JPH04241094A - 火災検知装置 - Google Patents

火災検知装置

Info

Publication number
JPH04241094A
JPH04241094A JP2371491A JP2371491A JPH04241094A JP H04241094 A JPH04241094 A JP H04241094A JP 2371491 A JP2371491 A JP 2371491A JP 2371491 A JP2371491 A JP 2371491A JP H04241094 A JPH04241094 A JP H04241094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared rays
camera
ccd
smoke
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2371491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ikeda
毅 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2371491A priority Critical patent/JPH04241094A/ja
Publication of JPH04241094A publication Critical patent/JPH04241094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/12Actuation by presence of radiation or particles, e.g. of infrared radiation or of ions
    • G08B17/125Actuation by presence of radiation or particles, e.g. of infrared radiation or of ions by using a video camera to detect fire or smoke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、煙が空間に充満する
と赤外線が減衰させられるので、煙による赤外線の減衰
を光学的に感知して火災警報を発する火災検知装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、煙を感知して火災発生の警報
を発生する煙感知器として、イオン式煙感知器や光式煙
感知器が知られている。
【0003】イオン式煙感知器は、放射線源から放射さ
れる放射線によってチャンバー内の空気をイオン化して
導電性を与えておき、煙がチャンバー内に侵入すると、
イオンと結合して空気の導電性が低下するので、この導
電性の低下を感知して警報を発生するものであるが、放
射性物質を使用するので好ましくない。
【0004】光式煙感知器は、チャンバー内に光線を輻
射する光源と、この光線の煙による散乱光を感知する光
感知器とを設けておき、チャンバー内に煙が侵入し、光
線を散乱させて散乱光を発生したとき、この散乱光を光
感知器で感知して警報を発生するものである。このよう
な光式煙感知器で使用する光感知器は、可視光線をも感
知するので、煙は侵入できるが、光線は入射できないよ
うに構成した遮光チャンバーが必要である。
【0005】
【当該発明が解決しようとする課題】イオン式煙感知器
も光式煙感知器も設置した点状部分の煙を感知するもの
であって、点状の監視はできても線状あるいは面状の監
視はできないので、広い場所を監視する場合には、多数
の感知器を設置しなければならなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】監視すべき空間を挟んで
赤外線を輻射する複数の光源とカメラとを設置し、この
カメラには、赤外線に感応するCCDと、このCCDに
入射光線を投影し、赤外線を透過するポリエチレンで作
ったフレネル・レンズとを設けて、監視すべき空間に煙
が充満して赤外線が急激に減衰させられたときに、警報
を発生するように構成する。
【0007】
【実施例】図3に示すように、監視すべき部屋において
、1つの壁面の天井に近い部分にLEDのような赤外線
を輻射する複数個の光源2を設置する。
【0008】一方、対向する他の壁面の天井に近い部分
に、複数個の光源2が視野に入るカメラ1を設置する。 図1に示すように、カメラ1には、赤外線に感応するC
CD11と、この入射光線をCCD11に投影し、赤外
線を透過するポリエチレンで作ったフレネル・レンズ1
2とを具備している。
【0009】このフレネル・レンズ12は、厚みが薄く
、赤外線を減衰させることは少ないが、汚染されると入
射光線を減衰させるから、ときどき掃除または交換する
必要があるので、フレネル・レンズ12は、取外しおよ
び装着を容易ならしめるために、図2の斜視図に示すよ
うに、キャップ状に形成されている。
【0010】複数個の光源2が、一直線上に配置されて
いる場合には、カメラ1のCCD11に2次元に配列さ
れた面状のCCDを使用する必要はなく、線状に配列さ
れたCCDを使用すればよいのである。
【0011】そして、CCD11を駆動して入射光線に
対応した出力を発生させるための駆動回路13と、CC
D11の出力の中から複数個の各光源2の映像に対応し
た各出力を抽出する抽出回路14と、抽出された各出力
を微分して急激な出力の低下を検知する微分回路15と
、この微分回路15の出力により警報を発生する警報発
生器16とを備えている。
【0012】微分回路15としては、微分機能を有する
ものであれば、どのような回路でもよく、フレネル・レ
ンズ12の汚染やCCD11の劣化のような時間的に緩
やかに変化する現象には応答せず、火災によって煙が発
生した場合のように、急激に出力が低下したときだけ応
答するものであればよい。
【0013】たとえば、時定数を大きく選んだCR微分
回路や、抽出回路14の出力をA/D変換したのち、一
定時間(たとえば、24時間)毎にメモリ回路に再記憶
せしめ、このメモリ回路に記憶されているデータと抽出
回路14から出力される現在のデータとを比較し、現在
のデータが異常に低下したときに出力を発生するような
回路を用いればよいのである。
【0014】赤外線を輻射する複数個の光源2をカメラ
1によって監視するとき、カメラ1は可視光線には感応
しないから、部屋の照明に影響されることはなく、また
、カメラ1および光源2の設置場所が天井に近いので、
人体から輻射される赤外線の影響を受けることはない。
【0015】正常な状態において、光源2とカメラ1と
の空間には、光源2から輻射される赤外線を減衰させる
ものがないから、抽出回路14の出力は殆ど変化しない
【0016】しかし、火災によって煙が発生すると、光
源2とカメラ1との空間に充満して、光源2から輻射さ
れる赤外線を減衰させるので、抽出回路14の出力が低
下し、微分回路15および警報発生回路16を作動させ
て警報を発生する。
【0017】
【発明の効果】以上で説明したように、この発明の火災
検知装置によると、比較的広い監視区域でも、1セット
の装置を設置するだけで、面状に監視することができ、
また、フレネル・レンズ12が着脱自在に構成されてい
るから、保守・点検に好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の火災検知装置の一実施例を示す概要
図である。
【図2】図1の装置で用いるフレネル・レンズの斜視図
である。
【図3】この発明の火災検知装置の設置状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…カメラ 2…赤外線を輻射する光源 11…CCD 12…フレネル・レンズ 13…駆動回路 14…抽出回路 15…微分回路 16…警報発生器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  監視すべき空間を挟んで設置された赤
    外線を輻射する光源とカメラとからなり、該カメラには
    、赤外線に感応するCCDと、該CCDに入射光線を投
    影し、赤外線を透過するポリエチレンで作ったフレネル
    ・レンズとを具備することを特徴とする火災検知装置。
  2. 【請求項2】  フレネル・レンズをキャップ状に形成
    して着脱を容易ならしめたことを特徴とする請求項1に
    記載の火災検知装置。
JP2371491A 1991-01-25 1991-01-25 火災検知装置 Pending JPH04241094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2371491A JPH04241094A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 火災検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2371491A JPH04241094A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 火災検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04241094A true JPH04241094A (ja) 1992-08-28

Family

ID=12118006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2371491A Pending JPH04241094A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 火災検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04241094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1044524C (zh) * 1993-11-05 1999-08-04 中国科学技术大学 图像识别火灾监测报警装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1044524C (zh) * 1993-11-05 1999-08-04 中国科学技术大学 图像识别火灾监测报警装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7564365B2 (en) Smoke detector and method of detecting smoke
US10429289B2 (en) Particle detection
EP2425411B1 (en) Beam detector to detect presence of particles in monitored space
US7075445B2 (en) Rapidly responding, false detection immune alarm signal producing smoke detector
ES2814005T3 (es) Procedimiento para la detección de incendios según el principio de dispersión de luz, con conexión escalonada de otra unidad LED para irradiar otros pulsos de luz de diferentes longitudes de onda y ángulos de luz dispersa, así como tales detectores de humo de luz dispersa
CN104459817B (zh) 一种火灾征兆探测装置及方法
GB2472728A (en) Fire detector device and method for fire detection
JPS5884387A (ja) 火災検知装置
EP3894837B1 (en) Calibration of an optical detector
CA1110344A (en) High performance electro-optic smoke detector
GB2314618A (en) Smoke detector using light scatter and extinction
KR200470830Y1 (ko) 센서통합보드가 내장된 천장형 센서케이스
US5257013A (en) Protecting UV flame detecting apparatus
ES2897220T3 (es) Método para monitorizar el estado de la cubierta protectora de un dispositivo de detección
JPH04241094A (ja) 火災検知装置
CA1050631A (en) Photocell smoke detector
JP2000187786A (ja) 火災検出装置及び火災検出装置における汚れ補償方法
RU107633U1 (ru) Детектор обнаружения "черного" и "белого" дыма
KR880001336B1 (ko) 광학적 오염을 감지하기 위한 검사장치
AU2014271245A1 (en) Particle detection
JPS6026173B2 (ja) 煙感知器
JPS6126920Y2 (ja)
JP3049525B2 (ja) 火災等の異常検知機能を備えた人体検知装置
GB1560731A (en) Radiation responsive devices
JPS5852520Y2 (ja) 煙検出装置