JPH04207002A - マグネットキャッチ - Google Patents

マグネットキャッチ

Info

Publication number
JPH04207002A
JPH04207002A JP33971690A JP33971690A JPH04207002A JP H04207002 A JPH04207002 A JP H04207002A JP 33971690 A JP33971690 A JP 33971690A JP 33971690 A JP33971690 A JP 33971690A JP H04207002 A JPH04207002 A JP H04207002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
pole
magnets
poles
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33971690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Kitazaki
北崎 和久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33971690A priority Critical patent/JPH04207002A/ja
Publication of JPH04207002A publication Critical patent/JPH04207002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一産業上の利用分野− この発明は一対の磁石の接触極を異極同士の吸着状態か
ら、同極同士の反発状態に回転及横スライドして開ける
マクネットキャッチに関する。
−従来の技術− 従来マグネットキャッチに於いては、本体側に磁石を取
付け、一方の開けるm側には鉄片を取付Cづ吸着力より
強い力で引張り、開閉する第8図のようなものであり、
家具類の食器棚、書棚、収納タンスの扉等に広く使用さ
れているものである。
−発明か解決しようとする課題− このia石と鉄片で構成されたマグネットキャッチは、
上記のように吸着力より強い力で引き離すものであり、
強力な磁力はマグネットキャッチとして機能的には良い
か引き離す為に力か必要であり、扉を引き離す際ショッ
クかあり、中の物か倒れたりする事があるので、使い難
く強い磁石は使用出来なかった。
磁力の弱いものは、マクネットキャッチとしての機能か
弱く、不用意に開いてしまってこれも問題であった。
この発明は従来のものが持つ以上のような問題点を解消
し強く吸着し極めて軽く開く事の出来る新規のマグネッ
トキャッチを提供する事を目的とすろ、。
一課題と解決qるための丁「9− と、2目的を達成する為、この玲明の構成はへ体If!
liの磁石とbf側の一対の磁石から成り、扉側の磁f
ilよシャ・フトを介U取手に連結されCいて、回転さ
れるユうになっている。
一作用一 磁石は同極jbj土では反発しあい、異極同士では技@
する性質であります。
この性質を利用し閉の時は吸着させ開の時友発させるも
のであります。
不体側の1石は固定されていて、扉側の磁石はシャフト
を介し取手に連結され回転自在になっている。
ハンドルを回転し、同極に合ぜば反発し開く事か田米、
扉を閉れば磁石は自然に異へ同士に合され吸着されます
一冥施例一 以下図面に以って実施例を説明する。
この616による開閉具は一対の磁石Aとハン1〜/L
/に連結された磁石Bて構成され、それぞれにNvi!
とS極が着磁されている第1図。
一方の磁石Aは、本体側に金具(1)によって固定され
、もう一方の磁6Bは、開閉するt1側のシャフト(2
)により、ハンドル(3)tこ連結され回るようになっ
ている。
通常開の状態ではそれぞれAとBの磁5A、NKとB、
S極とA、S極、B、N極が合され2つの磁石は強く吸
着されている。
吸着するには必ずしもそれぞれの異極同士を対面させる
必要はなく、ハンドル側のtabを回して同極同士の少
し手前の位置でも充分吸着力はあります第2図。
従いまして、吸着状態から反発状態の角度を狭い角度に
設定する方か使い易く、必ずしも180°回す必要かな
く、45″以内の角度を回す方が角度が狭くより使い易
いものになっていて、ストッパーにより回転する角度を
決めても良い。
又ハンドルを回す角度は同極同士の反発する位置の左右
両側に設定すれば右回し、左回しの両方が使える第4図
扉を開く場合は、ハンドルを上記のように設定角度であ
る45°捏回せば、磁石は同極同士に合され仝くシ゛ヨ
ックを受ける事なく反発力か働いて自然に開く事が出来
る第3図。
扉を閉じる事により、磁石は異種同士に合され、自然番
ご吸着され閉の状態になります。
使用する磁石に関しては、とのような磁石でも使用出来
るが、フェライト磁石を用いる事か好ましく、この磁石
は鉄粉を焼いて固めた焼結法で作った物で、軽く磁性が
長持ちしどんな形にでも容易に作れ任意の所に着磁する
事が出来、安価でもある。従って磁石の形も正方形に限
られる事なく円盤形、長方形、その他に六角形のような
多角形でも良い。
又任意の位置に着磁する事が出来る電磁Gに複数の極、
例えば、6極着磁あるいは、第5図のように8極着磁し
た磁石Cと磁石りを用いる事も出来る。
ハンドルの回す角度は磁石を1つずらせば良く、6分割
′Cは60″、8分υjてはtヒだけ回るように。れす
るか、おるいは設定角度を設けづ山田〔こ回転させ、異
極同士の吸着された位置から同極同士に罰面させる位置
で開く使い方も出来る。
又上記全てのlin’5の、それぞれのべ極、S性に鉄
片(4)を設けたものは、磁束か鉄片に集中され、吸着
力を数倍(強められる利点かあり、吸着、反発の境いが
はっきりして、このマグネットキャッチャ−を軽量小型
化しより使い易く強力な物にしている。
磁石−Aに対し磁石Bを回転させる方法の外に縦又は、
横方向にスライドさせ、異種同士の吸着状態から同極に
合せ反発させる事も出来る。
磁5Aに対し磁石Bを横又は、縦方向にスライドさせる
事により、AN極、BS極とAS極、 BN極の吸着状
態から八へ極と8へ極を合せる事により、反発さぜ開ざ
ぜるようにしCいる第6図。
更に棒状磁5Fのそれぞれの吸着面に四極、S極を複数
着磁したものを対面させ、一方を一極スライドさせる事
により同極同士に合せ反発させ開く事か出来る第7図。
ハンドルに連結された扉側トをハンドルにより、1−又
はT;へスライドする串により同極同士も二合せ反発さ
せ扉を7” iるものCある。
−効果− 1) 従来は、磁石の吸着力のみを利用していたか、当
発明は閉の時は吸着力で、開の時は磁石の反発力を利用
する為引離す力を必要とせす、反発作用か働き自然に開
きそのために従来のように開ける時ショックが無い。
又聞じると。N極とS極、S極N極に自然に合され吸着
し、ざらにifi石を2ケ使用しでいるので、従来のも
のより強く吸着され磁石の小型化が可能となる。
より狭い角度で回転すれば良くハンドルを回すにも適当
な角度であり、磁石の接触点を回すにも軽く回る。
3)\、S種に鉄月1を二2げたものは、磁jノ綿が鉄
片に束中ザる為磁石単体の5〜10倍IJ吸着カを強め
られまず。
当発明は、この鉄片をみΩけた一対の磁45を用いCい
る為吸着力を史に強められ1.中い6磁白をIシ\型化
田来る。
異極同士で吸着した磁石をスライドさせる塞(こより、
同極に合せ反発させるものは軽くスライドさせる事が出
来る。
又−豆いに複数極を着磁した板及棒状磁68使用する事
が出来、吸着面が広い特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の基実施例を示し、第2図〜第7図は
その他の実施例を示し第8図は従来例を示す図でおる。 A磁石・−・−・本体側磁石 B磁石・・・・・・扉側磁石 C磁石・・・・−本体側円盤磁石 り磁石−・−二層側円盤磁石 E磁石・−・・・・本体側棒状磁石 F磁E>・・・・・・扉I11棒状磁石1  ・・・・
・・固定金具 2  ・・川・シせフト 3  ・・・・・・ハンドル 4  ・・・・・・鉄片

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一対の磁石から成り、一方の側の磁石を回転する事
    により、N極とS極,S極とN極の吸着状態からN極と
    N極,S極とS極,の位置に回転し磁力の反発力で開閉
    するマグネツトキヤッチ。 2)上記一対の磁石の一方の側の磁石を直線方向へスラ
    イドさせN極とS極,S極とN極の吸着状態からN極と
    N極,S極とS極の反発状態にし開閉する1項記載のマ
    グネットキヤッチ。 3)上記一対の磁石のN極とS極が交互に複数設けられ
    た1項〜2項記載のマグネツトキヤツチ。 4)上記一対の磁石のS極とN極に鉄片が設けられた1
    項〜3項記載のマグネツトキヤツチ。
JP33971690A 1990-11-30 1990-11-30 マグネットキャッチ Pending JPH04207002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33971690A JPH04207002A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 マグネットキャッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33971690A JPH04207002A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 マグネットキャッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04207002A true JPH04207002A (ja) 1992-07-29

Family

ID=18330136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33971690A Pending JPH04207002A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 マグネットキャッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04207002A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096843A1 (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社Nttドコモ 連結構造
JP2020523792A (ja) * 2017-06-08 2020-08-06 マグスウィッチ テクノロジー ワールドワイド プロプライエタリー リミテッドMagswitch Technology Worldwide Pty Ltd. 電磁切り替え可能な永久磁気装置
US11511396B2 (en) 2017-04-27 2022-11-29 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Magnetic coupling devices
US11901141B2 (en) 2017-04-27 2024-02-13 Magswitch Technology, Inc. Variable field magnetic couplers and methods for engaging a ferromagnetic workpiece

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096843A1 (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社Nttドコモ 連結構造
JPWO2018096843A1 (ja) * 2016-11-22 2019-07-25 株式会社Nttドコモ 連結構造
US11511396B2 (en) 2017-04-27 2022-11-29 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Magnetic coupling devices
US11839954B2 (en) 2017-04-27 2023-12-12 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device with at least one of a sensor arrangement and a degauss capability
US11850708B2 (en) 2017-04-27 2023-12-26 Magswitch Technology, Inc. Magnetic coupling device with at least one of a sensor arrangement and a degauss capability
US11901141B2 (en) 2017-04-27 2024-02-13 Magswitch Technology, Inc. Variable field magnetic couplers and methods for engaging a ferromagnetic workpiece
US11901142B2 (en) 2017-04-27 2024-02-13 Magswitch Technology, Inc. Variable field magnetic couplers and methods for engaging a ferromagnetic workpiece
JP2020523792A (ja) * 2017-06-08 2020-08-06 マグスウィッチ テクノロジー ワールドワイド プロプライエタリー リミテッドMagswitch Technology Worldwide Pty Ltd. 電磁切り替え可能な永久磁気装置
US11651883B2 (en) 2017-06-08 2023-05-16 Magswitch Technology Worldwide Pty Ltd. Electromagnet-switchable permanent magnet device
US11837402B2 (en) 2017-06-08 2023-12-05 Magswitch Technology, Inc. Electromagnet-switchable permanent magnet device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664298A (en) Jewelry clasp
US6971147B2 (en) Clip
US3790197A (en) Magnetic latch
WO2007041187A3 (en) Electromechanical latching relay and method of operating same
AU8573991A (en) Fastener means
US20120017442A1 (en) Magnetic Handle Scales for Folding Tool
US10858155B1 (en) Magnetic food storage system
JPH04207002A (ja) マグネットキャッチ
GB2145461A (en) Magnetically operated latch
US1230740A (en) Cupboard-latch.
GB607148A (en) Improvements in or relating to door and like catches
JP2017508091A (ja) 家具の可動部用の磁気係止装置
US10597918B2 (en) Throwable microphone with magnetic lock
JP3202406U (ja) マグネットダンピングステー
CA2123308A1 (en) Magnetic latch
JPH10184173A (ja) 自動半開き蝶番
JP2637410B2 (ja) リードスイッチ装置
JPH04185880A (ja) 開閉具
EP1030010A3 (en) Electromechanical actuator
JP2000354872A (ja) 水処理装置
JP4263982B2 (ja) マグネットキャッチ
RU2353743C1 (ru) Устройство для фиксации дверей и ящиков (варианты)
JPS60261404A (ja) マグネツトフアスナ
KR870007535A (ko) 잔류자기가 증가된 영구자기합금 및 그 본체
GB2395744A (en) Magnetic retaining device