JPH04206586A - 半導体発光装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体発光装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04206586A
JPH04206586A JP32960390A JP32960390A JPH04206586A JP H04206586 A JPH04206586 A JP H04206586A JP 32960390 A JP32960390 A JP 32960390A JP 32960390 A JP32960390 A JP 32960390A JP H04206586 A JPH04206586 A JP H04206586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
corrugation
light emitting
emitting device
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32960390A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikashi Anayama
穴山 親志
Takuya Fujii
卓也 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32960390A priority Critical patent/JPH04206586A/ja
Publication of JPH04206586A publication Critical patent/JPH04206586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] 分布帰還型半導体レーザと呼ばれる半導体発光装置及び
それを製造する方法の改良に関し、コルゲーションの保
護層が半導体レーザの長期的寿命特性の劣化を生じない
ように、また、しきい値電流を増加させないようにする
ことを目的とし、 InP基[(或いは層)の表面にはコルゲーションが形
成され、そのコルゲーション上にはAs含有コルゲーシ
ョン保護層が形成され、そのコルゲーション保護層上に
はキャリヤの再結合を抑止する障壁層が形成され、その
障壁層上には順にガイド層、活性層、クラッド層を形成
するよう構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、分布帰還(distrit+uLedfee
dback:DFB)型半導体レーザと呼ばれる半導体
発光装置及びそれを製造する方法の改良に関する。
現在、光通信に於いて超高速伝送を可能とする光源とし
てDFB型半導体レーザが実現されているが、その製造
工程は複雑で、均一性、特に、活性層やガイド層の膜厚
の均一性、或いは、コルゲーション形状の均一性などに
問題があり、これを解消することが必要である。
〔従来の技術] 第12図は標準的なりFB型半導体レーザの要部切断側
面図を表している。
図に於いて、1はInP基板、IAはコルゲーション、
2はInGaAsPガイド層、3はInGaAsP活性
層、4はlnPクラッド層、5はInGaAsP1il
jコンタクト層をそれぞれ示している。
このDFB型半導体レーザに於けるinP基板1上の各
半導体層は、通常、液相成長(liquid  pha
se  epitaxy:LPE)法で形成されている
また、LPE法を適用すると、膜厚の均一性や組成の均
一性が悪いことから、有機金属気相堆積(metalo
rganic  vapour  depos i t
 i on :MOVPE)法を適用して形成すること
も行われている。
〔発明が解決しようとする課題] MOVPE法を適用して各半導体層の成長を行う場合、
コルゲーションIAを形成したInP基板を脱燐防止の
為のPH3雰囲気中で成長温度に昇温すると、マス・ト
ランスポート現象の為にコルゲーションが変形し、条件
に依っては、消滅して平坦になってしまう。
このようなコルゲーション変形の防止方法として、 (1)  A s H3を含んだ雰囲気下で昇温する方
法、(2)Asを含む保護板からのマス・トランスポー
トでAsを含有する保護層を成長させる方法、(3)A
sを含有する保護層を低温MOVPE法で成長させる方
法 などが提案されている。
これ等の方法は、何れもコルゲーションIAの表面にA
sを含有する保護層を形成することで、マス・トランス
ポートを防止しようとするものであるが、前記(1)及
び(2)の方法では、コルゲーションIAの表面に成長
させる半導体層には欠陥が発生し易く、その欠陥は積層
される各半導体層に引き継がれてしまい、表面欠陥が増
加する旨の欠点がある。また、前記(3)の方法に於い
て、非整合系材料である、例えば、GaAsなどを成長
させる場合、その成長層が格子不整合に起因するミス・
フィツト転位が発生しない程度の薄膜にすることが必要
であり、しかも、このような非整合系材料からなる半導
体層が半導体レーザ内に含まれている場合、長期的な寿
命特性が劣化してしまう。従って、前記したコルゲーシ
ョンIAの保護層としても整合系の材料を使用しなけれ
ばらない。ところが、整合系材料の代表的なものである
I nGaAsを用いると、エネルギ・バンド・ギャッ
プがI nGaAs Pからなる活性層3よりも小さい
ことから、光の吸収領域、或いは、キャリヤを再結合し
て減少させる領域になってしまう。
ここで、格子整合或いは不整合の問題のみを考えるなら
ば、A1を含有する半導体層を用いることが知られてい
る。この半導体層はA1の含有量を選択することで、成
る範囲で格子定数を適切に合わせることができ、しかも
、エネルギ・ハンド・ギャップは広くなるなど好ましい
特徴をもっているが、半導体層を成長させる際、高温で
行わないと多数の深い準位が生成され、I nGaAs
の場合と同様、その深い準位が存在する領域は、キャリ
ヤを再結合に依って減少させてしまうような領域として
機能する為、半導体レーザのしきい値電流を増加させて
しまうなどの問題がある。
本発明は、コルゲーションの保護層が半導体レーザの長
期的寿命特性の劣化を生じないように、また、しきい値
電流を増加させないようにしようとする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の詳細な説明する為のエネルギ・バンド
・ダイヤグラムを表している。
図に於いて、11は基板、12はコルゲーション保護層
、13は障壁層、14はガイド層、15は活性層、16
はクラッド層、Evは価電子帯の頂、Ecは伝導帯の底
をそれぞれ示している。
本発明に依るDFB型半導体レーザでは、コルゲーショ
ン保護層12上に障壁層13が介在している。
この障壁層13は、ガイド層14よりもエネル′ギ・バ
ンド・ギャップが大きく、活性層15からのオーバ・フ
ロー・キャリヤに対し、エネルギ的なwIWとなるもの
であり、トンネリングが発生しない程度の厚さにするこ
とが必要である。また、場合に依って、複数のwl壁膜
を有し且つそれ等の障壁層はトンネリングが発生しない
程度の厚さになっていても良く、換言すると、複数の単
量子井戸(single  quantum well
:5QW)からなっていても良い。
第2図は第1図に見られるDFB型半導体レーザと比較
する為のDFB型半導体レーザのエネルギ・バンド・ダ
イヤグラムを表し、第1図に於いて用いた記号と同記号
は同部分を表すか或いは同じ意味を持つものとする。
第2図に見られるDFB型半導体レーザと第1図に見ら
れるDFB型半導体レーザとが相違するところは、障壁
層13の有無である。
前記したところから、本発明に依る半導体発光装置に於
いては、 (1)表面にコルゲーション(例えばコルゲーション2
1A)が形成されたInP基板(例えばn−InP基板
21)と、前記コルゲージヨシ上に形成されたAsを含
有したコルゲーション保護層(例えばn−1nGaAs
コルゲ一シヨン保護層22)と、前記コルゲーション保
護層上に形成されそこでのキャリヤの再結合を抑制する
障壁層(例えばn−InP障壁層23)と、該障壁層上
に順に形成されたガイド層(例えばn−InCaAsP
ガイド層)及び活性層(例えばノン・ドープI nGa
As P活性層25)及びクラッド層(例えばp−1n
Pクラッド層26)と を備えてなるか、或いは、 (2)前記(1)に於いて、コルゲーションがInP基
板の上にエピタキシャル成長されたInPliに形成さ
れてなること を特徴とするか、或いは、 (3)前記(1)に於いて、As含有コルゲーション保
護層がInPに格子整合したAII nAs或いはGa
1nAs或いはAffiGa I nAsから選択され
た何れか一つを材料とするものであること を特徴とするか、或いは、 (4)前記(1)に於いて、障壁層がInP或いはAj
!I nAsから選択された何れか一つを材料とするも
のであること を特徴とするか、或いは、 (5)前記(i)に於いて、障壁層はコルゲーション保
護層に隣接して形成されてなること を特徴とするか、或いは、 (6)前記(1)に於いて、障壁層が多層に構成されて
単量子井戸の積層体からなっていることを特徴とするか
、或いは、 (7)前記(1)に於いて、コルゲーション保護層の構
成材料に於けるエネルギ・バンド・ギャップが活性層の
それに比較して小さいものである場合にエネルギ・バン
ド・ギャップが実効的に広くなる単量子井戸構造とする
こと を特徴とするか、或いは、 (8)分布帰還をする為のコルゲーションを覆うコルゲ
ーション保護層をコルゲーションが変形しない程度の低
温で形成する工程と、 次いで、前記コルゲーション保護層上にそこでのキャリ
ヤの再結合が発生することを抑止する障壁層を少なくと
も該コルゲーション保WLNの成長温度に比較して高い
温度で形成する工程と、 次いで、前記障壁層上にガイド層及び活性層及びクラッ
ド層を順に形成する工程 が含まれている。
(作用) 第1図及び第2図に見られるDFB型半導体レーザに於
いて、活性I!15に注入されるキャリヤは、基板11
側からのn型、及び、表面のクラ。
ド層16側からのp型の二種類である。
第2図に見られるDFB型半導体レーザでは、電子は図
に示した矢印eの経路で注入され、そして、注入電子流
は、主としてガイド層14中のキャリヤ濃度、ガイド層
14と活性115との界面に介在する伝導帯側バンド不
連続、バイアス電流で決まるので、電子に対する問題は
少ない。
これに対し、正孔は図に示した矢印りの経路で注入され
、この場合、活性層15をオーバ・フローしてきたキャ
リヤがガイド層14中で全部は再結合できない。
このようなことから、第1図に見られるDFB型半導体
レーザと第2図に見られるDFB型半導体レーザ、従っ
て、障壁層13の有無に依って活性層15に於けるキャ
リヤ分布は異なったものとなる。
第3図は第1図に見られるDFB型半導体レーザに於け
る価電子帯の頂を表すエネルギ・バンド・ダイヤグラム
であり、また、第4図は第2図に見られるDFB型半導
体レーザに於ける価電子帯の頂を表すエネルギ・バンド
・ダイヤグラムであり、第1図及び第2図に於いて用い
た記号と同記号は同部分を表すか或いは同じ意味を持つ
ものとする。
第3図及び第4図から明らかなように、障壁層13がな
い場合、同じキャリヤの注入量でも、活性層15中のキ
ャリヤ濃度は小さいのに対し、障壁層13があることに
依って、コルゲーション保護層12へのキャリヤの流れ
込みは非常に小さくなっている。
ところで、障壁層13の位置はガイド層14中に在れば
良いと考えられるが、この障壁層13を通過するキャリ
ヤの量は、障壁層13の直前に於けるキャリヤ濃度に比
例するので、できる限り活性層15から離れた位置にあ
ることが好ましく、また、ガイドN14としては、一般
に、[nGaAsPを材料とすることが多いが、その場
合、低温で成長されるコルゲーション保護層12に於け
る結晶性に掻めて敏感であって、表面欠陥を生じ易い。
従って、表面欠陥が発生し難いInPなどの障壁111
3をコルゲーション保護Jl!12とガイド層14との
間に介在させることは好ましいと考えられ、また、その
障壁層13はガイド層14に於ける屈折率を変化させな
い範囲で多層にした方が良い。
〔実施例〕
第5図は本発明一実施例を説明する為の要部切断側面図
を表している。
図に於いて、21はn−1nP基板、22はn−InG
aAsコルゲーション保護層、23はn−InP障壁層
、24はn−1nGaAsPガイド層、25はノン・ド
ープI nGaAs P活性層、26はp−1nPクラ
ッド層、27はp”−InGaAs P電橋コンタクト
層をそれぞれ示している。尚、電極は省略しである。
このDFB型半導体レーザが第1図及び第3図に見られ
るエネルギ・ハンド・ダイヤグラムについて説明された
ような特性をもつことは云うまでもない。
第6図乃至第9図は第5図に見られる実施例を製造する
場合について説明する為の工程要所に於けるDFB型半
導体レーザの要部切断側面図を表し、以下、これ等の図
を参照しつつ詳細に解説する。尚、第5図に於いて用い
た記号と同記号は同部分を表すか或いは同じ意味を持つ
ものとする。
第6図参照 エンチング・ガスをメタンとする反応性イオン°エンチ
ング(reactive  ionetching:R
IE)法を適用することに依り、SnをドープしたIn
P基板21にコルゲーション21Aを形成する。
この場合、 コルゲーション21Aのピッチ:24oo(λ〕コルゲ
ーションの深さ=300〔入〕 とした。
第7図参照 MOVPE法を適用することに依って、InGaAs 
Pコルゲーション保護層22を形成する。
この場合、 成長温度:380C”C) 成長速度:600(入/時間] 成長時間:2〔分〕 層厚:20〔入〕 V1m比:約1000 AsH3の流量:1500(CC) とした。
具体的な成長の操作としては、M○VPE装置内にIn
P基板21を入れて、成長温度までの昇温時にPHxを
100(cc)程度流しなから15〔分]かけて380
C”C)で安定させ、それからInCaAsPの成長を
行った。
第8図参照 引き続いてMOVPE法を適用し、A s Hxの流量
を50(cc)にまで絞り、IOC分]かけて温度を6
00[”C)まで昇温し、n−1nP障壁層23、 n−1nGaAsPガイド層24、 ノン・ドープInGaAsP活性層25、p−1nPク
ランド層26A、 I nGaAs Pキ+7プ層28 を成長させた。
ここで、各半導体層に関する主要なデータを例示すると
次の通りである。尚、成長速度は活性層25まで全て1
00〔入/分]とした。
■ 障壁層23について 厚さ:100(人] ■ ガイド層24について E9 : 1.13 (eV) 厚さ:1500 (人〕 ■ 活性層25について E、:0.80 (eV) 厚さ:1500(人] ■ クラッド層26Aについて 厚さ:1 [μm] ■ キャップ層28について 厚さ:o、3μm] 第9図参照 エッチャントをフッ酸士過酸化水素とするウェット・エ
ツチング法を適用することに依り、InGaAsPキャ
ップ層2日をエツチングして除去する。
LPE法を適用することに依り、 p−InPクラ7F層26B、 p”−InGaAsP電極コンタクト層27を継ぎ足し
成長させた。
ここで、LPE法を適用するのは、電極コンタクト層2
7を高濃度にドーピングしたいことに依る。
ここで、各半導体層に関する主要なデータを例示すると
次の通りである。
■ クランドJii26Bについて 厚さ:0.5Cμm] ■ 電極コンタクト層27について E9 :0.95 (eV) 厚さ:2000 C人〕 不純物濃度: l X l (] 19(Cal−3〕
前記した工程を経ることで、第5図に見られるDFB型
半導体レーザが得られる。
本発明に於いては、前記説明した実施例に限定されるこ
となく、多くの改変を行うことが可能である。
例えば、前記実施例では、障壁層を一層で構成したが、
これを多層で構成しても良く、その場合には量子井戸の
ような構造となる。その量子井戸構造に於いては、光学
的な屈折率をガイド層と同しにすること、障壁層の厚さ
はキャリヤがトンネリングしない程度とするのが望まし
いこと、複数の単量子井戸構造が多単量子井戸構造化し
ないようにすること、また、当然のことながら、量子井
戸構造に於けるエネルギ・バンド・ギャップは活性層に
於ける光を吸収しないことなどの諸点について配慮しな
ければならない。このような量子井戸構造の具体的な一
例としては、障壁層にInPを、そして、井戸層にIn
C;aAsP或いはInGaAsを用いるものを挙げる
ことができる。
第10図及び第11図は障壁層を多層にした実施例を説
明する為のエネルギ・ハンド・ダイヤグラムを表し、第
1図並びに第2図に於いて用いた記号と同記号は同部分
を表すか或いは同し意味を持つものとする。
図に於いて、13Aは多層の障壁層、EGoは量子効果
に依るエネルギ・バンド・ギャップを示している。
前記したように、障壁層はトンネリングが発生しない程
度の厚さ、例えば〜100[人]程度にするのが望まし
いのであるが、例えば20〔入〕〜30(入]程度のト
ンネリング可能な厚さにした場合であっても、多層の障
壁層を用いれば、その障壁効果は同じである。
また、第10図に見られるような多層の障壁層13Aを
有するもの、或いは、第11図に見られるように障壁層
と隣接した層のエネルギ・バンド・ギャップが量子効果
に依って活性層15のエネルギ・バンド・ギャップより
も大きくなっているものでは光の吸収はなくなる。
第10図或いは第11図に見られるような構造を用い、
そして、障壁層の位置、間隔、井戸層の深さなどのパラ
メータを適切に選択することで、障壁層に依る光閉じ込
めの乱れ、即ち、屈折率の変化をなくすことができる。
〔発明の効果〕
本発明に依る半導体発光装置並びにその製造方法に於い
ては、InP基板(或いは層)の表面にはコルゲーショ
ンが形成され、そのコルゲーション上にはAs含有コル
ゲーション保護層が形成され、そのコルゲーション保護
層上にはキャリヤの再結合を抑止する障壁層が形成され
、その障壁層上には順にガイド層、活性層、クラッド層
を形成している。
前記構成を採ることに依り、コルゲーションの変形を防
止する保護層が存在していても、その上に障壁層が形成
されているので、活性層からコルゲーション保護層への
キャリヤの流れ込みは有効に阻止され、従って、半導体
レーザの長期的寿命特性の劣化、及び、しきい値電流を
増加を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明する為のエネルギ・ハンド
・ダイヤグラム、第2図は第1図に見られる本発明の詳
細な説明する為のDFB型半導体レーザと比較する為の
DFB型半導体レーザのエネルギ・バンド・ダイヤグラ
ム、第3図は第1図に見られるDFB型半導体レーザに
於ける価電子帯の頂を表すエネルギ・ハンド・ダイヤグ
ラム、第4図は第2図に見られるDFB型半導体レーザ
に於ける価電子帯の頂を表すエネルギ・ハンド・ダイヤ
グラム、第5図は本発明一実施例を説明する為の要部切
断側面図、第6図乃至第9図は第5図に見られる実施例
を製造する場合について説明する為の工程要所に於ける
DFB型半導体レーザの要部切断側面図、第1O図は障
壁層を多層にした実施例を説明する為のエネルギ・ハン
ド・ダイヤグラム、第11図も障壁層を多層にした実施
例を説明する為のエネルギ・ハンド・ダイヤグラム、第
12図は標準的なりFB型半導体レーザの要部切断側面
図をそれぞれ表している。 図に於いて、11は基板、12はコルゲーション保護層
、13は障壁層、14はガイド層、15は活性層、16
はクラッド層、Evは価電子帯の頂、Ecは伝導帯の底
、21はn−1nP基板、  ′22はn−1nGaA
sコルゲ一シヨン保護層、23はn−1nP障壁層、2
4はn−InGaAsPガイド層、25はノン・ドープ
InGaAsP活性層、26はp−InPnチク9フ、
27はp。 −InC;aAsP電極コンタクト層をそれぞれ示して
いる。 特許出願人   冨士通株式会社 代理人弁理士  相 谷 昭 司 代理人弁理士  渡 邊 弘 − 原理を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラム第
1図 二イ・ルギ・バンド・ダイヤグラム 第2図 目                     C実施
例を説明する為の工程要所に於けるDFB型半導体レー
ザの要部切断側面図第6図 実施例を説明する為の工程要所に於けるDFB型半導体
レーザのW部切断側面図第7図 障壁層を多層にした実施例のエネルギーバンド・ダイヤ
グラム第10図 障壁層を多層にした実施例のエネルギ・バンド・ダイヤ
グラム第11図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面にコルゲーションが形成されたInP基板と
    、 前記コルゲーション上に形成されたAs含有コルゲーシ
    ョン保護層と、 前記コルゲーション保護層上に形成されそこでのキャリ
    ヤの再結合を抑制する障壁層と、該障壁層上に順に形成
    されたガイド層及び活性層及びクラッド層と を備えてなることを特徴とする半導体発光装置。
  2. (2)コルゲーションがInP基板の上にエピタキシャ
    ル成長されたInP層に形成されてなること を特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  3. (3)As含有コルゲーション保護層がInPに格子整
    合したAlInAs或いはGaInAs或いはAlGa
    InAsから選択された何れか一つを材料とするもので
    あること を特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  4. (4)障壁層がInP或いはAlInAsから選択され
    た何れか一つを材料とするものであることを特徴とする
    請求項1記載の半導体発光装置。
  5. (5)障壁層はコルゲーション保護層に隣接して形成さ
    れてなること を特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  6. (6)障壁層が多層に構成され単量子井戸の積層体から
    なっていること を特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  7. (7)コルゲーション保護層の構成材料に於けるエネル
    ギ・バンド・ギャップが活性層のそれに比較して小さい
    ものである場合にエネルギ・バンド・ギャップが実効的
    に広くなる単量子井戸構造とすること を特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  8. (8)分布帰還をする為のコルゲーションを覆うコルゲ
    ーション保護層をコルゲーションが変形しない程度の低
    温で形成する工程と、 次いで、前記コルゲーション保護層上にそこでのキャリ
    ヤの再結合が発生することを抑止する障壁層を少なくと
    も該コルゲーション保護層の成長温度に比較して高い温
    度で形成する工程と、 次いで、前記障壁層上にガイド層及び活性層及びクラッ
    ド層を順に形成する工程 が含まれてなることを特徴とする半導体発光装置の製造
    方法。
JP32960390A 1990-11-30 1990-11-30 半導体発光装置及びその製造方法 Pending JPH04206586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32960390A JPH04206586A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 半導体発光装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32960390A JPH04206586A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 半導体発光装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206586A true JPH04206586A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18223199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32960390A Pending JPH04206586A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 半導体発光装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174938A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体素子およびその製造方法
US10740308B2 (en) 2013-11-06 2020-08-11 International Business Machines Corporation Key_Value data storage system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174938A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体素子およびその製造方法
US10740308B2 (en) 2013-11-06 2020-08-11 International Business Machines Corporation Key_Value data storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6664605B1 (en) Dopant diffusion blocking for optoelectronic devices using InAlAs and/or InGaAlAs
US7720123B2 (en) Buried type semiconductor laser
JPH11330605A (ja) 半導体レーザ
US4426700A (en) Semiconductor laser device
US20080175549A1 (en) Optical semiconductor device and fabrication process thereof
JPH07235732A (ja) 半導体レーザ
US7482617B2 (en) Optical semiconductor device and fabrication method thereof
US20090067460A1 (en) Semiconductor optical device with suppressed double injection phenomenon
US5847415A (en) Light emitting device having current blocking structure
US8472490B2 (en) Semiconductor optical element and integrated semiconductor optical element
US6556605B1 (en) Method and device for preventing zinc/iron interaction in a semiconductor laser
US20060209914A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US5446753A (en) Current block type semiconductor laser
US5465266A (en) Index-guided laser on a ridged (001) substrate
JPH04206586A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
US5400356A (en) Index-guided laser on grooved (001) substrate
US5770471A (en) Method of making semiconductor laser with aluminum-free etch stopping layer
JP4983791B2 (ja) 光半導体素子
US5170404A (en) Semiconductor laser device suitable for optical communications systems drive
US5048037A (en) Semiconductor laser device
JPH07254750A (ja) 半導体レーザ
JPH05110186A (ja) モノリシツク光素子およびその製造方法
JPH06209139A (ja) 半導体レーザ装置
US5539762A (en) Article comprising a semiconductor laser with carrier stopper layer
WO2023175830A1 (ja) 半導体素子及び半導体素子の製造方法