JPH04197362A - カテーテルの製造方法 - Google Patents

カテーテルの製造方法

Info

Publication number
JPH04197362A
JPH04197362A JP2332029A JP33202990A JPH04197362A JP H04197362 A JPH04197362 A JP H04197362A JP 2332029 A JP2332029 A JP 2332029A JP 33202990 A JP33202990 A JP 33202990A JP H04197362 A JPH04197362 A JP H04197362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
silver
catheter body
mirror reaction
semihardened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2332029A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ogiwara
吉章 荻原
Masanori Yasuhara
安原 正紀
Akitomo Shirakawa
白河 亮偕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2332029A priority Critical patent/JPH04197362A/ja
Publication of JPH04197362A publication Critical patent/JPH04197362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は体腔内に溜まった液体を排出したり、逆に液体
を体腔内に注入したりする医療用のカテーテル本体、特
に、尿道を経て膀胱に挿入する尿管カテーテル本体の壁
面に殺菌作用或いは滅菌作用を有する銀の薄層を形成し
てなるカテーテルに関するものである。
(従来の技術〕 脳を肺疾患、例えば脳溢血、脳軟化症或いはを髄損傷等
では、しばしば排尿困難、尿失禁等の症状を伴うため、
尿管カテーテルを膀胱に挿入し、留置して排尿を行わせ
ている。また、手術後の患者には排尿の補助だけでなく
体腔内に溜まった液体や膿等を排出するために各種のカ
テーテルが使用され、これらのカテーテルはその必要性
から体腔内に留置して使用されることが多い。
カテーテルを体腔内に留置したときに問題となるのが細
菌による感染症である。特に尿管カテーテルでは比較的
長時間尿道に留置しておくため、カテーテルを通じて肛
門や性器等に付着している細菌がしばしば膀胱内に侵入
して膀胱炎を誘発させる原因をつくっている。特に、女
性の場合には男性と比較して尿道が太く、かつ短くて直
線的であるため、この細菌による感染が非常に多い。
この細菌の膀胱的侵入を防止するために従来はカテーテ
ルの管状体に殺菌作用或いは滅菌作用のある金属製リン
グまたはコイルを被着させたりする提案がなされている
(特公昭54−14876号参照)。
しかしながら、前記の金属リングやコイルを被着する方
法では金属リング等が太いため、カテーテルの管状体部
分の太さが太くなって、・怠者への挿入に際し苦痛を増
加させることとなり、加えてカテーテルの管状体部分の
所定位置に金属リング等を固定しておくことが非常に困
難であった。
〔発明が解決しようとする課題] 本発明は上記のような従来のカテーテルの問題点を解消
し、患者に苦痛を与えることなく、しかも感染症予防の
効果が長期間保持されるカテーテルを極めて安価に提供
することにある。
(課題を解決するための手段〕 前記目的を達成するために、本発明は、ゴムまたはプラ
スチックでカテーテル本体を成型し、少なくとも人体の
体腔内に挿入される部分の表面層を半硬化の状態にまで
硬化反応させ、該半硬化表面層に銀鏡反応処理を施して
銀皮膜を形成し、次いて、半硬化部分を所望の硬度に硬
化することを特徴とするカテーテルの製造方法に関する
ものである。
〔作 用〕
本発明はカテーテルの管状体の少なくとも人体に挿入さ
れる部分の表面に銀鏡反応処理により殺菌作用或いは滅
菌作用を有する銀の薄膜を設けることで、銀の層を極め
て薄く被着でき、従ってカテーテル管状体部分の太さが
太くなるようなことがない(管内壁に被着した場合でも
管の内径を狭めることもない)。更に、銀鏡反応処理は
、ゴムまたはプラスチックでカテーテル本体を成型し、
少なくとも銀皮膜を形成する部分を半硬化の状態で銀鏡
反応処理を施し、次いで該銀皮膜被着部を硬化させるの
で、銀が樹脂内に食い込み、容易に脱落することがなく
、長期間にわたって根イオンの放出が可能となる。
従って本発明カテーテルはゴムまたはプラスチックで製
造された市販のカテーテルと太さか殆ど変わらないほど
に、前述した金属リング等を装着したカテーテルとは比
較にならないほど薄い金属層を設けることにより、患者
に挿入する際該患者に苦痛を与えることなく、しかも長
期間にわたり体腔内に留置しても感染症を併発すること
がなく、感染症の予防をも兼ね備えるものである。
なお、本発明は、カテーテル本体の少なくとも体腔内に
挿入される部分に無電解メツキ処理により人体へ刺激を
与えない金属皮膜を設けるので、人体に刺激を与えると
して裸の状態では使用できなかったゴム製カテーテルを
裸の状態でも使用が可能となり、従って、従来のように
ゴム本体の表面にテフロンコートを施す必要がなくなり
、ゴJ、製カテーテルを安価に提供しうる利点もある。
次に、本発明の詳細な説明する。
ゴムまたはプラスチックで成型したカテーテル本体を熱
処理することにより半硬化の状態とし、かかる半硬化状
態のカテーテル本体に銀鏡反応処理に必要な部分を残し
てマスキングして後、銀鏡反応処理により銀を析出せし
め、次いで、全体を更に熱処理して所望の硬さにまで硬
化させる。このように銀鏡反応を半硬化状態のカテーテ
ル本体に施し、次いで本硬化させることにより、カテー
テル表面に析出した銀皮膜は樹脂に強固に接着さ−4= れることとなり、カテーテル使用に際して、または使用
中に銀皮膜が剥がれることかなくなる。
カテーテル本体を成型する樹脂によっては直接銀鏡反応
処理を行なっても銀の密着性が悪い場合がある。この様
な時には、半硬化状態の成型カテーテル本体をアルカリ
 (例えばNaOH,KOH)を1規定以上10規定以
下と、5vo1%以上50VQI%以下のアルコール(
例えばエタノール、プロパツール)を含み残部が水から
なるカテーテル表面処理溶液に浸漬してカテーテル本体
表面に親水基を導入したのち銀鏡反応を施すとよい。こ
こで、アルカリ濃度とアルコール濃度を限定したのは、
これらが共に少ないと親水基の導入が不完全となり、逆
に多過ぎると樹脂を劣化するおそれがあるからである。
なお、カテーテル本体の先端には管内部と連通ずる孔が
設けられているので、この孔をマスキングすることな(
銀鏡反応処理を施せば、カテーテル本体の内壁にも銀皮
膜を形成しうろことは勿論である。
(実施例1] 生ゴムでカテーテル本体を成型後、熱処理により約60
%まで半硬化させた。この半硬化状態にあるカテーテル
本体を硝酸銀20gにアンモニア水を適量加え、これに
酒石酸す1−リウムカリウム100gを加えて全量で1
700 mlとなるよう水で薄めた銀鏡反応処理液に浸
漬し、カテーテル本体の表面に約0.2μmの銀皮膜を
形成した。次いで再び熱処理して所望の硬度まで硬化さ
せた。
かかる方法で製造したカテーテルはゴム表面に均一な銀
の皮膜が強固に接着(微視的には銀粉が均一に被着)さ
れていた。
(実施例2〕 生ゴムでカテーテル本体巻成型後、熱処理により約75
%まで半硬化さセた。ごの半硬化状態Gこあるカテーテ
ル本体を、2規定NaOH+25vO1%C,H3OH
からなるカテーテル表面処理溶液に浸漬してカテーテル
本体表面に親水基を導入したのち、Brashear法
(硝酸銀3.5g+アンモニア水適量適量酸化すI・リ
ウム2.5g+ブドウ糖/15g+酒石酸4g+ア)I
/コール100m1+水100100Oによりカテーテ
ル本体表面に銀を約0.4μm析出させた。次いで、再
び熱処理して所望の硬度に硬化させた。かく処理したカ
テーテルは銀皮膜を厚く付けることができ、しかもカテ
ーテル本来の柔軟性を阻害することもない。
〔実施例3] シリコン樹脂で成型してなるカテーテル本体を熱処理に
より約70%まで硬化させた。この半硬化カテーテル本
体の人体に挿入される管状体の部分を除いてマスクし、
硝酸銀3.5g+アンモニア水連(jt+38%ホルム
アルデヒドドウ糖45g+酒石酸4g+アルコール9 
5 ml −1−水10 5 mlからなる銀鏡反応処
理液に浸漬し、カテーテル本体の管部分表面に約0.3
μmの銀の層を析出した。次いで再び熱処理により所望
の硬度に硬化させた。
上記何れの方法で製造したカテーテルも樹脂表面には均
一な銀の皮膜が強固に接着(微視的には銀粉が均一に被
着)されており、カテーテルを人体に挿入しても人体を
刺激し、体腔内をtQ(Wするようなことはなく、かつ
、銀イオンによる滅菌作用或いは殺菌作用により、長期
にわたって人体に挿入しても感染症を発生ずることもな
い。
〔発明の効果] 以上詳述したように、本発明によりカテーテル本体の少
なくとも人体に挿入される部分に、人体に挿入したとき
に該人体を刺激することなく、かつ殺菌作用或いは滅菌
作用を有ず′る銀皮膜を形成することができ、銀の殺菌
作用或いは滅菌作用で感染症が防止でき、しかも、カテ
ーテル本体に形成される銀皮膜は極めて薄いため患者へ
の挿入に際しても支障とならず、感染症防止のための例
えば膀胱の洗浄等の手間も軽減でき、しかも、従来のテ
フiコンコートのものに殺菌作用或いは滅菌作用を有す
る金属を付着せしめたものより安価に提供しうる等の優
れた効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ゴムまたはプラスチックでカテーテル本体を成型し、
    少なくとも人体の体腔内に挿入される部分の表面層を半
    硬化の状態にまで硬化反応させ、該半硬化表面層に銀鏡
    反応処理を施して銀皮膜を形成し、次いで、半硬化部分
    を所望の硬度に硬化することを特徴とするカテーテルの
    製造方法。
JP2332029A 1990-11-29 1990-11-29 カテーテルの製造方法 Pending JPH04197362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332029A JPH04197362A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 カテーテルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332029A JPH04197362A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 カテーテルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04197362A true JPH04197362A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18250344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332029A Pending JPH04197362A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 カテーテルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04197362A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490938A (en) * 1993-12-20 1996-02-13 Biopolymerix, Inc. Liquid dispenser for sterile solutions
US5817325A (en) * 1996-10-28 1998-10-06 Biopolymerix, Inc. Contact-killing antimicrobial devices
US5849311A (en) * 1996-10-28 1998-12-15 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US5869073A (en) * 1993-12-20 1999-02-09 Biopolymerix, Inc Antimicrobial liquid compositions and methods for using them
US6180584B1 (en) 1998-02-12 2001-01-30 Surfacine Development Company, Llc Disinfectant composition providing sustained residual biocidal action
US7288264B1 (en) 1993-12-20 2007-10-30 Surfacine Development Company, L.L.C. Contact-killing antimicrobial devices

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490938A (en) * 1993-12-20 1996-02-13 Biopolymerix, Inc. Liquid dispenser for sterile solutions
US5869073A (en) * 1993-12-20 1999-02-09 Biopolymerix, Inc Antimicrobial liquid compositions and methods for using them
US6030632A (en) * 1993-12-20 2000-02-29 Biopolymerix And Surfacine Development Company Non-leaching antimicrobial films
US6126931A (en) * 1993-12-20 2000-10-03 Surfacine Development Company, Llc Contact-killing antimicrobial devices
US6264936B1 (en) 1993-12-20 2001-07-24 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US7288264B1 (en) 1993-12-20 2007-10-30 Surfacine Development Company, L.L.C. Contact-killing antimicrobial devices
US5817325A (en) * 1996-10-28 1998-10-06 Biopolymerix, Inc. Contact-killing antimicrobial devices
US5849311A (en) * 1996-10-28 1998-12-15 Biopolymerix, Inc. Contact-killing non-leaching antimicrobial materials
US6180584B1 (en) 1998-02-12 2001-01-30 Surfacine Development Company, Llc Disinfectant composition providing sustained residual biocidal action

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU637314B2 (en) Catheter
US20110146680A1 (en) Silicone catheter containing chlorhexidine gluconate
US8048350B2 (en) Structural hydrogel polymer device
JP2005515029A5 (ja)
Mosayyebi et al. Engineering solutions to ureteral stents: material, coating and design
JPS58118765A (ja) カテ−テルおよびその使用方法
WO2003080174A1 (fr) Systeme de traitement medical et procede de production destine a ce systeme
JPH04197362A (ja) カテーテルの製造方法
CN105597217A (zh) Pvc超滑亲水性导尿管及其制备方法
JP2014527450A (ja) 生体適合性カテーテル
JPH04197363A (ja) カテーテルの製造方法
CN202909253U (zh) 自润滑型抗菌医用导管
US9433748B2 (en) Bio-compatible catheter
CN108908816B (zh) 一种个体化抗菌涂层支架一体化成型方法
JPH04146765A (ja) カテーテル
JPH04246362A (ja) カテーテルの製造方法
CN106422027A (zh) 一种应用于硅胶导尿管的涂层方法
Woodward Complications of allergies to latex urinary catheters
EP0484680A1 (en) Method of producing catheter and catheter thus obtained
JPH05123392A (ja) カテーテル
Ore et al. Preparation of surgical implants from silicone rubber by means of a postforming technique
JPH04146764A (ja) カテーテル
CN110721391A (zh) 一次性使用输尿管导尿支架管
CN2289571Y (zh) 医用抗感染导管
Ibrahim Coating Indwelling Urinary Catheter with Antibiotics Reduces Catheter-Associated Urinary Tract Infections