JPH04225955A - 置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類 - Google Patents

置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類

Info

Publication number
JPH04225955A
JPH04225955A JP3116706A JP11670691A JPH04225955A JP H04225955 A JPH04225955 A JP H04225955A JP 3116706 A JP3116706 A JP 3116706A JP 11670691 A JP11670691 A JP 11670691A JP H04225955 A JPH04225955 A JP H04225955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
mmol
methyl
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3116706A
Other languages
English (en)
Inventor
Zoltan G Hajos
ゾルタン・ジー・ハジヨス
Ramesh M Kanojia
ラメシユ・エム・カノジア
Jeffrey B Press
ジエフリイ・ビー・プレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ortho Pharmaceutical Corp
Original Assignee
Ortho Pharmaceutical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ortho Pharmaceutical Corp filed Critical Ortho Pharmaceutical Corp
Publication of JPH04225955A publication Critical patent/JPH04225955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/20Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals substituted additionally by nitrogen atoms, e.g. tryptophane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/56One oxygen atom and one sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/341,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings
    • C07D265/361,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D277/70Sulfur atoms
    • C07D277/74Sulfur atoms substituted by carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/04Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】
【0002】
【発明の分野】本発明は、下記でさらに定義されている
ような式:
【0003】
【化8】
【0004】の化合物に関するものである。該化合物は
心臓血管剤として有用である。該化合物は陽性のイオン
等張性活性を有しており、そして、特に急性または慢性
鬱血性心麻痺の硬化時における心臓放出性を改良するた
めの強心剤として特に有用である。
【0005】
【先行技術の記載】英国特許出願番号GB218657
3およびドイツ特許出願番号DE3703633は、強
心剤および抗不整脈剤活性を有している下記式:
【00
06】
【化9】
【0007】[式中、Rは任意に置換されていてもよい
ジフェニルアルキル基である]を有するプリン誘導体類
に関するものである。上記式中の側鎖は環窒素原子と結
合されている。
【0008】米国特許番号4,460,586は、式:
【0009】
【化10】
【0010】の3−アミノプロポキシアリール誘導体類
に関するものである。これらの化合物は、強心剤、抗不
整脈剤、並びにα−およびβ−アドレノセプター遮蔽剤
として有用である。この米国特許は、種々の4−置換さ
れたインドール誘導体類を請求公告している一連の特許
の一つである。
【0011】米国特許番号4,885,300は、式:
【0012】
【化11】
【0013】の4−置換されたピラゾロピリミジン誘導
体類に関するものである。これらの化合物は、強心剤お
よび抗不整脈剤として有用である。
【0014】米国特許番号4,876,257は、式:
【0015】
【化12】
【0016】の6−置換されたプリニルピペラジン誘導
体類に関するものである。これらの化合物は、強心剤お
よび抗不整脈剤としても有用である。
【0017】
【発明の要旨】本発明は、式
【0018】
【化13】
【0019】[式中、Rは水素またはアセチルであり、
Ar1およびAr2は独立してフェニルまたは置換され
たフェニルであり、ここでフェニル環上の置換基はC1
−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、トリフルオロ
メチルまたはハロゲンであり、そしてXは
【0020】
【化14】
【0021】からなる群から選択され、ここでYは水素
、ハロゲン、アミノ、C1−C4アルキルアミノ、C2
−C4アルカノイルアミノまたはC1−C4アルコキシ
から選択されたモノもしくはジ置換基であり、ここで該
置換基は同一もしくは異なっており、そしてR1は水素
、メチルまたはベンジルである]の置換されたベンズヒ
ドリル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類に関
するものである。
【0022】置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシ
プロピルピペラジン誘導体類の光学的に活性な異性体類
も包含される。
【0023】該一般式の化合物は心臓血管剤として、そ
して特に強心剤として、有用である。
【0024】
【発明の詳細な記載】本発明はその最も広い範囲では、
陽性のイオン等張性活性を示す置換されたベンズヒドリ
ル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類に関する
ものである。本発明の化合物は下記の反応式に記されて
いる如くして製造することができる。
【0025】反応式1
【0026】
【化15】
【0027】この場合、適当に置換された出発化合物1
を、例えばジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチル
スルホキシド(DMSO)またはテトラヒドロフラン(
THF)の如き不活性溶媒中で、例えばアミン(例えば
トリエチルアミン)、金属水酸化物(例えば水酸化ナト
リウムもしくはカリウム)、金属水素化物(例えば水素
化ナトリウム)の如き塩基で処理する。このようにして
製造されたアニオンを例えば塩化物2またはエポキシド
3の如き適当に置換されたアルキル化剤と反応させ、そ
して反応物を約0°−約100℃の温度において約2−
200時間にわたり反応させて、本発明の化合物4を製
造する。アルキル化剤として使用される塩化物2および
エポキシド3は商業的に入手できるか、またはそれらを
化学文献中に記されている当技術の専門家が利用できる
工程により製造することができる。
【0028】本発明の化合物は反応式2に記されている
如くして製造することもできる。
【0029】反応式2
【0030】
【化16】
【0031】反応式2においては、適当に置換されたア
ルコール5を例えばTHFまたは塩化メチレンの如き適
当な溶媒中で無水酢酸と反応させて、エステル誘導体6
を製造する。
【0032】一方、本発明の化合物は反応式3に記され
ている如くして製造することもでき、そこでは適当に置
換されたラセミ体状または光学的に活性なグリシジル誘
導体7を適当に置換されたベンズヒドリルピペラジン8
とそのままでまたは溶媒の存在下で約15−50℃の温
度において数時間−数週間にわたり反応させる。生じた
生成物はラセミ体状または光学的に活性形のピペラジン
誘導体9である。該反応で使用できる適当な溶媒には、
メタノール、エタノール、DMFおよびDMSOが包含
される。ベンズヒドリルピペラジン化合物8は商業的に
入手できるか、またはそれらを当技術の専門家に公知の
文献工程に従い製造することができる。反応式3
【00
33】
【化17】
【0034】活性成分としての本発明の化合物を薬学的
担体と密に混合して含有している薬学的組成物は、一般
的な薬学的混和技術に従い製造することができる。該担
体は、投与用に望まれる調剤に依存して種々の形態、例
えば静脈内、経口的または非経口的形態、をとることが
できる。該組成物をエーロゾル法により投与することも
できる。組成物を経口的投与形に製造する際には、一般
的な薬学的媒体、例えば経口的液体調剤(例えば懸濁液
、エリキシルおよび溶液)の場合の水、グリコール、油
類、アルコール類、香料剤、防腐剤、着色剤など、経口
的固体調剤(例えば粉剤、カプセルおよび錠剤)の場合
の担体、例えば澱粉、砂糖、希釈剤、顆粒化剤、潤滑剤
、結合剤、崩壊剤など、を使用することができる。投与
の容易さという理由から、錠剤およびカプセルが最も有
利な経口的投与単位形であり、その場合にはもちろん固
体の薬学的担体が使用される。希望により、錠剤を一般
的技術により砂糖でコーティングするかまたは腸溶皮で
コーティングすることもできる。非経口的投与用の担体
は一般的に殺菌水から構成されているが、例えば溶解を
助けるためのまたは防腐目的用の他の成分類を含むこと
ができ、また注射用懸濁液を製造することもでき、その
場合には適当な液体担体、懸濁剤などを使用できる。 薬学的組成物は一般的に約0.01−約50mg/kg
のそして好適には約0.1−約10mg/kgの活性成
分の投与量単位、例えば錠剤、カプセル、粉剤、注射液
、茶匙分など、を含有している。
【0035】下記の実施例は本発明をさらに特に記載す
るものでありそして本発明を説明しようとするものであ
るが限定しようとするものではない。実施例中の一部の
化合物は水和物状で得られた。化合物を融点以下の温度
で乾燥することにより、水和物から水を除去することが
できる。
【0036】実施例1 5−アセトアミド−4−アミノ−6−[1−[1−[ビ
ス(4−フルオロフェニル)−メチル]−ピペラジニ−
4−ル]−2−アセトキシ−3−プロパニルチオ]ピリ
ミジン一水塩                   
                         
         4,5−ジアミノ−6−[1−[1−[ビス(4−フル
オロフェニル)メチル]−ピペラジニ−4−ル]2−ヒ
ドロキシ−3−プロパニルチオ]ピリミジン(1.0g
、2.0ミリモル)に、過剰量の酢酸(11mL)を加
えた。混合物を3日間にわたり80℃に加熱し、そして
次に4日間にわたり加熱還流させた。酢酸を真空中で除
去し、そして残渣をシリカゲル(10%メタノール:塩
化メチレン)を通して精製して、純粋生成物(320m
g、31.4%)を褐色固体状で与えた;融点79−8
1℃(分解):DCI/MS(M+1)=571。 (300MHz)1H NMR(CDCl3)δ:8.
2(s,1H);7.3(m,4H);5.2(m,1
H);4.2(s,1H);3.2−3.75(qのq
,2H);2.5(m,10H);2.2(s,3H)
;2.0(s,3H)。
【0037】 C28H32F2N6O3S・H2Oに対する    
計算値:  C、58.02;H、5.74;N、14
.50    実測値:  C、58.02;H、5.
55;N、14.67。
【0038】実施例2 2−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル]ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ−3−プロ
パニルチオ]ピリミジン半水塩           
   DMF(10mL)中のNaH(10ミリモル、
0.48g、ペンタン洗浄された)に2−メルカプトピ
リジン(10ミリモル、1.11g)を0℃において加
えた。 0℃で2時間撹拌した後に、DMF(20mL)中の1
−(1−クロロ−2−ヒドロキシ−3−プロパニル)−
4−(4,4′−ジフルオロベンズヒドリル)ピペラジ
ン(5ミリモル、1.91g)を窒素下で10分間にわ
たり滴々添加した。混合物を0℃で15分間そして室温
で5日間撹拌した。次に混合物を濾過し、そして濾液を
真空中で(1mmHg、70℃)濃縮した。濃縮混合物
をシリカゲルカラム上で5%メタノール:塩化メチレン
を用いて精製した。このようにして得られた粗製物質を
シリカゲル上で10%アセトン:塩化メチレンを用いて
そして次に10%メタノール:塩化メチレンを用いて再
びクロマトグラフィーにかけた。真空乾燥器中で一夜乾
燥した後に、純粋生成物は琥珀色のガラス状であった(
0.87g、38.1%);DCI MS(M+1)=
456。(300MHz)1H NMR(CDCl3)
δ:8.4(d,1H)および7.5(m,1H)、7
.3(m,4H)、7.25(m,1H)、7.0(m
,5H)、4.0(m,1H)、3.2−3.6(m,
4H)、2.5(m,10H)。
【0039】 C25H27F2N3OS・1/2H2Oに対する  
  計算値:  C、64.63;H、6.07;N、
9.04    実測値:  C、64.70;H、5
.98;N、8.50。
【0040】実施例3 4−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル]−ピペラジニ−4−ル]−2−アセトキシ−3−プ
ロパニルチオ]ピリジン半水塩          ト
リエチルアミン(0.7mL、5ミリモル)を含むDM
F(5mL)中の4−メルカプトピリジン(0.555
g、5ミリモル)に、DMF(15mL)中の1−(1
−クロロ−2−ヒドロキシ−3−プロパニル)−4−(
4,4′−ジフルオロベンズヒドリル)ピペラジン(1
.91g、5ミリモル)を窒素下で15分間にわたり滴
々添加した。8日後に、反応混合物を60℃に加熱し、
そして3日間撹拌した。DMFを真空中で(1mmHg
、70℃)除去し、そしてこの粗製物質に塩化メチレン
(5mL)、無水酢酸(5ミリモル、0.47mL)お
よびトリエチルアミン(5ミリモル、0.7mL)を加
え、そして混合物を一夜撹拌した。10%メタノール:
塩化メチレンを用いるシリカゲルフラッシュクロマトグ
ラフィーにより琥珀色の油が得られ、それを塩化メチレ
ン(10mL)中に溶解させ、そして飽和炭酸水素ナト
リウム(2×20mL)、水(1×20mL)、飽和食
塩水(1×20mL)を用いて抽出し、そして硫酸ナト
リウム上で乾燥した。溶媒を真空中で除去して、純粋生
成物を与えた(0.38g、15.3%);DCI/M
S(M+1)=498。300MHz 1H NMR(
CDCl3)δ:8.4(d,2H,J=1.25Hz
)、7.3(m,4H)、7.2(d,2H,J=1.
4Hz)、6.95(m,4H)、5.1(m,1H)
、4.2(s,1H)、3.3および3.2(dのdお
よびdのd,2H)、2.6(d,2H,J=6.1H
z)、2.35(m,8H)、2.0(s,3H)。
【0041】 C27H29F2N3O2S・1/2H2Oに対する 
   計算値:  C、64.01;H、5.97;N
、8.29    実測値:  C、63.95;H、
5.77;N、7.80。
【0042】実施例4 2−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル−メチ
ル]−ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ−3−プ
ロパニルチオ]ベンゾチアゾールモノマロネート二水塩
エタノール(10mL)に、2−メルカプトベンゾチア
ゾール(5ミリモル、836mg)、トリエチルアミン
(5ミリモル、0.7mL)および次にエタノール(4
0mL)中の1−(1−クロロ−2−ヒドロキシ−3−
プロパニル)−4−(4,4′−ジフルオロベンズヒド
リル)ピペラジン(5ミリモル、1.9g)を窒素下で
40分間にわたり滴々添加した。10日後に、エタノー
ルを真空中で除去して、褐色の油を与えた。シリカゲル
フラッシュカラムクロマトグラフィーにより純粋生成物
が琥珀色の油(1.81g、70.7%)状で得られた
。メタノール(5mL)中のこの油(1.5g、2.9
3ミリモル)に、メタノール中のマロン酸(305mg
、2.93ミリモル)を加えた。4時間後に、メタノー
ルを真空中で除去して、純粋生成物を与えた(1.68
g、93.1%);融点58−61℃;DCI/MS(
M+1)=512;(400MHz 1H NMR(C
DCl3)δ:8.0(m,1H)、7.85(dのd
,1H)、7.45(m,2H)、7.4(m,4H)
、7.1(m,4H)、4.1(m,1H)、3.6お
よび3.7(qのq,2H)、3.05(s,2H)、
2.6(m,10H)。
【0043】 C27H27F2N3O・C3H4O4・2H2Oに対
する    計算値:  C、55.30;H、5.4
1;N、6.44    実測値:  C、55.34
;H、5.34;N、6.09。
【0044】上記の工程において6−エトキシ−2−メ
ルカプトベンゾチアゾールを出発物質として2−メルカ
プトベンゾチアゾールの代わりに使用した時には、6−
エトキシ−2−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェ
ニル)メチル]ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ
−3−プロパニルチオ]ベンゾチアゾールモノマロネー
ト二水塩が得られた。
【0045】さらに、上記の工程において5−クロロ−
2−メルカプトベンゾチアゾールを出発物質として使用
した時には、5−クロロ−2−[1−[1−[ビス(4
−フルオロフェニル)メチル]ピペラジニ−4−ル]−
2−ヒドロキシ−3−プロパニルチオ]ベンゾチアゾー
ルモノマロネート二水塩が得られた。
【0046】実施例5 4,5−ジアミノ−6−[1−[1−[ビス(4−フル
オロフェニル)−メチル]ピペラジニ−4−ル]−2−
ヒドロキシ−3−プロパニルチオ]ピリミジン・1/4
水塩 トリエチルアミン(25ミリモル、3.5mL)を含む
DMF(30mL)中の4,5−ジアミノ−6−メルカ
プトピリミジン(25ミリモル、3.55g)に、DM
F(45mL)中の1−(1−クロロ−2−ヒドロキシ
−3−プロパニル)−4−(4,4′−ジフルオロベン
ズヒドリル)ピペラジン(25ミリモル、9.55g)
を窒素下で15分間にわたり滴々添加した。混合物を2
4時間にわたり60℃に加熱し、そしてDMFを真空中
で(1mmHg、70℃)除去した。粗製生成物をシリ
カゲルを通して10%メタノール:塩化メチレンを用い
て溶離させた。このようにして得られた物質を塩化メチ
レン(50mL)中に溶解させ、そして水(2×50m
L)および飽和食塩水(1×50mL)で洗浄し、そし
て硫酸ナトリウム上で乾燥した。真空中で濃縮して、純
粋生成物を与えた(4.40g、36.1%);融点1
04−106℃;DCI/MS(M+1)=487;(
300MHz)1H NMR(CDCl3)δ:8.0
(s,1H)、7.3(m,4H)、7.0(m,4H
)、4.2(s,1H)、4.15(m,1H)、3.
2および3.4(qのq,2H)、2.9(m,4H)
、2.8(m,2H)、2.5(m,4H)。
【0047】 C24H28N6F2OS・1/4H2Oに対する  
  計算値:  C、58.69;H、5.85;N、
17.11    実測値:  C、58.44;H、
5.64;N、16.54。
【0048】上記の工程において4,6−ジアミノ−2
−メルカプトピリミジンを出発物質として4,5−ジア
ミノ−6−メルカプトピリミジンの代わりに使用した時
には、4,6−ジアミノ−2−[1−[1−[ビス(4
−フルオロフェニル)メチル]ピペラジニ−4−ル]−
2−ヒドロキシ−3−プロパニルチオ]ピリミジン1/
4水塩が得られた。
【0049】実施例6 1−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル]−ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ−3−プ
ロパニル]−2,3,6,7−テトラヒドロ−3,7−
ジメチル−2,6−ジオキソ−1H−プリン 水素化ナ
トリウム(0.3g、6.25ミリモル、油で50%に
されペンタンで予備洗浄されたもの)に乾燥ジメチルス
ルホキシド(12mL)およびテオブロミン(0.9g
、5ミリモル)を加えた。微細懸濁液が生成し、それに
乾燥DMSO(10mL)中に溶解されている1−(1
−クロロ−2−ヒドロキシ−3−プロパニル)−4−(
4,4′−ジフルオロベンズヒドリル)ピペラジン(1
.9g、5ミリモル)を5分間にわたり加えた。混合物
を窒素下で室温において24時間撹拌し、そして次に2
0時間にわたり70℃に加熱した。DMSOを真空中(
1mmHg)で75℃において蒸発させ、そして残渣を
塩化メチレン中で粉砕し、そしてセライトRを通して濾
過した。濾液を真空中で蒸発させると、粘着性固体(2
.62g)が得られ、それをシリカゲル上での10%メ
タノール/塩化メチレンを用いるフラッシュクロマトグ
ラフィーにより精製して、希望する生成物を与え、それ
をさらにエーテルを用いて精製した。エーテル不溶性物
質は純粋生成物であった(0.6g、25%);融点1
38−140℃;DCI/MS:525;100MHz
 1H NMR(CDCl3)δ:7.85(s,1H
)、7.32(m,4H)、6.95(m,4H)、4
.2(s,1H)、4.1−4.22(m,3H)、3
.97(s,3H)、3.57(s,3H)、2.3−
2.5(m,10H)。
【0050】 C27H30F2N6O3に対する     計算値:  C、61.82;H、5.76;
N、16.02    実測値:  C、61.71;
H、5.81;N、15.85。
【0051】実施例7 2−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)−メ
チル]ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ−3−プ
ロパニルチオ]ピリミジン        DMF(5
mL)中のNaH(240mg、5ミリモル、油中50
%、ペンタンで予備洗浄された)に、2−メルカプトピ
リミジン(5ミリモル、560mg)を一部分ずつ5分
間にわたり0℃において加えた。30分間後に、DMF
(15mL)中の1−(1−クロロ−2−ヒドロキシ−
3−プロパニル)−4−(4,4′−ジフルオロベンズ
ヒドリル)ピペラジン(1.9g、5ミリモル)を窒素
下で10分間にわたり加えた。12日後に、塩化ナトリ
ウムを濾過により除去し、そしてDMFを真空中(〜0
.5mmHg、〜50℃)で除去して、粗製物(1.8
2g)を与えた。シリカゲル上での2%メタノール:塩
化メチレン(2×)を用いるフラッシュクロマトグラフ
ィーにかけそして次に生成物をペンタンで洗浄して、純
粋生成物を白色の固体状で得た(360mg、16.7
%);融点75−76℃;DCI/MS(M+1)=4
56;(400MHz)1H NMR(CDCl3)δ
:8.55(s,1H)、8.50(s,1H)、7.
35(m,4H)、7.0(m,4H)、4.2(s,
1H)、4.0(m,1H)、3.3(m,2H)、2
.65(m,2H)、2.4(m,8H)。
【0052】 C24H26F2N4OSに対する     計算値:  C、63.26;H、5.75;
N、12.29    実測値:  C、62.97;
H、5.87;N、11.91。
【0053】実施例8 2−(3−インドリル)−2−[1−[1−[ビス(4
−フルオロフェニル)−メチル]−ピペラジニ−4−ル
]−2−ヒドロキシ−3−プロピル]アセトニトリル3
/4水塩                     
                         
               水素化ナトリウム(3
00mg、ペンタンで予備洗浄された鉱油中の50%、
6.25ミリモル)に、ペンタン(10mL)を加えた
。窒素下で5分間撹拌した後に、ペンタンを傾斜させ、
乾燥DMF(12mL)を加え、そして混合物を氷浴中
で0℃に冷却した。次に3−インドリルアセトニトリル
(780mg、5ミリモル)をDMF(7.5mL)中
に15分間にわたり加えた。0℃でさらに1時間撹拌し
た後に、DMF(7.5mL)中に溶解されている1−
(1−クロロ−2−ヒドロキシ−3−プロパニル)−4
−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジン
(1.9g、5ミリモル)を窒素下で10分間にわたり
加えた。混合物を自然に室温にし、そして窒素下で室温
において7日間撹拌した。溶媒を真空中(1mmHg、
50℃)で蒸発させ、残渣を塩化メチレン中に分散させ
、セライトRを通して濾過し、そして濾液を真空中で蒸
発させて、粗製反応生成物(2.5g)を与えた。シリ
カゲル(140g)および塩化メチレン溶離剤を用いる
フラッシュクロマトグラフィーにより精製すると、最も
遅い留分中で1.1gが得られ、それを再びシリカゲル
(60g)上での5%メタノール−塩化メチレン溶離剤
を用いるクロマトグラフィーにかけて、標記化合物(2
30mg)、融点79−81℃(分解)、を淡いベージ
ュ色の粉末状で与えた。300MHz 1H−NMR(
CDCl3)δ:7.58(d,1H)、7.2−7.
4(m,8H)、6.95(m,4H)、4.2(s,
1H)、4.15(m,1H)、3.8(m,3H)、
2.3−2.6(m,10H);IR(KBr)224
0cm−1;DCI−MS M+1=501。
【0054】 C30H30F2N4O・3/4H2Oに対する   
 計算値:  C、70.09;H、6.18;N、1
0.89    実測値:  C、70.10;H、6
.19;N、10.68。
【0055】実施例9 1−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル]−ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ−3−プ
ロパニルチオ]ナフタレン・1/3水塩水素化ナトリウ
ム(500mg、ペンタンで予備洗浄された鉱油中の5
0%、10ミリモル)に、ペンタン(30mL)を加え
た。窒素下で5分間撹拌した後に、ペンタンを傾斜させ
、そして乾燥DMF(12mL)を加えた。それを氷浴
中で0℃に冷却し、そしてナフタレン−1−チオール(
1.4mL、1.6g、10ミリモル)をDMF(10
mL)中に15分間にわたり加えた。生成した緑色がか
った黄色の微細懸濁液に、DMF(20mL)中に溶解
されている1−(1−クロロ−2−ヒドロキシ−3−プ
ロパニル)−4−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル]ピペラジン(3.8g、10ミリモル)を窒素下で
10分間にわたり加えた。混合物を自然に室温にし、窒
素下で5日間撹拌し、そして溶媒を真空中(1mmHg
、50℃)で蒸発させた。生成した油(4.8g)をシ
リカゲル上での塩化メチレン溶離剤を用いるフラッシュ
クロマトグラフィーにより精製した。 第一溶離液が固体(1.0g)を与え、それはビス(1
−ナフチル)ジスルフィドであると同定された。第二溶
離液(10%メタノール−塩化メチレン使用)が標記化
合物(2.0g)、融点50−52℃、を淡いベージュ
色の粉末状で与えた。300MHz 1H−NMR(C
DCl3)δ:8.41(d,J=8Hz,1H)、7
.37−7.85(m,6H)、6.93−7.37(
m,8H)、4.19(s,1H)、3.82(m,1
H)、3.81(m,2H)、2.3−2.8(m,1
0H);DCI−MS(M+1)=505。
【0056】 C30H30F2N2OS・1/3H2Oに対する  
  計算値:  C、70.56;H、6.05;N、
5.49    実測値:  C、70.49;H、5
.98;N、5.95。
【0057】実施例10 1−ベンジル−5−[4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル]−ピペラジニ−1−ル]−2−ヒドロキシ
−3−プロパニル]−1H−ピロロ[3,2−c]ピリ
ジノ−4(5H)−ン               
     水酸化ナトリウム(0.088g、2.2ミ
リモル)に、1−ベンジル−4,5−ジヒドロ−4−オ
キソ−5−アザインドール(0.5g、2.2ミリモル
)のDMF(20mL)中溶液を加えた。混合物を15
分間撹拌した後に、1−(1−クロロ−2−ヒドロキシ
−3−プロパニル)−4−[ビス(4−フルオロフェニ
ル)メチル]ピペラジン(0.844g、2.2ミリモ
ル)を加え、そして混合物を室温で18時間撹拌した。 溶媒を真空中で除去し、残渣を塩化メチレン中に溶解さ
せ、溶液を水および食塩水で洗浄し、そして硫酸ナトリ
ウム上で乾燥した。このようにして得られた固体(0.
32g、26%)をシリカゲル上で塩化メチレン中5%
メタノールを用いて精製して、標記化合物をベージュ色
の固体、融点86−88℃、として与えた。MS(DC
I)569M+H;IR(KBr)2937、1637
、1562、1512、1450、1394、1225
cm−1;400MHz 1H−NMR(CDCl3)
δ:7.34−6.88(m,16H)、6.25(d
,1H)、4.37(d,1H)、4.18(s,1H
)、4.05(広いs,1H)、3.88−3.10(
m,1H)、2.65−2.6(m,13H)。
【0058】 C34H34F2N4O2に対する     計算値:  C、71.81;H、6.02;
N、9.85    実測値:  C、71.58;H
、5.96;N、9.83。
【0059】実施例11 8−[3−[4−(ジフェニルメチル)ピペラジニ−1
−ル]−2−ヒドロキシプロポキシ]−3,4−ジヒド
ロ−2H,1−ベンゾチオピラン          
      8−(2,3−エポキシプロポキシ)−3
,4−ジヒドロ−4H−ベンゾチオピラン(0.45g
、2.024ミリモル)および1−(ジフェニル)メチ
ルピペラジン(0.612g、2.43ミリモル)の混
合物をメタノール(15mL)中で窒素下で65時間に
わたり加熱還流させた。溶媒を真空中で除去し、そして
残渣を塩化メチレン中に溶解させ、それを再蒸発させた
。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーを使
用して塩化メチレン中3%メタノールを用いて精製する
と、標記化合物が無色のフォーム状で得られた、0.9
6g(100%)、融点68−70℃、状で与えた。I
R(KBr)3400、1569、1447、1256
cm−1;300MHz 1H−NMR(CDCl3)
δ:2.07(m,2H)、2.2−3.08(m,1
2H)、3.9−4.2(m,5H)、4.22(s,
1H)、6.6−7.6(m,13H);MS(DCI
)475(MH)+。
【0060】 C29H34N2O2Sに対する     計算値:  C、73.38;H、7.22;
N、5.90    実測値:  C、73.29;H
、7.15;N、5.90。
【0061】実施例12 8−[3−[4−(ジフェニルメチル)ピペラジニ−1
−ル]−2−ヒドロキシプロポキシ]−2,3−ジヒド
ロ−4H−ベンズ[5,6]オキサジノ−3−ン・1/
4水塩 8−(2,3−エポキシ)−2,3−ジヒドロ−4H−
ベンズ[5,6]オキサジノ−3−ン(0.442g、
2ミリモル)および1−(ジフェニル)メチルピペラジ
ン(0.505g、2ミリモル)の混合物をメタノール
(5mL)中で窒素下で2時間にわたり加熱還流させた
。溶媒を真空中で除去し、そして残渣をシリカゲル上で
の塩化メチレン中5%メタノールを用いるフラッシュク
ロマトグラフィーを使用して精製すると、標記化合物が
無色のフォーム状で得られた、0.86g(90%)。 メタノール/エーテルからの再結晶化で分析的生成物が
得られた、融点160−162℃;IR(KBr)16
90cm−1;300Mc 1H−NMR(CDCl3
)δ:2.0−2.8(m,6H)、4.02(s,1
H)、4.22(s,1H)、4.62(s,2H)、
6.45(d,1H)、6.66(d,1H)、6.8
6(d,1H)、7.1−7.5(m,10H)、8.
45(広いs,1H);MS(DCI)474(MH)
+。
【0062】 C28H31N3O4・1/4H2Oに対する    
計算値:  C、70.34;H、6.64;N、8.
77    実測値:  C、70.33;H、6.6
6;N、8.81。
【0063】実施例13 強心剤活性 モングレル成犬にナトリウムペントバルビタール(45
mg/kg、腹腔内)を用いて麻酔をかけ、そしてアロ
ウシ(Alousi)、A.A.他の方法(Circl
 Res.、1979、45、666)により人工呼吸
をさせた。平均動脈圧(MAP)をカニューレが挿入さ
れている大腿動脈から記録し、そして薬品をカニューレ
が挿入されている大腿静脈中に注入した。動脈圧脈拍を
用いて心搏(HR)測定用の長期心搏計を開始させた。 左心室圧をミラーカテーテルを用いて測定し、そしてd
P/dtmaxを得た。右胸切開術を行い、そして心筋
収縮力(CF)を右心室と縫合されているワルトン・ブ
ロディ歪みゲージを用いて測定した。左心室筋肉を引っ
張って、100gの基礎引っ張りを生じた。カテーテル
を十二指腸内(i.d.)薬品投与用脇腹切開により幽
門弁に2cmの距離で挿入した。標準的投与量のドーパ
ミン(3分間にわたる10−15μg/kg/分)を投
与して、強心刺激に対する心筋応答を測定した。
【0064】実施例の化合物を、生理的食塩水中で10
%の最終的濃度に希釈されている少量のDMF中に溶解
させた。一方、可能であるなら、生理的食塩水中で希釈
されている0.1N HCL中の添加により可溶性の塩
酸塩を製造した。賦形薬を適当な量で試験すると、それ
は収縮力に5%の以下の影響を与えることが見いだされ
た。静脈内研究用には、化合物を注入ポンプ(1匹の動
物当たり1種の薬品)により0.58−2.2mL/分
の速度で3−4回の段階的増加量で投与した。各投与量
は前の投与の効果がピークに達した直後に5分間にわた
り注入された。十二指腸研究用には、化合物を10mL
の巨丸薬状で内在カテーテルを通して十二指腸中に注入
した。MAP、HR、dP/dtmaxおよびCF応答
をベックマンまたはゴウルド記録計で連続的に測定し、
そして投与された薬品の累積投与量に対する予備薬品対
照値からの百分率変動として表示した。これらの研究の
ためには、1−5匹の試験動物のnを使用した。
【0065】強心剤能力の定量化は、収縮力(CF)E
D50の計算により得られた。これは心筋収縮力中の基
準から50%の増加を生じさせた化合物の投与量である
と定義されている。この値は、図形的推定(n<3)ま
たは線状回帰分析(n≧3)を用いて3−4点の投与量
−応答曲線から得られた。この評価からのデータを下表
1に示す。かっこ内の数字は、ふるいにかけられた動物
数である。
【0066】
【表1】                          
         表1              
置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシプロピル  
               ピペラジン誘導体類に
関する生物学的データ       下記の実施例     の化合物      投与量(静脈内)  M
AP  HR    dP/dt  CF      
   1           1.875(1)  
       −1     12         
75        92         2   
        1.875(1)         
−6     −2          8     
   28         3          
 1.875(1)          0     
 7         31        40  
       4           1.875(
1)         −1      9     
    45        29         
5           1.875(1)     
     4     16         78 
       55         6      
     1.875(1)          1 
     4         28        
32         7           1.
875(2)        −10    −10 
        65       112     
    8           1.875(1) 
        −4     −1        
 45        51         9  
         1.875(1)        
 −1      6         16    
    26        10         
  1.875(1)         −8    
  8         66        78 
       11           1.875
(2)          0      8    
     36        58        
12           1.875(2)    
     −7      6         44
        48   本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりであ
る。
【0067】1.式
【0068】
【化18】
【0069】[式中、Rは水素またはアセチルであり、
Ar1およびAr2は独立してフェニルまたは置換され
たフェニルであり、ここでフェニル環上の置換基はC1
−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、トリフルオロ
メチルまたはハロゲンであり、Xは
【0070】
【化19】
【0071】からなる群から選択され、ここでYは水素
、ハロゲン、アミノ、C1−C4アルキルアミノ、C2
−C4アルカノイルアミノまたはC1−C4アルコキシ
から選択されたモノもしくはジ置換基であり、ここで該
置換基は同一もしくは異なっており、そしてR1は水素
、メチルまたはベンジルである]の化合物。
【0072】2.Ar1およびAr2が置換されたフェ
ニルである、上記1の化合物。
【0073】3.Ar1およびAr2がハロゲンで置換
されたフェニルである、上記2の化合物。
【0074】4.Ar1およびAr2がフルオロ基で置
換されたフェニルである、上記2の化合物。
【0075】5.5−アセトアミド−4−アミノ−6−
[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチル]
−ピペラジニ−4−ル]−2−アセトキシ−3−プロパ
ニルチオ]ピリミジン半水塩、2−[1−[1−[ビス
(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジニ−4−ル
]−2−ヒドロキシ−3−プロパニルチオ]ピリジン、
4−[1−[1−[ビス(4−フルオロフェニル)メチ
ル]ピペラジニ−4−ル]−2−アセトキシ−3−プロ
パニルチオ]ピリジン半水塩、2−[1−[1−[ビス
(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジニ−4−ル
]−2−ヒドロキシ−3−プロパニルチオ]ベンゾチア
ゾールモノマロネート二水塩、4,5−ジアミノ−6−
[1[1[ビス(4−フルオロフェニル)メチル]−ピ
ペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ−3−プロパニル
チオ]−ピリミジン・1/4水塩、2−[1−[1−[
ビス(4−フルオロフェニル)メチル]ピペラジニ−4
−ル]−2−ヒドロキシ−3−プロパニルチオ]ピリミ
ジン、および1−[1−[1[ビス(4−フルオロフェ
ニル)メチル]ピペラジニ−4−ル]−2−ヒドロキシ
−3−プロパニルチオ]ナフタレン・1/3H2Oから
なる群から選択された、上記1の化合物。
【0076】6.1−[1−[1−[ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル]ピペラジニ−4−ル]−2−ヒド
ロキシ−3−プロパニル]−2,3,6,7−テトラヒ
ドロ−3,7−ジメチル−2,6−ジオキソ−1H−プ
リン、2−(3−インドリル)−2−[1−[1−ビス
(4−フルオロフェニル)メチル]−ピペラジニ−4−
ル]−2−ヒドロキシ−3−プロピル]アセトニトリル
、および1−ベンジル−5−[4−[ビス(4−フルオ
ロフェニル)メチル]−ピペラジニ−4−ル]−2−ヒ
ドロキシ−3−プロパニル]−1H−ピロロ[3,2−
c]ピリジノ−4(5H)−ンからなる群から選択され
た、上記2の化合物。
【0077】7.8−[3−[4−(ジフェニルメチル
)ピペラジニ−1−ル]−2−ヒドロキシプロポキシ]
−3,4−ジヒドロ−2H,1−ベンゾチオピランおよ
び8−[3−[4−(ジフェニルメチル)ピペラジニ−
1−ル]−2−ヒドロキシプロポキシ]−2,3−ジヒ
ドロ−4H−ベンズ[5,6]−オキサジノ−3−ン・
1/4水塩からなる群から選択された、上記1の化合物
【0078】8.活性成分としての有効量の上記1の化
合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物。
【0079】9.活性成分としての有効量の上記2の化
合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物。
【0080】10.活性成分としての有効量の上記3の
化合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物
【0081】11.活性成分としての有効量の上記4の
化合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物
【0082】12.活性成分としての有効量の上記5の
化合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物
【0083】13.活性成分としての有効量の上記6の
化合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物
【0084】14.活性成分としての有効量の上記7の
化合物および適当な薬学的担体からなる、薬学的組成物
【0085】15.式
【0086】
【化20】XH[式中、Xは上記1で定義されている如
くである]の化合物を、塩基の存在下で、
【0087】
【化21】
【0088】[式中、Ar1およびAr2は上記1で定
義されている如くである]から選択されたアルキル化剤
と反応させることからなる、上記1の化合物の合成方法
【0089】16.塩基が水素化ナトリウムである、上
記15の方法。
【0090】17.式
【0091】
【化22】
【0092】[式中、X、Ar1およびAr2は上記1
で定義されている如くである]の化合物を酢酸と反応さ
せることからなる、上記1の化合物の合成方法。
【0093】18.式
【0094】
【化23】
【0095】[式中、XおよびRは上記1で定義されて
いる如くである]のエポキシドを式
【0096】
【化24】
【0097】[式中、Ar1およびAr2は上記1で定
義されている如くである]のベンジルヒドリルピペラジ
ンと反応させることからなる、上記1の化合物の合成方
法。
【0098】19.有効量の上記1の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0099】20.有効量の上記2の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0100】21.有効量の上記3の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0101】22.有効量の上記4の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0102】23.有効量の上記5の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0103】24.有効量の上記6の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0104】25.有効量の上記7の化合物を投与する
ことによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法。
【0105】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式 【化1】 [式中、Rは水素またはアセチルであり、Ar1および
    Ar2は独立してフェニルまたは置換されたフェニルで
    あり、ここでフェニル環上の置換基はC1−C4アルキ
    ル、C1−C4アルコキシ、トリフルオロメチルまたは
    ハロゲンであり、Xは 【化2】 からなる群から選択され、ここでYは水素、ハロゲン、
    アミノ、C1−C4アルキルアミノ、C2−C4アルカ
    ノイルアミノまたはC1−C4アルコキシから選択され
    たモノもしくはジ置換基であり、ここで該置換基は同一
    もしくは異なっており、そしてR1は水素、メチルまた
    はベンジルである]の化合物。
  2. 【請求項2】  活性成分としての有効量の請求項1記
    載の化合物および適当な薬学的担体を含有してなる、薬
    学的組成物。
  3. 【請求項3】  式 【化3】XH[式中、Xは請求項1で定義されている如
    くである]の化合物を、塩基の存在下で、【化4】 [式中、Ar1およびAr2は請求項1で定義されてい
    る如くである]から選択されたアルキル化剤と反応させ
    ることを特徴とする、請求項1記載の化合物の合成方法
  4. 【請求項4】  式 【化5】 [式中、X、Ar1およびAr2は請求項1で定義され
    ている如くである]の化合物を酢酸と反応させることを
    特徴とする、請求項1記載の化合物の合成方法。
  5. 【請求項5】  式 【化6】 [式中、XおよびRは請求項1で定義されている如くで
    ある]のエポキシドを式 【化7】 [式中、Ar1およびAr2は請求項1で定義されてい
    る如くである]のベンジルヒドリルピペラジンと反応さ
    せることを特徴とする、請求項1記載の化合物の合成方
    法。
  6. 【請求項6】  有効量の請求項1記載の化合物を投与
    することによる、哺乳動物における心臓疾病の治療方法
JP3116706A 1990-04-23 1991-04-20 置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類 Pending JPH04225955A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/512,715 US5215987A (en) 1990-04-23 1990-04-23 Substituted benzhydryl 2-hydroxypropyl piperazine derivatives
US512715 1995-08-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225955A true JPH04225955A (ja) 1992-08-14

Family

ID=24040234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3116706A Pending JPH04225955A (ja) 1990-04-23 1991-04-20 置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5215987A (ja)
EP (1) EP0458459A3 (ja)
JP (1) JPH04225955A (ja)
CA (1) CA2040885A1 (ja)
IE (1) IE911344A1 (ja)
PT (1) PT97434B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014203A1 (fr) * 1997-09-16 1999-03-25 Takeda Chemical Industries, Ltd. Composes azotes a cycles condenses, procede de preparation de ces composes et medicaments

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2651043B2 (ja) * 1990-07-10 1997-09-10 麒麟麦酒株式会社 ジフェニルメチルピペラジン誘導体
FR2691149B1 (fr) * 1992-05-18 1994-07-08 Adir Nouveaux composes thiochromaniques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US6906072B1 (en) 2000-01-20 2005-06-14 Eisai Co., Ltd. Piperazine compound and pharmaceutical composition containing the compound
WO2007137417A1 (en) * 2006-05-26 2007-12-06 Neuromed Pharmaceuticals Ltd. Heterocyclic compounds as calcium channel blockers

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0025111B1 (en) * 1979-08-10 1984-07-25 Sandoz Ag 3-aminopropoxyaryl derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE3200304A1 (de) * 1981-01-16 1982-08-26 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach 3-aminopropoxyaryl-derivate, ihre herstellung und sie enthaltende arzneimittel
ZA825719B (en) * 1981-09-03 1983-06-29 Recordati Chem Pharm Alkanoylanilides
EP0233728A1 (en) * 1986-02-11 1987-08-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. 1,4-Benzoxazine derivatives their production and use
HU198052B (en) * 1986-02-14 1989-07-28 Sandoz Ag Process for producing purine derivatives substituted by side chain containing piperazinyl ring and pharmaceutical compositions comprising such compounds
US4876257A (en) * 1988-03-03 1989-10-24 Ortho Pharmaceutical Corporation 6-Substituted purinyl piperazine derivatives useful as cardiotonic and antiarrhythmic agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014203A1 (fr) * 1997-09-16 1999-03-25 Takeda Chemical Industries, Ltd. Composes azotes a cycles condenses, procede de preparation de ces composes et medicaments

Also Published As

Publication number Publication date
PT97434B (pt) 1998-08-31
IE911344A1 (en) 1991-10-23
PT97434A (pt) 1992-01-31
EP0458459A2 (en) 1991-11-27
EP0458459A3 (en) 1992-02-05
CA2040885A1 (en) 1991-10-24
US5215987A (en) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1287748A3 (ru) Способ получени арилоксипропаноламинов или их фармакологически приемлемых солей (его варианты)
SU1436872A3 (ru) Способ получени производных пиримидина
FI92587C (fi) Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisten 6-substituoitujen purinyylipiperatsiinijohdannaisten valmistamiseksi
JPS6339875A (ja) ピリミジン誘導体
EP0326307A2 (en) Novel pyridazinone derivatives and pharmaceutical preparations containing them
US4602019A (en) Indeno[1,2-c]pyridazin-3-one derivatives useful as cardiotonic and antihypertensive agents
EP0482804B1 (en) Pyrrolo[2,3-d]pyrimidines with cardiovascular activity, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2567936B2 (ja) 4ー置換ピラゾロ[3,4ーd]ピリミジン誘導体
CA1244431A (en) Phenylpiperazine derivatives and process for producing the same
US5116837A (en) 2,9-dihydro-(6 or 7)-(3-oxo-2,3,4,5-tetrahydropyridazinyl)-pyrazolo [4,3-B]-1,4-benzoxazines
JPH04225955A (ja) 置換されたベンズヒドリル2−ヒドロキシプロピルピペラジン誘導体類
EP0233760B1 (en) Sulfenamide derivatives and their production
US4968683A (en) 6-oxo-pyridazine derivatives, a process for their preparation and medicaments containing these compounds
US5252569A (en) 6-substituted purinyl piperazine derivatives
AU636034B2 (en) 6-subsituted purinyl piperazine derivatives
KR20230058466A (ko) 신규한 rho-연관 단백질 인산화효소 억제제의 제조 방법 및 제조 방법 중의 중간체
JPS61215389A (ja) キナゾリン誘導体およびそれを含有する強心剤
US3290312A (en) Triamino pteridine compounds
JP4328873B2 (ja) 放射線増感剤
KR910006129B1 (ko) 2-티오히단토인 유도체와 제조방법
SK47794A3 (en) Chinolyl-dihydropyridinecarboxylic acid esters, method of their production, medicines containing these matters, method of their production and using of these compounds
JP2513693B2 (ja) 新規1,4−チアジン誘導体、その製造方法及び抗エンドトキシンショック剤
EP0397290A1 (en) Novel derivatives, their preparation and pharmaceutical composition containing them
JPS615076A (ja) 新規な1,4−ジヒドロピリジン誘導体およびその塩
JPH04316565A (ja) 新規ベンゾチアゾール誘導体