JPH04224748A - タンポンおよびその製造方法 - Google Patents

タンポンおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH04224748A
JPH04224748A JP3070875A JP7087591A JPH04224748A JP H04224748 A JPH04224748 A JP H04224748A JP 3070875 A JP3070875 A JP 3070875A JP 7087591 A JP7087591 A JP 7087591A JP H04224748 A JPH04224748 A JP H04224748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tow
tampon
filaments
linear density
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3070875A
Other languages
English (en)
Inventor
Dirk Theis
ディルク・テイス
Walter Fester
ヴァルター・フェスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH04224748A publication Critical patent/JPH04224748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2082Apparatus or processes of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2051Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the material or the structure of the inner absorbing core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2051Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the material or the structure of the inner absorbing core
    • A61F13/2062Tampons made from folded lengths of material, e.g. of string
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2082Apparatus or processes of manufacturing
    • A61F13/2085Catamenial tampons
    • A61F13/2088Catamenial tampons shaping the tampon by compressing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/2002Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor characterised by the use
    • A61F13/202Catamenial tampons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15447Fibre dimension, e.g. denier or tex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530007Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
    • A61F2013/530036Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp being made in chemically-modified cellulosic material, e.g. Rayon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530131Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
    • A61F2013/530343Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres
    • A61F2013/53035Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp being natural fibres of cotton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530992Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium in the form of string or ball instead of sheets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続フィラメントからな
るタンポンおよびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】US−A−4,627,849には、い
わゆる「微小波打ち」加工を施したことを特徴とするタ
ンポンが開示されている。このタンポンは、フィラメン
トのカーブした部分が集合して繊維マットが波打ち状態
となるように、クリンプした個々のフィラメントが配列
されたものである。この特許の図7〜9によれば、この
タンポンの製造法は、繊維マットがその中央部から巻き
上げられ、圧力が加えられて最終製品となる方法である
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この方法で製造された
タンポンには、その表面に多数のフィラメントの自由端
が存在する。そのようなフィラメントの自由端は皮膚を
刺激するものであり、かつアレルギーを起こさせるもの
である。それゆえ、タンポンの表面にフィラメントの自
由端が存在することは望ましいものではない。この特許
では連続繊維のトウ(以下「トウ」という)を用いるこ
とについても提案しているが、その可能性については具
体的に述べられていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明のタンポンは、水分保持容量が少なくとも100
0重量%であり、線密度が約30〜180ktexであ
り、かつトウを構成する個々のフィラメントの線密度が
約1〜10dtexであるクリンプした人造繊維のトウ
から本質的になる連続フィラメントを原料とするタンポ
ンであって、軸線に平行に配列された本質的に連続フィ
ラメントからなり、かつフィラメントの自由端は実質的
に断面の表面部分にのみ存在するものである。
【0005】トウを用いて簡単な方法でタンポンを製造
することができることが明らかとなった。この方法によ
れば、カード法のウエブを使用することが必須である織
物前処理工程が不要となる。さらに、この方法により製
造されたタンポンは、その表面におけるフィラメントの
自由端の数が非常に少ないものである。
【0006】本発明の目的のために用いられる繊維材料
は水分保持容量(DIN61640で定義される)が少
なくとも1000重量%である。すなわち、繊維材料は
少なくとも自重の10倍に相当する量の水を保持できな
くてはならない。通常、水分保持容量は1000−20
00重量%であり、好ましくは少なくとも1500重量
%である。
【0007】繊維材料はセルロースがよく、好ましくは
変性されていないセルロースがよい。例えば直接溶液法
により紡糸されたセルロース糸およびば再生セルロース
である。溶媒としては例えば、N−メチル−モルホリン
N−オキシドがある。再生セルロースとしては、例えば
銅アンモニアレーヨンまたは特にビスコースレーヨンで
ある。
【0008】使用されるトウは約30〜180ktex
の線密度を有する。特に約70〜120ktexである
。トウの線密度を選択する場合には、本質的に最終製品
の寸法に依存する。
【0009】使用されるトウの個々のフィラメントの線
密度は通常約1〜10dtexであり、特に約2〜5d
texである。かかる線密度の上限値はタンポンに要求
される機械的強度によって制限される。これに対して線
密度の下限値は主に繊維製造における経済的見地から制
限される。
【0010】使用されるトウは、最終製品が十分な強度
を有するためにクリンプしていることが必要である。通
常の如何なる種類のクリンプ法も使用することが可能で
ある。そのようなけん縮機は、ギアクリンパおよび特に
スタッファボックスクリンパである。特にビスコースフ
ィラメントの場合は、ビスコース法におけるクリンプに
よって更に機械的な処理をする必要がないほどに十分な
クリンプが施される。
【0011】本発明のタンポンの本質的な特徴は、タン
ポンを連続フィラメントから製造すること、およびかか
るフィラメントをタンポンの軸線に本質的に平行に配列
させることである。かかる特徴を有することによってフ
ィラメントの自由端は実質的にタンポン円筒の横断面部
分にのみ存在し、かつ皮膚に接触するタンポン円筒側面
の表面にはそのようなフィラメント自由端は存在しない
ことになる。
【0012】本発明のタンポンはトウ材料から直接製造
してもよく、または付加的にフリースでくるんでもよい
【0013】そのようにくるむためのフリースはそれ自
体公知である。該フリースは例えば、ポリエステル/ポ
リエチレン複合繊維をベースとする超軽量フリースから
なる。そのようなフリースの目付は好ましくは15g/
m2と同等かそれよりも小さいものであり、特に好まし
くは約10g/m2である。
【0014】本発明のタンポンには引き戻すための糸(
recovery  string)を付与してもよい
。かかる糸は連続製造工程において付与してもよく、ま
たは付形されたトウ束が所望のサイズに切断された後に
付与してもよい。
【0015】該引き戻すための糸は天然および/または
合成繊維からなるモロヨリ糸または単糸でもよい。使用
されるモロヨリ糸または単糸は、特にタンポンに付与し
た後に周囲のフィラメントと接着が可能な熱可塑性ポリ
マーからなる。接着は例えば熱可塑性ポリマーの軟化点
以上に加熱すればよい。該引き戻すための糸は好ましく
はタンポンの軸線方向に付加される。本発明のタンポン
は、たばこのフィルターの製造に用いられている方法と
類似の方法によって製造することができる。製造された
そのようなたばこのフィルターとタンポンの機能および
形状は同一ではない。タンポンは、その表面積が非常に
広く且つ均一に液体を吸い上げるように製造されること
が必要である。これに対してたばこのフィルターの表面
はフィルターとしての機能を発揮させるために非常に気
密性でなければならない。それゆえ、そのような製造方
法をタンポンの製造に適用することは自明の事項ではな
い。  本発明のタンポンの製造方法は、水分保持容量
が少なくとも1000重量%であり、線密度が約30〜
180ktexであり、かつフィラメントの線密度が約
1〜10dtexであるクリンプした人造繊維のトウを
出発材料とするものであって、 (i)個々のフィラメントの配列を均一にするために、
ふさわしい装置を用いてトウを開繊し、 (ii)個々のフィラメントの本質的に平行な配列を維
持したままでトウを圧縮するために、開繊されたトウよ
りも小さな断面積を有する案内部材中に開繊されたトウ
を導入し、 (iii)圧縮されたトウを、目的に応じた長さの円筒
状に切断し、そして、 (iv)タンポンとして必要とされる機械的強度と厚み
を付与するために圧力を加えることからなり、(iii
)と(iv)の工程は逆の順序で行ってもよいものであ
る。
【0016】トウを開繊させるにはそれ自体既知の方法
によって行ってもよい。一般にトウは機械的におよび/
または液体のジェットによって開繊される。そのような
方法は例えばUS−A−3,156,016およびDE
−A−1,435,417に記載されている。もし必要
であれば開繊には静電気帯電法を用いてもよい。開繊は
、特に個々の繊維の配列を均一にすることを目的とする
【0017】かかる工程の後、開繊されたトウは案内部
材に導入され圧縮される。個々のフィラメントが本質的
に平行に配列された状態は維持される。案内部材は通常
ジョウゴ型をした装置である。開繊されたトウはジョウ
ゴの口の広い方から導入され狭い方から出る。この結果
トウは圧縮され所望の線密度となる。
【0018】好ましくは、開繊されたトウがジョウゴ型
をした装置に導入される速度は、該装置から出る速度よ
りも大きい。かかる速度差が圧縮エネルギーに変換され
、トウは該装置の狭い部分において圧縮される。
【0019】圧縮工程の間に引き戻すための糸を導入す
ることができる。好ましくは連続的に熱可塑性糸を開繊
されたトウに導入する。その結果圧縮の過程において熱
可塑性糸はタンポンの軸線方向に配向したものとなる。
【0020】次に、圧縮されたトウにはタンポン円筒の
表面に垂直な方向から圧力が加えられる。この目的のた
めにふさわしい装置は、例えばUS−A−4,627,
849の図4、4aおよび4bに記載されている。
【0021】圧力が加えられた後またはその前に、圧縮
されたトウは所望のサイズに切断される。その後、さき
に導入された引き戻すための糸はタンポンから一部分引
き出される。引き出されることによって該糸は引き伸び
た状態となる。その後、該糸は繊維材料に接着される。 この接着は好ましくは、熱可塑性材料の軟化点以上に加
熱することによって行う。
【0022】本発明の方法をさらに詳しく説明するなら
ば、圧縮されたトウはフリースによってくるまれる。こ
れは通常の装置を用いて行われる。そのような装置の例
はUS−A−4,627,849の図3に記載されてい
る。しかしながらフリースでくるむにはバッチ式で行っ
てもよい。例えば圧縮されたトウを所望のサイズに切断
した後にくるむ。好ましくはフリースは連続的にくるま
れる。
【0023】本発明のタンポンは様々な分野に用いられ
る。例えば、医療用または特に生理用品として用いられ
る。本発明のタンポンは吸水度および特に適合性が非常
に優れたものである。さらに、本発明のタンポンは製造
方法が簡便かつ経済的なものである。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  水分保持容量が少なくとも1000重
    量%であり、線密度が約30〜180ktexであり、
    かつトウを構成する個々のフィラメントの線密度が約1
    〜10dtexであるクリンプした人造繊維のトウから
    本質的になる連続フィラメントを原料とするタンポンで
    あって、軸線に平行に配列された本質的に連続フィラメ
    ントからなり、かつフィラメントの自由端は実質的に二
    ヶ所の横断面の表面部分にのみ存在する前記タンポン。
  2. 【請求項2】  人造繊維はセルロース系繊維である請
    求項1に記載のタンポン。
  3. 【請求項3】  セルロース系繊維はビスコース繊維で
    ある請求項2に記載のタンポン。
  4. 【請求項4】  個々のフィラメントは約2〜5dte
    xの線密度を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載
    のタンポン。
  5. 【請求項5】  本質的に軸線に平行に連続フィラメン
    トが配列されている芯の部分からなり、該芯の部分はフ
    リースでくるまれている請求項1〜4のいずれか一項に
    記載のタンポン。
  6. 【請求項6】  タンポンの軸線方向に導入され、且つ
    周囲のフィラメントと接着する、熱可塑性材料からなる
    引き戻すための糸が付与されている請求項1〜5のいず
    れか一項に記載のタンポン。
  7. 【請求項7】  水分保持容量が少なくとも1000重
    量%であり、線密度が約30〜180ktexであり、
    かつフィラメントの線密度が約1〜10dtexである
    クリンプした人造繊維のトウを出発材料とする請求項1
    に記載のタンポンを製造する方法であって、(i)個々
    のフィラメントの配列を均一にするために、ふさわしい
    装置を用いてトウを開繊し、 (ii)個々のフィラメントの本質的に平行な配列を維
    持したままでトウを圧縮するために、開繊されたトウよ
    りも小さな断面積を有する案内部材中に開繊されたトウ
    を導入し、 (iii)圧縮されたトウを、目的に応じた長さの円筒
    状片に切断し、そして、 (iv)タンポンとして必要とされる機械的強度と厚み
    を付与するために圧力を加えることからなり、(iii
    )と(iv)の工程は逆の順序で行ってもよいものであ
    る、前記タンポンの製造方法。
  8. 【請求項8】  (ii)の工程の前に、圧縮された円
    筒の軸線方向に向かうように(iii)の工程において
    、熱可塑性糸が開繊されたトウに導入される請求項7に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】  (ii)の工程の圧縮された円筒の上
    にはフリースが連続的に付与され、ふさわしい装置を用
    いて該円筒の周囲を該フリースでくるむことからなる請
    求項7または8のいずれかに記載の方法。
  10. 【請求項10】  (ii)の工程の案内部材はジョウ
    ゴ型をしており、開繊されたトウが該案内部材に導入さ
    れる速度は、該開繊されたトウが該案内部材の狭い部分
    から出る速度よりも大きいものである請求項7〜10の
    いずれか一項に記載の方法。
JP3070875A 1990-04-03 1991-04-03 タンポンおよびその製造方法 Pending JPH04224748A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4010701A DE4010701A1 (de) 1990-04-03 1990-04-03 Tampon und verfahren zu dessen herstellung
DE4010701:9 1990-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04224748A true JPH04224748A (ja) 1992-08-14

Family

ID=6403654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3070875A Pending JPH04224748A (ja) 1990-04-03 1991-04-03 タンポンおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0450489A1 (ja)
JP (1) JPH04224748A (ja)
AU (1) AU637473B2 (ja)
DE (1) DE4010701A1 (ja)
IE (1) IE911096A1 (ja)
PT (1) PT97228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5665513A (en) * 1995-08-30 1997-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic charged image

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4010700A1 (de) * 1990-04-03 1991-10-10 Hoechst Ag Tampon und verfahren zu dessen herstellung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE551712C (de) * 1932-06-03 Henri Ackermann Tampon mit hydrophiler Gaze
US3320956A (en) * 1964-11-24 1967-05-23 Johnson & Johnson Catamenial tampon and method of making
US4081884A (en) * 1977-05-11 1978-04-04 Dr. Carl Hahn, Gmbh Method for making dimensionally stable articles
US4335721A (en) * 1981-02-17 1982-06-22 Kimberly-Clark Corporation Tampon containing fusible portions
US4627849A (en) * 1982-06-30 1986-12-09 Kimberly-Clark Corporation Tampon
US4743237A (en) * 1986-12-18 1988-05-10 Kimberly-Clark Corporation Container having securely-attached handling cord and method and apparatus for producing the container
US4787895A (en) * 1987-05-29 1988-11-29 Kimberly-Clark Corporation Adhesively held spiral wound tampon and method of its formation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5665513A (en) * 1995-08-30 1997-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic charged image

Also Published As

Publication number Publication date
DE4010701A1 (de) 1991-10-10
IE911096A1 (en) 1991-10-09
EP0450489A1 (de) 1991-10-09
AU7399791A (en) 1991-10-10
AU637473B2 (en) 1993-05-27
PT97228A (pt) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3336174A (en) Method of making a fibrous filter product
US4500384A (en) Process for producing a non-woven fabric of hot-melt-adhered composite fibers
US6133165A (en) Bulky polytetrafluoroethylene filament and split yarn, method of producting thereof, method of producing cotton-like materials by using said filament or split yarn and filter cloth for dust collection
US2794239A (en) Tow for use in the production of tobacco smoke filters
US3180911A (en) Method of making cigarette filter plugs of fibrous material containing thermoplastic fibers
US6053999A (en) Fiberfill structure
EP0848766B1 (en) Polyester tows
WO1995024520A1 (en) Fibre production process and fibre produced thereby
WO1997002374A9 (en) New polyester tows
JPS5854059A (ja) アルギン酸塩ファイバ−の製造方法
CA2288120A1 (en) Nonwoven, absorbent fibrous web and method of manufacture
JPH0860441A (ja) 熱融着性複合繊維および熱融着不織布
US5566435A (en) Method of attaching a tampon withdrawal cord with an overhand hitch knot
JPH031426B2 (ja)
RU2596128C2 (ru) Упругий тампон и способ его изготовления
JP2530348B2 (ja) 金属繊維束の製造方法
US5171235A (en) Tampon and manufacture thereof
JPH02261368A (ja) たばこフィルター素材
JPH04224748A (ja) タンポンおよびその製造方法
US4826433A (en) Stick absorber for oral cavity
US2812767A (en) Absorbent element for filters and the like
JP2508833B2 (ja) 熱接着性複合繊維
JPH04327256A (ja) 伸縮性不織布
US3225390A (en) Method of producing filter plugs
JPS60259664A (ja) 繊維シ−ト状物