JPH04228849A - スロットル弁異常検出装置 - Google Patents

スロットル弁異常検出装置

Info

Publication number
JPH04228849A
JPH04228849A JP40786690A JP40786690A JPH04228849A JP H04228849 A JPH04228849 A JP H04228849A JP 40786690 A JP40786690 A JP 40786690A JP 40786690 A JP40786690 A JP 40786690A JP H04228849 A JPH04228849 A JP H04228849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
link
accelerator pedal
idle
accelerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40786690A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamauchi
山内 浩二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP40786690A priority Critical patent/JPH04228849A/ja
Publication of JPH04228849A publication Critical patent/JPH04228849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスロットル弁異常検出装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】アクセルペダルの踏込み角をアクセルペ
ダル信号として検出し、スロットル弁の弁開度をスロッ
トル弁開度信号として検出し、これらの信号を電子制御
ユニットに入力して電子制御ユニットによってアクチュ
エータを駆動し、このアクチュエータによってスロット
ル弁開度をアクセルペダルの踏込み角と対応した値に制
御する内燃機関において、アクセルペダル信号とスロッ
トル弁開度信号との偏差が予め定められた値以上のとき
には異常が発生したと判定する異常検出装置が公知であ
る(実開昭60−122549号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、スロットル
弁をスロットルケーブルを介してアクセルペダルに連結
し、スロットル弁開度をアクセルペダルによって機械的
に制御する内燃機関において、前述の異常検出装置を適
用する場合には、アクセル開度検出センサ、スロットル
弁開度検出センサ、および比較器を新たに設ける必要が
あり、高コストになるという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明によれば図1の発明の構成図に示されるように
、スロットル弁がアイドル開度となるように付勢された
スロットル弁軸100 と、スロットル弁軸100 の
周りにスロットル弁軸100 と一体回転可能な第1部
材101 と、スロットル弁軸100 に対して相対回
転可能とされかつアクセルペダルに連結されてアクセル
ペダルを踏込むことにより第1部材101 に係合する
方向に回転せしめられる第2部材102 と、第1部材
101 と第2部材102 がスロットル弁軸100 
周りに相互に離間する方向にスロットル弁軸100 の
付勢力より弱い力で第1部材101 および第2部材1
02 を付勢する付勢手段103 と、第2部材102
 が第1部材101 に係合したか否か検出する係合検
出手段104 と、スロットル弁がアイドル開度か否か
検出するアイドル開度検出手段105 と、係合検出手
段104 が第2部材102 が第1部材101 に係
合していないことを検出した場合においてアイドル開度
検出手段105 がスロットル弁がアイドル開度でない
ことを検出した場合には異常判定する異常判定手段10
6 とを備えている。
【0005】
【作用】アクセルペダルを踏込むと第2部材は回転して
第1部材に係合し、これによって第1部材を回転せしめ
てスロットル弁を開弁する。アクセルペダルを解放する
と、スロットル弁はアイドル開度となり、また付勢手段
より第1部材と第2部材は離間する。ところが、例えば
異物のかみ込み等によって、アクセルペダルを解放して
もスロットル弁がアイドル開度とならない場合には、第
2部材は第1部材に係合しておらずかつスロットル弁は
アイドル開度とならないために異常判定される。
【0006】
【実施例】図2を参照すると、内燃機関の吸気通路1に
は第1スロットル弁2が配置され、第1スロットル弁2
の下流には第2スロットル弁3が配置される。第2スロ
ットル弁3は、ステップモータ4によって駆動され、通
常は全開状態とされる。第2スロットル弁2の弁軸5の
一端にはアイドルスイッチ6が取付けられ、このアイド
ルスイッチ6は第2スロットル弁2がアイドル開度にな
るとオンとなる。弁軸5の他端は第2部材てある第2リ
ンク8を貫通して第1部材である第1リンク7に連結さ
れる。
【0007】図3には第1および第2リンク7,8の正
面図を示す。図3を参照すると、第1リンク7は中心角
がほぼ90度の扇形状をしている。第1リンク7は、そ
の中心付近で弁軸5に連結されており、このため弁軸5
と一体回転可能である。図2および図3を参照すると、
第2リンク8は長方形の板状であり、第2リンクの一端
部付近を弁軸5が貫通している。従って第2リンク8は
弁軸5の周りに回転可能である。第2リンク8には、9
0度折り曲げられた係合部8aが形成され、この係合部
8aは図3に示されるように第1リンク7の右側面に対
向している。係合部8a上にはアクセルロードスイッチ
9が配置され、このアクセルロードスイッチ9が第1リ
ンク7に係合するとオンとなる。図2に示されるように
、第1リンク7と第2リンク8の間の弁軸5部には、ば
ね10が配置される。このばね10は、図3において第
1リンク7を左回りに、第2リンク8を右回りに回転せ
しめるように第1および第2リンク7,8を付勢してい
る。ただし、このばね10の付勢力は、第1スロットル
弁2を閉弁方向に付勢するばね力よりも弱く設定されて
いる。第2リンク8はスロットルケーブル11を介して
図示しないアクセルペダルに接続されている。
【0008】図2を参照すると、アイドルスイッチ6お
よびアクセルロードスイッチ9の検出信号は電子制御ユ
ニット(ECU)20に入力され、ステップモータ4は
ECU 20によって制御される。運転者がアクセルペ
ダルを踏まない状態においては、第1スロットル弁2は
アイドル開度であり、従ってアイドルスイッチ6はオン
となる。また、図3に示すように、第1リンク7と第2
リンク8はばね10によって押し広げられ、アクセルロ
ードスイッチ9は第1リンク7に係合しない。このため
アクセルロードスイッチ9はオフ状態である。
【0009】一方、運転者がアクセルペダルを踏込むと
、図4に示されるように、スロットルケーブル11が左
方に引っぱられるために、ばね10(図2)のばね力に
打ち勝って第2リンク8が左回りに回転する。これによ
ってアクセルロードスイッチ9が第1リンク7に係合す
ると、第1リンク7も回転を開始し、第1スロットル弁
2が開弁せしめられる。この場合にはアイドルスイッチ
6はオフとなり、アクセルロードスイッチ9はオンとな
る。
【0010】ところで、異物のかみ込み等によって、運
転者がアクセルペダルから足を離しても第1スロットル
弁2がアイドル開度に戻らない場合には、以下のように
異常と判定して第2スロットル弁3をアイドル開度とな
るように制御する。運転者がアクセルペダルから足を離
すと、図4においてスロットルケーブル11を左方に引
張る力が無くなるために、ばね10のばね力により、第
2リンク8は第1リンク7に対して相対的に右回転する
。このためアクセルロードスイッチ9は第1リンク7か
ら離れ、アクセルロードスイッチはオフとなる。一方、
アイドルスイッチ6はオフ状態である。このようにアイ
ドルスイッチ6およびアクセルロードスイッチ9が共に
オフ状態の場合には、異常と判定することができる。こ
のように異常と判定された場合には、第2スロットル弁
3(図2)をアイドル開度とし、アイドル運転を可能と
することができる。
【0011】以上のように本実施例では、アイドルスイ
ッチ6およびアクセルロードスイッチ9の検出信号によ
ってスロットル弁の異常判定を行なうことができ、アク
セル開度検出センサ、スロットル弁開度検出センサ、お
よび比較器等を新たに設ける必要がないために低コスト
とすることができる。図5には異常を判定するためのル
ーチンを示す。このルーチンは一定時間毎の割込みによ
って実行される。図5を参照すると、まずステップ30
においてアクセルロードスイッチ9がオフか否か判定さ
れる。アクセルロードスイッチ9がオンの場合には、ス
テップ31に進んで第2スロットル弁3が全開とされる
。アクセルロードスイッチ9がオフの場合にはステップ
32に進みアイドルスイッチ6がオフか否か判定される
。アイドルスイッチ6がオンの場合、正常と判定され、
ステップ31に進み第2スロットル弁3は全開とされる
。一方、アイドルスイッチ6がオフの場合、異常と判定
され、ステップ33に進み第2スロットル弁3がアイド
ル開度とされる。
【0012】
【発明の効果】第2部材が第1部材に係合していない場
合であってスロットル弁がアイドル開度となっていない
場合に、異常として検出することができる。また、スロ
ットル弁開度をアクセルペダルによって機械的に制御す
る内燃機関において、アクセル開度検出センサ、スロッ
トル弁開度検出センサ、および比較器を新たに設ける必
要がないために、低コストとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の構成図である。
【図2】本発明のスロットル弁異常検出装置の全体図で
ある。
【図3】アイドル開度時における第1および第2リンク
の正面図である。
【図4】アクセルペダル踏込み時における第1および第
2リンクの正面図である。
【図5】異常を判定するためのフローチャートである。
【符号の説明】
2…第1スロットル弁 5…弁軸 6…アイドルスイッチ 7…第1リンク 8…第2リンク 9…アクセルロードスイッチ 10…ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スロットル弁がアイドル開度となるよ
    うに付勢されたスロットル弁軸と、該スロットル弁軸の
    周りに該スロットル弁軸と一体回転可能な第1部材と、
    前記スロットル弁軸に対して相対回転可能とされかつア
    クセルペダルに連結されて該アクセルペダルを踏込むこ
    とにより前記第1部材に係合する方向に回転せしめられ
    る第2部材と、前記第1部材と前記第2部材が前記スロ
    ットル弁軸周りに相互に離間する方向に前記スロットル
    弁軸の付勢力より弱い力で前記第1部材および前記第2
    部材を付勢する付勢手段と、前記第2部材が前記第1部
    材に係合したか否か検出する係合検出手段と、前記スロ
    ットル弁がアイドル開度か否か検出するアイドル開度検
    出手段と、前記係合検出手段が前記第2部材が前記第1
    部材に係合していないことを検出した場合において前記
    アイドル開度検出手段が前記スロットル弁がアイドル開
    度でないことを検出した場合には異常判定する異常判定
    手段とを備えたスロットル弁異常検出装置。
JP40786690A 1990-12-27 1990-12-27 スロットル弁異常検出装置 Pending JPH04228849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40786690A JPH04228849A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 スロットル弁異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40786690A JPH04228849A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 スロットル弁異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04228849A true JPH04228849A (ja) 1992-08-18

Family

ID=18517398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40786690A Pending JPH04228849A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 スロットル弁異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04228849A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63140832A (ja) 内燃機関のスロツトル弁制御装置
JPH02169843A (ja) 自動車の電子制御装置
US6199535B1 (en) Throttle control for internal combustion engine having failure detection function
GB2228803A (en) "abnormality detection system for ic engine"
US5355972A (en) Control device for a sucked air quantity of an engine
JPH0344584Y2 (ja)
JPH04228849A (ja) スロットル弁異常検出装置
JPH03242432A (ja) 伝達装置に介入する調整モータを備えた装置
JPS618442A (ja) 車両用内燃機関のアクセル制御装置における異常診断装置
JP2004301133A (ja) 内燃機関の電子スロットル制御装置
JP3481650B2 (ja) 車両のアクチュエータ制御方法および装置
JPH05263693A (ja) 電子式スロットル制御装置付きエンジンのフェイルセーフ装置
JP3731443B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPH0410357Y2 (ja)
JP3477857B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPH0219345B2 (ja)
JP2958108B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
KR19980051829A (ko) 차량 엔진의 스로틀밸브 개폐제어장치
JP2563433Y2 (ja) 車載内燃機関のスロットル開度制御装置
JPH0729232Y2 (ja) 車両用スロツトル弁制御装置
JP3026343B2 (ja) 内燃機関のスロットルバルブ制御装置
JPH02221640A (ja) エンジンの空気量制御装置
JPS63314330A (ja) フェイルセ−フ機構付きドライブバイワイヤ式スロットル弁制御装置
JPS6026192Y2 (ja) 気化器のスロツトル・スイツチ装置
JPH0237245U (ja)