JPH04230330A - 非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法 - Google Patents

非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法

Info

Publication number
JPH04230330A
JPH04230330A JP3186951A JP18695191A JPH04230330A JP H04230330 A JPH04230330 A JP H04230330A JP 3186951 A JP3186951 A JP 3186951A JP 18695191 A JP18695191 A JP 18695191A JP H04230330 A JPH04230330 A JP H04230330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
per dose
nsaids
gastric
inflammatory drug
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3186951A
Other languages
English (en)
Inventor
William J Goldman
ウイリアム・ジエイ・ゴールドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Consumer Inc
Original Assignee
McNeil PPC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by McNeil PPC Inc filed Critical McNeil PPC Inc
Publication of JPH04230330A publication Critical patent/JPH04230330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/45Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cycloheximide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/10Carbonates; Bicarbonates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/08Oxides; Hydroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • A61K33/12Magnesium silicate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/42Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は非ステロイド系抗炎症薬によっ
て起こる胃腸症候の予防又は治療のための新規製薬配合
物に関する。特に本発明は非ステロイド系抗炎症薬によ
って起こる胃腸症候の、非ステロイド系抗炎症薬及び制
酸緩衝剤配合物の組み合わせによる治療を含む。
【0002】
【発明の背景】非ステロイド系抗炎症薬(下文で”NS
AID”とよぶ)が有効な鎮痛薬及び抗炎症薬であるこ
とは周知である。薬を含む種々の配合物及び溶液の酸性
度を下げるために使用することができる緩衝剤はアルカ
リ性素材である。アルカリ性素材の存在により多くのN
SAIDSの胃腸刺激性が変わることが示された(Bo
llet.A.J.,”Nonsteroidal  
Anti−inflammatory  Drugs.
”Textbook  of  Rheumatolo
gy,2版、W.B.Saunders  Co.,7
61−762頁,1985参照)。
【0003】比較的軽い痛みの解消にアスピリンが通常
使用されるが、非ピリン系NSAIDは臨床的に優れた
鎮痛、抗炎症、及び解熱活性を与え、特に関節炎及び他
の筋肉ならびに骨格の異常に伴う急性及び慢性の痛みの
治療に非常に適している。本発明は非ピリン系NSAI
Dの治療における使用、及び新規NSAID配合物の提
供を目的とする。
【0004】非ステロイド系抗炎症薬の使用に伴って胃
腸の不快感が起こることは良く知られている(Pemb
erton,R.E.及びL.J.Strand,”A
  Review  of  Upper−Gastr
ointestinalEffects  of  t
he  Newer  Nonsteroidal  
Anti−inflammatory  Agents
”,Digestive  Diseases  an
d  Sciences,24:53−64,1979
;Silvoso,G.R.,K.J.Ivey,J.
H.Butt,”Incidenceof  Gast
ric  Lesions  in  Patient
s  wighRheumatic  Disease
  on  Chronic  AspirinThe
rapy”,Am.Intern.Med.:91,5
17−520,1979参照)。Ehsanullah
等(Ehsanullah,R.S.B.,M.C.P
age,G.Tildesley及びJ.R.Wood
.”Prevention  of  gastrod
uodenal  damage  induced 
 by  nonsteroidal  anti−i
nflammatory  drugs:contro
lled  trial  of  ranitidi
ne”,BMJ  297:1017−1021,19
88参照)は長期のNSAID治療を受けた患者の60
%までが治療の副作用として消化不良症を記録すること
を指摘した。NSAIDの主な毒性は胃腸管で起こる(
Bollet,A.J.,”Nonsteroidal
  anti−inflammatoryDrugs”
,Textbook  of  Rheumatolo
gy,2版,W.B.Saunders  Compa
ny,761頁,1985参照)。心窩部痛、悪心、嘔
吐、及び場合によっては胃腸上部出血などのより重い副
作用はこれらの薬に関するほとんどすべての研究に見ら
れる望ましくない作用である。
【0005】1500万人以上のアメリカ人がNSAI
Dを服用すると思われる(Roth,S.H.,NSA
ID  and  Gastropathy:A  R
heumatologists’s  Review.
J.Rheum.15:912−919,1988参照
)。高齢患者に起こるすべての身体的不能の44%は骨
格の異常に伴う痛みに関連する(Wilson,D.E
.Use  of  Misoprostol  to
  prevent  NSAID−Associat
ed  Gastric  Ulcers:Geria
tric  Med.Today  8:82−88,
1989参照)。非症候性胃潰瘍の進行のため、症候と
粘膜損傷の関連性を十分に示すことができていない(M
arble,D.A.,及びJ.R.Ward,Man
aging  NASID−Induced  Pep
tic  Ulcers:Drug  Therapy
,34−46頁;1989年9月参照)。これらの参照
文献は、無症状の潰瘍が進行する理由はNSAIDが有
効な鎮痛剤であり、そのため胃の炎症の症候を覆うこと
ができることであると示唆している。
【0006】NSAIDを長期に服用する患者の内視鏡
評価により胃腸の潰瘍が20%の確立で起こることが見
いだされた(Guth,P.H.,The  Ulce
r  Patient  and  Nonstero
idal  Anti−inflammatory  
Drugs  Pract.Gastroent.Sp
ecialSupplement,12−15頁,19
88年5月/6月参照)。他の研究によりアスピリン、
イブプロフェン、インドメタシン、フェニルブタゾン、
フェノプロフェン、トルメチン、ナプロキセン及びケト
プロフェンを含む他のNSAIDのすべてではなくとも
ほとんどが、短期間の服用の場合でさえ胃及び一二指腸
粘膜の損傷に関係しており、NSAIDを長期間服用す
る患者の場合はよりいっそうその傾向があることを示し
た(Larkai,E.N.等,Amer.J.Gas
troenterol.82:1153,1987参照
)。
【0007】特定の有害なNSAIDの中止により、多
くの患者の場合にこの問題が除去されるが、代わりの治
療が得られない場合NSAIDによる治療は臨床的に主
要な薬物治療となる。Wilson(Wilson,D
.E.,Use  of  Misoprostol 
 to  Prevent  NSAID−Assoc
iated  Gastric  Ulcers.Ge
riatric  Med.Today8:82−88
,1989)は、NSAIDは胃粘膜細胞に吸収され、
胃粘膜バリヤ−を崩壊させ、酸が胃粘膜に拡散してそこ
の損傷を起こすことにより胃腸粘膜に損傷を与えると述
べた。NSAIDの抗炎症活性は多くの患者にとって有
益であるが、この活性はまさに胃粘膜の損傷の原因を伴
うのである。
【0008】B.S.BloomはRisk  and
  Cost  of  Gastrointesti
nal  Side  Efficts  Assoc
iated  with  Nonsteroidal
  Anti−inflammatory  Drug
s:Arch  Intern.Med.149:10
19−1022,1989において、NSAID治療を
受ける患者の場合、胃腸の不利な副作用が起こるのを緩
和するために、付随的な治療と交互に行うことが多くの
場合に必要であると述べている。以前はこの付随的治療
に、制酸薬、H2−遮断薬、胃粘膜保護薬、及び最近の
プロスタグランジン類似体の別々の投与が含まれていた
。Harvey(Harvey,S.C.”Gastr
ic  Antacids  andDigestan
ts,”The  Pharmacological 
 Basis  of  Therapeutics,
7版,MacMillan  Publishing 
 Co.,N.Y.960−975頁,1985参照)
は、制酸薬が胃の内容物からの酸を中和する、又は除去
する能力があり、塩酸分泌過多症、消化性潰瘍、及び胸
焼けや酸性胃を含む種々の胃症候の治療に使用されると
述べた。
【0009】以前の研究により(VA  Gastri
c  Ulcer  Study  Group.Th
e  Veterans  Administrati
on  cooperative  study  o
n  gastric  ulcer.Gastroe
nterology  1:881−883,1971
参照)、制酸薬による治療で胃潰瘍の患者の治癒率76
%という結果が示された。これは、制酸薬が上記の通り
胃潰瘍を治癒させるばかりでなく、これらの患者の多く
の場合に適量の制酸薬が消化性潰瘍の痛みを緩和するで
あろうことを示している。Harveyは、粘膜損傷に
よる痛みを緩和するためには胃のpHを通常の1.3の
レベルから2.0のレベルに上げることが必要なだけで
あると述べている。このアルカリ性化は制酸薬と胃の酸
性内容物の相互作用の結果である。
【0010】関節炎、又は筋肉あるいは骨格の異常、例
えば滑液包炎又は腱鞘炎に伴う痛みの治療にはNSAI
Dの投与が必要である。NSAIDによって起こる胃の
炎症の軽減又は治療は、NSAISと共に制酸薬を共投
与する、又はNSAISを食物と共にあるいは食事の直
後に投与することにより行うことができる。アスピリン
/アルカリの組み合わせ以外にNSAID/制酸薬の配
合物は商業的に入手できない。
【0011】上文に示した別々のNSAIDと食物又は
制酸薬を共投与することは、明らかに実際上の問題があ
る。患者の日課において投薬管理を食事の予定に合わせ
るのは実際的でなく、食物とNSAIDの相互作用の問
題があり、これはNSAIDの生物有効性、効力、又は
鎮痛開始速度に影響し得る。さらに別々の薬剤の同時二
重投薬は患者の承諾、及び特に病院ならびに私設療養院
の専門的管理の問題を呈する。
【0012】非−ピリン系NSAIDと、NSAIDの
胃における酸性度を下げ、その投与に伴う酸の生産を軽
減し、NSAIDによる粘膜損傷を防ぐためにアルカリ
性のレベルを上げる薬剤を単一配合物中に組み合わせ、
食物又は制酸薬との二重投薬の問題を克服するという概
念はこれまで認識されていなかった。有効に及び経済的
にNSAIDを緩衝するための任意量の制酸薬を含んで
調製することができるそのような組み合わせは重要な進
歩であり、NSAIDを用い、それを原因とする酸性度
を緩和、あるいは除去して有効に関節炎を治療する単一
の配合物を得るという長い間の要求を満たすものである
【0013】
【発明の要約】NSAIDを用いながらそれによる胃の
酸性を緩和して関節炎などの痛みの症候を和らげること
ができる製薬配合物を求める長い間の要求を満たすとい
う前述の目的は、本発明の配合物及び方法により達成さ
れた。
【0014】本文中で具体化され、十分に記述された本
発明の目的に従い、本発明は痛みに苦しむ人間を治療し
、NSAIDの投与により起こる胃腸の症候を緩和する
沈痛製薬配合物において、鎮痛抗炎症有効量の非ピリン
系NSAID、及び胃酸中和有効量の制酸薬の組み合わ
せから成ることを特徴とする配合物を含む。
【0015】好ましい具体化において、NSAIDはイ
ブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、フル
ビプロフェン、及びケトプロフェンを含むプロピオン酸
誘導体;メルコフェナメ−ト、及びメフェナミン酸を含
むフェナミン酸誘導体;ピロクシカムを含むオキシカム
;インドメタシン、スリンダック、トルメチンを含むイ
ンド−ル酢酸;及び製薬上許容できるそれらの塩から成
る群より選ぶ。好ましい制酸薬は水酸化アルミニウム、
塩基性アルミニウム炭酸塩、炭酸ナトリウムジヒドロキ
シアルミニウム、アミノ酢酸ジヒドロキシアルミニウム
、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシ
ウム、酸化マグネシウム、マガルドレ−ト、マグネシウ
ムトリシリケ−ト、重炭酸ナトリウム、二塩基性リン酸
カルシウム、三塩基性リン酸カルシウム、リン酸マグネ
シウム、及び製薬上許容できるこれらの塩、ならびに種
々のNSAIDと種々の制酸薬の組み合わせを含む制酸
薬の群から選ぶ。より好ましい具体化において、イブプ
ロフェン又はナプロキセンを炭酸カルシウム、酸化マグ
ネシウム、及び炭酸マグネシウムと組み合わせて使用す
る。
【0016】本文中で具体化し、広く記述する通り、さ
らに本発明は関節炎の症候及びNSAIDによる胃の酸
性度の症候の治療法において、鎮痛抗炎症有効量のNS
AID及び胃酸中和有効量の1種類かそれ以上の制酸薬
から成る組み合わせ製薬配合物を患者に投与することを
特徴とする方法を含む。
【0017】
【本発明の詳細な説明及び好ましい具体化】ここで本発
明の好ましい具体化につき詳細に言及し、その例を以下
の実施例の項にて示す。
【0018】関節炎の症候及びNSAIDによる胃の酸
性化の症候の治療のための製薬配合物を提示するという
本発明の目的達成のため、鎮痛、抗炎症有効量のNSA
IDを胃酸中和有効量の1種類かそれ以上の制酸薬と組
み合わせる。NSAIDによる胃の酸性化の症候には消
化不良症(例えば消化不良胸焼け、及び/又は心窩部痛
)、下痢、便秘、腹部痛、腹の張り、消化性潰瘍、及び
胃腸炎のひとつ又はそれ以上が含まれるがそれに限られ
るわけではない。本発明の組み合わせ配合物は上記の症
候を緩和する。本発明の目的の場合、緩和という言葉は
NSAIDによる胃の酸性化を軽減する、抑制する、和
らげる、又は妨げるという意味として定義する。
【0019】種々の関節炎の病気の治療は病気の過程の
逆行、ならびにこれらの異常に伴う痛みの症候の緩和に
関連している。これには良く知られ、臨床的に証明され
た鎮痛及び抗炎症剤であるNSAIDの使用が必要であ
る。ほとんどのNSAIDはプロスタグランジン合成を
阻害する有機弱酸である。(Schoen,R.T.,
及びVender,R.J.:”Mechanisms
  of  Nonsteroidal  Anti−
inflammatory  Drug−induce
d  Gastric  Damage.”Am.J.
Med.86:449−459,1989.参照)。プ
ロスタグランジン合成の阻害によりプロスタグランジン
によって与えられる胃の保護バリヤ−が崩壊し、大部分
が塩酸の生成に起因する粘膜の損傷を起こす。抗炎症治
療に伴う危険をエンテリックコ−チングを行った調剤、
座薬、又は予備薬を用いて軽減させる試みはこの問題を
解決できなかった(Ensanullah,R.S.B
.,M.C.Page,G.Tildwsley,J.
R.Wood.”Prevention  of  g
astroduodenal  damage  in
duced    by  nonsteroidal
  anti−inflammatory  drug
s:controlled  trial  of  
ranitidine.”BMJ  297:1017
−1021,1988参照)。しばしば抗潰瘍薬が付随
的に処方される。単一の薬剤により胃腸の傷害を伴わず
に関節炎の病気の症候を治療することができないことが
わかったので、本発明に記載の組み合わせ配合物がその
ような長い間の要求を満たすことができる。
【0020】本発明の配合物は以下の成分、又は製薬上
許容できるその塩から成ることが好ましい。1投薬当た
り200−800mgのイブプロフェン(イブプロフェ
ンという言葉はR−及びS−エナンチオマ−のラセミ混
合物、及び実質的に純粋な、イブプロフェンの鎮痛活性
形であるS−エナンチオマ−の両方の投与を含む)を含
むプロピオン酸誘導体;1投薬当たり200−500m
gのナプロキセン;1投薬当たり200−600mgの
フェノプロフェン;1投薬当たり50−300mgのフ
ルビプロフェン;1投薬当たり50−300mgのケト
プロフェン;1投薬当たり50−400mgのメクロフ
ェナメ−ト;1投薬当たり250−500mgのメフェ
ナミン酸、1投薬当たり10−20mgのピロクシカム
;1投薬当たり25−200mgのインドメタシン、1
投薬当たり150−400mgのスリンダック、1投薬
当たり200−1200mgのトルメチン、及びこれら
の混合物;から成る群より選んだNSAIDを、1投薬
当たり300−600mgの水酸化アルミニウム;1投
薬当たり500−1000mgの塩基性炭酸アルミニウ
ム;1投薬当たり300−600mgの炭酸ナトリウム
ジヒドロキシアルミニウム;1投薬当たり100−20
00mgのアミノ酢酸ジヒドロキシアルミニウム;1投
薬当たり600−2000mgの炭酸カルシウム;1投
薬当たり50−2000mgの炭酸マグネシウム;1投
薬当たり250−2000mgの水酸化マグネシウム;
1投薬当たり250−2000mgの酸化マグネシウム
;1投薬当たり400−800mgのマガルドレ−ト;
1投薬当たり500−4000mgのマグネシウムトリ
シリケ−ト;1投薬当たり300−4000mgの重炭
酸ナトリウム、及びこれらの混合物を含む制酸薬と組み
合わせる。
【0021】上記の投薬量の範囲は好ましい大人の投薬
量であり、製薬同業者には周知の通り患者の年令、体重
、及び/又は投与するNSAIDにより変えることがで
きる。例えばプロクシカムを上述の投薬量の範囲内の1
0−20mg投与する場合に胃酸中和効果を得るために
必要な制酸薬の量は、トルメチンをその好ましい投薬量
の範囲である200−1200mg投与する場合より少
量であろう。さらに例えばNSAID又は制酸薬の混合
物を使用する場合、混合物の各成分の投薬量は減少させ
ることができる。
【0022】人間の場合に本発明の配合物の有効性を確
定するために、関節炎の症候に苦しみ、NSAIDが投
与され、NSAIDによる胃の酸性化が起きている患者
に制酸薬と一緒に、又はなしでNSAIDを投与し、患
者に緩和の開始、緩和の滞留、及び最大緩和の時間を主
観的に評価する、あるいは胃の酸性化の症候の消失を報
告することを頼むことができる。NSAID/制酸薬組
み合わせによる薬物治療がNSAIDによる胃の酸性化
の症候を防ぐ、又は軽減するのに有効であることを示す
ために適した統計的方法を使用する。
【0023】NSAID/制酸薬組み合わせの投与と比
較したNSAIDの投与による胃粘膜損傷に関する有効
性研究は動物モデルにおいて行う。モデルには:うさぎ
結腸直接接触胃腸炎症モデル、及びシノモルガスモンキ
−(CynomolgusMonkey)の5日の経口
胃腸炎症研究におけるNSAIDによる胃粘膜損傷の決
定が含まれる。NSAIDによる胃の炎症の症候の主観
的緩和を評価する適した動物モデルがないので、上記の
動物研究は予備的に行い、その後人間の臨床的試みによ
り本発明の配合物を評価する。
【0024】活性及び不活性な他の成分を本発明の組み
合わせ製薬配合物に加えることができる。例えば噛むこ
とができる投薬形態、及び液体投薬形態に調味料配合物
を加えることは望ましい。
【0025】酸の消化不良に伴う胃腸痛を軽減、又は緩
和するために抗下痢、抗鼓腸、鎮痙、及び/又は抗コリ
ン性配合物を本発明の配合物に加えることができる。抗
下痢薬の例にはロペラミド、アタパルジャイト、ビスマ
スサブサリチレ−ト、ジフェノキシレ−ト  HCl、
ポリカルボフィル、カルシウムポリカルボフィル及びこ
れらの混合物が含まれる。抗鼓腸薬の例はシメチコンで
ある。鎮痙薬の例にはフェノバルビタ−ル  ジシクロ
ミン  HCl、ベラドナアルカロイド、及びアントロ
ピンが含まれる。
【0026】
【実施例】ここで実施例により本発明を説明する。実施
例は本発明の範囲を制限するものではなく、上記の詳細
な一般的記述と関連して読み、本発明の理解を深め、本
発明の配合物の製造法の概略を示すためのものである。 実施例1−10は本発明に従う錠剤又はキャプレットの
製造のための種々の配合物を示す。例えばReming
ton’s  Pharmaceutical  Sc
iences,MackPubkishing  Co
.,Chapter  90,”Oral  Soli
d  Dosage  Forms”,1603−16
32頁(1985)に示されている通り同業者には周知
の、薬剤の錠剤又はキャプレットを製造するための種々
の従来の方法を使用することができる。この参照文献の
開示内容をここに参照として挿入する。
【0027】以下の実施例はそれぞれ実施例1−10と
して下記に挙げた活性成分の他に製薬上許容できる錠剤
化助剤及び賦形剤、ならびに着色料及び調味料を含む充
填ゼラチンカプセル形態、又は錠剤あるいはキャプレッ
トとして与えることができ、上記の”Remingto
n’s”の説明に従って製造する。
【0028】実施例1:200mgのナプロキセン25
0mgの酸化マグネシウム 50mgの炭酸マグネシウム 100mgの炭酸カルシウム 実施例2:200mgのナプロキセン 400mgの水酸化アルミニウム 400mgの水酸化マグネシウム 実施例3:200mgのナプロキセン 50mgの炭酸マグネシウム 実施例4:200mgのナプロキセン 300mgの水酸化アルミニウム 実施例5:200mgのナプロキセン 400mgの水酸化マグネシウム 実施例6:25mgのインドメタシン 250mgの酸化マグネシウム 50mgの炭酸マグネシウム 100mgの炭酸カルシウム 実施例7:200mgのインドメタシン400mgの水
酸化アルミニウム 400mgの水酸化マグネシウム 実施例8:200mgのインドメタシン50mgの炭酸
マグネシウム 実施例9:200mgのインドメタシン300mgの水
酸化アルミニウム 実施例10:200mgのインドメタシン400mgの
水酸化マグネシウム 上記の投薬量あるいは本発明に従う他の投薬量の活性化
合物を使用して、液体乳液/懸濁液、又は噛むことので
きる錠剤の形態などの種々の他の投薬形態をここで適用
することができる。例えば上記の組み合わせは、持効性
錠剤に関するU.S.特許4,806,359、又は噛
むことのできる錠剤に関するU.S.特許4,851,
226の説明に従って調製することができる。これらの
参照文献の全開示内容を参照としてここに挿入する。
【0029】関節炎の症候に関するNSAIDを用いた
患者の治療法、及びNSAIDによって起こる胃の酸性
化の予防法 NSAIDによる胃腸の酸性化の症候を示す、又は関節
炎の症候に苦しみNSAIDで治療し、NSAIDによ
る胃腸の酸性化の症候を示す患者は、実施例1−10の
いずれかに記載の製薬配合物の一錠剤を経口投与するこ
とにより治療することができる。
【0030】本発明の範囲は説明、実施例及び本文中に
示唆された利用法に制限されるものではなく、本発明の
精神から逸脱することなく修正を行うことができる。例
えば本発明の製薬配合物は、NSAIDで治療し、NS
AIDによる胃の酸性化を起こした関節炎の症候の長期
間、及び/又は夜間治療のための即時/持効性二層調剤
の形態で与えることができる。現在又は将来的に同業者
に周知の臨床、医学及び製薬的方法ならびに技術により
、本発明の配合物及び方法は医学的及び製薬的利用に適
用することができる。従って本明細書で特許請求を行っ
た発明は、添付する特許請求の範囲及びそれと同等であ
る範囲内であるなら本発明の修正及び変法も含むもので
ある。
【0031】本発明の主たる特徴及び態様は以下の通り
である。
【0032】1.痛みに苦しむ人間に非ステロイド系抗
炎症薬を投与することにより起こる胃腸症候の緩和のた
めの鎮痛製薬配合物において、鎮痛有効量の非ピリン系
及び非ステロイド系抗炎症薬、及び胃酸中和有効量の制
酸薬の組み合わせから成ることを特徴とする配合物。
【0033】2.第1項に記載の製薬配合物において、
非ステロイド系抗炎症薬をプロピオン酸誘導体、フェナ
ミン酸誘導体、オキシカム、インド−ル酢酸、及び製薬
上許容できるその塩から成る群より選ぶことを特徴とす
る配合物。
【0034】3.第1項に記載の製薬配合物において、
非ステロイド系抗炎症薬をイブプロフェン、フルビプロ
フェン、フェノプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフ
ェン、メクロフェナメ−ト、メフェナミン酸、プロクシ
カム、インドメタシン、スリンダック、トルメチン及び
製薬上許容できるそれらの塩から成る群より選び、制酸
薬を水酸化ナトリウム、塩基性炭酸アルミニウム、炭酸
ナトリウムジヒドロキシアルミニウム、アミノ酢酸ジヒ
ドロキシアルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシ
ウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、マガル
ドレ−ト、マグネシウムトリシリケ−ト、重炭酸ナトリ
ウム、二塩基性リン酸カルシウム、三塩基性リン酸カル
シウム、リン酸マグネシウム、これらの混合物ならびに
製薬上許容できるこれらの塩から成る群より選ぶことを
特徴とする配合物。
【0035】4.第1項に記載の製薬配合物において、
非ステロイド系抗炎症薬を1投薬当たり200−400
mgのイブプロフェンを含むプロピオン酸誘導体;1投
薬当たり200−500mgのナプロキセン;1投薬当
たり200−500mgのフェノプロフェン;1投薬当
たり50−300mgのフルビプロフェン;1投薬当た
り50−300mgのケトプロフェン;1投薬当たり5
0−400mgのメクロフェナメ−ト;1投薬当たり2
50−500mgのメフェナミン酸、1投薬当たり10
−20mgのピロクシカム;1投薬当たり25−200
mgのインドメタシン、1投薬当たり150−400m
gのスリンダック、1投薬当たり200−1200mg
のトルメチン、及びこれらの混合物;から成る群より選
び、制酸薬を1投薬当たり300−500mgの水酸化
アルミニウム;1投薬当たり500−1000mgの塩
基性炭酸アルミニウム;1投薬当たり300−500m
gの炭酸ナトリウムジヒドロキシアルミニウム;1投薬
当たり100−2000mgのアミノ酢酸ジヒドロキシ
アルミニウム;1投薬当たり600−2000mgの炭
酸カルシウム;1投薬当たり50−2000mgの炭酸
マグネシウム;1投薬当たり250−2000mgの水
酸化マグネシウム;1投薬当たり250−2000mg
の酸化マグネシウム;1投薬当たり400−800mg
のマガルドレ−ト;1投薬当たり500−4000mg
のマグネシウムトリシリケ−ト;1投薬当たり300−
4000mgの重炭酸ナトリウム、及びこれらの混合物
から成る群より選ぶことを特徴とする配合物。
【0036】5.第1項に記載の製薬配合物において、
ナプロキセン、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、
及び炭酸カルシウムの組み合わせから成ることを特徴と
する配合物。
【0037】6.第1項に記載の製薬配合物において、
ナプロキセン、水酸化アルミニウム、及び水酸化マグネ
シウムの組み合わせから成ることを特徴とする配合物。
【0038】7.第1項に記載の製薬配合物において、
ナプロキセン、及び炭酸マグネシウムの組み合わせから
成ることを特徴とする配合物。
【0039】8.第1項に記載の製薬配合物において、
制酸薬が水酸化アルミニウムであることを特徴とする配
合物。
【0040】9.第1項に記載の製薬配合物において、
制酸薬が水酸化マグネシウムであることを特徴とする配
合物。
【0041】10.第1項に記載の製薬配合物において
、NSAIDが実質的に純粋なイブプロフェンのS−エ
ナンチオマ−であることを特徴とする配合物。
【0042】11.第1項に記載の製薬配合物において
、製薬配合物が経口錠剤又はキャプレットの形態である
ことを特徴とする配合物。
【0043】12.第1項に記載の製薬配合物において
、配合物が噛むことのできる投薬形態であることを特徴
とする配合物。
【0044】13.第1項に記載の製薬配合物において
、配合物が液体投薬形態であることを特徴とする配合物
【0045】14.第1項に記載の製薬配合物において
、製薬配合物がNSAIDから成る第1層及び制酸薬か
ら成る第2層を含む二層錠剤又はキャプレットの形態で
あることを特徴とする配合物。
【0046】15.非ステロイド系抗炎症薬を用いた鎮
痛治療の改良法において、痛みに苦しむ人間の患者に有
効量の非ステロイド系抗炎症薬、及び非ステロイド系抗
炎症薬による胃の酸性化の症候の1種類かそれ以上を緩
和するための1種類又はそれ以上の制酸配合物を胃酸中
和有効量投与することから成ることを特徴とする方法。 16.第15項に記載の方法において組み合わせ製薬配
合物が、1投薬当たり200−400mgのイブプロフ
ェンを含むプロピオン酸誘導体;1投薬当たり200−
500mgのナプロキセン;1投薬当たり200−50
0mgのフェノプロフェン;1投薬当たり50−300
mgのフルビプロフェン;1投薬当たり50−300m
gのケトプロフェン;1投薬当たり50−400mgの
メクロフェナメ−ト;1投薬当たり250−500mg
のメフェナミン酸、1投薬当たり10−20mgのピロ
クシカム;1投薬当たり25−200mgのインドメタ
シン、1投薬当たり150−400mgのスリンダック
、1投薬当たり200−1200mgのトルメチン、及
び製薬上許容できるこれらの塩から成る群より選んだ鎮
痛有効量の非ステロイド系抗−炎症薬と、1投薬当たり
300−500mgの水酸化アルミニウム;1投薬当た
り500−1000mgの塩基性炭酸アルミニウム;1
投薬当たり300−500mgの炭酸ナトリウムジヒド
ロキシアルミニウム;1投薬当たり100−2000m
gのアミノ酢酸ジヒドロキシアルミニウム;1投薬当た
り600−2000mgの炭酸カルシウム;1投薬当た
り50−2000mgの炭酸マグネシウム;1投薬当た
り250−2000mgの水酸化マグネシウム;1投薬
当たり250−2000mgの酸化マグネシウム;1投
薬当たり400−800mgのマガルドレ−ト;1投薬
当たり500−4000mgのマグネシウムトリシリケ
−ト;1投薬当たり300−4000mgの重炭酸ナト
リウム、及びこれらの混合物から成る群より選んだ制酸
薬を組み合わせて含むことを特徴とする方法。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  痛みに苦しむ人間に非ステロイド系抗
    炎症薬を投与することにより起こる胃腸症候の緩和のた
    めの鎮痛製薬配合物において、鎮痛有効量の非ピリン系
    及び非ステロイド系抗炎症薬、及び胃酸中和有効量の制
    酸薬の組み合わせから成ることを特徴とする配合物。
  2. 【請求項2】  非ステロイド系抗炎症薬を用いた鎮痛
    治療の改良法において、痛みに苦しむ人間の患者に有効
    量の非ステロイド系抗炎症薬、及び非ステロイド系抗炎
    症薬による胃の酸性化の症候の1種類かそれ以上を緩和
    するための1種類又はそれ以上の制酸配合物を胃酸中和
    有効量投与することから成ることを特徴とする方法。
JP3186951A 1990-07-03 1991-07-02 非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法 Pending JPH04230330A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US547663 1983-11-01
US54766390A 1990-07-03 1990-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04230330A true JPH04230330A (ja) 1992-08-19

Family

ID=24185608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3186951A Pending JPH04230330A (ja) 1990-07-03 1991-07-02 非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0465235A1 (ja)
JP (1) JPH04230330A (ja)
KR (1) KR920002148A (ja)
AU (1) AU8013991A (ja)
CA (1) CA2046074A1 (ja)
GT (1) GT199100051A (ja)
MX (1) MX9100080A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513512A (ja) * 2003-07-09 2009-04-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング メロキシカムを含む組成物
JP2009242360A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 経口用の慢性疼痛予防または治療剤
WO2018117249A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 エスエス製薬株式会社 経口イブプロフェン製剤
CN114288243A (zh) * 2022-01-24 2022-04-08 中国药科大学 一种口服抗酸原位凝胶及其制备方法和应用

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994003209A1 (en) * 1992-07-29 1994-02-17 Merck & Co., Inc. Dexibuprofen/antacid/simethicone combinations
US5288507A (en) * 1992-07-29 1994-02-22 Merck & Co., Inc. Ibuprofen antacid combinations
DE19533162A1 (de) * 1995-09-08 1997-03-13 Bayer Ag Pharmazeutisches Kombinationspräparat mit Ketoprofen
CA2251854A1 (en) * 1996-05-02 1997-11-06 Carl Shellenberger (Deceased) Method of preventing gastrointestinal upset
FR2774906B1 (fr) 1998-02-13 2000-05-12 Rhodia Chimie Sa Systeme d'encapsulation a coeur organique et a ecorce minerale a base d'hydroxycarbonate d'aluminium et son procede de preparation
FR2785199B1 (fr) 1998-10-30 2001-01-05 Rhodia Chimie Sa Procede de preparation de capsules constituees d'un noyau de matiere active liquide entoure d'une ecorce minerale
US20020035107A1 (en) 2000-06-20 2002-03-21 Stefan Henke Highly concentrated stable meloxicam solutions
EP1370261A2 (en) * 2001-03-08 2003-12-17 AstraZeneca AB New use
DE10161077A1 (de) 2001-12-12 2003-06-18 Boehringer Ingelheim Vetmed Hochkonzentrierte stabile Meloxicamlösungen zur nadellosen Injektion
JP2003277258A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Ss Pharmaceut Co Ltd 片頭痛治療剤
US8992980B2 (en) 2002-10-25 2015-03-31 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Water-soluble meloxicam granules
EP1568369A1 (en) 2004-02-23 2005-08-31 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Use of meloxicam for the treatment of respiratory diseases in pigs
MX2012004177A (es) 2009-10-12 2012-05-08 Boehringer Ingelheim Vetmed Recipiente para composiciones que comprenden meloxicam.
SG183846A1 (en) 2010-03-03 2012-10-30 Boehringer Ingelheim Vetmed Use of meloxicam for the long-term treatment of musculoskeletal disorders in cats
US9795568B2 (en) 2010-05-05 2017-10-24 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Low concentration meloxicam tablets

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4028772A (en) * 1971-04-02 1973-09-27 Merck & Co., Inc Chemical processes
US4806359A (en) * 1987-04-22 1989-02-21 Mcneilab, Inc. Iburprofen sustained release matrix and process
NZ226822A (en) * 1987-11-16 1990-03-27 Mcneil Consumer Prod Chewable medicament tablet containing means for taste masking
ES2060736T3 (es) * 1989-01-12 1994-12-01 Bayer Ag Composicion antiacida analgesica efervescente con un contenido en sodio reducido.

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513512A (ja) * 2003-07-09 2009-04-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング メロキシカムを含む組成物
JP2012021025A (ja) * 2003-07-09 2012-02-02 Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh メロキシカムを含む組成物
JP2009242360A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 経口用の慢性疼痛予防または治療剤
WO2018117249A1 (ja) * 2016-12-22 2018-06-28 エスエス製薬株式会社 経口イブプロフェン製剤
JP2018104299A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 エスエス製薬株式会社 経口イブプロフェン製剤
CN114288243A (zh) * 2022-01-24 2022-04-08 中国药科大学 一种口服抗酸原位凝胶及其制备方法和应用
CN114288243B (zh) * 2022-01-24 2023-02-07 中国药科大学 一种口服抗酸原位凝胶及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
CA2046074A1 (en) 1992-01-04
EP0465235A1 (en) 1992-01-08
GT199100051A (es) 1993-01-05
AU8013991A (en) 1992-01-09
KR920002148A (ko) 1992-02-28
MX9100080A (es) 1992-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5417980A (en) Pharmaceutical compositions and methods for treating the symptoms of overindulgence
EP0426479B1 (en) Use of a composition for the manufacture of a medicament for curing the symptoms of overindulgence
JPH04230330A (ja) 非ステロイド系抗炎症薬によつて起こる胃腸症候の緩和のための薬剤配合物と緩和法
US20100048518A1 (en) Pharmaceutical composition combining tenatoprazole and an anti-inflammatory agent
AP324A (en) Medicaments for treating inflammatory conditions or for analgiesia.
RU2001107149A (ru) Тауролидин и/или таурултам против инфекционной язвенной болезни или инфекционного гастрита
AU656140B2 (en) Pharmaceutical compositions and methods for alleviating gastrointestinal distress symptoms induced by nonsteroidal anti-inflammatory drugs
Scheiman NSAID-lnduced Peptic Ulcer Disease: A Critical Review of Pathogenesis and Management
Clark et al. Clinical pharmacology of the gastrointestinal tract
Ballinger Cytoprotection with misoprostol: use in the treatment and prevention of ulcers
KR101153571B1 (ko) 테나토프라졸 및 히스타민 h2-수용체 길항제를 배합한제약 조성물
Brucker et al. Pharmacologic management of common gastrointestinal health problems in women
Yeomans et al. The role of acid regulation in the treatment of NSAID-induced mucosal damage
JP2900056B2 (ja) 非ステロイド抗炎症剤により生じる胃疾患の予防用医薬組成物
JP4993998B2 (ja) イブプロフェンを含有する医薬組成物
Bakshi et al. Efficacy and tolerability of diclofenac dispersible in painful osteoarthrosis
US5135925A (en) Use of zinc acexamate in the prophylaxis of gastropathy induced by non-steroidal anti-inflammatory drugs
AU677108B2 (en) Ranitidine and calcium carbonate pharmaceutical combination product
JPH0395114A (ja) 胃および十二指腸の消化性潰瘍の治療薬
RU2134579C1 (ru) Лекарственные средства для лечения воспалительных состояний или для анальгезии
Antipyretic NEWPHARMACEUTICALS
Wright Micro-Encapsulated Aspirin (Levius®) Compared with Aloxiprin (Palaprin Forte®) in the Treatment of Rheumatoid Arthritis
Bennett Pharmacology of benign gastroduodenal disease
Lukie Current Medical Management of Peptic Ulcer Disease
PT1019066E (pt) Métodos e composições para a prevenção e tratamento da azia