JPH04193107A - 椅子用腰当て支持具 - Google Patents

椅子用腰当て支持具

Info

Publication number
JPH04193107A
JPH04193107A JP32400390A JP32400390A JPH04193107A JP H04193107 A JPH04193107 A JP H04193107A JP 32400390 A JP32400390 A JP 32400390A JP 32400390 A JP32400390 A JP 32400390A JP H04193107 A JPH04193107 A JP H04193107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
support rod
rod
chair
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32400390A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sakurai
櫻井 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32400390A priority Critical patent/JPH04193107A/ja
Publication of JPH04193107A publication Critical patent/JPH04193107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野・」 本発明は、椅子用腰当て支持具に関し、特に座体と、座
体に少なくとも1本の背もたれ支杆を介して取付けられ
た背もたれとを有する椅子用腰当て支持具に関する。
「従来の技術」 従来、事務、学習など各種の分野で利用されている椅子
は、一般的に背もたれは設けられているが、腰の部分を
支持する、いわゆる腰受は体は設けられていなかった。
したがって、従来の椅子では、腰椎部を保護することが
できないと言う欠点があった。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、従来の椅子を
改造することなく、椅子に容易に取付は可能であり、ま
た所望する位置に固定することができ、さらに角度調整
も簡単であり、加えて、腰椎部を保護することができる
椅子用腰当て支持具を得ることにある。
「課題を解決するための手段」 本発明の椅子用腰当て支持具は、椅子の背もたれ支杆に
嵌合する垂直貫通孔を有する摺動水平杆と、この摺動水
平杆を前記支杆の所望する位置に固定する第1の固定具
と、前記摺動水平杆の両端面にそれぞれ当接するように
配設され、かつ、摺動水平杆の両端部に軸芯方向に形成
されたメネジ孔と符合する調整用水平切欠部を有する左
右一対の支持腕と、これらの支持腕を摺動水平杆に前記
水平切欠部およびノルジ孔を介して固定する第2の固定
具と、前記支持腕の先端部に一体的に取付けられた腰受
は体とから成ることを特徴とする。
また本発明の椅子用腰当て支持具は、左右の背もたれ支
杆の間に枢支ピンを介して装着され、かつ、半径方向に
貫通孔を有する水平支持杆と、この水平支持杆の前記貫
通孔に貫挿されたスライドバーの先端部に一体的に取付
けられ、かつ、スライドバーに巻装されたバネ部材で常
時一方向に付勢された腰受は体と、この腰受は体の回動
位置を任意の位置に調整することができるように前記水
平支持杆の一端部に設けられた水平支持杆回動調整部材
とから成ることを特徴とする。
「実 施 例」 以下、図面に示す実施例により本発明の詳細な説明する
第1図ないし第4図に示す一実施例に於いて、Xは、た
とえば一般的な事務用椅子である。この椅子Xは、座体
1と、この座体1に少なくとも一本の背もたれ支杆2を
介して取付けられた背もたれ3とを有する。一方、Yは
前記椅子Xの支杆2に固定的に装着される腰当て支持具
である。
しかして、この腰当て支持具Yは複数個の部材の組み合
わせから成っている。すなわち、4は背もたれ支杆2.
2と遊嵌合する垂直貫通孔5.5を有する摺動水平杆で
ある。前記垂直貫通孔5.5は、本実施例では摺動水平
杆4の両端部寄りの部位に背もたれ支杆2.2と対応す
るように2個形成されているが、背もたれ支杆2が1本
である時は1個でも良い。
6.6は摺動水平杆4を背もたれ支杆2.2の所望する
位置に固定する第1の固定具である。この第1の固定具
6.6は、本実施例ではオネジ6a15aが用いられ、
このオネジ6a、6aは、摺動水平杆4の垂直貫通孔5
.5と交差して連通するように形成された第1のメネジ
孔7.7と螺合する。
8.8は摺動水平杆4の両端面の中心部の軸芯方向にそ
れぞれ形成された第2のメネジ孔である。
9.9は摺動水平杆4の両端面にそれぞれ当接するよう
に配設され、かつ、前記第2のメネジ孔8.8と符合す
る調整用水平切欠部10.10を有する左右一対の板状
支持腕である。
+11’lは左右の支持腕9.9を摺動水平杆4に水平
長孔あるいは切欠部10.10および第2のメネジ孔8
.8を介して固定する第2の固定具である。
この第2の固定具11.11も、本実施例では第2のメ
ネジ孔8.8と螺合するメネジIla、llaを用いて
いる。
12は左右の支持腕9.9の先端部に一体的に取付けら
れた腰受は体である。この腰受は体12は弾性力を有し
、人体の腰に沿うようにある程度湾曲に形成されている
「作 用」 上記構成に於て、椅子Xに腰当て支持具Yを人体の腰部
に合うように取付けようとする時は、まず椅子Xの背゛
もたれ支杆2.2に摺動水平杆4を嵌め込む。次に第1
の固定具6.6を第1のネジ孔に螺合させ、背もたれ支
杆2ミ2の所望する位置に摺動水平杆を固定する。7次
に左右の支持腕9.9を第2図て示ずように摺動水平杆
4の両端面に接合させ、腰受は体12が背もたれ支杆の
適当なあるいは所望する位置に宋た所で第2の固定R+
1.11を水平切欠部10.10から第2のメネジ孔8
.8へと差l、込み、第2の固定具11.11を回し7
、腰受は体12を摺動水平杆4に固定する。
「異なる実施例−1 次に第5図から第9図まで示す本発明の異なる一実施例
につき説明する。
第5図ないし第9図に示す実施例において、20は左右
の背もたれ支杆2A、2Aの間に枢支ピン21.21を
介12て装着され、かつ、半径方向に第1−の貫通孔2
2.22を有する水平支持杆である。これらの貫通孔2
2.22は後述する左右のスライドパーをそれぞれ案内
する役割を果たす。また枢支ピン21.21は前記背も
たれ支杆2A、2Aに固定的に設けられている。
12Aは水平支持杆20の第1の貫通孔22.22に貢
挿されたスライドバー23.23の先端部に一体的に取
iiJられ、かつ、スライドパー23.23に巻装され
たバネ部材25.25で常時一方向に付勢された腰受I
J体である。この腰受体+2Aも前記実施例と同様に湾
曲に形成%i、かつ、弾性力を有j、、ている。
また前記スライドパー23.23の後端部にはオネジ部
23aが形成され、このオネジ部23aにはナツト25
.25か螺合する。
26は腰受目体12Aの回動位置を任意の位置に調整す
ることができるように前記水平支持杆20の一端部に設
(Jられた水平支持杆回動調整部材である。
この水1172支持杆回動調整部1126は水平支持杆
20゜20の一端面と背もたれ支杆2Aとの間に固定的
に設けられ、かつ、係合s27を有する半円盤状のスト
ッパー片28と、このストッパー片28と係脱する係合
片29を後端部に有し、かつ、水平支持杆20に形成さ
れた第2の貫通孔30を貫通する角度調整レバー31と
、この角度調整1ツバ−31を常時一方向へ伺勢する第
2のバネ部材32とから成る。
上記構成にあっては、椅子の−・対の支柱2A。
2Aの間に水平支持杆20およびストッパー片28を嵌
め込め、かつ、左右の枢支ピン21.21に該水平支持
杆20、を枢支させる。次に水平支持杆20の第1の貫
通孔22.22にバネ部材25.25を装蔦しまた左右
のスライドパー23.23を嵌挿し、かつ、スライドパ
ー23.23のオネジ部23a123aにナツト24.
24を螺合する。この時腰受は体12Aは、水平支持杆
回動調整部材26の係合片29とス)−yパー片28の
係合歯27とは互いに係合しているので回動しない。
しかして、角度調整レバー31を第2のバネ部材32の
バネ力に抗して押ずと、係合片29がストッパー片28
の係合は27から離れるので、腰受は体+2Aを任意の
角度に整することができる。
「本発明の効果」 以上の説明から明らかな通り、本発明は、次に列挙する
ような効果がある。
(1)従来の椅子を改造することなく、背もたれ支杆(
2,2A’)に摺動水平杆あるいは水平支持杆を嵌め込
むだけで容易に取付けることができる。
(2)固定具を回動操作するだけで、あるいは角度調整
l/バーを操作するだけで腰受1」体の角度を簡単に調
節することができる。
(3)腰椎部を直接的に支えられることができるので、
快適さも増し、腰椎部を保護することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示す各説明図
である。なお、第1図は使用状態の斜視図、第2図は要
部の説明図、第3図は側面図、第4図は第3図の4−4
線断面図である。また第5図ないし第9図は本考案の異
なる一実施例を示す各説明図で、第5図は要部の説明図
、第6図は第5図の6−6線断面図、第7図は第6図の
7−7線断面図、第8図は第6図の8−8線拡大断面図
、第9図は第6図の9−9線拡大断面図である。 2.2人・・・背もたれ支杆、 4・・・摺動水平杆、  5・・・垂直貫通孔、6・・
・第1の固定具、 7・・・第1のメネジ孔、8・・・
第2のメネジ孔、9・・・支持腕、10・・・調整用水
平切欠部、 11・・・第2の固定具、 12.12A・・・腰受は
体、20・・・水平支持杆、  21・・・枢支ピン、
25・・・バネ部材、 26・・・水平支持杆回動調整部材、 31・・・角度調整レバー、32・・・第2のバネ部材
。 特  許  出  願  人   櫻   井    
  昭代   理   人      弁理士  三 
 浦  光  康第  1  図 第  2  図 第  5  図 第  7  図 第6図 第  8  図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)椅子の背もたれ支杆に嵌合する垂直貫通孔を有する
    摺動水平杆と、この摺動水平杆を前記支杆の所望する位
    置に固定する第1の固定具と、前記摺動水平杆の両端面
    にそれぞれ当接するように配設され、かつ、摺動水平杆
    の両端部に軸芯方向に形成されたメネジ孔と符合する調
    整用水平切欠部を有する左右一対の支持腕と、これらの
    支持腕を摺動水平杆に前記水平切欠部およびメネジ孔を
    介して固定する第2の固定具と、前記支持腕の先端部一
    体的に取付けられた腰受け体とから成る椅子用腰当て支
    持具。 2)左右の背もたれ支杆の間に枢支ピンを介して装着さ
    れ、かつ、半径方向に貫通孔を有する水平支持杆と、こ
    の水平支持杆の前記貫通孔に貫挿されたスライドバーの
    先端部に一体的に取付けられ、かつ、スライドバーに巻
    装されたバネ部材で常時一方向に付勢された腰受け体と
    、この腰受け体の回動位置を任意の位置に調整すること
    ができるように前記水平支持杆の一端部に設けられた水
    平支持杆回動調整部材とから成る椅子用腰当て支持具。 3)請求項2に於て、水平支持杆回動調整部材は、水平
    支持杆の一端面と背もたれ支杆との間に固定的に設けら
    れた係合歯を有するストッパー片と、このストッパー片
    と係脱する係合片を後端部に有し、かつ、前記水平支持
    杆に形成された第2の貫通孔を貫通する角度調整レバー
    と、この角度調整レバーを常時一方向へ付勢する第2の
    バネ部材から成る椅子用腰当て支持具。
JP32400390A 1990-11-27 1990-11-27 椅子用腰当て支持具 Pending JPH04193107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32400390A JPH04193107A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 椅子用腰当て支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32400390A JPH04193107A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 椅子用腰当て支持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04193107A true JPH04193107A (ja) 1992-07-13

Family

ID=18161043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32400390A Pending JPH04193107A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 椅子用腰当て支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04193107A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032075A1 (fr) * 1998-11-28 2000-06-08 Kyung Hoon Min Support pour vertebres lombaires installe sur un siege
KR20030025150A (ko) * 2001-09-19 2003-03-28 권삼기 허리 보호용 의자
WO2014057972A1 (ja) * 2012-10-12 2014-04-17 旭洋鉄工株式会社 車椅子用テーブルおよびこれを備える車椅子
GB2538056A (en) * 2015-04-28 2016-11-09 Gordon Vickers Adam Adjustable chair
JP2018110633A (ja) * 2017-01-06 2018-07-19 卓 河津 背凭、椅子及び着座者の背受方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032075A1 (fr) * 1998-11-28 2000-06-08 Kyung Hoon Min Support pour vertebres lombaires installe sur un siege
KR20030025150A (ko) * 2001-09-19 2003-03-28 권삼기 허리 보호용 의자
WO2014057972A1 (ja) * 2012-10-12 2014-04-17 旭洋鉄工株式会社 車椅子用テーブルおよびこれを備える車椅子
JP5517140B1 (ja) * 2012-10-12 2014-06-11 旭洋鉄工株式会社 車椅子用テーブルおよびこれを備える車椅子
AU2013327826B2 (en) * 2012-10-12 2015-12-03 Kyokuyou Steel Mechanical Factory Co., Ltd. Table for wheelchair and wheelchair comprising same
GB2538056A (en) * 2015-04-28 2016-11-09 Gordon Vickers Adam Adjustable chair
GB2538056B (en) * 2015-04-28 2017-11-29 Gordon Vickers Adam Adjustable chair
JP2018110633A (ja) * 2017-01-06 2018-07-19 卓 河津 背凭、椅子及び着座者の背受方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5967613A (en) Wheelchair support and attachment system
US4366985A (en) Adjustable headrest for treatment chair
US5249839A (en) Split back chair
US20030034037A1 (en) Anterior support device
AU2008325366B2 (en) Device for chair
US20120174318A1 (en) Adjustable Support
US7422016B2 (en) Anterior support device
KR101763159B1 (ko) 의자의 등판 틸팅장치
KR20060027454A (ko) 운동기능을 갖는 사무용 의자
JP4187439B2 (ja) ヘッドレスト装置
JPH04193107A (ja) 椅子用腰当て支持具
US3216767A (en) Adjustable chest rest for dental chairs and the like
AU2012259529B2 (en) Lateral support apparatus for a chair
EP2389915B1 (en) Dynamic head support
US20080179934A1 (en) Chair arm rest system
AU2012259529A1 (en) Lateral support apparatus for a chair
EP1286641B1 (en) Vasoregulation device
KR102129610B1 (ko) 의자용 틸팅 등받이와 팔걸이 조립체
DK174580B1 (da) Stol, fortrinsvis kørestol, med svingbart ryglæn
KR200191797Y1 (ko) 등받이의 위치조절이 가능한 의자
KR20000030074A (ko) 의자용 허리받이
KR200298198Y1 (ko) 허리 받침대를 갖는 의자
KR200331369Y1 (ko) 배받이 의자
KR19990046590A (ko) 의자등받이
KR102182578B1 (ko) 탈부착형 가슴받이