JPH04197826A - Structure of sash portion of door for car - Google Patents

Structure of sash portion of door for car

Info

Publication number
JPH04197826A
JPH04197826A JP2331890A JP33189090A JPH04197826A JP H04197826 A JPH04197826 A JP H04197826A JP 2331890 A JP2331890 A JP 2331890A JP 33189090 A JP33189090 A JP 33189090A JP H04197826 A JPH04197826 A JP H04197826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
frame
bracket
door
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2331890A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Uchida
内田 賢典
Masanori Kondo
正紀 近藤
Yuichi Kato
祐一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2331890A priority Critical patent/JPH04197826A/en
Publication of JPH04197826A publication Critical patent/JPH04197826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To set at above the waist line of a door a position at which to fix a sash to a frame by means of a screw so as to shorten the length of the free portion of the sash and secure the mounting strength of the sash by fixing the mounting face portion of a sash vertical-side portion directly to the frame by means of a screw, and covering the screw with glass lining. CONSTITUTION:A sash 70 has an opening 70b formed through that side of a vertical side portion 70a where a window panel is vertically moved, and has its cross section formed into the shape of C. The mounting face portion 70c of the vertical side portion 70a which extends along the longitudinal direction of a vehicle is fixed by a bolt 77 to a bracket 76 serving as a frame. Glass lining 69 is mounted on the opening 70b side portion of the vertical side portion 70a and the bolt 77 is covered with the glass lining 69. Then the appearance of the sash 70 will not be damaged even if a position at which to fix the sash 70 to the frame by means of the bolt 77, etc., is located above the waist line of a door; as the position at which the sash 70 is fixed by the bolt to the frame is located above the waist line, the strength of the sash 70 can be secured accordingly.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、自動車用ドアのサツシュ部構造の改良に関
するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Field of Application] The present invention relates to an improvement in the structure of a sash portion of an automobile door.

[従来技術] 従来から自動車用ドアには、サツシュを具備したものが
あり、このサツシュにはウィンドウパネルを案内するグ
ラスランが配設されている。
[Prior Art] Conventionally, some automobile doors are equipped with a sash, and this sash is provided with a glass run for guiding a window panel.

このサツシュを所定の剛性を有するフレームにボルト締
めにより取り付ける場合、予めサツシュ鉛直側部の下端
部にブラケットを取付けておき、このブラケットをフレ
ームにボルト締めすることにより、サツシュをフレーム
に所定の強度を持って固定するようにしている。
When attaching this satshu to a frame with a predetermined rigidity by tightening bolts, attach a bracket to the lower end of the vertical side of the satshu in advance, and tighten the bolts to the frame to attach the satshu to the frame with the specified strength. I try to hold it and hold it in place.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来のサツシュ部構造にあっ
ては、サツシュの鉛直側部の下端部にブラケットを固定
し、このブラケットをフレームにネジ止めするようにし
ているため、サツシュの強度をそれ程強くすることがで
きない。つまり、そのブラケットを外観品質上、ドアウ
ェストラインより上側に設定することができず、ブラケ
ットはドアウェストラインより下側に配設している。従
って、このブラケットをフレームに固定した場合、この
取付は位置から1側のサツシュが自由となるため、自由
な部分の長さが長くなりサツシュの強度を確保するには
限度がある。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in such a conventional satsushion structure, a bracket is fixed to the lower end of the vertical side of the satshu, and this bracket is screwed to the frame. Therefore, the strength of the satshu cannot be made that strong. In other words, the bracket cannot be placed above the door waist line in terms of appearance quality, so the bracket is placed below the door waist line. Therefore, when this bracket is fixed to the frame, since the sash on one side of the mounting position is free, the length of the free portion becomes long, and there is a limit to the strength of the sash.

そこで、この発明は、サツシュの取付は強度を確保する
ことができるサツシュ部構造を提供することを課題とし
ている。
Therefore, an object of the present invention is to provide a sash part structure that can ensure strength when attaching the sash.

[課題を解決するための手段] この発明は、かかる従来の課題に着目してなされたもの
で、自動車用ドアのフレームにサツシュの鉛直側部が固
定されて該サツシュが配設されると共に、該サツシュに
ウィンドウパネルを案内するグラスランが装着された自
動車用ドアのサツシュ部構造において、前記サツシュの
鉛直側部には、前記ウィンドウパネルが上下動する側に
開口部が形成され、該鉛直側部の車両前後方向に沿う取
付は面部を前記フレームにネジ止めすると共に、該鉛直
側部の開口部に前記グラスランを装着して、該グラスラ
ンにて前記ネジを隠蔽した自動車用ドアのサツシュ部構
造としたことを特徴としている。
[Means for Solving the Problems] The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and the present invention is provided by fixing the vertical side of the satshu to the frame of an automobile door and disposing the satshu, In the sash structure of an automobile door in which the sash is equipped with a glass run for guiding a window panel, an opening is formed in the vertical side of the sash on the side where the window panel moves up and down, and the vertical side The mounting along the longitudinal direction of the vehicle involves screwing the surface part to the frame, and attaching the glass run to the opening of the vertical side part, so that the screw is hidden by the glass run. It is characterized by what it did.

[作 用] かかる手段によれば、サツシュ鉛直側部の取付は面部を
直接、フレームにネジ止めし、このネジをグラスランで
隠蔽するようにしている。従って、このネジ止め位置を
、ウェストラインより上側としでも、外観を損ねるよう
な事がない6 従って、ネジ止め位置をウェストライン
より上側とした分だけ、自由な部分の長さを短くできサ
ツシュ鉛直側部の取付は強度を確保することができる。
[Function] According to this method, the vertical side portion of the satshu is attached by screwing the surface portion directly to the frame, and concealing the screw with a glass run. Therefore, even if the screw-fastening position is set above the waistline, the appearance will not be spoiled.6 Therefore, by setting the screw-fastening position above the waistline, the length of the free part can be shortened and the sash vertical Mounting on the side can ensure strength.

「実施例] 以下、この発明を実施例に基づいて説明する。"Example] Hereinafter, this invention will be explained based on examples.

第1図ないし第17図は、この発明の一実施例を示す図
である。
1 to 17 are diagrams showing one embodiment of the present invention.

まず構成を説明すると、第1図中符号1は自動車用ドア
で、このドアlは、エフステリアサブモジュール2.パ
ネル昇降サブモジュール62.ロッキングサブモジュー
ル4.フレームサブモジュール61およびインテリアサ
ブモジュール79等から構成されている。
First, to explain the structure, reference numeral 1 in FIG. 1 is an automobile door, and this door l is a submodule 2. Panel lift submodule 62. Locking submodule 4. It is composed of a frame sub-module 61, an interior sub-module 79, and the like.

エフステリアサブモジュール2は、樹脂製のアウタパネ
ル7を有すると共に、第2図に示すように、このアウタ
パネル7の周囲にはインテリアサブモジュール6等を結
合するための段差形状の枠部7aが形成され、この段差
形状の内側には埋込みナツト7eが埋設され、更に、こ
のアウタパネル7の外側にはウェストモール等の外装品
8が装着されている。
The Efsteria sub-module 2 has an outer panel 7 made of resin, and as shown in FIG. 2, a step-shaped frame portion 7a is formed around the outer panel 7 to connect the interior sub-module 6 and the like. An embedded nut 7e is embedded inside the stepped shape, and an exterior item 8 such as a waist molding is attached to the outside of the outer panel 7.

また、パネル昇降サブモジュール62は、ウィンドウパ
ネル67、このパネル67を案内する一対のガイド68
.グラスラン69を備えたサツシュ70.そして、ウィ
ンドウパネル67を昇降駆動するレギュレータ71等か
ら構成されている。
The panel elevating submodule 62 also includes a window panel 67 and a pair of guides 68 that guide this panel 67.
.. Satsush 70 with Grass Run 69. It also includes a regulator 71 that drives the window panel 67 up and down.

そして、このパネル昇降サブモジュール62はフレーム
サブモジュール61に固定されるようになっている。
This panel elevating sub-module 62 is fixed to the frame sub-module 61.

このレギュレータ71のモータ73は、サツシュ70の
コーナ部74の下側に配設されると共に、ウィンドウパ
ネル67の下端部には一対のホルダ89を介してキャリ
アプレート72が回動自在に配設され、このキャリアプ
レート72がガイド68を上下駆動するようになってい
る。このガイド68およびサツシュ70はブラケット7
6に取り付けられている。これらキャリアプレート72
には、モータ73により駆動されてバイブ91に挿通さ
れたギャードケーブル75が接続されている。
The motor 73 of the regulator 71 is disposed below the corner portion 74 of the sash 70, and a carrier plate 72 is rotatably disposed at the lower end of the window panel 67 via a pair of holders 89. , this carrier plate 72 drives the guide 68 up and down. The guide 68 and the satchel 70 are attached to the bracket 7.
It is attached to 6. These carrier plates 72
A guard cable 75 driven by a motor 73 and inserted through the vibrator 91 is connected to the vibrator 91 .

このバイブ91は、第1図、第3図に示すように、一端
部91aが図中右側のガイド68の上端部に接続され、
他端部91bが図中左側のガイド68の下端部に接続さ
れ、モータ73を経由して大略「の」の字状に配設され
ている。ギャードケーブル75は、そのバイブ91に挿
通され、一端部75aが左側のキャリアプレート72に
固定される一方、ギャードケーブル75の他端部75b
は右側のキャリアプレート72に接続されている。
As shown in FIGS. 1 and 3, this vibrator 91 has one end 91a connected to the upper end of the guide 68 on the right side in the figure,
The other end portion 91b is connected to the lower end portion of the guide 68 on the left side in the figure, and is disposed in a roughly “” shape via a motor 73. The guard cable 75 is inserted through the vibrator 91, and one end 75a is fixed to the left carrier plate 72, while the other end 75b of the guard cable 75 is fixed to the left carrier plate 72.
is connected to the carrier plate 72 on the right side.

これにより、ギャードケーブル75が第3図中矢印方向
に移動されると、ウィンドウパネル67は下降されるこ
ととなる。
As a result, when the guard cable 75 is moved in the direction of the arrow in FIG. 3, the window panel 67 is lowered.

また、サツシュ70は、第4図に示すように鉛直側部7
0aのウィンドウパネル67が上下動する側に開口部7
0bが形成されて断面形状が大略C字状を呈している。
In addition, as shown in FIG.
An opening 7 is provided on the side where the window panel 67 of 0a moves up and down.
0b is formed, and the cross-sectional shape is approximately C-shaped.

この鉛直側部70aの車両前後方向に沿う取付は面部7
0cをフレームとしてのブラケット76にボルト77止
めすると共に、この鉛直側部70aの開口部70b側に
グラスラン69を装着して、このグラスラン69にてそ
のボルト77を隠蔽するようにしている。
This vertical side portion 70a is attached to the surface portion 7 along the longitudinal direction of the vehicle.
0c is fixed to a bracket 76 as a frame with a bolt 77, and a glass run 69 is attached to the opening 70b side of this vertical side part 70a, so that the bolt 77 is hidden by this glass run 69.

このボルト77の取付は位置は、サツシュ70の取付は
面部70cの水平断面の略中央部分である。また、この
サツシュ70には、グラスラン69と反対側に図示省略
の車体との間をシールするウェザストリップ78が装着
されている。
The bolt 77 is attached to the sash 70 at approximately the center of the horizontal section of the surface portion 70c. Furthermore, a weather strip 78 is attached to the sash 70 to seal between the glass run 69 and the vehicle body (not shown) on the opposite side.

さらに、ブラケット76とサツシュ70との間に、所定
の厚さのシムを介在させることにより、サツシュ70の
車幅方向の位置調整をすることができる。
Furthermore, by interposing a shim with a predetermined thickness between the bracket 76 and the sash 70, the position of the sash 70 in the vehicle width direction can be adjusted.

なお、第3図には、パネル昇降サブモジュール62、フ
レームサブモジュール61およびロッキングサブモジュ
ール4の組付は状態を示す。
Note that FIG. 3 shows the state in which the panel lifting submodule 62, the frame submodule 61, and the locking submodule 4 are assembled.

ロッキングサブモジュール4は、主に第5図ないし第8
FXJに示すように、インサイドハンドル25、 ドア
ロック27等から構成されている。
The locking sub-module 4 is mainly used in Figs.
As shown in FXJ, it consists of an inside handle 25, a door lock 27, etc.

詳しくは、インサイドハンドル25は、第6図に示すよ
うに、インサイド側ブラケット28に取り付けられる一
方、ドアロック27は、ドアロック側ブラケット29等
を有し、これら両ブラケット28.29が連結ブラケッ
ト30で位置調整可能に連結されている。
Specifically, as shown in FIG. 6, the inside handle 25 is attached to an inside bracket 28, while the door lock 27 has a door lock side bracket 29, etc., and these brackets 28, 29 are attached to a connecting bracket 30. are connected so that their positions can be adjusted.

このインサイド側ブラケット28と連結ブラケット30
とは、第7図に示すように連結されている。すなわち、
インサイド側ブラケット28には、挿通孔28aおよび
回転防止爪28bが形成される一方、連結ブラケット3
0には、車両前後方向に延びる長孔30aおよび前記回
転防止爪28bが遊挿される挿入孔30bが開設されて
いる。そして、この挿通孔28aおよび長孔30aにリ
ング31および樹脂ワッシャ32を介在させてネジ33
を挿通させ、このネジ33をウェルドナツト34に螺合
するようにしている。この樹脂ワッシャ32には、周縁
部に全方向に調整代を含む状態で嵌合するヒレ32aが
形成されている。この長孔30aにより、インサイド側
ブラケット28の車両前後方向の位置調整がなされると
共に、挿入孔30bにより、インサイド側ブラケット2
8が連結ブラケット30に対して回動されて上下方向の
位置調整もなされることとなる。
This inside side bracket 28 and the connecting bracket 30
are connected as shown in FIG. That is,
The inside bracket 28 is formed with an insertion hole 28a and an anti-rotation claw 28b, while the connecting bracket 3
0 is provided with an elongated hole 30a extending in the longitudinal direction of the vehicle and an insertion hole 30b into which the rotation prevention claw 28b is loosely inserted. Then, a ring 31 and a resin washer 32 are interposed in the insertion hole 28a and the long hole 30a, and the screw 33 is inserted.
is inserted, and this screw 33 is screwed into the weld nut 34. This resin washer 32 has a fin 32a formed on its peripheral edge that fits in all directions with an adjustment allowance. The elongated hole 30a allows the position of the inside bracket 28 to be adjusted in the longitudinal direction of the vehicle, and the insertion hole 30b allows the inside bracket 28 to be adjusted in the longitudinal direction of the vehicle.
8 is rotated relative to the connection bracket 30, and its position in the vertical direction is also adjusted.

一方、ドアロック側ブラケット29には、第8図に示す
ように、遊挿孔29aおよびこの孔29aを中心とした
円弧形状の長孔29bが形成される一方、連結ブラケッ
ト30には、前記遊挿孔29aと対応した位置にウェル
ドナツト34が配設されると共に、前記長孔29bに挿
入される回転防止爪30cが形成されている。そして、
樹脂ワッシャ35およびリング36を介してネジ37が
遊挿孔29aに挿通されてウェルドナツト34に螺合さ
れることにより取り付けられている。
On the other hand, as shown in FIG. 8, the door lock side bracket 29 is formed with a loose insertion hole 29a and an arc-shaped elongated hole 29b centered around this hole 29a, while the connecting bracket 30 has A weld nut 34 is disposed at a position corresponding to the insertion hole 29a, and a rotation prevention pawl 30c is formed to be inserted into the elongated hole 29b. and,
The screw 37 is inserted into the loose insertion hole 29a via the resin washer 35 and the ring 36, and is screwed into the weld nut 34, thereby attaching the screw 37.

これにより、長孔29bを介してドアロック側ブラケッ
ト29が連結ブラケット30に対して多少回動するため
、ドアロック27の上下方向の位置調整がなされる。
As a result, the door lock side bracket 29 rotates somewhat with respect to the connection bracket 30 via the elongated hole 29b, so that the vertical position of the door lock 27 is adjusted.

また、ドアロック側ブラケット29には、第9図および
第10図に示すように、ガイドビン38が突設されると
共に、アウトサイドハンドル26が取り付けられるハン
ドルレバー39が設けられている。このガイドビン38
がアウタパネル7の挿入孔7bに、ハンドルレバー39
の一対の取付片39aが角窓7cに、キーシリンダ40
が丸孔7dにそれぞれ挿入されて車外側に突出されるよ
うになっている。
Further, as shown in FIGS. 9 and 10, the door lock side bracket 29 is provided with a guide bin 38 projecting thereon and a handle lever 39 to which the outside handle 26 is attached. This guide bin 38
The handle lever 39 is inserted into the insertion hole 7b of the outer panel 7.
A pair of mounting pieces 39a are attached to the corner window 7c for the key cylinder 40.
are respectively inserted into the round holes 7d and projected to the outside of the vehicle.

第10図、第11図中符号53はエスカッションで、こ
のエスカッション53には、略中央部に嵌合穴53aを
有する突起部53bが形成され、この突起部53bの嵌
合穴53aに前記ガイドビン38が嵌合されて位置決め
がされるようになっている。
Reference numeral 53 in FIGS. 10 and 11 is an escutcheon, and this escutcheon 53 is formed with a protrusion 53b having a fitting hole 53a approximately in the center. 38 are fitted and positioned.

このエスカッション53にも、丸孔53c、角窓53d
が形成され、角窓53dからハンドルレバー39の取付
片39aが突出し、丸孔53cからキーシリンダ40が
突出するようになっている。
This escutcheon 53 also has a round hole 53c and a square window 53d.
is formed, the mounting piece 39a of the handle lever 39 protrudes from the square window 53d, and the key cylinder 40 protrudes from the round hole 53c.

このエスカッション53は飾りボルト54によリアウタ
バネル7に固定されるようになっている。
This escutcheon 53 is fixed to the rear outer panel 7 with decorative bolts 54.

そして、このハンドルレバー39の取付片39aに車外
側からアウトサイドハンドル26が装着されるようにな
っている。
The outside handle 26 is attached to the mounting piece 39a of the handle lever 39 from the outside of the vehicle.

詳しくは、ハンドルレバー39は、スプリング55によ
り第12図中反時計周りに付勢され、このハンドルレバ
ー39には一対の取付片39aが形成され、この取付片
39aの先端部には取付孔39bが形成されると共に、
切起し部39cが形成されている。
Specifically, the handle lever 39 is biased counterclockwise in FIG. 12 by a spring 55, and a pair of mounting pieces 39a are formed on the handle lever 39, and a mounting hole 39b is formed at the tip of the mounting piece 39a. is formed, and
A cut and raised portion 39c is formed.

一方、アウトサイドハンドル26には、一対の突出片2
6aが形成されると共に、この突出片26aには前記取
付片39aの先端部39dが挿入される凹部26bが形
成され、更に、前記切起し部39cに係止する切欠部2
6cが形成されている。また、この凹部26bには、ハ
ンドルレバー取付片39aの取付孔39bに対応した位
置に取付孔26dが形成されている。
On the other hand, the outside handle 26 has a pair of protruding pieces 2.
6a is formed, and a recess 26b into which the tip 39d of the mounting piece 39a is inserted is formed in the protruding piece 26a, and a notch 2 that is engaged with the raised part 39c is formed.
6c is formed. Furthermore, a mounting hole 26d is formed in this recess 26b at a position corresponding to the mounting hole 39b of the handle lever mounting piece 39a.

フレームサブモジュール61は、主に第1図および第1
7図に示すように、前側パネル63および後側パネル6
4からプレスの一体成形で形成されている。この前側パ
ネル63には、ヒンジアッパー取付部63a、ヒンジロ
アー取付部63bが形成されると共に、上方に突出する
サツシュ取付部63cが形成されている。このサツシュ
取付部63cは、第1図に示すように、サツシュ70の
コーナ部74を閉成する大きさに形成されている。
The frame sub-module 61 is mainly used in FIGS.
As shown in FIG. 7, the front panel 63 and the rear panel 6
4 and is formed by integral press molding. The front panel 63 is formed with a hinge upper attachment part 63a, a hinge lower attachment part 63b, and a sash attachment part 63c that projects upward. As shown in FIG. 1, the sash attachment portion 63c is formed in a size that closes the corner portion 74 of the sash 70.

また、後側パネル64には、ドアロック取付部64aお
よびサツシュ取付部64bが形成されている。この前側
パネル63は、板厚が2.0鵬程度に、又、後側パネル
64は、ドアロック取付部64aの板厚が164〜1.
6卸程度に、他の部位の板厚が1.0〜1.2u程度に
形成されている。そして、第17図に示すように、両パ
ネル63.84の接合部65がレーザ溶接で接合されて
いる。また、このフレームサブモジュール61には、重
量軽減のための軽減口66が開設されている。
Further, the rear panel 64 is formed with a door lock attachment portion 64a and a sash attachment portion 64b. The front panel 63 has a thickness of approximately 2.0 mm, and the rear panel 64 has a door lock mounting portion 64a having a thickness of 164 mm to 1.0 mm.
The plate thickness of other parts is approximately 1.0 to 1.2 u. As shown in FIG. 17, joint portions 65 of both panels 63 and 84 are joined by laser welding. Further, this frame sub-module 61 is provided with a lightening port 66 for weight reduction.

一方、インテリアサブモジュール79には、第1図に示
すように、アームレスト80に複数のスイッチ81が配
設されると共にコネクタセンタ82が配設され、このア
ームレスト80からはハーネス83が延長され、開口8
4を介してドア外に延長されている。なお、図中符号8
5.86はスピーカである。
On the other hand, in the interior sub-module 79, as shown in FIG. 8
4 to the outside of the door. In addition, the number 8 in the figure
5.86 is a speaker.

また、ロッキングサブモジュール4のドアロック27か
ら延長されたハーネス87は、断面がコ字状の連結ブラ
ケット30内を通して、インサイド側ブラケット28か
ら延出され、このハーネス87のコネクタ88が前記コ
ネクタセンタ82に接続されるようになっている。
Further, a harness 87 extending from the door lock 27 of the locking sub-module 4 passes through the connecting bracket 30 having a U-shaped cross section and extends from the inside bracket 28, and the connector 88 of this harness 87 is connected to the connector center 82. It is designed to be connected to.

かかる部品を有する自動車用ドア1は、以下のように組
み付けられる。
The automobile door 1 having such parts is assembled as follows.

予め、パネル昇降サブモジュール62やロッキングサブ
モジュール4等を、ドア組建前に予めそれらの機能を検
査する。パネル昇降サブモジュール62等をモジュール
化することにより、ドア組建前の検査が可能となる。
The functions of the panel elevating sub-module 62, locking sub-module 4, etc. are inspected in advance before the door is assembled. By modularizing the panel elevating sub-module 62 and the like, it becomes possible to inspect the door before it is assembled.

この際、パネル昇降サブモジュール62においてサツシ
ュ70とガイド68との軌跡が合わず、ウィンドウパネ
ル67の昇降動作が円滑に行われない場合には、ブラケ
ット76とサツシュ70との間に、所定の厚さのシムを
介在させることにより、サツシュ70の車幅方向の位置
調整をすることができる。これにより、ウィンドウパネ
ル67の昇降動作が円滑に行われるようにすることがで
きる。
At this time, if the trajectories of the sash 70 and the guide 68 do not match in the panel elevating sub-module 62 and the window panel 67 does not move smoothly, a predetermined thickness may be applied between the bracket 76 and the sash 70. By interposing the shim, the position of the sash 70 in the vehicle width direction can be adjusted. This allows the window panel 67 to move up and down smoothly.

従って、従来のような組立後の調整作業に比較して作業
性が良好である。
Therefore, the workability is better than the conventional adjustment work after assembly.

その後、これらパネル昇降サブモジュール62およびロ
ッキングサブモジュール4をフレームサブモジュール6
1に固定する。
Thereafter, these panel lifting sub-modules 62 and locking sub-modules 4 are moved to the frame sub-module 6.
Fixed to 1.

次いで、第2図に示すように、アウタパネル枠部7aの
埋込みナツト7eにビス56が螺合されることにより、
フレームサブモジュール791およびインテリアサブモ
ジュール79を共線めする。
Next, as shown in FIG. 2, the screw 56 is screwed into the embedded nut 7e of the outer panel frame 7a.
Frame submodule 791 and interior submodule 79 are collinear.

従って、各モジュール2等の組立てを車幅方向で行うこ
とができるため、自動車用ドアlの自動組立が可能とな
る。
Therefore, since each module 2 etc. can be assembled in the vehicle width direction, automatic assembly of the automobile door l becomes possible.

この場合には、ロッキングサブモジュール4のドアロッ
ク27やインサイドハンドル25が、アウタパネル7や
インナパネル49の取付は位置に対して位置関係が合わ
ないときには、ドアロック側ブラケット29の挿通孔2
9a、長孔29bや連結ブラケット30の長孔30 a
、  挿入孔30b等を介して、インサイド側ブラケッ
ト28やドアロック側ブラケット29等を車両前後方向
にスライドさせたり、上下方向に回動させたりすること
により、ドアロック27やインサイドハンドル25の位
置調整を行う。
In this case, when the door lock 27 and inside handle 25 of the locking sub-module 4 do not match the mounting positions of the outer panel 7 and the inner panel 49, the insertion hole 27 of the door lock side bracket 29
9a, long hole 29b and long hole 30a of the connecting bracket 30
The positions of the door lock 27 and the inside handle 25 can be adjusted by sliding the inside side bracket 28, door lock side bracket 29, etc. in the longitudinal direction of the vehicle or rotating them in the vertical direction through the insertion hole 30b etc. I do.

このように連結ブラケット30でインサイドハンドル2
5とドアロック27とを位置調整可能に連結することに
より、ドア組建前に予めワイヤ58等の調整を行うこと
ができ、品質を確保した上で、カー組立ラインにてドア
アッセンブリができ、コスト低減、生産性2品質の向上
が図れる。
In this way, connect the inside handle 2 with the connecting bracket 30.
5 and the door lock 27 in a position-adjustable manner, the wire 58, etc. can be adjusted in advance before the door is assembled, and the door assembly can be carried out on the car assembly line while ensuring quality, reducing costs. It is possible to reduce the amount of waste and improve productivity and quality.

また、ドアロック27側とインサイドハンドル25側と
を連結ブラケット30で連結することにより一体とする
ことができるため、取り扱いを簡単にすることができる
。この際、インサイド側ブラケット28.  ドアロッ
ク側ブラケット29は、連結ブラケット30に対し、上
下方向に回動するようになっているが、回転防止爪28
bが挿入孔30bに、回転防止爪30cが長孔29bに
それぞれ係止することにより所定の回動範囲に規制する
ことができる。従って、取扱に不便を来すことがない。
Further, since the door lock 27 side and the inside handle 25 side can be integrated by connecting with the connecting bracket 30, handling can be simplified. At this time, the inside side bracket 28. The door lock side bracket 29 is designed to rotate vertically with respect to the connecting bracket 30, but the rotation prevention claw 28
By locking b into the insertion hole 30b and locking the anti-rotation claw 30c into the elongated hole 29b, the rotation can be restricted to a predetermined range. Therefore, there is no inconvenience in handling.

また、自動組付けとしても連結ブラケット30がロボッ
トの握り易い形状に形成されてお1ハ 部品全体の重心
位置になることでロボット組付けが可能となる。
In addition, automatic assembly is also possible because the connecting bracket 30 is formed in a shape that is easy for a robot to grasp and is positioned at the center of gravity of the entire part.

アウトサイドハンドル26の装着は、第12図に示す状
態から第13図に示すように、アウトサイドハンドル2
6の突出片26aをエスカッション53.アウタパネル
7の角窓53d、7cから挿入する。すると、この突出
片26aの切欠部26cにハンドルレバー39の切起し
部39cを係止すると共に、この突出片28aの先端部
が切起し部39cとスプリング55との間に挟持され、
更に、取付片39aの先端部39dがアウトサイドハン
ドル26の凹部26bに係止される(第14図参照)。
The mounting of the outside handle 26 is carried out from the state shown in FIG. 12 to the state shown in FIG.
The protruding piece 26a of 6 is attached to the escutcheon 53. Insert through the corner windows 53d and 7c of the outer panel 7. Then, the raised part 39c of the handle lever 39 is engaged with the notched part 26c of the protruding piece 26a, and the tip of the protruded piece 28a is held between the raised part 39c and the spring 55.
Furthermore, the tip end 39d of the attachment piece 39a is locked in the recess 26b of the outside handle 26 (see FIG. 14).

この状態から、アウトサイドハンドル26に外力を作用
させて、スプリングS5の付勢力に抗して上方に回動さ
せ、取付孔28d、39bを車外側に貢出させて、ネジ
57止めを行う(第15図参照)、取付後、アウトサイ
ドハンドル26の外力を解除すれば、第16図に示すよ
うに元の位置に戻り、ネジ57は車外から見えることが
なく外観品質が維持される。これでアウトサイドハンド
ル26の取付けが完了する。このようにすれば、車外側
からアウトサイドハンドル26を装着することができる
From this state, an external force is applied to the outside handle 26 to rotate it upward against the biasing force of the spring S5, thereby exposing the mounting holes 28d and 39b to the outside of the vehicle, and fixing the screw 57 ( After installation (see FIG. 15), if the external force on the outside handle 26 is released, it will return to its original position as shown in FIG. 16, and the screw 57 will not be visible from outside the vehicle, maintaining its appearance quality. This completes the installation of the outside handle 26. In this way, the outside handle 26 can be attached from the outside of the vehicle.

このようにして組み立てられた自動車用ドアにあっては
、ボルト77にてサツシュ70をブラケット76に固定
した後、グラスラン69をサツシュ70に装着すると、
このグラスラン69により、そのボルト77は隠蔽され
るため、外観品質が確保されることとなる。
In the automobile door assembled in this way, after the sash 70 is fixed to the bracket 76 with the bolts 77, when the glass run 69 is attached to the sash 70,
Since the bolt 77 is hidden by the glass run 69, the appearance quality is ensured.

その結果、ボルト77の取付は位置はサツシュ70の任
意の位置に設定することができ、フレームサブモジュー
ル61のウェストラインより突出したサツシュ取付部6
3I〕にも取り付けることができ、これにより上側の自
由長を短くできるためサツシュ70の取付は強度を向上
させることができる。
As a result, the bolt 77 can be installed at any position on the sash 70, and the sash mounting portion 6 protrudes from the waistline of the frame sub-module 61.
3I], thereby making it possible to shorten the free length of the upper side, thereby improving the strength of the mounting of the sash 70.

また、ハーネス87を断面がコ字状の連結ブラケット3
0に挿通することにより、ハーネス87を保護すること
ができるため、ウィンドウパネル67の上下動によりハ
ーネス87を損傷するようなことがない。
In addition, the harness 87 is connected to a connecting bracket 3 having a U-shaped cross section.
Since the harness 87 can be protected by being inserted through the window panel 0, the harness 87 will not be damaged due to vertical movement of the window panel 67.

しかも、この実施例によれば、フレームサブモジュール
61は、プレス一体成形で形成されているため、生産性
が向上する。また、このフレームサブモジュール5は、
少なくともヒンジアッパー取付部63a、ヒンジロアー
取付部63bおよびドアロック取付部64aの位置を決
めれば、その間は最小限の面積にすることができるため
、それらの位置が同じものについては、サツシュ70の
形状に関係なく共用化が図れる。
Furthermore, according to this embodiment, the frame sub-module 61 is formed by integral press molding, which improves productivity. Moreover, this frame sub-module 5 is
By determining the positions of at least the upper hinge attachment portion 63a, the lower hinge attachment portion 63b, and the door lock attachment portion 64a, the area between them can be minimized. It can be shared regardless of the situation.

[発明の効果コ 以上説明してきたように、この発明によれば、゛サツシ
ュを直接、フレームにネジ止めし、このネジをグラスラ
ンで隠蔽するようにしているため、このネジ止め位置を
、ウェストラインより上側としても、外観を損ねるよう
な事がない。従って、ネジ止め位置をウェストラインよ
り上側とした分だけ、サツシュの強度を確保することが
できる、という実用上有益な効果を発揮する。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, the sash is screwed directly to the frame, and this screw is hidden by the glass run, so the screwing position is set close to the waist line. Even if it is placed higher, the appearance will not be impaired. Therefore, the strength of the sash can be ensured by setting the screw position above the waist line, which is a practically beneficial effect.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

各図はこの発明の一実施例を示す図で、第1図は自動車
用ドアの分解斜視図、第2図は同ドアの組付は状態の一
部を示す断面図、第3図はフレームサブモジュールにパ
ネル昇降サブモジュールおよびロッキングサブモジュー
ルを取り付けた状態を示す斜視図、第4図はサツシュと
ブラケットの取付は状態を示す断面図、第5図および第
6図はそれぞれロッキングサブモジュールを各々反対方
向から見た斜視図、第7図はインサイド側ブラケットと
連結ブラケットとの連結部位を示す分解斜視図、第8図
はドアロック側ブラケットと連結ブラケットとの連結部
位を示す分解斜視図、第9図はアウタパネルを外した状
態を示す分解斜視図、第10図はエスカッションを外し
た状態を示す分解斜視図、第11図はエスカッションを
鉛直方向に沿って切断した断面図、第12図ないし第1
6図はそれぞれアウトサイドハンドルをハンドルレバー
に取り付ける状態を示す断面図、第17図はフレームサ
ブモジュールの一部の断面図である。 69・・・グラスラン フ0・・・サツシュ 70a・・・鉛直側部 70b・・・開口部 70cm・・取付は面部 76・・・ブラケット(フレーム) 出願人   日産自動車株式会社 第7図 /28 第8図 第12図 第13図 第  14  図 第15図 第16図
Each figure shows an embodiment of the present invention, in which Fig. 1 is an exploded perspective view of an automobile door, Fig. 2 is a sectional view showing a part of the assembled state of the door, and Fig. 3 is a frame. A perspective view showing the state in which the panel lifting submodule and the locking submodule are attached to the submodule, Figure 4 is a sectional view showing the state in which the sash and bracket are attached, and Figures 5 and 6 are each showing the locking submodule. FIG. 7 is an exploded perspective view showing the connecting portion between the inside bracket and the connecting bracket; FIG. 8 is an exploded perspective view showing the connecting portion between the door lock side bracket and the connecting bracket; Figure 9 is an exploded perspective view showing the outer panel removed, Figure 10 is an exploded perspective view showing the escutcheon removed, Figure 11 is a sectional view of the escutcheon cut along the vertical direction, and Figures 12 to 12. 1
FIG. 6 is a cross-sectional view showing how the outside handle is attached to the handle lever, and FIG. 17 is a cross-sectional view of a part of the frame sub-module. 69...Glass lamp 0...Sash 70a...Vertical side part 70b...Opening 70cm...Mounted on surface part 76...Bracket (frame) Applicant Nissan Motor Co., Ltd. Figure 7/28 No. 8 Figure 12 Figure 13 Figure 14 Figure 15 Figure 16

Claims (1)

【特許請求の範囲】  自動車用ドアのフレームにサッシュの鉛直側部が固定
されて該サッシュが配設されると共に、該サッシュにウ
ィンドウパネルを案内するグラスランが装着された自動
車用ドアのサッシュ部構造において、 前記サッシュの鉛直側部には、前記ウィンドウパネルが
上下動する側に開口部が形成され、該鉛直側部の車両前
後方向に沿う取付け面部を前記フレームにネジ止めする
と共に、該鉛直側部の開口部に前記グラスランを装着し
て、該グラスランにて前記ネジを隠蔽したことを特徴と
する自動車用ドアのサッシュ部構造。
[Claims] A sash structure for an automobile door, in which the sash is arranged with its vertical side fixed to the frame of the automobile door, and a glass run for guiding a window panel is attached to the sash. In the vertical side of the sash, an opening is formed on the side where the window panel moves up and down, and a mounting surface of the vertical side along the longitudinal direction of the vehicle is screwed to the frame, and an opening is formed on the vertical side of the sash. A sash part structure for an automobile door, characterized in that the glass run is attached to an opening of the sash part, and the screw is hidden by the glass run.
JP2331890A 1990-11-29 1990-11-29 Structure of sash portion of door for car Pending JPH04197826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331890A JPH04197826A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Structure of sash portion of door for car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331890A JPH04197826A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Structure of sash portion of door for car

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04197826A true JPH04197826A (en) 1992-07-17

Family

ID=18248771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2331890A Pending JPH04197826A (en) 1990-11-29 1990-11-29 Structure of sash portion of door for car

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04197826A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020047289A1 (en) Automotive door construction
JPS62134327A (en) Door structure for automobile
JPS63315322A (en) Door for car
JPS6047125B2 (en) Functional component mounting structure in vehicle opening/closing body
US7222893B2 (en) Structure for attaching striker, having attachment bracket including base and protruding portion
US20030071484A1 (en) Attachment structure of slide rail cover to vehicle body
JPH0455165Y2 (en)
JPH05178092A (en) Automobile door
JPH0224222A (en) Door cartridge
JP2821021B2 (en) Car door
JPH04197826A (en) Structure of sash portion of door for car
JPH04197831A (en) Door for car
JPH04198579A (en) Window panel raising and lowering device for automobile
JPH04197833A (en) Door for car
JPH04197830A (en) Door for car
JPH04197827A (en) Door for car
JP2579916Y2 (en) Car door structure
JPH03114924A (en) Automotive door structure
JPH067198Y2 (en) Door grip mounting structure
JP2788547B2 (en) Automotive window panel lifting sub module
JPH04197828A (en) Door for car
JPH046323Y2 (en)
JPH022838Y2 (en)
JPH04197829A (en) Door for car
JPS6357325A (en) Door structure for automobile