JPH04207608A - 水晶発振器 - Google Patents

水晶発振器

Info

Publication number
JPH04207608A
JPH04207608A JP33728790A JP33728790A JPH04207608A JP H04207608 A JPH04207608 A JP H04207608A JP 33728790 A JP33728790 A JP 33728790A JP 33728790 A JP33728790 A JP 33728790A JP H04207608 A JPH04207608 A JP H04207608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
harmonic frequency
order
resonant circuit
oscillating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33728790A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shinada
品田 敏夫
Kazumasa Yamaguchi
山口 和正
Yoshiyuki Shimura
志村 芳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOYO SEIMITSU KK
Original Assignee
KOYO SEIMITSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOYO SEIMITSU KK filed Critical KOYO SEIMITSU KK
Priority to JP33728790A priority Critical patent/JPH04207608A/ja
Publication of JPH04207608A publication Critical patent/JPH04207608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 口発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は電子応用機器や電気通信用機器に適用されるI
Cインバータを用いた水晶発振器に関する。
(従来の技術) 従来、電子応用機器や電気通信用機器に用いられる安定
な高周波数源として、多くの水晶発振器が用いられてい
る。これらの水晶発振器はトランジスタ増幅回路を用い
るか、ICインバータを利用して形成するのが一般的で
ある。特に小型化のためにはICインバータを用いるこ
とが多い。
ICインバータは多くの場合、その入出力端子間に水晶
振動子を接続し、各端子とアース間には電気的容量を接
続して、コルピッツ回路を形成させる。第3図はこの種
の最も一般的なICインバータを用いた水晶発振器の原
理構成図である。ICインバータ1、水晶振動子2、I
Cインバータの入出力端子a、 bとアース5間に挿入
された容量性リアクタンス3.4によりコルピッツ回路
が形成されている。この場合、ICインバータ1が良好
な周波数特性を持ち、水晶振動子2が最も一般的な設計
である場合、ICインバータ1が、水晶振動子の多くの
振動姿態に対応してしまうので、水晶振動子2の有する
数次までの倍調波周波数において発振する可能性がある
このような場合、入出力端子a、b間に水晶振動子2と
並列に抵抗をいれ、端子負荷容量と共に調整を行い、か
つ、水晶振動子2の設計を、目的の次数の倍調波の共振
インピーダンスを、基本波または他の次数の倍調波の共
振インピーダンスより低くする必要がある。
第4図は従来使用されている水晶発振器の回路図で、第
3図の回路における負荷容量Sの代わりに、端子aとア
ース5間の直流カット用の容量8、及び、容量6とイン
ダクタンス7の組合せの並列共振回路を形成する。そし
てその並列共振周波数を水晶振動子の基本波周波数と3
次倍調波周波数の間に設定するとき、端子aとアース5
間のりアクタンスが基本波周波数においては誘導性リア
クタンス、3次倍調波周波数においては容量性リアクタ
ンスとなる。このため、基本波周波数では発振条件を満
たさす抑圧することになり、3次倍調波周波数では発振
条件を満たすので、3次倍調波周波数のみを得ることが
出来る。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、時に設定した周波数で発振していたものが、温
度、その他の外部要因の変化により1次低次の倍調波周
波数に移行したり、1次高次の倍調波周波数に移行した
りすることがある。上記の第4図の回路の例では、5次
倍調波周波数に移行することがあることが知られている
。本発明は安定して倍調波を発振することができる水晶
発振回路を得ることを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、並列共振回路がその共
振周波数よりも低い周波数においては誘導性リアクタン
スとなり、高い周波数では容量性リアクタンスとなるこ
ととともに、直列共振回路がその共振周波数よりも高い
周波数においては誘導性リアクタンスとなり、低い周波
数では容量性リアクタンスとなるということを利用する
各入出力端子とアースの間に、直列共振回路及び並列共
振回路を負荷インピーダンスとして組み入れる。並列共
振回路の共振周波数を、発振目的倍調波周波数とその発
振目的倍調波周波数よりも1次低次の倍調波周波数の中
間に設定する。また、直列共振回路の共振周波数を、発
振目的倍調波周波数とその発振目的倍調波周波数よりも
1次高次の倍調波周波数の中間に設定する。このように
設定された各共振回路によって、目的とする倍調波周波
数から1次低次の倍調波周波数や1次高次の倍調波周波
数に移行するのを防ぐことが出来る。
(作用) 本発明の作用を図面と共に説明する。第1図は本発明の
倍調波選択形水晶発振回路の原理図である。ICインバ
ータ1、水晶振動子2、アース5、並列共振回路を形成
する電気容量6とインダクタンス7、直流カット用の容
量8、直列共振回路を形成する電気容量9とインダクタ
ンス1oからなる。ここで並列共振回路の共振周波数を
、発振目的倍調波周波数と発振目的倍調波周波数より1
次低次の倍調波周波数の中間の値に設定し、また、直列
共振回路の共振周波数を、発振目的倍調波周波数と発振
目的倍調波周波数よりも1次高次の倍調波周波数の中間
に設定する。
上記のように設定されたことによって、端子aとアース
5間の並列共振回路は、発振目的倍調波周波数より1次
低次の倍調波周波数において誘導性を示し、また、端子
すとアース5間の直列共振回路は、発振目的倍調波周波
数より1次高次の倍調波周波数において誘導性を示す。
そのため、発振目的倍調波周波数よりも1次低次の倍調
波周波数及び1次高次の倍調波周波数においては発振条
件を満たすことが出来ない。また、発振目的倍調波周波
数においては、並列共振回路、直列共振回路ともに容量
性リアクタンスを形成し、コルピッツ発振条件を満たす
このように、並列共振回路の共振周波数を、発振目的倍
調波周波数と発振目的倍調波周波数より1次低次の倍調
波周波数の中間に設定し、かつ、直列共振回路の共振周
波数を、発振目的倍調波周波数と発振目的倍調波周波数
よりも1次高次の倍調波周波数の中間に設定することに
より、発振目的倍調波周波数よりも1次低次の倍調波周
波数や1次高次の倍調波周波数への移行を抑止し、目的
とする倍調波周波数選択形の回路を構成することが出来
る。
なお、並列共振回路及び直列共振回路の各共振周波数を
選択することにより、任意の倍調波周波数選択形水晶発
振器を得ることが出来る。
(実施例) 本発明の倍調波周波数選択形水晶発振器の回路図の一実
施例を第4図に示す。ICインバータ1、水晶振動子2
、アース5、並列共振回路を形成する電気容量6とイン
ダクタンス7、直流カット用の容量8、直列共振回路を
形成する電気容量9とインダクタンス10に、実際の回
路形成にあたって、共振回路の良好性、周波数選択度を
表す値Q(=2π・(回路の蓄積エネルギー)/(1周
期中の消費エネルギー)) 及び位相を調整するために並列共振回路に抵抗11、直
列共振回路に抵抗12、入出力端子aN b間に水晶振
動子2と並列に抵抗1Sを付加したものである。
[発明の効果] 本発明の発振器により、発振目的倍調波周波数から1次
低次の倍調波周波数や1次高次の倍調波周波数への移行
を防ぎ、安定した電気的振動源を得ることが出来た。ま
た、任意の倍調波周波数を有する、水晶発振器を形成す
ることも出来るなとの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の水晶発振器の原理図、第2図は本発明
の実施例の回路図、第3図は一般的なコルピッツ水晶発
振回路の原理図、第4図は従来の水晶発振器の回路図で
ある。 1・・・ICインバータ、2・・・水晶振動子、3.4
・・・容量性リアクタンス、5・・・アース、6・・・
並列共振回路における電気容量、7・・・並列共振回路
におけるインダクタンス、8・・・直流カット用電気容
量、9・・・直列共振回路における電気容量、10・・
・直列共振回路におけるインダクタンス、11,12゜
13・・・調整用抵抗、a、  b・・・入出力端子。 第3図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ICインバータを用いる水晶発振器において、そ
    の入出力端子間に水晶振動子、入出力各端子とアースの
    間に、直列共振回路および並列共振回路を負荷インピー
    ダンスとして組み入れ、前記並列共振回路の共振周波数
    を発振目的倍調波周波数とその発振目的倍調波周波数よ
    りも1次低次の倍調波周波数の中間に設定し、かつ、前
    記直列共振回路の共振周波数を発振目的倍調波周波数と
    その発振目的倍調波周波数よりも1次高次の倍調波周波
    数の中間に設定したことを特徴とする水晶発振器。
JP33728790A 1990-11-30 1990-11-30 水晶発振器 Pending JPH04207608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33728790A JPH04207608A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 水晶発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33728790A JPH04207608A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 水晶発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04207608A true JPH04207608A (ja) 1992-07-29

Family

ID=18307198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33728790A Pending JPH04207608A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 水晶発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04207608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199568A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 3次オーバトーンの水晶発振器
JP2010041346A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 副振動抑圧型の水晶発振回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121645A (en) * 1978-03-14 1979-09-20 Nec Corp Piezo-oscillator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121645A (en) * 1978-03-14 1979-09-20 Nec Corp Piezo-oscillator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199568A (ja) * 2007-01-18 2008-08-28 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 3次オーバトーンの水晶発振器
JP2010041346A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 副振動抑圧型の水晶発振回路
US8044730B2 (en) 2008-08-05 2011-10-25 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Secondary vibration damping type crystal oscillator circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3875533A (en) Crystal controlled overtone oscillator having a rejection circuit for preventing oscillation at undesired overtones
CN103166573B (zh) 压控振荡器
EP1220440A2 (en) Apparatus and method for reducing phase noise in oscillator circuits
EP0863605B1 (en) Circuit arrangement for avoiding parasitic oscillation modes within an oscillator circuit
US6933794B2 (en) Voltage-controlled oscillator and electronic device using same
US9866173B2 (en) Coupling structure for inductive device
EP1777808A1 (en) High frequency Colpitts oscillation circuit
JPH04207608A (ja) 水晶発振器
JPH11308050A (ja) 電圧制御圧電発振器
EP1219018A1 (en) Oscillator mode suppression circuit
CA2212821C (en) High stability single-port saw resonator oscillator
JPS6256683B2 (ja)
JPH05129833A (ja) 発振回路
US4906948A (en) Oscillator with piezoelectric resonator
SU1684905A1 (ru) Кварцевый генератор
JP2001024436A (ja) 電圧制御発振回路
JPH056363B2 (ja)
Semiconductor HCMOS crystal oscillators
RU1815792C (ru) Кварцевый генератор
SU1401549A1 (ru) Кварцевый генератор
JPS6260843B2 (ja)
SU756600A1 (ru) Кварцевый генератор 1 •
JP4145696B2 (ja) 圧電発振器
JPS5938730Y2 (ja) 電圧制御水晶発振器
JPH01233903A (ja) オーバートーン水晶発振回路