JPH04231961A - コラーゲン医療用接着剤およびその用途 - Google Patents

コラーゲン医療用接着剤およびその用途

Info

Publication number
JPH04231961A
JPH04231961A JP3164882A JP16488291A JPH04231961A JP H04231961 A JPH04231961 A JP H04231961A JP 3164882 A JP3164882 A JP 3164882A JP 16488291 A JP16488291 A JP 16488291A JP H04231961 A JPH04231961 A JP H04231961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen
adhesive composition
melt index
adhesive
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3164882A
Other languages
English (en)
Inventor
Barry L Bowyer
バリー・エル・ボウヤー
Jeffrey Robin
ジェフリー・ロビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bausch and Lomb Inc
Original Assignee
Bausch and Lomb Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bausch and Lomb Inc filed Critical Bausch and Lomb Inc
Publication of JPH04231961A publication Critical patent/JPH04231961A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/104Gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/0005Ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0015Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/043Mixtures of macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/102Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • A61L2300/414Growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/64Animal cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、天然コラーゲンを含有
している手術用途に適している接着剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】手術用途に使用され得る接着剤は、19
40年代の後期から教示されている。手術用接着剤の最
初の報告は、角膜移植創を固定するため、白内障手術切
開を保持するため、および角膜裂傷を修復するためのフ
ィブリン凝塊のタスマン用途(Tassman’s u
se)に関して1949年に発表された。この接着剤は
、in vitro 手術用途において酵素分解の感受
性によって成功を享有しなかった。1950年代の初期
に、手術用接着剤としてのフィブリンは、ほとんど完全
に断念された。
【0003】1960年代初期に、ナショナル・ヘルス
・インスティチュート・アンド・バトル・メモリアル(
National Health Institute
 and Battelle Memorial)は、
レゾルシノール架橋ゼラチン(特に、ゼラチン、レゾル
シノールおよびホルムアルデヒドの混合物、しばしば、
“GRF”と称される)を基礎とする接着剤を開発した
。ゼラチンは、多くの組織と生適合性(biocomp
atible)であると考えられ得るが、この混合物の
他の添加物は、重大な細胞毒性関係を有する。さらにま
た、この化学的性質を使用する接着剤は、調製が困難で
あり、接着剤特性と一致しないことが証明された。心臓
における適用のために必要とされる接着剤許容量は達成
されるが、全ての場合に達成されるわけではない。
【0004】GRF研究と同時に、シアノアクリレート
が利用可能であり、手術用途におけるそれらの使用が研
究された。これらの物質の接着剤特性は優れている。し
かしながら、該物質は、一般に、かなり堅固であり、そ
れらは、組織治癒に関して必須の栄養分に対して不透過
性であり、それらの副産物、ホルムアルデヒドならびに
シアニドは、組織細胞に対して毒性である。さらにまた
、該物質は、生侵食(bioerode)しないので、
幾日か後に除去しなければならない。該物質は、小さい
穿孔を閉じるような少数の手術用途において使用される
が、アメリカ合衆国連邦食物および薬物局(Unite
d States Federal Food and
 Drug Administration)は、それ
らの使用を認可していない。さらに、それらの基本的な
プラスチック様特性によって、それらは切開を閉じるた
めに使用することができない。
【0005】1970年代には、欧州の研究者らによっ
て、ヒトフィブリノーゲンおよびウシトロンビンからな
る接着剤が開発され、これは、ティシール(Tisse
elr)として欧州で商業的に入手可能である(イムノ
・アクチエンゲゼルシャフト(ImmunoAg)、ウ
イーン、オーストリアから)。該市販製品は、プールし
たヒト血清から製造されるので、ウイルス感染の可能性
があり、接着剤の好ましさを制限している。この接着剤
は、矛盾しない結果を与えるために、調製するのが困難
である複数成分系であり、その成分の1つであるフィブ
リノーゲンは、一緒に生活組織(living tis
sues)を接着するのに使用すると迅速に分解する。
【0006】近年、軟体類から誘導されたポリフェノー
ル性蛋白様接着剤が開発された。この接着剤は二成分系
であり、矛盾しないように調製するのが困難であり、広
範に変化する接着剤特性を生じる。
【0007】他の手術用または医療用接着剤は、特許文
献において報告されている。すなわち、米国特許第4,
035,334号には、2つのエポキシエチル−α−シ
アノアクリレート、ポリ−N−ビニルエーテルおよび1
−4,ビス(p−トルイジノ)−アントラキノンからな
る医療用接着剤が開示されている。この医療用接着剤は
、前記シアノアクリレートの改良品であるが、重合する
ためにジイソシアネート化学的性質の使用をなお必要と
し、結合されている組織に対して毒性化学が存在する可
能性がある。さらに、重合物質は、侵食性ではなく、ち
ょうど良い時点で除去しなければならない。さらに、こ
の接着剤からなる物質は組織に化学的に接着し、該組織
に損傷を与え得る。
【0008】コラーゲン物質は、医療用途において有用
であると広範に考えられている。すなわち、米国特許第
4,760,131号には、筋原線維コラーゲン、ヘパ
リンおよび顆粒状血小板または血小板遊離物(plat
elet releaseate)からなる創傷治癒組
成物が開示されている。 しかしながら、この組成物は、創傷包帯剤として作用す
ることを意味する;接着剤特性を有しておらず、創傷ま
たは切開封鎖剤とは考えられない。報告された医療用接
着剤は、1960年代中期から後期に広範囲に研究され
た架橋ゼラチンを含む。すなわち、“架橋ゼラチンの利
用−肝臓および腎臓からの出血を抑制するための組織接
着剤(The use of Cross−Linke
d Gelatins − a Tissue Adh
esive to Control Hemorrha
ge from Liver and Kidney)
”と題された1966年10月発行のサージェリー(S
urgery)、第857頁〜第861頁参照。この物
質は、創傷を閉じようとするものではないことが分かる
はずである。さらに、報告された方法は、接着剤として
ホルムアルデヒドで架橋されたゼラチン−レゾルシノー
ル混合物を使用する。ホルムアルデヒドを含んでいるか
または製造する医薬物質の使用は、実施しがたい。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、創傷
または手術切開部を閉じさせ、縫合の増大または補充を
可能にさせる医療用接着剤を提供することである。さら
に、本発明の目的は、創傷の治癒を促進し、切開または
創傷上に局所的圧力を生じない接着剤を提供することで
ある。さらなる目的は、その接着剤を迅速には分解せず
、結合されている組織をそれらの所望の配置に操作する
ことができないほど迅速には重合せず、その使用直前に
複雑な調製を必要としない接着剤を提供するものである
。さらにまた、本発明の目的は、創傷または切開の治癒
に必須の栄養分に対して透過性である接着剤を提供する
ことである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、創傷および/
または手術切開を閉じるのに有用な物質として使用し得
る医療用接着剤に関する。該組成物は、1)35℃〜4
5℃の範囲のメルトインデックスおよび2)そのメルト
インデックス温度以上で加熱すると物質が容易に流動し
、容易に取り扱われる粘性を有し、かつ3)組織に対し
て接着する架橋コラーゲンの水溶液からなる。
【0011】一般に、これらの特徴は、コラーゲンの架
橋密度を制御することによって達成され得る。該粘性は
、水溶液中のコラーゲンの合計量の濃度を変化させるこ
とによってある程度まで制御され得る。一般に、この濃
度は、5〜30重量%の範囲内である。
【0012】本発明は、架橋コラーゲンと非架橋コラー
ゲンを配合することによって与えられた粘性、接着性、
メルトインデックス温度、設定温度および透明性を有す
る物質を提供することができるので、特定の医療方法に
適し得る1組の特徴を有する接着剤組成物を提供する。
【0013】本発明は、溶液が以下の特徴:1)35〜
45℃の範囲内のメルトインデックス、2)そのメルト
インデックス温度以上で加熱すると物質が容易に流動す
る粘性、および3)組織に接着する能力を有することを
特徴とする天然に生じるコラーゲンの水溶液からなる創
傷または手術切開を閉じるのに有用な医療用接着剤であ
る。これらの特徴は、与えられた濃度で特定の程度まで
天然コラーゲンを架橋させることによって得られる。架
橋の程度の制御は、架橋コラーゲンの溶液と比較的架橋
されていない天然コラーゲン(物質の架橋密度を増大さ
せる如何なる方法をも行わず、抽出され、精製されたコ
ラーゲン)の溶液とを混合することによって最もよく達
成され得る。
【0014】コラーゲン物質の架橋密度の増加は、多く
の手段によって達成され得る。すなわち、コラーゲンは
、紫外線照射に暴露されることによってその架橋密度を
増加させることができる。コラーゲンは熱手段によって
も架橋され得る。すなわち、コラーゲン溶液を乾燥させ
、次いで、100℃以上定義された温度まで、制御され
た長さの時間、加熱することができ、これによって、特
定の架橋密度が得られるであろう。この工程の後、該架
橋コラーゲンを溶液にする。該溶液は、そのメルトイン
デックスが非架橋コラーゲン以上であり、そのメルトイ
ンデックス温度以上でのその粘性が僅かに高いこと以外
は非架橋天然コラーゲン溶液と同一の特性を示す。
【0015】メルトインデックスは、本発明のために、
コラーゲン溶液が比較的非流動性から流動性に変化する
温度中間点であると定義される。実用的な用語において
、コラーゲン溶液は、非常に濃い非流動性物質からまっ
たく容易に流動する液体に変わるのが分かる(溶液をそ
のメルトインデックス温度以上で加熱すると、代表的な
溶液の粘性は、測定不可能から5000センチポアズ以
下に変わる)。この変化は、比較的狭い温度域(代表的
には、約8〜10℃以下)にわたって生じる。溶液温度
が上昇するにしたがって、コラーゲンの三重ヘリックス
の内部水素結合が減少し、分子が巻いていないので、こ
の現象が生じると考えられる。したがって、コラーゲン
分子は、その二次構造特性の多くを損失させ、より流動
的になる。鎖を横切って共有架橋密度が増大することに
よって、三重ヘリックスの完全性を増大させることがで
き、そのメルトインデックスを上昇させることができる
【0016】本発明で使用されるコラーゲン物質は、た
くさんの原料から精製することができる。しかしながら
、コラーゲン物質がI型コラーゲンであるのが好ましい
。該コラーゲンの好ましい原料は、ブタ強膜である。
【0017】このような物質を得る代表的な手段は、動
物の眼の強膜の処理によるものである。この眼の内部コ
ーティングを完全に清浄化し、残存組織を除去し、強膜
を清浄化し、単離する。次に、この単離した強膜を小片
に切断し、次いで、蒸留水で洗浄し、飽和溶液に入れた
アルカリ水酸化物の溶液に移し、長時間(代表的に48
時間)、強膜を温浸する。次いで、該溶液をデカントし
、該組織を、(代表的にはホウ酸で)pH6.0〜7.
0の範囲内に中和し、撹拌する。次いで、該溶液を水で
希釈し、透析して、酸対イオンの全てを除去する。次に
、該溶液を有機酸の0.5〜1.0モル溶液にし、冷凍
下で3日間まで放置する。該溶液を均一化し、遠心分離
し、低温でさらに1日間放置する。次に、該試料を緩衝
液系に対して透析して溶液をpH4.5〜7.5にする
。次に、該物質をさらに遠心分離して、残存する如何な
る分子物質も除去する。
【0018】接着剤の特性、すなわち、接着性、粘性、
メルトインデックス温度および透明性は、コラーゲンの
架橋密度、コラーゲン濃度およびコラーゲンの原料を制
御することによって制御することができる。すなわち、
本発明に従って、与えられた医療方法に関する特定のセ
ットの特徴を有する接着剤を得ることができる。
【0019】コラーゲンの架橋密度を制御するための方
法は、密に架橋しているコラーゲンの溶液と非架橋コラ
ーゲンの溶液とを配合することである。代表的には、医
療用接着剤の全コラーゲン含有量は溶液全体の5〜35
重量%の範囲である。比較的架橋していないコラーゲン
に対する密に架橋しているコラーゲンの割合は、10:
1から1:1まで変化し得る。もちろん、加えて、この
割合は密に架橋しているコラーゲン物質における架橋密
度に依存し得ることを理解すべきである。
【0020】出発精製コラーゲン溶液物質は、多少架橋
し得るが、比較的架橋していないコラーゲンとして使用
され得る。本質的な概念は、2つの溶液を配合して粘性
およびメルトインデックスに関する正確な溶液特徴を得
るために、異なる架橋密度を有する2つの溶液を有する
ことである。
【0021】唯一のコラーゲン溶液の架橋の程度を制御
し、医療用接着剤としてこの溶液を使用することによっ
て本発明の医療用接着剤を得ることも可能である。現在
、最も好都合な研究は、コラーゲン溶液を配合すること
である。
【0022】本発明は、白内障手術、エピケラトファキ
ア(epikeratophakia)、角膜穿孔、角
膜移植および他の眼科手術方法のような多くの眼科方法
を含む手術法の広範囲において医療用接着剤として有用
である。
【0023】特に、本発明接着剤は白内障摘出に有用で
あると思われる。白内障手術における近年の傾向は、特
に、以前の慣行よりもより後部を使用し、より小さく後
部切開する傾向は、接着剤の使用をより好都合にすると
思われる。このような技術は、平坦様形態である切開を
提供し、閉じるためにあまり圧縮力を必要としない。本
発明接着剤は、後部関節包中に分裂または断裂がある併
発関節包外白内障摘出(complicated ex
tracapsular cataract extr
actions)において眼内的にも使用され得る。
【0024】本発明接着剤は、角膜移植においても有用
である。現在使用されている標準方法は、16針までの
個別的な縫合を用いる。本発明接着剤は、縫合数を減少
させることによって、術後乱視の程度を軽減し、より迅
速に視力リハビリテーションを行い得る。
【0025】全体に厚い移植は示されていない特定の眼
科疾病の治療のために行う部分的に厚い角膜移植である
層状角膜移植は、接着剤の利用によって役に立つことが
できる。層状切除に沿って接着剤を積層して、現在達成
し得るよりもよく創傷を閉じることができる。上記概要
の接着剤の利益は、網膜腹位術および眼形成手術のよう
な他の手術法においても得ることができるであろう。
【0026】本発明接着剤は、容易に流動するようにそ
のメルトインデックス温度以上でコラーゲンの水溶液を
まず加熱することによって使用される。次に、該物質を
、接着しようとする組織平面の表面上に置き、次いで、
該組織を適当に位置決めする。接着剤が体温まで冷める
と、濃くなり、効果的な粘着性になる。
【0027】接着剤として作用することに加えて、該物
質は、医薬物を輸送するのにも使用され得る。医薬物は
、創傷部位での治癒の速度を制御するのを助けるために
製剤に一体化させ得る。すなわち、該接着剤に成長因子
を添加して、治癒を促進することができる。他方、創傷
の治癒を遅くするためにコルチステアロイドまたは代謝
拮抗物質のような因子を添加することができる。同様に
、該接着剤に抗生物質を添加することもできる。医薬物
と混合した接着剤の使用によって、医薬物を正確な創傷
部位に輸送させ得る。したがって、より少量の医薬物を
使用することができる。
【0028】以下、実施例を挙げて本発明を説明するが
、本発明の範囲を限定するものではない。
【0029】
【実施例】実施例1 ブタ強膜源から天然に生じるコラーゲンの35重量%溶
液を調製した。該溶液の一部分を乾燥させ、145℃で
60分間加熱して、密に架橋しているコラーゲン物質を
製造した。該物質を特定の濃度に再構成した。同様に、
第2部分を145℃で15分間処理し、比較的架橋して
いない試料として得た。
【0030】比較的架橋していない物質5重量%および
密に架橋している物質95重量%からなる混合物を調製
し、様々な全コラーゲン濃度(12.5重量%、15重
量%、20重量%および30重量%)に希釈した。
【0031】新しく集めたウサギ角膜組織を標準サイズ
試料(約5mm×10mm)に切断し、次いで、これら
を接着剤組成物を使用して接着し、これを約38℃〜4
5℃以上に加熱し、次に、冷却した。該組織試料を最初
に接着剤によって結合させてから特定の時間の後、該試
料の接着強度(g)を測定した。表1に示すとおり、以
下の結果が達成された。結果を試料の標準面積当たりの
g数で示す。
【0032】
【表1】                          
             接着強度(g/標準試料)
          コラーゲン重量%       
 5分      15分      30分    
          12.5           
    1        1        4.0
              15         
       11      14      27
              20         
       10      11      11
              25         
         9      23      1
0              30        
          8        6     
 10
【0033】実施例2 実施例1の記載に従って全コラーゲン12.5重量%の
医療用接着剤を使用して、ウサギ角膜組織試料を一緒に
接着した。走査型電子顕微鏡(SEM)を使用して、接
着剤の接着力を試験する様々な段階の試料の写真を撮っ
た。図1は、本発明の接着剤2と一緒に接着された組織
試料1,3を示す。
【0034】15重量%コラーゲン接着剤と一緒に接着
された試料は、接着されている組織の小さい分裂を示し
た。これは、組織の強度が接着剤接着の強度を越えたこ
とを示唆する。20重量%コラーゲン接着剤で接着した
試料は、試料の接着を破壊すると組織に有意な損傷を示
した。
【0035】図2および図3は、各々、12.5重量%
および20重量%コラーゲンを使用して破壊された試料
のSEMを示す。図2は、接着破壊の箇所が接着剤層4
中にあり、組織5が非常に小さい分断を示したことを示
す。図2および図3における拡大倍率は、図1において
使用したものよりも大きい。
【0036】図3は、20重量%コラーゲン接着剤を使
用した場合に接着破壊の箇所8が組織試料4,6内にあ
ったことを示す。これらの結果は、20重量%コラーゲ
ン接着剤の場合、接着剤接着強度が組織の強度よりも大
きいことを示す。
【0037】これらの結果から、該接着剤の強度を個々
の医療用途のために設計し得ることが明らかである。
【0038】
【比較例】比較例1 20重量%のコラーゲン含有量および35℃のメルトイ
ンデックスを有する本発明に従って調製したコラーゲン
接着剤を使用して、実施例1で使用した方法に従って、
組織試料を一緒に接着した。該コラーゲン接着剤を約5
0℃に加熱し、接着されるべき組織の表面に塗布し、次
いで、該組織試料を一緒に置いた。また、製造業者によ
って示唆された指導書に従って、ティーシール(Tis
seelr)を用いて、試料を一緒に結合した。次いで
、これらの試料を、接着領域を横切ってシェアを生じる
方法において、試料に重さを供給することによってそれ
らの接着剤接着強度について試験した。接着強度は、試
料中に破壊を生じるのに必要される重さとする。試料の
接着強度(g)は、調製からの特定時間で測定した。こ
の結果を表2に示す。
【0039】
【表2】                          
       比較接着強度(g/標準試料)    
    時間(分)        ティーシール(T
isseelr) コラーゲン接着剤        
    5                  8 
                   25    
      15                2
0                    35  
        30               
 20                    60
【0040】結果から予想し得るように、コラーゲン接
着剤の接着強度は、商業的に入手可能なティーシール(
Tisseelr)医療組成物よりも有意に高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の接着剤と一緒に接着されたウサギ
角膜組織試料の断面を示す図面代用走査型電子顕微鏡写
真である。
【図2】  引き離された後に本発明の12.5重量%
コラーゲン接着剤と一緒に接着されたウサギ角膜組織試
料の断面を示す図面代用走査型電子顕微鏡写真である。
【図3】  20重量%コラーゲン溶液と一緒に接着さ
れたウサギ角膜組織試料の断面を示す図面代用走査型電
子顕微鏡写真である。
【符号の説明】
1,3,5,6,7・・・組織試料 2,4・・・接着剤層 8・・・接着破壊箇所

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  35℃〜45℃の範囲内のメルトイン
    デックス温度を有する天然コラーゲンの水溶液からなる
    ことを特徴とする手術用途に適している接着組成物。
  2. 【請求項2】  そのメルトインデックス温度以上で0
    .1〜5000センチポアズの範囲内の粘性を有する請
    求項1記載の接着剤組成物。
  3. 【請求項3】  コラーゲン水溶液のメルトインデック
    ス温度が40℃〜45℃の範囲である請求項1記載の接
    着剤組成物。
  4. 【請求項4】  組成物の臨界的特徴が密に架橋してい
    るコラーゲンと非架橋コラーゲンとの配合物を混合する
    ことによって達成される請求項1記載の接着剤組成物。
  5. 【請求項5】  密に架橋しているコラーゲンが熱架橋
    手段によって達成される請求項4記載の接着組成物。
  6. 【請求項6】  非架橋コラーゲンが組成物の全コラー
    ゲン含有量の50重量%からなる請求項4記載の接着剤
    組成物。
  7. 【請求項7】  非架橋コラーゲンが組成物の全コラー
    ゲン含有量の25重量%からなる請求項4記載の接着剤
    組成物。
  8. 【請求項8】  非架橋コラーゲンが組成物の全コラー
    ゲン含有量の20重量%からなる請求項4記載の接着剤
    組成物。
  9. 【請求項9】  非架橋コラーゲンが組成物の全コラー
    ゲン含有量の15重量%からなる請求項4記載の接着剤
    組成物。
  10. 【請求項10】  非架橋コラーゲンが組成物の全コラ
    ーゲン含有量の5重量%からなる請求項4記載の接着剤
    組成物。
  11. 【請求項11】  溶液の全コラーゲン含有量が5〜3
    0重量%の範囲である請求項1記載の接着剤組成物。
  12. 【請求項12】  溶液の全コラーゲン含有量が20〜
    30重量%の範囲である請求項4記載の接着剤組成物。
  13. 【請求項13】  精製された天然コラーゲンおよび水
    からなる水溶液である接着剤組成物であって、該溶液が
    35〜45℃のメルトインデックス温度を有し、そのメ
    ルトインデックス温度以上で加熱した場合に0.1〜5
    000センチポアズの粘性を有することを特徴とする接
    着剤組成物を創傷の少なくとも一面に接触させる工程か
    らなる創傷を閉じる方法。
  14. 【請求項14】  天然コラーゲンを水に入れた溶液お
    よび該溶液の全体にわたって分散された培養上皮細胞か
    らなる接着剤組成物であって、該組成物が35〜45℃
    のメルトインデックス温度を有し、該メルトインデック
    ス温度以上で加熱した場合に0.1〜5000センチポ
    アズの粘性を有することを特徴とする該接着剤組成物を
    創傷の少なくとも一面に接触させることからなる創傷の
    治癒を促進する方法。
  15. 【請求項15】  精製された天然コラーゲン、水およ
    び成長因子からなる水溶液である組成物であって、該溶
    液が35〜45℃のメルトインデックス温度を有し、該
    メルトインデックス温度以上で加熱した場合に0.1〜
    5000センチポアズの粘性を有することを特徴とする
    組成物を創傷の少なくとも一面に接触させる工程からな
    る創傷の治癒を促進する方法。
JP3164882A 1990-07-09 1991-07-05 コラーゲン医療用接着剤およびその用途 Withdrawn JPH04231961A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54979790A 1990-07-09 1990-07-09
US549,797 1990-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04231961A true JPH04231961A (ja) 1992-08-20

Family

ID=24194421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3164882A Withdrawn JPH04231961A (ja) 1990-07-09 1991-07-05 コラーゲン医療用接着剤およびその用途

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP0466383A1 (ja)
JP (1) JPH04231961A (ja)
AU (1) AU641254B2 (ja)
CA (1) CA2046540A1 (ja)
NO (1) NO912664L (ja)
WO (1) WO1992013578A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670972A (ja) * 1992-06-30 1994-03-15 Nippon B X I Kk 生体組織接着用組成物及びその使用法
JPH07112022A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Nippon B X I Kk 生体の止血乃至組織接着用組成物及びその使用法
WO2019167943A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 国立大学法人九州大学 組織の接合用部材及びその使用

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614587A (en) * 1988-11-21 1997-03-25 Collagen Corporation Collagen-based bioadhesive compositions
US5936035A (en) * 1988-11-21 1999-08-10 Cohesion Technologies, Inc. Biocompatible adhesive compositions
US5219895A (en) * 1991-01-29 1993-06-15 Autogenesis Technologies, Inc. Collagen-based adhesives and sealants and methods of preparation and use thereof
CA2103728A1 (en) * 1991-02-11 1992-08-12 Barry L. Bowyer Biologically derived medical adhesive and its uses
WO1994009831A1 (en) * 1992-11-02 1994-05-11 Nippon Meat Packers, Inc. Topically absorbent hemostatic material
FR2715309B1 (fr) * 1994-01-24 1996-08-02 Imedex Composition adhésive, à usage chirurgical, à base de collagène modifié par coupure oxydative et non réticulé.
ATE523211T1 (de) 1995-12-18 2011-09-15 Angiodevice Internat Gmbh Vernetzte polymerzusammensetzungen und verfahren zu deren verwendung
US6458889B1 (en) 1995-12-18 2002-10-01 Cohesion Technologies, Inc. Compositions and systems for forming crosslinked biomaterials and associated methods of preparation and use
US7883693B2 (en) 1995-12-18 2011-02-08 Angiodevice International Gmbh Compositions and systems for forming crosslinked biomaterials and methods of preparation of use
US6833408B2 (en) 1995-12-18 2004-12-21 Cohesion Technologies, Inc. Methods for tissue repair using adhesive materials
US5948427A (en) * 1996-04-25 1999-09-07 Point Medical Corporation Microparticulate surgical adhesive
AUPO366496A0 (en) * 1996-11-15 1996-12-12 Lions Eye Institute Collagen preparations
AU719661B2 (en) * 1996-11-15 2000-05-11 Lions Eye Institute Of Western Australia Incorporated, The Cross-linking of collagen in situ and uses thereof in wound healing
AUPO599897A0 (en) * 1997-04-03 1997-05-01 Vidal, Linus Clear collagen for facial implants
US6183498B1 (en) 1999-09-20 2001-02-06 Devore Dale P. Methods and products for sealing a fluid leak in a tissue
CA2581093C (en) 2004-09-17 2014-11-18 Angiotech Biomaterials Corporation Multifunctional compounds for forming crosslinked biomaterials and methods of preparation and use
FR3006324B1 (fr) 2013-06-03 2016-07-01 Univ Picardie Procede de preparation d'un polyamide ester de gelatine.
JP7012950B2 (ja) * 2016-11-17 2022-01-31 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 生体組織孔閉鎖用、潰瘍保護用及び血管塞栓療術用ゾル

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3146841A1 (de) * 1981-11-26 1983-06-01 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg "neue wundbehandlungsmittel"
US5024742A (en) * 1988-02-24 1991-06-18 Cedars-Sinai Medical Center Method of crosslinking amino acid containing polymers using photoactivatable chemical crosslinkers
US4891359A (en) * 1988-12-08 1990-01-02 Johnson & Johnson Patient Care, Inc. Hemostatic collagen paste composition
CA2103728A1 (en) * 1991-02-11 1992-08-12 Barry L. Bowyer Biologically derived medical adhesive and its uses

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670972A (ja) * 1992-06-30 1994-03-15 Nippon B X I Kk 生体組織接着用組成物及びその使用法
JPH07112022A (ja) * 1993-10-14 1995-05-02 Nippon B X I Kk 生体の止血乃至組織接着用組成物及びその使用法
WO2019167943A1 (ja) * 2018-03-02 2019-09-06 国立大学法人九州大学 組織の接合用部材及びその使用
JPWO2019167943A1 (ja) * 2018-03-02 2021-03-25 株式会社シーアイラボ 組織の接合用部材及びその使用
US12004747B2 (en) 2018-03-02 2024-06-11 Tetsuo Ikeda Tissue-joining member, and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0563331A1 (en) 1993-10-06
AU641254B2 (en) 1993-09-16
AU8028191A (en) 1992-01-09
WO1992013578A1 (en) 1992-08-20
NO912664D0 (no) 1991-07-08
EP0466383A1 (en) 1992-01-15
NO912664L (no) 1992-01-10
CA2046540A1 (en) 1992-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04231961A (ja) コラーゲン医療用接着剤およびその用途
Braunwald et al. Evaluation of crosslinked gelatin as a tissue adhesive and hemostatic agent: an experimental study
US5464471A (en) Fibrin monomer based tissue adhesive
JP3735677B2 (ja) 酸化分解で変性させた非架橋コラーゲンをベースとする外科用接着性組成物
EP0090997B1 (de) Gewebeverklebbare kollagene Wundauflage
CA2139590C (en) Aldehyde-cured proteinaceous adhesive
JP4666764B2 (ja) 血漿から安定で、長期型のトロンビンを調製するための装置および方法、並びにこれにより形成されたトロンビン
US20030008831A1 (en) Type III collagen compositions
JP2002524110A (ja) 血管密封材および創傷被覆材として用いるためのi型コラーゲンおよびiii型コラーゲン止血性組成物
US20030032143A1 (en) Collagen type I and type III compositions for use as an adhesive and sealant
JPH0271747A (ja) 外科用接着材料
JPH0135664B2 (ja)
AU2011210356B2 (en) Method for improved fibrin sealing
EP1000089A1 (en) Collagen type i and type iii adhesive compositions
JP2009526574A (ja) マトリックスタンパク質の光活性化架橋結合による組織の結合および/または密閉
Sierra Fibrin-collagen composite tissue adhesive
US8906856B2 (en) Single component fibrin hemostat
CN112300418A (zh) 一种可粘附高效止血微球及其制备方法
AU652808B2 (en) A biologically derived medical adhesive and its uses
Lyons et al. Adhesives in larynx repair
Karmaker Development and characterization of autologous fibrin glue augmented with biocompatible polymers
MXPA00001013A (en) Collagen type i and type iii adhesive compositions
DE3050567A1 (de) Kollagene wundauflage

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008