03-08 1997-04-15 Guilford Mills, Inc. Warp knitted textile fabric with pattern of pleated fabric sections
JP2996633B2 (ja) * 1997-09-02 2000-01-11 豊栄繊維株式会社 衣料用シームレス経編地
US5899095A (en) * 1998-01-21 1999-05-04 Liberty Fabrics Jacquard fabric and method of manufacturing
US6276177B1 (en) * 1999-09-03 2001-08-21 Liberty Fabrics Knitted elastomeric fabric
DE20016943U1 (de) * 2000-09-30 2000-12-21 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh, 63179 Obertshausen Wirkwarenbahn zur Herstellung von Konfektionsformteilen, hieraus gewonnenes Konfektionsformteil und mit diesem hergestelltes Kleidungsstück
US7181933B2 (en) * 2004-08-27 2007-02-27 Milliken & Company Tape substrate and tape made therefrom
JP5412054B2 (ja) * 2008-05-02 2014-02-12 株式会社ワコール 衣料用経編地及びその製造方法並びに衣料用経編地の編構造
ITBS20080115A1 (it) * 2008-06-04 2009-12-05 Santoni & C Spa Metodo per la produzione di articoli tessili su macchine per maglieria in catena e macchina per realizzare tale metodo
KR100970235B1 (ko) * 2010-03-04 2010-07-16 주식회사 원갑 그라운드 조직이 복합적 단위조직들에 의해 다양한 디자인 형태로 표출되는 경편 원단
KR101468705B1 (ko) * 2014-09-16 2014-12-04 오현학 자카드 질감의 디자인 문양을 그라운드조직에 표출하는 경편 생지
CN108842281A (zh) * 2018-08-09 2018-11-20 东莞百宏实业有限公司 一种凸显表面花型效果的单层经编织物的织造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035161U (ja) * 1973-07-24 1975-04-14
JPS5263465A (en) * 1975-11-13 1977-05-25 Andex Textiel Ind Reed unit for warp knitting machine
JPS6111339A (ja) * 1984-06-21 1986-01-18 東洋製罐株式会社 多層プラスチツク容器
JPS6327465A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Denki Kagaku Kogyo Kk グリシンアミドの製造方法
JPS6359461A (ja) * 1986-08-21 1988-03-15 三秀繊維株式会社 ト−シヨンレ−ス調経編地の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3413825A (en) * 1963-12-30 1968-12-03 Celanese Corp Metering warp knit fabrics
NL6409907A (ja) * 1964-08-27 1966-02-28
NL6909811A (en) * 1969-06-26 1970-12-29 Patterned warp-knit material
DE2026933A1 (en) * 1970-06-02 1971-12-16 Fa. Clemens Sterthues, 5600 Wuppertal-Barmen Swimming costumes - knitted exclusively from elastomeric yarns
US3675447A (en) * 1970-06-26 1972-07-11 Union Carbide Corp Simulated-weave, warp-knit fabric, and method for making the same
US4067210A (en) * 1975-10-14 1978-01-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Warp knit fabric containing weft of protective yarn-covered activated-carbon yarn
US4395889A (en) * 1979-11-28 1983-08-02 Burlington Industries, Inc. Woven-like warp knit fabric with tension control for top effect yarn
US4631933A (en) * 1984-10-12 1986-12-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Stitch-bonded thermal insulating fabrics
US4608290A (en) * 1984-10-15 1986-08-26 Burlington Industries, Inc. Stable selvage intermediate for weft inserted warp knit draperies
US4773238A (en) * 1987-08-14 1988-09-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stitched nonwoven dust-cloth

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035161U (ja) * 1973-07-24 1975-04-14
JPS5263465A (en) * 1975-11-13 1977-05-25 Andex Textiel Ind Reed unit for warp knitting machine
JPS6111339A (ja) * 1984-06-21 1986-01-18 東洋製罐株式会社 多層プラスチツク容器
JPS6327465A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Denki Kagaku Kogyo Kk グリシンアミドの製造方法
JPS6359461A (ja) * 1986-08-21 1988-03-15 三秀繊維株式会社 ト−シヨンレ−ス調経編地の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5172570A (en) 1992-12-22
DE4020549A1 (de) 1992-01-09
DE4020549C2 (ja) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04241154A (ja) 柄入りニット製品とその製造のための方法並びに経編機
US3834193A (en) Process for the production of multi-colored single face ware
US5150587A (en) Warp knitting machine process and the pile ware produced thereby
JPH04241155A (ja) 経編機
KR20060061348A (ko) 스트라이프 패턴을 구비하는 통 모양 편성포의 편성방법및 스트라이프 패턴을 구비하는 통 모양 편성포
JPH05247806A (ja) 経編地と該経編地を編成するための経編機及び経編方法
JPH02277864A (ja) パイルニツト製品の製造法とそれを製造するための経編機
US4909049A (en) Bielastic, warp-knit fabric and its production
CN108866791B (zh) 一种提花编织带的织造方法
JP2001123361A (ja) ダブルラッシェル機による柄入り立体成形物及びその編成方法
US3728876A (en) Warp knitted fabric
US8051684B2 (en) Knitted tulle
US5505062A (en) Method for increasing stitches at an intermediate position in a row of stitches of a rib knit fabric
US5440902A (en) Warp knitted fabric and a machine and process for forming same
US4890462A (en) Knitted fabric
US3381502A (en) Fabric constructions
US3675447A (en) Simulated-weave, warp-knit fabric, and method for making the same
US3447345A (en) Knitted mesh fabric
CN107630282B (zh) 经编布料的编织方法
JP7306526B1 (ja) 経編地の編成方法及び経編機
US4395889A (en) Woven-like warp knit fabric with tension control for top effect yarn
US4449380A (en) Warp knitted fabric and process for its production
US3495423A (en) Method for making improved fabric constructions
US3094857A (en) Warp knitted pile fabric involving orientation by modifying warp
GB2145124A (en) Fabric and method and machine for making it

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960423