JPH04211617A - オレフィンおよび官能化オレフィンの複分解法 - Google Patents

オレフィンおよび官能化オレフィンの複分解法

Info

Publication number
JPH04211617A
JPH04211617A JP3036250A JP3625091A JPH04211617A JP H04211617 A JPH04211617 A JP H04211617A JP 3036250 A JP3036250 A JP 3036250A JP 3625091 A JP3625091 A JP 3625091A JP H04211617 A JPH04211617 A JP H04211617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metathesis
catalyst
octene
acid methyl
methyl ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3036250A
Other languages
English (en)
Inventor
Siegfried Warwel
ジーグフリート・ウアールウエル
Hans-Gerd Jaegers
ハンス− ゲルト・イエーゲルス
Barbara Ercklentz
バルバラ・エルックレンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH04211617A publication Critical patent/JPH04211617A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/02Metathesis reactions at an unsaturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/04Metathesis reactions at an unsaturated carbon-to-carbon bond at a carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/475Preparation of carboxylic acid esters by splitting of carbon-to-carbon bonds and redistribution, e.g. disproportionation or migration of groups between different molecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/32Manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/36Rhenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups C07C2531/02 - C07C2531/24

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規の活性剤を用いる
、Re2 O7 /Al2 O3 −含有触媒によるオ
レフィンおよび官能化オレフィンの複分解法に関する。
【0002】
【従来の技術】オレフィン系炭化水素の複分解は特別な
オレフィン、ジ−およびポリエン並びに不飽和ポリマー
を製造する工業分野において使用される。官能基を持つ
オレフィンも、適する触媒を用いる限り、複分解反応に
委ねられる。この場合には、天然の脂肪および油をメタ
ノールでエステル交換することによって工業的規模で製
造されそしてそれ故に原料化合物として経済的に自由に
使用できる不飽和脂肪酸メチルエステルの複分解が特に
重要である。この種のエステルの複分解によって、界面
活性剤、合成樹脂、合成樹脂用可塑剤、潤滑油並びに非
常に多種のファインケミカル製品を工業的に製造する為
の化学工業的用中間生成物を新たに簡単に入手する非常
に重要な道が開かれる。
【0003】Warwelの”Erdoel−Erdg
as−Kohle” 103(1987)、238〜4
5には、専らRe2 O7 /Al2 O3 −、Co
O−MoO3 /Al2 O3 −およびWO3 /S
iO2 −触媒を用いる工業的複分解法が開示されてい
る。これによるとRe2 O7 /Al2 O3 −触
媒だけが室温で既に活性である。この場合には、触媒の
活性剤として一般にアルキル錫が使用される。
【0004】フランス特許第2,521,872号明細
書によれば、複分解の際にテトラアルキル鉛も活性剤と
して使用することができる。
【0005】従来には有機アルミニウム化合物は活性剤
として未だ推奨されていなかった。Bosma 等の“
Journal of Organometallic
 Chemistry”、255(1983)、159
〜71によれば、確かに沢山の有機金属化合物がおよび
(CH3 )3Al2 Cl3 も試験されているが、
これら有機アルミニウム化合物によって僅かの活性効果
しか得られないことが確認されている。
【0006】オレフィンの複分解によって製造されるオ
レフィン系化合物を例えば医薬または化粧品の分野で特
定使用する場合には、複分解触媒用の活性剤としてアル
キル−錫および−鉛を用いることは生理学的見地から危
険である。即ち、有機金属化合物またはその2次製品が
不均一酸化レニウム触媒の分離後に僅かな量でオレフィ
ン系反応混合物中に残留しそしてそれ故に結局はオレフ
ィンから製造される工業用最終生成物中に入り込むのを
防ぐことができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】それ故に本発明の課題
は、生理学的に危険でない良好な活性剤を開発すること
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明に従
ってハロゲン不含の有機アルミニウム化合物を活性剤と
して用いることによって解決される。
【0009】AlR3 、XAlR2 およびX2 A
lRタイプの有機アルミニウム化合物を用いるのが好ま
しい。 この場合、Rは炭素原子数1〜8のアルキル基であり、
Xも同様に炭素原子数1〜8のアルコキシ基である。置
換基Rの例にはメチル基、エチル基、プロピル基、n−
ブチル基、イソブチル基およびヘキシル基がある。Xは
例えばメトキシ基、エトキシ基またはn−ブチル基であ
る。
【0010】更に有利に用いられる有機アルミニウム化
合物には、式
【0011】
【化2】
【0012】で表されるアルキルアルミノキサンがある
。この場合、Rは炭素原子数1〜8のアルキル基である
。それの例にはメチル基、エチル基およびn−ブチル基
がある。メチルアルミノキサンが特に有利である。数n
は2〜30の範囲内にあり、5〜20の数が特に非常に
好ましい。
【0013】アルキルアルミノキサンはトリアルキルア
ルミニウムと水とを反応させることによって製造できる
【0014】複分解の際に有機アルミニウム化合物はそ
のままでまたは有機溶剤に溶解して添加することができ
る。適する溶剤には水不含のエーテル、炭化水素および
ハロゲン化炭化水素がある。
【0015】触媒と活性剤との量比は有機アルミニウム
化合物中のRe2 O7 :アルミニウムのモル比によ
って記載することができる。この比が1:1〜1:10
であるのが有利である。
【0016】最小値以下の活性剤量の場合には、複分解
の際の転化率が著しく低下する。ここに記載した最高量
より多い活性剤濃度──この種の濃度は調節することも
できる──の場合には更の向上がもはや達成されない。
【0017】複分解の際にる場合には、Re2 O7 
/Al2 O3 含有の担持触媒を用いる。この場合、
触媒活性成分はRe2 O7 だけであってもよい。R
e2 O7 の他に別の酸化物、例えばB2 O3 、
MoO3 、WO3 またはV2 O5 を含有してい
てもよい。担体はAl2 O3 であってもよい。Al
2 O3 の他に別の酸化物成分、例えばSiO2 を
含有していてもよい。B2 O3 −Re2 O7/A
l2 O3 −SiO2 −触媒を用いるのが有利であ
る。
【0018】複分解の為には線状オレフィン、枝分かれ
オレフィンおよび環状オレフィンも使用できる。これら
の化合物は一般に活性剤なしでも複分解し得る。ここで
は活性剤が転化率を向上させる。
【0019】本発明の意味での官能化オレフィンは不飽
和エステル、エーテル、ハロゲン化−および窒素化合物
、アルデヒド、ケトン並びに誘導されたアルコールおよ
び誘導されたカルボン酸である。中でも不飽和カルボン
酸エステルを用いるのが有利である。
【0020】官能化オレフィンの複分解の際には、活性
剤なしでは転化が行われないので、一般に活性化剤が必
要である。これは不飽和エステルの複分解について特に
言える。
【0021】複分解反応は、単一複分解として、共複分
解(二種類の異なるオレフィン系化合物を用いる複分解
)としておよびシクロオレフィンの場合にはそのままで
複分解開環重合として実施することができる。複分解反
応は室温で特に有利に実施され、このことはエネルギー
節約の理由から有利である。しかしながら更に低温およ
び高温も用いることができる。
【0022】オレフィンおよび官能化オレフィンを複分
解する本発明の方法は、高い転化率を可能とし且つ新規
の生成物を高転化率で生じることを可能とする。触媒の
分離後に、生成物には、官能化オレフィンの複分解の為
の触媒として従来に使用されていた有毒な鉛−および錫
化合物が含まれていない。それ故に生成物は生理学的に
危険でない。
【0023】
【実施例】以下の実施例にて本発明を更に詳細に説明す
る。
【0024】実施例 1 オレイン酸メチルエステルと4−オクテンとの共複分解
触媒:B2 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 
−SiO2 (メチルアルミノキサンで活性化されてい
る)触媒としてB2 O3 −Re2 O7 /Al2
 O3 −SiO2 担持触媒を用いる。担体は40重
量% のSiO2 を含有する粉末状のアモルファス−
アルミノ珪酸塩である。触媒はアルミノ珪酸塩担体を基
準として5.8重量% のB2 O3 および4.4重
量% のRe2 O7 を含有している。
【0025】活性剤としてトルエンに下記式のメチルア
ルミノキサンを9.5% 溶解した溶液を用いる。
【0026】
【化3】
【0027】この場合、nは約15であり、平均分子量
は約900である。マグネットスタラーを備えそしてN
2 で満たされた容量50mlの円筒状容器(Schl
enkgefaess)中に0.58 gのB2 O3
 −Re2 O7 /Al2 O3 −SiO2 −触
媒(0.053mmolのRe2 O7 含有)を最初
に導入する。次いで0.11mlのメチルアルミノキサ
ン溶液(0.212mmolのAl)並びに1mlのn
−ヘプタンを添加する。その際に担持触媒が暗褐色に着
色する。
【0028】次いで4.1ml(26mmol)の4−
オクテンおよび4.25ml(13mmol)のオレイ
ン酸メチルエステルを添加する。それによって個々の成
分のモル比は次の通りとなる:Re2 O7 :Al:
オレイン酸メチルエステル:4−オクテン=1:4:2
50:500  (この場合Alは有機アルミニウム化
合物中のアルミニウムである)混合物を室温で2時間攪
拌する。粉末状担持触媒を沈澱させる。上澄み溶液から
試料を取り、若干の触媒残留物を分解する為に二三滴の
メタノールを添加した後にガスクロマトグラフィー分析
する。下記反応式によって
【0029】
【化4】
【0030】反応混合物は原料化合物の他に4−トリデ
センおよび9−トリデセン酸メチルエステルを含有して
いる。用いたオレイン酸メチルエステルの転化率は56
%であり、複分解生成物に対する選択率は88% であ
る。
【0031】実施例2 実施例1の実験を繰り返す。しかしこの場合には約3倍
量の触媒および活性剤を用いる。今度のRe2 O7 
:Al:オレイン酸メチルエステル:4−オクテンのモ
ル比は1:4:80:160である。オレイン酸メチル
エステル転化率は78% で、選択率は89% である
【0032】実施例3 10−ウンデセン酸メチルエステルと4−オクテンとの
共複分解 触媒:B2 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 
−SiO2 (メチルアルミノキサンで活性化されてい
る)実施例1の実験を繰り返すが、オレイン酸メチルエ
ステルを10−ウンデセン酸メチルエステルに交換する
。下記反応式に従って
【0033】
【化5】
【0034】反応混合物は使用物質の他に1−ペンテン
類および10−テトラデセン酸メチルエステルを含有し
ている。
【0035】Re2 O7 :Al:10−ウンデセン
酸メチルエステルのモル比=1:4:250:500の
場合、転化率は61% で選択率は84% である。
【0036】実施例4 実施例3の実験を繰り返すが、約3倍量の触媒および活
性剤を用いる。この場合には、Re2 O7 :Al:
10−ウンデセン酸メチルエステル:4−オクテンのモ
ル比は1:4:80:160である。10−ウンデセン
酸メチルエステル転化率は、複分解生成物への選択率8
7% のもとで81% に上昇する。
【0037】実施例5 10−ウンデセン酸メチルエステルと4−オクテンとの
共複分解 触媒:Re2 O7 /Al2 O3 −SiO2 (
メチルアルミノキサンで活性化されている) 実施例3の実験を繰り返すが、酸化レニウム担持触媒が
B2 O3を含有していない。  Re2 O7 :A
l:10−ウンデセン酸メチルエステル:4−オクテン
のモル比が1:4:250:500の場合、今度はウン
デセン酸メチルエステルの転化率は、82% の選択率
のもとで44% である。
【0038】実施例6 10−ウンデセン酸メチルエステルと4−オクテンとの
共複分解触媒:MoO3 −Re2 O7 /Al2 
O3 (メチルアルミノキサンで活性化されている)実
施例3の実験を繰り返すが、今度はレニウム担持触媒と
してAl2 O3 にMoO3 −Re2 O7 が担
持されたものを用いる。この触媒は担持触媒を基準とし
て5重量% のMoO3 および3.5重量% のRe
2 O7 を含有している。更に、実施例3に比較して
約5倍量の触媒および活性剤を用いる。
【0039】Re2 O7 :Al:10−ウンデセン
酸メチルエステル:4−オクテンのモル比が1:5:5
0:100の場合、10−ウンデセン酸メチルエステル
−転化率は20% である。
【0040】実施例7 10−ウンデセン酸メチルエステルと4−オクテンとの
共複分解 触媒:B2 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 
−SiO2 (有機アルミニウム化合物で活性化されて
いる)実施例3の実験を繰り返す。この場合にはメチル
アルミノキサンを表1の有機アルミニウム化合物に交換
する。
【0041】Re2 O7 :Al:10−ウンデセン
酸メチルエステル:4−オクテンのモル比が1:4:8
0:160の場合、以下のウンデセン酸転化率が達成さ
れる: 実施例8 4−オクテンと5−デセンとの共複分解触媒:B2 O
3 −Re2 O7 /Al2 O3 −SiO2 (
メチルアルミノキサンで活性化されている)マグネット
スタラーを備えそしてN2 で満たされた容量50ml
の円筒状容器中に実施例1に記載の1.08 gのB2
 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 −SiO2
 −担持触媒(0.098mmolのRe2 O7 含
有)を最初に導入し、実施例1に記載の0.21mlの
メチルアルミノキサン溶液(0.392mmolのAl
)並びに23.5mlの、4−オクテンと5−デセンと
の等モル混合物を添加する。それによって個々の成分の
モル比は次の通りとなる:Re2 O7 :Al:4−
オクテン:5−デセン=1:4:800:800この混
合物を室温で2時間攪拌する。粉末状担持触媒を沈澱さ
せる。上澄み溶液から試料を取り、若干の触媒残留物を
分解する為に二三滴のメタノールを添加した後にガスク
ロマトグラフィー分析する。下記反応式によって
【0042】
【化6】
【0043】反応混合物は使用物質の他に4−ノネンを
含有している。用いたオレフィンの転化率は50% で
あり、4−ノネンへの選択率は97.6%である。
【0044】実施例9 4−オクテンと5−デセンとの共複分解触媒:Re2 
O7 /Al2 O3 −SiO2 (メチルアルミノ
キサンで活性化されている) 実施例8の実験を繰り返すが、今度はレニウム担持触媒
はB2 O3 を含有していない。更に触媒濃度および
活性剤濃度を倍にする。
【0045】Re2 O7 :Al:4−オクテン:5
−デセン=1:4:400:400のモル比では、96
% の4−ノネンへの選択率のもとで51% のオレフ
ィン転化率である。
【0046】実施例10 1−オクテンの単一複分解 触媒:B2 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 
−SiO2 (メチルアルミノキサンで活性化されてい
る)実施例8の実験を繰り返すが、今度は4−オクテン
/5−デセンの替わりに1−オクテンを用いる。
【0047】Re2 O7 :Al:1−オクテン=1
:4:1600のモル比では、86% の1−オクテン
転化率である。反応生成物は10種以上のオレフィンよ
り成る混合物である。
【0048】実施例11 1−オクテンの単一複分解 触媒:Re2 O7 /Al2 O3 −SiO2 (
メチルアルミノキサンで活性化されている) 実施例10の実験を繰り返すが、今度はレニウム担持触
媒がB2 O3 を含有していない。
【0049】Re2 O7 :Al:1−オクテン=1
:4:800のモル比では、1−オクテン転化率は90
% である。反応混合物は10種以上のオレフィンより
成る混合物である。
【0050】実施例12 10−ウンデセン酸メチルエステルと4−オクテンとの
共複分解 触媒:B2 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 
−SiO2 (テトラエチルジアルミノキサンで活性化
されている) 実施例3の実験を繰り返す。この場合にはメチルアルミ
ノキサンをテトラエチルジアルミノキサン(5.9重量
% のAl含有量、ヘキサンに溶解した20% 濃度溶
液)に交換する。
【0051】Re2 O7 :Al:10−ウンデセン
酸メチルエステル:4−オクテンのモル比が1:5.7
:340:680の場合、10−ウンデセン酸メチルエ
ステル−転化率は98% の選択率のもとで45% で
ある。
【0052】実施例13 実施例12の実験を繰り返すが、約1.5倍量の触媒お
よび活性剤を使用する。この場合には、Re2 O7 
:Al:10−ウンデセン酸メチルエステル:4−オク
テンのモル比は1:5.7:230:460である。1
0−ウンデセン酸メチルエステルの転化率は、87% 
の選択率のもとで77% に増加する。
【0053】実施例14 10−ウンデセン酸メチルエステルと4−オクテンとの
共複分解 触媒:B2 O3 −Re2 O7 /Al2 O3 
−SiO2 (テトライソブチルジアルミノキサンで活
性化されている) 実施例3の実験を繰り返す。この場合にはメチルアルミ
ノキサンをテトライソブチルジアルミノキサン(3.6
重量% のAl含有量、ヘプサンに溶解した20% 濃
度溶液)に交換する。
【0054】Re2 O7 :Al:10−ウンデセン
酸メチルエステル:4−オクテンのモル比が1:5.7
:340:680の場合、10−ウンデセン酸メチルエ
ステル−転化率は98% の選択率のもとで39% で
ある。
【0055】実施例15 実施例14の実験を繰り返すが、約1.5倍量の触媒お
よび活性剤を使用する。この場合には、Re2 O7 
:Al:10−ウンデセン酸メチルエステル:4−オク
テンのモル比は1:5.7:230:460である。1
0−ウンデセン酸メチルエステルの転化率は、94% 
の選択率のもとで56% に増加する。
【0056】本発明は特許請求の範囲に記載のオレフィ
ンおよび官能化オレフィンの複分解法に関するものであ
るが実施の態様として以下を包含する。1.  nが5
〜20の数であるメチルアルミノキサンを用いる請求項
1に記載の方法。
【0057】
【発明の効果】本発明の方法にて、Re2 O7 /A
lO3 含有の触媒によってオレフィンおよび官能化オ
レフィンを複分解するのに有効な生理学的に危険のない
良好な活性剤が提供された。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  Re2 O7 /AlO3 含有の触
    媒によってオレフィンおよび官能化オレフィンを複分解
    するに当たって、活性剤としてハロゲン不含の有機アル
    ミニウム化合物を添加することを特徴とする、上記オレ
    フィンおよび官能化オレフィンの複分解法。
  2. 【請求項2】  式X(3−m) AlRm 〔式中、
    Rは炭素原子数1〜8のアルキル基であり、Xは炭素原
    子数1〜8のアルコキシ基でありそしてmは1〜3であ
    る。〕で表される有機アルミニウム化合物を用いる請求
    項 1に記載の方法。
  3. 【請求項3】  式 【化1】 〔式中、Rは炭素原子数1〜8のアルキル基でありそし
    てnは2〜30である。〕で表されるアルキル−アルミ
    ノキサンを添加する請求項 1に記載の方法。
  4. 【請求項4】  有機アルミニウム化合物中のRe2 
    O7 とアルミニウムとのモル比が1:1〜1:10で
    ある請求項 1に記載の方法。
  5. 【請求項5】  官能化オレフィンが不飽和カルボン酸
    エステルである請求項1に記載の触媒。
JP3036250A 1990-03-02 1991-03-01 オレフィンおよび官能化オレフィンの複分解法 Withdrawn JPH04211617A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4006539A DE4006539A1 (de) 1990-03-02 1990-03-02 Verfahren zur metathese von olefinen und funktionalisierten olefinen
DE40065391 1990-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04211617A true JPH04211617A (ja) 1992-08-03

Family

ID=6401268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3036250A Withdrawn JPH04211617A (ja) 1990-03-02 1991-03-01 オレフィンおよび官能化オレフィンの複分解法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5218131A (ja)
EP (1) EP0444265B1 (ja)
JP (1) JPH04211617A (ja)
AT (1) ATE109125T1 (ja)
DE (2) DE4006539A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2726488B1 (fr) * 1994-11-04 1996-12-13 Inst Francais Du Petrole Nouveaux catalyseurs supportes contenant du rhenium et de l'aluminium, leur preparation et leur utilisation pour la metathese des olefines
FR2726487B1 (fr) * 1994-11-04 1996-12-13 Inst Francais Du Petrole Compositions catalytiques a base de composes du rhenium et de l'aluminium leur preparation et leur utilisation pour la metathese des olefines
FR2726563B1 (fr) * 1994-11-04 1996-12-13 Inst Francais Du Petrole Nouveaux composes du rhenium et de l'aluminium, leur preparation et leur utilisation en tant que catalyseurs
FR2740056B1 (fr) * 1995-10-20 1997-12-05 Inst Francais Du Petrole Catalyseur supporte contenant du rhenium et de l'aluminium, procede de preparation et application a la metathese des olefines
FR2789072B1 (fr) * 1999-01-29 2001-04-13 Inst Francais Du Petrole Procede de metathese des olefines en presence d'un agent stabilisant du catalyseur
RU2289568C2 (ru) * 2001-03-26 2006-12-20 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. Способ метатезиса сложных эфиров ненасыщенных жирных кислот или ненасыщенных жирных кислот с низшими олефинами и композиция гетерогенного катализатора, предназначенная для способа метатезиса
MXPA04010803A (es) 2002-04-29 2005-03-07 Dow Global Technologies Inc Procesos quimicos integrados para la utilizacion industrial de aceites de semilla.
WO2005040077A2 (en) * 2003-10-09 2005-05-06 Dow Global Technologies Inc. An improved process for the synthesis of unsaturated alcohols
US20060116542A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Shell Oil Company Metathesis catalyst and process
WO2010051268A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Dow Global Technologies Inc. Olefin metathesis process employing bimetallic ruthenium complex with bridging hydrido ligands

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2521872A1 (fr) * 1982-02-25 1983-08-26 Inst Francais Du Petrole Procede de metathese d'olefines fonctionnelles et catalyseur utilisable pour cette reaction
DE3229419A1 (de) * 1982-08-06 1984-02-09 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH, 8000 München Verfahren zur durchfuehrung der heterogen-katalysierten olefin-metathese

Also Published As

Publication number Publication date
ATE109125T1 (de) 1994-08-15
DE59006615D1 (de) 1994-09-01
EP0444265A3 (en) 1992-03-18
EP0444265A2 (de) 1991-09-04
US5218131A (en) 1993-06-08
EP0444265B1 (de) 1994-07-27
DE4006539A1 (de) 1991-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005295433B2 (en) Process for isomerization of alpha olefins to internal olefins
Mol Metathesis of functionalized acyclic olefins
KR950000712A (ko) 고체유기-알루미녹시 생성물 생성 방법
JPH04211617A (ja) オレフィンおよび官能化オレフィンの複分解法
Whitesides The mechanisms of thermal decomposition of dialkylbis (triethylphosphine)-platinum (II) complexes
US5349097A (en) Catalytic isomerization of α-alkenols
HU208519B (en) Transvinylating process
Chauvin et al. Chemical counting and characterization of the active sites in the rhenium oxide/alumina metathesis catalyst
KR890008177A (ko) 올레핀 중합용 촉매
Van Asselt et al. The tert-butyl peroxide complexes of permethylhafnocene,(. eta. 5-C5Me5) 2Hf (R)(OOCMe3). Stoichiometric transformation of alkyl tert-butyl peroxide derivatives to alkoxy tert-butoxides,(. eta. 5-C5Me5) 2Hf (OR)(OCMe3)
US5143885A (en) Catalysts for the metathesis of olefins and functionalized olefins
Karlen et al. Isomerization of Olefins Catalyzed by the Hexaaquaruthenium (II) Ion
US4943397A (en) Metathesis of functional olefins
JP3181885B2 (ja) 酸化レニウムの有機誘導体
Saladino et al. A novel and efficient catalytic epoxidation of monoterpenes by homogeneous and heterogeneous methyltrioxorhenium in ionic liquids
Buchowicz et al. Catalytic activity and selectivity of Ru (CHPh) Cl2 (PCy3) 2 in the metathesis of linear alkenes
Rouge et al. Ethenolysis of renewable methyl oleate catalyzed by readily accessible supported group VI oxo catalysts
Bosma et al. Cometathesis of methyl oleate and ethylene; a direct route to methyl dec-9-enoate
JPH06316538A (ja) オリゴマー化法
FI70204B (fi) Foerfarande foer framstaellning av sekundaera aminer
JPH01233291A (ja) アルキルアルシンの製造法
Urbala The effectiveness of ruthenium (II) complexes and ruthenium trichloride as pre-catalysts in solvent-free isomerization of model alkyl allyl ether
CA2074689C (en) Co-oligomerisation process
US4423276A (en) Olefin isomerization process
Edulji et al. Substrate scope in the olefin cyclopropanation reaction catalyzed by m-oxo-bis [(salen) iron (III)] complexes

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514