JPH04236253A - 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム - Google Patents

農業用塩化ビニル系樹脂フィルム

Info

Publication number
JPH04236253A
JPH04236253A JP3005223A JP522391A JPH04236253A JP H04236253 A JPH04236253 A JP H04236253A JP 3005223 A JP3005223 A JP 3005223A JP 522391 A JP522391 A JP 522391A JP H04236253 A JPH04236253 A JP H04236253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
parts
pts
weight
based resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3005223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713167B2 (ja
Inventor
Takemoto Nakai
壯元 中井
Kazuyoshi Murakami
村上 主義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Vinyl Co filed Critical Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority to JP3005223A priority Critical patent/JPH0713167B2/ja
Publication of JPH04236253A publication Critical patent/JPH04236253A/ja
Publication of JPH0713167B2 publication Critical patent/JPH0713167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農業用塩化ビニル系樹
脂フィルムに関する。更に詳しくは耐候性の優れた農業
用塩化ビニル系樹脂フィルムに係わるものである。
【0002】
【従来の技術】農作物のハウス栽培やトンネル栽培にお
ける農業用フィルムとして、塩化ビニル系樹脂フィルム
は、透明性、保温性及び強度において優れていることか
ら長年広く使用されている。しかしながら、一般の塩化
ビニル系樹脂フィルムは屋外での使用に際しては、数ケ
月を経ずして褐色劣化してしまうという欠点があった。 このような欠点を補うために、例えば有機錫系安定剤、
金属石鹸系安定剤、鉛系安定剤、有機カドミウム系安定
剤、有機バリウム系安定剤、抗酸化剤、紫外線吸収剤等
、光熱・酸化に対する安定剤が配合されるが、これら配
合剤の組み合わせでは、際立った安定効果の認められる
ものはなかった。そこで耐候性を向上させるための安定
化助剤として、現在エポキシ化合物やリン酸エステルが
使用されており、特にリン酸エステルは比較的効果が大
きい事から、広く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一方、近年省
資源、省エネのため、農業用フィルムの使用期間が長期
化する傾向にあり、耐候性の持続の点でリン酸エステル
を配合しても十分なものではなくなってきた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる状
況にあって、耐候性が長期間持続する農業用塩化ビニル
系樹脂フィルムを提供することを目的として、鋭意検討
した結果、本発明を完成するに至ったものである。しか
して、本発明の要旨とするところは、塩化ビニル系樹脂
100重量部に、トリキシリルホスフェイトを1〜10
重量部、下記一般式(I)または(II)で示される有
機リン酸金属塩を0.1〜3.0重量部、平均粒径3μ
m以下の水酸化マグネシウムを0.5〜10重量部、及
び平均粒径3μm以下の下記一般式(III)で示され
るハイドロタルサイト類を0.5〜10重量部配合し、
かつ、水酸化マグネシウムとハイドロタルサイト類の配
合量の合計を6〜20重量部とした組成物をフィルム化
してなる農業用塩化ビニル系樹脂フィルムに存する。
【0005】
【化2】
【0006】(式中、Rは炭素数が10〜20のアルキ
ル基又はアルケニル基、Mは亜鉛又はカルシウムを示し
、x,mは、0<x<0.5、0≦m≦2である。)以
下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明において、塩化ビニル系樹脂とは、
ポリ塩化ビニルのほか塩化ビニルを主体とした他のコモ
ノマーとの共重合体、これらの混合物またはこれらと他
の重合体あるいは共重合体との混合物をいう。本発明の
農業用塩化ビニル系樹脂フィルムには、柔軟性を付与す
るために塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、20
〜60重量部の通常使用される可塑剤が配合される。
【0008】又、本発明の農業用フィルムには、塩化ビ
ニル系樹脂100重量部に対し、トリキシリルホスフェ
イトを1〜10重量部配合する。本発明に用いる有機リ
ン酸金属塩としては、下記一般式(I)または(II)
で示される化合物であり、両者を併用してもよい。
【0009】
【化3】
【0010】(式中、Rは炭素数が10〜20のアルキ
ル基、又はアルケニル基、Mは亜鉛又はカルシウムを示
す)具体的にはモノイソデシルホスフェイト、ジイソデ
シルホスフェイト、モノドデシルホスフェイト、ジドデ
シルホスフェイト、モノヘキサデシルホスフェイト、ジ
ヘキサデシルホスフェイト、モノオクタデシルホスフェ
イト、ジオクタデシルホスフェイトなどの亜鉛塩または
カルシウム塩が挙げられる。
【0011】これ等のリン酸塩の添加量は合成樹脂10
0重量部に対して0.1〜3重量部である。本発明にお
いては更に、平均粒径3μm以下の水酸化マグネシウム
とハイドロタルサイト類を配合するが、その配合量は、
塩化ビニル系樹脂100重量部当り、各々0.5〜10
重量部の範囲内であり、配合量の合計は、6〜20重量
部の範囲とする。
【0012】このような特定平均粒径の二成分を特定量
併用することにより、耐候性が極めて向上する。ハイド
ロタルサイト類としては、下記一般式(III)で示さ
れる無機物質を用いる。     Mg1−x Alx (OH)2 (CO3 
)X/2 ・ mH2 O        …(III
)(但し、0<x<0.5、0≦m≦2)具体的には例
えば次のようなものが挙げられる。
【0013】   Mg0.67Al0.33(OH)2 (CO3 
)0.165 ・0.5H2 O、  Mg0.67A
l0.33(OH)2 (CO3 )0.165 ・0
.3H2 O、  Mg0.67Al0.33(OH)
2 (CO3 )0.165   Mg0.7 Al0
.3 (OH)2 (CO3 )0.15・0.5H2
 O、  Mg0.7 Al0.3 (OH)2 (C
O3 )0.15・0.3H2 O、  Mg0.7 
Al0.3 (OH)2 (CO3 )0.15本発明
に係る農業用塩化ビニル系樹脂フィルムを構成する塩化
ビニル系樹脂基材は、必要に応じて、通常の各種樹脂添
加物、例えば防曇剤、滑剤、熱安定剤、光安定剤、酸化
防止剤、紫外線吸収剤、着色剤等を通常の量で含むこと
ができる。
【0014】防曇剤としては、主として非イオン系界面
活性剤、例えばソルビタンモノステアレート、ソルビタ
ンモノパルミテート、ソルビタンモノベヘネートなどの
ソルビタン系界面活性剤;グリセリンモノラウレート、
ジグリセリンモノパルミテート、グリセリンモノステア
レートなどのグリセリン系界面活性剤;ポリエチレング
リコールモノステアレート、ポリエチレングリコールモ
ノパルミテートなどのポリエチレングリコール系界面活
性剤;アルキルフェノールのアルキレンオキシド付加物
;ソルビタン/グリセリンの縮合物と有機酸とのエステ
ル等があげられる。
【0015】滑剤ないし熱安定剤としては、例えばポリ
エチレンワックス、流動パラフィン、メチレンビス高級
脂肪酸アミド、ステアリン酸、ステアリン酸亜鉛、脂肪
族アルコール、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸
バリウム、リシノール酸バリウム、ジブチル錫ジラウレ
ート、ジブチル錫ジマレート、フェノール類、β−ジケ
トン化合物等が挙げられる。
【0016】光安定剤としては、農業用塩化ビニルフィ
ルムに通常配合される種々の化合物を使用することが出
来る。具体的には例えば、4−アセトキシ−2,2,6
,6−テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)アジペート、トリス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ベ
ンゼン−1,3,5−トリカルボキシレート、テトラキ
ス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
プロパン−1,1,2,3−テトラカルボキシレート等
のヒンダードアミン系化合物が挙げられる。
【0017】酸化防止剤としては、2,6−ジ−ter
t−ブチル−4−メチルフェノール、2,2′−メチレ
ンビス(6−tert−ブチル−4−エチルフェノール
)、ジラウリルチオジプロピオネート等を挙げることが
できる。紫外線吸収剤としては、農業用塩化ビニル系樹
脂フィルム用に一般に用いられる例えば、ベンゾトリア
ゾール系、ベンゾエート系、ベンゾフェノン系、シアノ
アクリレート系、フェニルサリシレート系等の紫外線吸
収剤があげられる。
【0018】着色剤としては例えば、フタロシアニンブ
ルー、フタロシアニングリーン、ハンザイエロー、アリ
ザリンレーキ、酸化チタン、亜鉛華、群青、パーマネン
トレッド、キナクリドン、カーボンブラック等を挙げる
ことができる。これら樹脂添加物は、通常の含有量、例
えば前記塩化ビニル系樹脂基材100重量部当り、10
重量部以下の少量で含ませうる。
【0019】基材となる塩化ビニル系樹脂に、トリキシ
リルホスフェイト、有機リン酸金属塩、及び、平均粒径
3μm以下の水酸化マグネシウム並びにハイドロタルサ
イト類、更に要すれば各種樹脂添加物を配合するには、
通常の配合技術、混合技術、例えばリボンブレンダー、
バンバリーミキサー、スーパーミキサー、その他の配合
機混合機によって混合できる。塩化ビニル系樹脂をフィ
ルム化するには、それ自体公知の方法、例えば溶融押出
し法、溶液流延法、カレンダー法等を採用すればよい。
【0020】本発明に係わる農業用塩化ビニル系樹脂フ
ィルムの厚さは、余り薄いと強度が不充分で好ましくな
く、逆に余り厚すぎるとフィルム化作業、その後の取り
扱い(フィルムを切ってハウス型に接合する作業、ハウ
スに展張する作業等を含む)等に不便をきたすので、0
.03〜0.2mmの範囲とするのがよい。
【0021】
【発明の効果】本発明に係わる農業用塩化ビニル系樹脂
フィルムは、理由は明らかではないが、リン酸エステル
単独配合の場合に比べ、耐候性が極めて向上するため、
農業用フィルムとして有用植物の施設栽培に好適である
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の例に
限定されるものではない。
【0023】 実施例1〜4、比較例1〜6   ポリ塩化ビニル(バーP=1300)      
    100    重量部  ジオクチルフタレー
ト                        
  42      〃  エポキシ樹脂(商品名エピ
コート828、          4      〃
    シェル化学製)   カルシウム−亜鉛系液状安定剤         
           3      〃  カルシウ
ム−亜鉛系粉末安定剤               
     1.5  〃  ソルビタンモノパルミテー
ト                      1.
5  〃  ベンゾフェノン系紫外線吸収剤     
               0.1  〃を基本組
成とし、これに表1に示すような種類及び量の各種添加
剤をそれぞれ配合した。ベンゾフェノン系紫外線吸収剤
としては、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベンゾ
フェノンを使用した。
【0024】上記混合物を、180℃に加温されたカレ
ンダーロールに供給し、混練したのち、常法により厚さ
0.1mmのフィルム10種を作成した。上記10種の
フィルムを南面45度の密閉型ハウスに屋外暴露して、
肉眼観察により耐候性の評価を行い、表2に示すような
結果を得た。又、上記10種のフィルムについて、屋外
暴露後の衝撃強度を東洋精機(株)製パンクチュアーテ
スタにより測定し、その結果を表2に示した。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  塩化ビニル系樹脂100重量部に、ト
    リキシリルホスフェイトを1〜10重量部、下記一般式
    (I)または(II)で示される有機リン酸金属塩を0
    .1〜3.0重量部、平均粒径3μm以下の水酸化マグ
    ネシウムを0.5〜10重量部、及び平均粒径3μm以
    下の下記一般式(III)で示されるハイドロタルサイ
    ト類を0.5〜10重量部配合し、かつ、水酸化マグネ
    シウムとハイドロタルサイト類の配合量の合計を6〜2
    0重量部とした組成物をフィルム化してなる農業用塩化
    ビニル系樹脂フィルム。 【化1】 (式中、Rは炭素数が10〜20のアルキル基又はアル
    ケニル基、Mは亜鉛又はカルシウムを示し、x,mは、
    0<x<0.5、0≦m≦2である。)
JP3005223A 1991-01-21 1991-01-21 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム Expired - Fee Related JPH0713167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005223A JPH0713167B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005223A JPH0713167B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04236253A true JPH04236253A (ja) 1992-08-25
JPH0713167B2 JPH0713167B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=11605197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3005223A Expired - Fee Related JPH0713167B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713167B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713167B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086297A (en) Method of making polymeric compositions and compositions therefor
US4661528A (en) Solid biocide dry blend
JPH07709B2 (ja) 熱安定化された塩素含有樹脂組成物
EP0550010A1 (en) Agricultural film
DD207917A5 (de) Verfahren zum stabilisieren von polymerisaten auf der basis von vinylchlorid
US4686239A (en) Solid biocide dry blend
JPH10251469A (ja) 食品包装フィルム用ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
US3911135A (en) Biocidal solutions for use in polyvinyl halide resin compositions
US3833520A (en) Method of controlling microbial growth in polyvinyl halide resin compositions
JPH04236253A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
CN110520473A (zh) 注塑成形用树脂组合物
JPH0536461B2 (ja)
KR20040074071A (ko) 높은 표면-가용성 은을 나타내는 열가소성 제품
JPH04224505A (ja) ゼオライト系抗菌剤及び樹脂組成物
JPS61111349A (ja) 防曇性農業用フイルム成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JP3574723B2 (ja) 食品包装用塩化ビニル系樹脂フィルム
JPS58142928A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JPS6231737B2 (ja)
JPH01202446A (ja) 農業用積層フィルム
JPH0639550B2 (ja) 農業用ポリエチレン系樹脂フィルム
JPS58138745A (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JPS6053064B2 (ja) 非白化性透明ポリプロピレンフイルムの製造方法
JP3556070B2 (ja) 食品包装フィルム用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS58215440A (ja) 農業用被覆材
JP3379105B2 (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees