JPH0419914A - 走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル - Google Patents

走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル

Info

Publication number
JPH0419914A
JPH0419914A JP2122628A JP12262890A JPH0419914A JP H0419914 A JPH0419914 A JP H0419914A JP 2122628 A JP2122628 A JP 2122628A JP 12262890 A JP12262890 A JP 12262890A JP H0419914 A JPH0419914 A JP H0419914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
conductor
divided
absorbing
tape layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2122628A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutaka Ishii
伸尚 石井
Eiji Imada
栄治 今田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2122628A priority Critical patent/JPH0419914A/ja
Publication of JPH0419914A publication Critical patent/JPH0419914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケー
ブルに関する。
(従来の技術) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル(以下「電カケー
プル」という)には、絶縁劣化や金属腐食の原因となる
水の侵入防止という要請がある。
この要請から、導体サイズの比較的小さい電カケープル
については、導体を円形撚線又は円形圧縮撚線とし、撚
線を形成する各素線間に半導電性の水密コンパウンドを
充填する方法が採用されている。
しかし、導体サイズの大きい電カケープルでは、交流に
おける表皮効果を低減させるため、撚線導体を4〜6の
セグメントに分割し、これを撚り合わせて分割導体とし
ている。そして、かかる分割導体を形成する各セグメン
ト間の電流の移動を防止するため、絶縁紙などをセパレ
ータとして介在させている。
(発明が解決しようとする課題) 上記の分割導体型の電カケープルの場合には、各セグメ
ントの撚線を構成する素線の撚り本数か非常に多くなる
。また、各セグメントの断面が、例えば4分割の場合に
は直角扇形というように円形にはならない。このような
構造であるため分割導体型の電カケープルの水密化処理
は困難であり、素線やセグメントの撚り合わせ間隙が大
きくなって水走りし易いにも係わらず、十分な水密化処
理がなされていないのが現状である。
また、水密化手段として水密コンパウンドを充填する場
合には、間隙に完全充填する必要がある。
しかし、水密コンパウンドは、通常は加熱充填されるた
め冷却後に該コンパウンドが収縮し、充填部分に隙間が
生じるという問題もある。
そこで本発明は、水走り防止処理かなされ、高い防水性
を有する分割導体型の走水防止型電カケープルを提供す
ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明は、導体部の周囲に、半
導電性吸水テープ層、内部半導電層及び絶縁体層がこの
順序で形成されたケーブルコアを有するゴム・プラスチ
ック絶縁電力ケーブルであって、 ケーブルコアを形成する該導体部が、複数素線の撚り合
わせ間隙に吸水性粉末が充填された撚線導体と該撚線導
体の周囲に形成された半導電性テープ層とからなる分割
導体セグメントが複数撚り合わされてなる分割導体と、
該分割導体を構成する分割導体セグメント相互間を仕切
るように配置された絶縁性吸水テープ層と、該分割導体
の中心部において該絶縁性吸水テープ層を介して分割導
体セグメントにより形成される間隙及び該分割導体の外
周面において隣接する分割導体セグメントと半導電性吸
水テープ層とから形成される間隙に配置された吸水性紐
状介在とから構成されるものであることを特徴とする走
水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブルを提供す
る。
(作用) 本発明の走水防止型電カケープルにおいては、ケーブル
コア内部に形成される間隙、即ち、分割導体セグメント
の撚り合わせ間隙、撚線導体における撚り合わせ間隙、
分割導体セグメントとその周囲に被覆形成された上層に
より形成される間隙に、吸水性材料が介在、配置されて
いる。本発明の走水防止型電カケープルにおいては、該
吸水性材料の吸水作用により、電カケープル外部から侵
入してきた水分が吸収され、保持される。
また、各分割導体セグメント間に介在させた絶縁性吸水
テープ層が、交流における表皮効果を低減させる。
(実施例) 以下、図面に基ついて本発明の一実施例について説明す
る。
本発明の走水防止型電カケープルは第1図に示すように
、導体部1の周囲に、半導電性テープ層2、内部半導電
層3及び絶縁体層4がこの順序で被覆形成されたケーブ
ルコア5を有するものであり、このケーブルコア5の周
囲に、図示していない外部半導電層、金属遮蔽層及びン
ースなどが被覆形成されてなるものである。
導体部lは、第2図に示すように複数の分割導体セグメ
ント10が撚り合わされてなる分割導体と、絶縁性吸水
テープ層12及び吸水性紐状介在13とから形成されて
いる。
分割導体セフメンNOは、複数の素線20か撚り合わさ
れ、撚り合わせ間隙に吸水性粉末21が充填された撚線
導体22と、該撚線導体22の周囲に形成された半導電
性テープ層23とから形成されている。
絶縁性吸水テープ層12は、分割導体を形成する分割導
体セグメント10相互間を完全に仕切るようにして配置
されている。
吸水性紐状介在13は、分割導体の中心部において絶縁
性吸水テープ層I2を介して分割導体セグメント10に
より形成される撚り合わせ間隙と、分割導体の外周面に
おいて隣接する分割導体セクメント10と半導電性吸水
テープ層2(第1図参照)とから形成される間隙に配置
されている。
本発明の電カケープルは、次の方法で製造される。
複数本の素線20を、吸水性粉末21を充填しながら撚
り合わせて撚線導体22を形成する。この吸水性粉末2
1は吸水して膨潤するため、撚線導体22形成後の撚り
合わせ間隙が完全に塞がれるように充填する必要はない
この吸水性粉末21としては、ポリアクリル酸塩系、イ
ソブチレン−無水マレイン酸共重合体系、カルボキシメ
チルセルロース系などの吸水性粉末や、アクリル系の吸
水性繊維を粉末化したものなどが用いられる。この吸水
性粉末21の粒子径は小さいほどよく、100μm以下
のものか好ましい。
次に、撚線導体22の周囲に半導電性テープをラセン状
に巻回して分割導体セグメント10を形成する。そして
、複数の分割導体セグメント10を撚り合わせて分割導
体を形成する場合に、各分割導体セグメント10の間に
絶縁性吸水テープを縦添え配置して(絶縁性吸水テープ
層12)、撚り合わせる。また、分割導体セグメント1
0の撚り合わせ時には、第2図に示すように分割導体の
中心部に吸水性紐状介在13を配置しておく。そして、
このようにして形成された分割導体の外周面に、更に吸
水性紐状介在13を配置して導体部1とし、この導体部
1の周囲に、半導電性吸水テープをラセン状に巻回して
半導電性吸水テープ層2を形成する。
絶縁性吸水テープ層12を形成するテープとしては、例
えば、ポリエステル系の不織布に上記した吸水性粉末を
含浸又はブチルゴムなどをバインダとして塗布したもの
が用いられる。
吸水性紐状介在13を形成するものとしては、例えば、
表面に上記吸水性粉末をバインダとともに塗布した太さ
か約4000デニールのポリエステル又はポリオレフィ
ンなどからなるヤーンを、間隙の大きさに応してそのま
ま又は複数本束ねたり、撚り合わせたものか用いられる
半導電性吸水テープ層2を形成するテープとしては、例
えば、ポリエステル系の不織布を基材とし、導体部1側
の面は導電性及び吸水性を有するようにカーボンブラッ
ク及び上記吸水性粉末などをバインダをとともに塗布し
、反対面側は導電性のみを有するようにカーボンブラッ
クなとをバインダとともに塗布したものが用いられる。
その後、更に、半導電性吸水テープ層2の周囲に、公知
の材料を用いて内部半導電層3と絶縁体層4を被覆形成
してケーブルコア5が得られる。
そして、常法により、ケーブルコア5の周囲に、外部半
導電層、金属遮蔽層及びシースなどを被覆形成して、電
カケープルが得られる。
本発明の電カケープルの場合には、ケーブル外部からケ
ーブルコア5内部に侵入してきた水分は、半導電性吸水
テープ層2、撚線導体22に充填された吸水性粉末21
、吸水性紐状介在13及び絶縁性吸水テープ層12の吸
水作用によって、吸収・保持されて水走りが防止される
また、各分割導体セグメント10の間は、絶縁性吸水テ
ープ層12で仕切られているため、交流電流による表皮
効果か低減される。
上記のケーブルコア5について走水性の試験をした。試
験は、約1.5mのケーブルコア5の片側断面から、高
さ1mの水柱により約0. ] kg、/cm2の水圧
を加えた状態で24時間放置することにより行った。そ
の結果、ケーブルコア5の反対側断面には漏水はなかっ
た。
(発明の効果) 本発明の走水防止型電力ケーブルにおいては、ケーブル
コア内部に形成される間隙、即ち、分割導体セグメント
を形成する複数素線の撚り合わせ間隙、分割導体を形成
する複数の分割導体セグメントの撚り合わせ間隙及び分
割導体とその周囲に形成された半導電性吸水テープ層と
の間隙に、絶縁性吸水テープ層なとの吸水性を示す材料
か介在、配置されている。更に、該半導電性吸水テープ
層にも吸水性か付与されている。
このような構成から本発明の電カケープルは、分割導体
型の電カケープルであるにも係わらす水密性か優れてお
り、外部からケーブルコア内部ニ水が侵入した場合でも
水走りが生じることかない。
本発明の電カケープルは、水底ケーブルや直接埋設ケー
ブルなどのように高い防水性か要求される環境下で使用
する電カケープルとして好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電カケープルにおけるケーブルコアの
周方向断面図、第2図は第1図のケーブルコアにおける
導体部の周方向断面図である。 l・・・導体部、2・・・半導電性吸水テープ層、3・
・・内部半導電層、4・・・絶縁体層、5・・・ケーブ
ルコア、10・・・分割導体セグメント、12・・・絶
縁性吸水テープ層、13・・・吸水性紐状介在、20・
・・素線、21・・・吸水性粉末、22・・・撚線導体
、23・・・半導電性テープ層。 畠願人 古河電気工業株式会社 代理人  弁理士  長 門 侃 二 第 図 第2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 導体部の周囲に、半導電性吸水テープ層、内部半導電層
    及び絶縁体層がこの順序で形成されたケーブルコアを有
    するゴム・プラスチック絶縁電力ケーブルであって、 ケーブルコアを形成する該導体部が、複数素線の撚り合
    わせ間隙に吸水性粉末が充填された撚線導体と該撚線導
    体の周囲に形成された半導電性テープ層とからなる分割
    導体セグメントが複数撚り合わされてなる分割導体と、
    該分割導体を構成する分割導体セグメント相互間を仕切
    るように配置された絶縁性吸水テープ層と、該分割導体
    の中心部において該絶縁性吸水テープ層を介して分割導
    体セグメントにより形成される間隙及び該分割導体の外
    周面において隣接する分割導体セグメントと半導電性吸
    水テープ層とから形成される間隙に配置された吸水性紐
    状介在とから構成されるものであることを特徴とする走
    水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル。
JP2122628A 1990-05-11 1990-05-11 走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル Pending JPH0419914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122628A JPH0419914A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122628A JPH0419914A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0419914A true JPH0419914A (ja) 1992-01-23

Family

ID=14840676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2122628A Pending JPH0419914A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0419914A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008281209A (ja) * 2000-12-29 2008-11-20 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co Kg シャフト部分と球状頭部とを有するボルト要素および部品アセンブリ
JP2013004232A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Viscas Corp 走水防止型海底電力ケーブル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008281209A (ja) * 2000-12-29 2008-11-20 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co Kg シャフト部分と球状頭部とを有するボルト要素および部品アセンブリ
JP2013004232A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Viscas Corp 走水防止型海底電力ケーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3678177A (en) Telecommunication cables
US6563052B2 (en) Electric installation cable
US3474189A (en) Electric power cable
US3843830A (en) Electric cable with corrugated sheath and semi-conductive protective layer between the sheath and the core
RU2183874C2 (ru) Самоподдерживающийся кабель и способ его изготовления
US2886631A (en) Multi-conductor electric power cables
US3164670A (en) Electrical conductor
KR920001936B1 (ko) 다 전도체 고전압 케이블
RU98121005A (ru) Самоподдерживающийся кабель и способ его изготовления
KR920006727B1 (ko) 유입다심(油入多芯)의 전기 케이블
JPH0419914A (ja) 走水防止型ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
JP2000100260A (ja) 走水防止ケーブル
ES454219A1 (es) Procedimiento para fabricar cables electricos submarinos multipolares.
JPS6134512A (ja) 防水型ケ−ブル
RU2308106C1 (ru) Кабель управления
GB2059669A (en) Improvement in or relating to telecommunication cables
RU47132U1 (ru) Кабель для систем связи, сигнализации и блокировки
JP3720065B2 (ja) 走水防止ケーブル
US2172760A (en) Electric cable
JP2585591B2 (ja) 光ファイバ複合単心電力ケ−ブル
JPS6023854Y2 (ja) ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
CN217544219U (zh) 钢带纵包阻水抗压型电缆
RU182084U1 (ru) Кабель герметизированный для передачи данных
CN220340955U (zh) 一种阻水型低压电力电缆
RU182083U1 (ru) Кабель герметизированный для передачи данных