JPH04190285A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPH04190285A
JPH04190285A JP2320086A JP32008690A JPH04190285A JP H04190285 A JPH04190285 A JP H04190285A JP 2320086 A JP2320086 A JP 2320086A JP 32008690 A JP32008690 A JP 32008690A JP H04190285 A JPH04190285 A JP H04190285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
signal
board
control means
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2320086A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Kato
潤一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2320086A priority Critical patent/JPH04190285A/en
Publication of JPH04190285A publication Critical patent/JPH04190285A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

PURPOSE:To realize a smooth scroll extending over the whole display means by providing a display means divided into plural display domains and an input means, responding to a signal sent from the input means through a synchronous control means, and synchronously sending a signal showing contents to be displayed in each display domain under a specified variation mode for driving the display means. CONSTITUTION:A letter, a symbol and a figure are inputted into an input means 11, which gives a signal corresponding to the contents of the display to a display synchronizing means 12, which gives a signal to show the contents of the display to plural display control means 13a-13d (a generic name is 13), which individually drive display means 14a-14d (a generic name is 14). The number of the picture elements of the display means 14 to be driven by each of the display control means 13 is selected to a scope where a variation mode specified in the input means 11 can be sufficiently realized, and smooth scroll in the combined display means 14 can thereby be realized.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数の表示領域を組合せて構成される表示画面
によって文字や図形を表示する装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for displaying characters and figures on a display screen formed by combining a plurality of display areas.

従来の技術 従来からの表示装置の概略的な構成を第14図に示す。Conventional technology FIG. 14 shows a schematic configuration of a conventional display device.

表示すべき文字や画像は、入力手段1に対する入力信号
や操作結果に対応して設定される。
Characters and images to be displayed are set in accordance with input signals and operation results for the input means 1.

入力手段1は、設定された表示内容に対応する信号を表
示制御手段2に与える。表示制御手段2は、入力手段l
からの信号に応答し、表示手段3を駆動して信号の表す
表示内容を表示させる。
The input means 1 provides a signal corresponding to the set display content to the display control means 2. The display control means 2 includes an input means l
In response to a signal from the controller, the display means 3 is driven to display the display content represented by the signal.

第15図は第14図示の構成をさらに詳しく説明するた
めのブロック図である。入力手段1としては、パーソナ
ルコンピュータ4が使用される6パーソナルコンピユー
タ4は、予め設定されたプログラムに従って、キーボー
ドなどの操作に対応して文字、記号または図形などのキ
ャラクタや画像を表す信号を伝送線5を介して表示制御
手段2に与える。伝送線5は、R8232CやRS42
2などの規格に従うシリアル伝送線である。伝送線5を
介する信号は、予め定めるプロトコルに従つて、パーソ
ナルコンピュータ4から表示制御手段2に設けられるホ
ストボード6に伝達される。
FIG. 15 is a block diagram for explaining the configuration shown in FIG. 14 in more detail. As the input means 1, a personal computer 4 is used.6The personal computer 4 transmits signals representing characters or images such as letters, symbols, or figures to a transmission line in response to operations on a keyboard, etc., according to a preset program. 5 to the display control means 2. Transmission line 5 is R8232C or RS42
It is a serial transmission line that conforms to standards such as 2. Signals via the transmission line 5 are transmitted from the personal computer 4 to the host board 6 provided in the display control means 2 according to a predetermined protocol.

表示制御手段2内には、ホストボード6と、複数のサブ
ボード7a〜7nが含まれる。ホストボード6は、各サ
ブボード7a〜7nに信号を与える。各サブボード7a
〜7nからは、表示手段3を駆動するための信号が導出
される。
The display control means 2 includes a host board 6 and a plurality of sub-boards 7a to 7n. Host board 6 provides signals to each sub-board 7a-7n. Each sub board 7a
A signal for driving the display means 3 is derived from 7n.

表示手段3は、ドツト状の発光ダイオード([LEDJ
と略称することもある)が絵素としてマトリクス状に配
置されて構成されるLED表示器8を、さらにマトリク
ス状に配列して構成される。
The display means 3 is a dot-shaped light emitting diode ([LEDJ
(sometimes abbreviated as ) are arranged in a matrix as picture elements, and the LED display 8 is further arranged in a matrix.

各サブボード7a〜7nは、このような表示手段のLE
D表示器8で構成されるマトリクスの各行を駆動する。
Each sub-board 7a to 7n has an LE of such a display means.
Each row of the matrix made up of the D display 8 is driven.

表示手段3の表示内容は、入力手段1に対する指定に従
い、静止画表示や、スクロール表示またはアニメーショ
ン表示などの変化態様で表示される。このような変化態
様の指定は、入力手段1から伝送線5を介してホストボ
ード6に与えられる。
The display contents of the display means 3 are displayed in various modes, such as a still image display, a scroll display, or an animation display, according to the designation made to the input means 1. Designation of such a change mode is given to the host board 6 from the input means 1 via the transmission line 5.

ホストボード6は、入力手段1から指定された変化態様
に従って、表示手段3の各行において表示すべき内容を
表す信号を、各サブボード7a〜7nに個別的に与え、
各サブボード7a〜7nか同期して動作するための信号
を共通に与える。各サブボード7a〜7nはホストボー
ド6からの信号に応答し、同期的に、LED表示器8に
よって構成される表示手段3の各行を駆動する。
The host board 6 individually gives a signal representing the content to be displayed in each row of the display means 3 to each sub-board 7a to 7n according to the change mode specified by the input means 1,
A signal for each sub-board 7a to 7n to operate synchronously is commonly given. Each sub-board 7a-7n responds to a signal from the host board 6 and synchronously drives each row of the display means 3 constituted by an LED display 8.

第15図示の構成において画像を表示するための信号を
第16図および第17図に示す、第16図(1)は、ホ
ストボード6からサブボード7a〜7nに与えられるI
NT信号を示す。この信号は、縦方向の列および横方向
の行がそれぞれ16ドツトのLEDによる絵素で構成さ
れるLED表示器8が、複数個横方向に接続されたとき
の1行分の表示内容を伝達するための同期信号である。
FIGS. 16 and 17 show signals for displaying images in the configuration shown in FIG. 15. FIG.
NT signal is shown. This signal transmits the display content for one row when a plurality of LED display devices 8 each consisting of 16 dots of LED picture elements in each vertical column and horizontal row are connected in the horizontal direction. This is a synchronization signal for

このINT信号の立上りに応答して、サブボード7a〜
7nは、表示手段3に対する信号の導出を開始する。第
16図(2)〜第16図(5)は、各LED表示器8内
のどの行を選択するかを表すアドレス信号LO〜L3で
ある。INT信号の周期W1は、各行の絵素の数などに
よって変化し、たとえば約312μ秒である。したがっ
て、LED表示器8の各行に信号を与えるために必要な
時間W2は、Wlの16倍の約5m秒である。サブボー
ド7a〜7nでは、INT信号に応答してアドレス信号
LO〜L3を発生させる。サブボード7a〜7nに対す
るホストボード6からの表示内容を表す信号は、第16
図(5)に示すH/S信号がローレベルの期間にサブボ
ード7a〜7n内に設けられるメモリに与えられる。な
お第16図(6)は、第16図(1)〜第16図(5)
よりも時間軸を圧縮して表示している。各サブボード7
a〜7nは、H/S信号がハイレベルのときにメモリの
ストア内容を読出し、INT信号に同期して、第17図
に示すような信号を表示手段3の各行を構成するLED
表示器8に与える。このH/S信号の周期W3は、たと
えば80m秒であり、表示手段3における静止した1画
面の表示が行われる。スクロール表示を行うときは、周
期W3毎に、たとえば1〜4ドツトずれた画面が表示さ
れる。80m秒間に4ドツトのずれは、1秒間では50
ドツトのずれに相当する。
In response to the rise of this INT signal, sub-boards 7a to
7n starts deriving a signal to the display means 3. FIGS. 16(2) to 16(5) are address signals LO to L3 representing which row in each LED display 8 is selected. The period W1 of the INT signal varies depending on the number of picture elements in each row, and is, for example, about 312 μsec. Therefore, the time W2 required to apply a signal to each row of the LED display 8 is about 5 msec, which is 16 times Wl. Sub-boards 7a-7n generate address signals LO-L3 in response to the INT signal. The signal representing the display content from the host board 6 to the sub-boards 7a to 7n is the 16th
The H/S signal shown in FIG. 5 is applied to the memories provided in the sub-boards 7a to 7n during the low level period. Note that Fig. 16 (6) is the same as Fig. 16 (1) to Fig. 16 (5).
The time axis is compressed and displayed. Each sub board 7
LEDs a to 7n read the stored contents of the memory when the H/S signal is at a high level, and output signals as shown in FIG. 17 in synchronization with the INT signal, making up each row of the display means 3.
It is given to the display 8. The period W3 of this H/S signal is, for example, 80 msec, and one stationary screen is displayed on the display means 3. When performing scroll display, a screen shifted by, for example, 1 to 4 dots is displayed every cycle W3. The deviation of 4 dots in 80 m seconds is 50 in 1 second.
Corresponds to the misalignment of dots.

第17図(1)〜第17図(4)は、アドレス信号LO
〜L3を表す。第17図(5)に示す表示信号は、各行
毎の信号が導出された後、時間W4だけハイレベルとな
り、LED表示器8による表示を消去する。この時間W
4の間に、第17図(6)に示すロード信号が導出され
、アドレス信号LO〜L3によって指定される行を構成
するLEDを駆動する手段に対する信号が与えられる。
FIG. 17(1) to FIG. 17(4) show the address signal LO
~ represents L3. The display signal shown in FIG. 17(5) becomes high level for a time W4 after the signal for each row is derived, and the display by the LED display 8 is erased. This time W
4, the load signal shown in FIG. 17(6) is derived, and a signal is given to the means for driving the LEDs forming the row specified by the address signals LO to L3.

発明が解決しようとする課題 従来からの第15図に示すような表示装置においては、
表示手段3を構成するLED表示器8の数が多くなり、
特に行方向に多数のLED表示器8が接続されるように
なると、サブボード7a〜7nにおける駆動が困難にな
る。特にスクロールなどの表示を変化させる制御を行う
ときは、各サブボード7a〜7nが多くのLED表示器
8を駆動することが困難になる。たとえば、1秒間に5
0ドツトのスクロール速度を、サブボード7a〜7nに
設けられるたとえば商標V30などで代表される16ビ
ツトCPUによってソフトウェアで実現するときは、各
行あたり512ドツトが限界である。表示手段3の表示
画面を大きくするために、複数個の表示制御手段2を用
いて、多くのLED表示器8を有する表示手段3を駆動
するようにしても、各表示制御手段2間の同期を取るこ
とができないので、組合わされた表示手段3全体をとお
しての円滑なスクロールを実現することができない。
Problems to be Solved by the Invention In a conventional display device as shown in FIG.
The number of LED indicators 8 constituting the display means 3 increases,
In particular, when a large number of LED indicators 8 are connected in the row direction, it becomes difficult to drive the sub-boards 7a to 7n. Particularly when controlling to change the display such as scrolling, it becomes difficult for each sub-board 7a to 7n to drive many LED displays 8. For example, 5 per second
When a scrolling speed of 0 dots is achieved by software using a 16-bit CPU such as the trademark V30 provided in the sub-boards 7a to 7n, the limit is 512 dots per line. Even if a plurality of display control means 2 are used to drive the display means 3 having many LED displays 8 in order to enlarge the display screen of the display means 3, the synchronization between each display control means 2 is difficult. Therefore, smooth scrolling through the entire combined display means 3 cannot be realized.

本発明の目的は、表示画面を複数の表示領域に分割し、
各表示領域を個別的に駆動することができ、表示画面全
体として表示される文字や画像について、円滑なスクロ
ールやアニメーション表示などを行うことができる表示
装置を提供することである。
An object of the present invention is to divide a display screen into a plurality of display areas,
An object of the present invention is to provide a display device in which each display area can be driven individually, and characters and images displayed on the entire display screen can be smoothly scrolled, animated, and the like can be displayed.

課題を解決するための手段 本発明は、複数の表示領域に分割される表示画面でキャ
ラクタまたは画像を表示する表示手段と、表示手段によ
って表示すべき内容およびその変化の態様を入力し、入
力された表示内容を表す信号を、前記表示領域毎に個別
的に導出し、変化の態様を指定する信号を導出する入力
手段と、前記表示領域毎に対応して設けられる複数の同
期制御手段であって、各同期制御手段は、前記入力手段
からの信号に応答し、指定された変化態様で表示領域毎
に表示すべき内容を表す信号を同期して導出し、前記表
示手段を駆動する、そのような同期制御手段とを含むこ
とを特徴とする表示装置である。
Means for Solving the Problems The present invention provides a display means for displaying a character or an image on a display screen divided into a plurality of display areas, and a method for inputting the content to be displayed by the display means and the mode of change thereof. input means for individually deriving a signal representing the displayed content for each of the display areas and deriving a signal specifying a mode of change; and a plurality of synchronization control means provided corresponding to each of the display areas. Each synchronization control means responds to the signal from the input means, synchronously derives a signal representing the content to be displayed in each display area in a specified change mode, and drives the display means. This is a display device characterized by including a synchronization control means as shown in FIG.

作  用 本発明に従えば、キャラクタまたは画像を表示するため
の表示手段の表示画面は、複数の表示領域に分割される
。入力手段には、表示手段によって表示すべき内容およ
びその変化の態様を入力する。入力された表示内容を表
す信号は、表示領域毎に個別的に導出され、表示領域毎
に対応して設けられる同期制御手段に与えられる。同期
制御手段には、入力手段に入力された変化の態様を指定
する信号が共通に与えられる。各同期制御手段は、指定
された変化態様で各表示領域毎に表示すべき内容を表す
信号を同期して導出し、表示手段を駆動する。各表示領
域の大きさを、対応する同期制御手段によって充分に駆
動が可能な大きさに設定し、そのような表示領域を組合
せて大画面を構成することによって、大画面でもキャラ
クタや画像を、入力手段によって指定される変化態様、
たとえばスクロール表示やアニメーション表示で円滑に
表示することができる。
Function According to the present invention, the display screen of the display means for displaying characters or images is divided into a plurality of display areas. The content to be displayed by the display means and the mode of change thereof are input to the input means. A signal representing the input display content is individually derived for each display area, and is given to a synchronization control means provided corresponding to each display area. A signal specifying the mode of change inputted to the input means is commonly given to the synchronization control means. Each synchronization control means synchronizes and derives a signal representing the content to be displayed in each display area in a designated variation manner, and drives the display means. By setting the size of each display area to a size that can be sufficiently driven by the corresponding synchronization control means and configuring a large screen by combining such display areas, characters and images can be displayed even on a large screen. The change mode specified by the input means,
For example, it can be smoothly displayed using scroll display or animation display.

実施例 第1図は、本発明の一実施例の概略的な構成を示すブロ
ック図である。表示すべき文字、記号または図形などの
キャラクタや画像は、入力手段11に対する信号入力な
どによって設定される。入力手段11は、表示内容に対
応した信号を発生させ、表示同期手段12に与える。表
示同期手段12からは、複数の表示制御手段13a〜1
3d(以下総称するときは参照符13として表す)に表
示内容を表す信号が与えられる6表示制御手段13a〜
13dは、表示手段14a〜14d(以下総称するとき
は参照符14として表す)を駆動する。すなわち、表示
手段14は、複数に分割される表示領域を表示するため
の表示手段14a〜14dによって構成される。各表示
領域に対応する表示手段14a〜14dは、表示制御手
段13a〜13dによって個別的に駆動される0表示量
期手段12からは、各表示手段14a〜14dによって
表示すべき表示内容を表す信号が個別的に表示制御手段
13a〜13dに与えられる0表示量期手段12は、表
示制御手段13に与える信号を同期して発生する。各表
示制御手段13が駆動すべき表示手段14の絵素数を、
入力手段11において指定される変化態様を充分に実現
することができる範囲の大きさに選定することによって
、組合された表示手段14において円滑なスクロールや
アニメーションなどの変化態様を実現することができる
Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the present invention. Characters and images such as letters, symbols, or figures to be displayed are set by inputting a signal to the input means 11 or the like. The input means 11 generates a signal corresponding to the display content and supplies it to the display synchronization means 12. From the display synchronization means 12, a plurality of display control means 13a to 1
6 display control means 13a to 3d (hereinafter collectively referred to as reference numeral 13) to which a signal representing display content is given;
13d drives display means 14a to 14d (hereinafter collectively referred to as reference numeral 14). That is, the display means 14 is constituted by display means 14a to 14d for displaying display areas divided into a plurality of parts. The display means 14a to 14d corresponding to each display area receive a signal representing the display content to be displayed by each display means 14a to 14d from the zero display amount period means 12 which is individually driven by the display control means 13a to 13d. The zero display amount period means 12, which is individually given to the display control means 13a to 13d, generates a signal given to the display control means 13 in synchronization. The number of picture elements of the display means 14 to be driven by each display control means 13 is
By selecting a size within a range that can sufficiently realize the change mode specified in the input means 11, it is possible to realize change modes such as smooth scrolling and animation on the combined display means 14.

第2図は第1図示の実施例の構成をより詳細に説明する
ためのブロック図である。入力手段11はパーソナルコ
ンピュータなどによって実現され、汎用バス15を介し
て、信号を表示同期手段12内に設けられるドライブボ
ード16に与える。ドライブボード16では、各表示領
域に対応する表示手段14a〜14d毎の表示内容を表
す信号および同期を取るための信号を、信号線17a〜
17dを介してレシーブホード18a〜18d(以下総
称するときは参照符18として表す)に与える。ドライ
ブボード16からは、入力手段11に対して、汎用バス
15を介する信号の導出開始のための信号PEIか与え
られる。この信号PEIは、入力手段11において、割
込み信号として使用される。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the configuration of the embodiment shown in the first figure in more detail. The input means 11 is realized by a personal computer or the like, and sends a signal to a drive board 16 provided in the display synchronization means 12 via a general-purpose bus 15. In the drive board 16, signals representing the display contents of each of the display means 14a to 14d corresponding to each display area and signals for synchronization are transmitted through signal lines 17a to 17a.
17d to receive hoards 18a to 18d (hereinafter collectively referred to as reference numeral 18). The drive board 16 supplies the input means 11 with a signal PEI to start deriving a signal via the general-purpose bus 15 . This signal PEI is used in the input means 11 as an interrupt signal.

レシーブボード18a〜18dからの信号は、信号線1
9a〜19dを介して、表示制御手段13を構成するホ
ストボード20a〜20d(以下総称するときは参照符
20として表す)に与えられる。ホストボード20a〜
20dは、表示手段14a〜14dを駆動するためのサ
ブホード21a 〜2na、21b 〜2nb、21c
 〜2.nc。
Signals from the receive boards 18a to 18d are transmitted through signal lines 1
The host boards 20a to 20d (hereinafter collectively referred to as reference numeral 20) constituting the display control means 13 are provided via the terminals 9a to 19d. Host board 20a~
20d is a sub-hoard 21a-2na, 21b-2nb, 21c for driving the display means 14a-14d.
~2. nc.

21d〜2nd (以下、総称するときは参照符21と
して表す)に信号を与える。このようにして、表示手段
14では、複数の表示領域毎に同期して表示が行われる
A signal is given to 21d to 2nd (hereinafter collectively referred to as reference numeral 21). In this way, in the display means 14, display is performed synchronously in each of the plurality of display areas.

第3図は、表示手段14の電気的な構成を示すブロック
図である。LED表示器120.14’0゜220.2
40には、LEDを絵素とするLEDマトリクス126
.146か含まれる。LEDマトリクス126.146
は、第4図示のように構成される。各絵素DOOは、赤
色用LEDであるDROOおよび緑色用LEDて゛ある
DGOOによって構成される。LEDマトリクス126
,146は、このような絵素DOOか、行方向AO〜A
15と、列方向RO〜R15;Go〜G15との交点に
設けらている。列方向は、赤色または緑色の色毎に駆動
される。各絵素DOOにおいて、赤色用LEDであるD
ROOのみが駆動されたとき、赤色の表示が行われる。
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the display means 14. LED display 120.14'0°220.2
40 includes an LED matrix 126 having LEDs as picture elements.
.. 146 included. LED matrix 126.146
is constructed as shown in the fourth figure. Each picture element DOO is composed of a red LED DROO and a green LED DGOO. LED matrix 126
, 146 is such a picture element DOO or the row direction AO~A
15 and column directions RO to R15; Go to G15. The column direction is driven for each red or green color. In each picture element DOO, D which is a red LED
When only ROO is driven, a red display is performed.

緑色のLEDであるDGOOのみが駆動されたとき、緑
色の表示が行われる。赤色および緑色のLEDであるD
ROO,DGOOが同時に駆動されたときは、橙色の表
示が行われる。このようにして、LEDマトリクス12
6.146は、16行×16列の絵素マトリクスによっ
て複数色の表示を行うことができる。各LEDマトリク
ス126,146の行方向AO〜A15の駆動は、各L
ED表示器120.140毎に設けられている行駆動回
路127,149によって行われる。この行駆動は、各
行AO〜A15を順次的に切換えて駆動するいわゆる動
的駆動によって行われる。赤色用LEDの列RO〜R1
5を駆動するためには、各表示パネル120,140毎
に赤色用シフト駆動回路136,156が設けられてい
る。緑色用LED列GO〜G15を駆動するためには、
各表示パネル120,140毎に緑色用シフト駆動回路
137.157が設けられている。シフト駆動回路13
6,137には、サブボード21から表示内容を表す信
号が直列に与えられる。シフト駆動回路136.137
は、サブボード21からのクロック信号に同期して、後
段のLED表示器140に対して表示内容を表す信号を
順次的に導出する。このようにして各LED表示器12
0,140のシフト駆動回路136.156;137.
157に表示内容を表す信号が与えられると、サブボー
ト21からロード信号が与えられる。ロード信号が導出
されたとき、各LEDマトリクス126.146におい
て表示すべき信号が、シフト駆動回路136.156;
137.157に含まれるラッチ123,124:1B
3,134にラッチされる。LEDマトリクス126.
146は、このようにしてラッチされた信号によって、
アドレス信号LO〜L3から、行駆動回路129.14
9を構成するデコーダ127によって選択された1つの
行の絵素が駆動される。
When only the green LED DGOO is driven, a green display is performed. D which is red and green LED
When ROO and DGOO are driven simultaneously, an orange display is performed. In this way, the LED matrix 12
6.146 can display multiple colors using a pixel matrix of 16 rows and 16 columns. The driving of each LED matrix 126, 146 in the row direction AO to A15 is
This is performed by row drive circuits 127 and 149 provided for each ED display 120 and 140. This row driving is performed by so-called dynamic driving in which the rows AO to A15 are sequentially switched and driven. Row of red LEDs RO to R1
5, red shift drive circuits 136 and 156 are provided for each display panel 120 and 140. In order to drive the green LED array GO to G15,
Green shift drive circuits 137 and 157 are provided for each display panel 120 and 140. Shift drive circuit 13
6, 137 are serially supplied with signals representing display contents from the sub-board 21. Shift drive circuit 136.137
synchronizes with the clock signal from the sub-board 21 and sequentially derives signals representing display contents to the LED display 140 at the subsequent stage. In this way, each LED indicator 12
0,140 shift drive circuit 136.156;137.
When a signal indicating display content is given to the sub-board 157, a load signal is given from the sub-board 21. When the load signal is derived, the signal to be displayed in each LED matrix 126.146 is determined by the shift drive circuit 136.156;
Latch 123,124:1B included in 137.157
3,134. LED matrix 126.
146 is caused by the signal latched in this way.
From address signals LO to L3, row drive circuit 129.14
The picture elements of one row selected by the decoder 127 composing the picture element 9 are driven.

第5図は、ドライブボード16の電気的構成を示すブロ
ック図である。入力手段11からの信号は入力回路31
に与えられる。入力回路31からの信号は、複数のボー
ト32a〜B2dに与えられる。水晶発振器などによっ
て実現される発振回路33からの信号は、信号発生回路
34に与えられる。信号発生回路34からは、CLKI
信号、CLK2信号、PF3信号およびPF2信号が同
期して発生され、レシーブボード18に与えられる。P
EI信号は、入力手段11にもデータ転送開始信号とし
て与えられる。入力手段11からは、PEI信号に応答
して入力回路31に信号が与えられる。
FIG. 5 is a block diagram showing the electrical configuration of the drive board 16. The signal from the input means 11 is sent to the input circuit 31
given to. Signals from the input circuit 31 are given to a plurality of boats 32a to B2d. A signal from an oscillation circuit 33 realized by a crystal oscillator or the like is given to a signal generation circuit 34. From the signal generation circuit 34, CLKI
The CLK2 signal, the PF3 signal and the PF2 signal are generated synchronously and provided to the receive board 18. P
The EI signal is also given to the input means 11 as a data transfer start signal. A signal is applied from the input means 11 to the input circuit 31 in response to the PEI signal.

信号発生回路34からは、PEI信号を1.′2に分周
した信号が各ボート32a〜B2dに与えられる。信号
発生回路34からは、さらにデータ転送用クロック信号
CLKIおよびサブボード21の基準クロック信号CL
K2が導出される。CLKI信号はカウンタ35にも与
えられる。
The signal generation circuit 34 outputs the PEI signal as 1. A signal frequency-divided by '2 is applied to each boat 32a to B2d. The signal generation circuit 34 further outputs a data transfer clock signal CLKI and a reference clock signal CL of the sub-board 21.
K2 is derived. The CLKI signal is also given to counter 35.

各ボート32a〜32dには、第1書込データバツフア
36、第2書込データバツフア37が設けられ、入力回
路31からのデータ信号が与えられる。第1書込データ
バツフア36は、信号発生回路34から反転回#!38
を介する信号によって能動化される。第2書込データバ
ツフア37は、信号発生回路34からの信号によって直
接能動化される。したがって、第1または第2書込デー
タバッファ36.37は、交互に能動化される。第1お
よび第2書込データバッファ36.37がらの信号は、
第1および第2メモリ39.40にそれぞれ与えられる
。第1および第2メモリ39゜40に対する書込みは、
入力手段11から入力回路31を介して与えられる信号
によって制御される。メモリ39.40に書込みが行わ
れるときは、入力手段11から入力回路31を介して第
1および第2書込アドレスバッファ41.42に与えら
れるアドレス信号によって指定されるアドレスにストア
される。カウンタ35は、第1および第2読出アドレス
バッファ43.44を介して、メモリ39.40から読
出すストア内容を指定するためのアドレスを与える。こ
のようにして読出されたストア内容は、第1および第2
続出データバッファ46.47を介して、出力回路4つ
に与えられ、レシーブボード18に与えられる。書込ア
ドレスバッファ41,42.読出アドレスバッファ43
.44および書込データバッファ52.53の能動化の
切換えも、信号発生回路34からの信号に応答して行わ
れる。この切換えは、入力手段11からの信号で一方の
メモリ39.40への書込みを行い、他方のメモリ39
.40がらカウンタ35からのアドレス信号によって読
出すように行われる。すなわち、ドライブボードの各ボ
ート32 a〜32 dは、一対のメモリ39.40を
有し、PEI信号に同期して切換えられるメモリ39.
40のストア内容を、各レシーブボード18a〜18d
に個別的に導出する。入力手段11がらは、レシーブボ
ード18に対して、導出するための読出しを行っていな
い方のメモリに対して書込みが行われる。
Each boat 32a to 32d is provided with a first write data buffer 36 and a second write data buffer 37, and is supplied with a data signal from the input circuit 31. The first write data buffer 36 receives the inverted signal #! from the signal generation circuit 34. 38
Activated by a signal via. The second write data buffer 37 is activated directly by a signal from the signal generation circuit 34. Therefore, the first or second write data buffer 36,37 is activated alternately. The signals from the first and second write data buffers 36 and 37 are:
provided to first and second memories 39 and 40, respectively. Writing to the first and second memories 39 and 40 is as follows:
It is controlled by a signal applied from the input means 11 via the input circuit 31. When data is written to the memory 39.40, it is stored at an address specified by an address signal applied from the input means 11 via the input circuit 31 to the first and second write address buffers 41.42. Counter 35 provides an address for specifying the store contents to be read from memory 39.40 via first and second read address buffers 43.44. The store contents read in this way are stored in the first and second
The signal is applied to four output circuits and then to the receive board 18 via successive data buffers 46 and 47. Write address buffers 41, 42 . Read address buffer 43
.. 44 and write data buffers 52 and 53 are also activated in response to a signal from signal generation circuit 34. This switching involves writing into one memory 39, 40 using a signal from the input means 11, and writing into the other memory 39, 40.
.. 40 is read out in response to an address signal from the counter 35. That is, each boat 32a to 32d of the drive board has a pair of memories 39.40, and the memories 39.40 are switched in synchronization with the PEI signal.
40 store contents on each receive board 18a to 18d.
are derived individually. The input means 11 writes to the memory of the receive board 18 that is not being read for derivation.

第6図は、レシーブボード18の電気的構成を示すブロ
ック図である。ドライブボード16がらの信号は、入力
回路51に与えられる。表示内容を表す信号は、データ
信号として、第1および第2書込データバッファ52.
53に与えられる。
FIG. 6 is a block diagram showing the electrical configuration of the receive board 18. Signals from the drive board 16 are applied to an input circuit 51. Signals representing display contents are sent as data signals to the first and second write data buffers 52 .
53.

書込データバッファ52.53は、PEI信号をフリッ
プフロップ54によって1/2に分周した信号および反
転回路55によって切換えられる。
The write data buffers 52 and 53 are switched by a signal obtained by dividing the PEI signal into 1/2 by a flip-flop 54 and an inversion circuit 55.

第1および第2言込データバッファ52.53からの出
力は、データ信号として、第1および第2メモリ56.
57に与えられる。メモリ56.57にデータを書込む
ときのアドレス信号は、第1および第2書込アドレスバ
ッファ58.59がら与えられる。メモリ56.57か
らデータを読出すときのアドレス信号は、第1および第
2読出アドレスバッファ60.61から与えられる。ア
ドレスバッファ58,59;60.61の制御は、フリ
ップフロップ54からの信号およびその信号が反転回路
62によって反転される信号によって行われる。メモリ
66.57にデータを書込むためのアドレスは、CLK
I信号に応答するカウンタ63から導出され、書込アド
レスバッファ58゜59に与えられる。メモリ56.5
7から読出されるストア内容は、第1および第2読出デ
ータバッファ64.65から出力回路67に与えられる
The outputs from the first and second verbal data buffers 52.53 are sent as data signals to the first and second memories 56.53.
57 is given. Address signals for writing data into memories 56 and 57 are provided by first and second write address buffers 58 and 59. Address signals for reading data from memory 56.57 are applied from first and second read address buffers 60.61. Address buffers 58, 59; 60, 61 are controlled by a signal from flip-flop 54 and a signal that is inverted by inverting circuit 62. The address for writing data to memory 66.57 is CLK.
It is derived from counter 63 responsive to the I signal and provided to write address buffers 58-59. Memory 56.5
The store contents read from 7 are provided to output circuit 67 from first and second read data buffers 64 and 65.

このメモリ56.57からストア内容を読出すためのア
ドレス信号は、双方向性の出力回路67を介してホスト
ボード20がら読出アドレスバッフアロ0.61に与え
られる。このようにして、しシーブホード18のメモリ
56.57は、ドライブボード16からの書込みと、ホ
ストボード20からの読出しとが交互に行われる。
An address signal for reading stored contents from the memory 56.57 is applied from the host board 20 to the read address buffer array 0.61 via a bidirectional output circuit 67. In this way, the memories 56 and 57 of the host board 18 are alternately written to from the drive board 16 and read from the host board 20.

第7図は、ホストボード20の概略的な電気的構成を示
すブロック図である。レシーブボード18からの信号は
、双方向性の入力回路71に与えられる。入力回路71
からのPF3信号は、CPU72の割込入力端子INT
に与えられ、レシーブボード18へのドライブボード1
6からの信号の転送が終了したことを認識させる。CP
U72は、ROM73に予めストアされているプログラ
ムに従って、レシーブボードのメモリ56.57からス
トア内容を読出すためのアドレス信号を導出し、読出さ
れたストア内容を、RAM74に一次的にストアする。
FIG. 7 is a block diagram showing a schematic electrical configuration of the host board 20. A signal from the receive board 18 is applied to a bidirectional input circuit 71. Input circuit 71
The PF3 signal from the CPU72 interrupt input terminal INT
and the drive board 1 to the receive board 18
It is recognized that the transfer of the signal from 6 has been completed. C.P.
U72 derives an address signal for reading the store contents from the memory 56, 57 of the receive board according to a program stored in advance in the ROM 73, and temporarily stores the read store contents in the RAM 74.

ホストボード22には、H/S回路75が設けられ、出
力回路76を介してサブボード21に与えるH/S信号
を作成する5このH/S信号は、ライン77および78
を介するCLK2に信号に基づいて作成される。
The host board 22 is provided with an H/S circuit 75, which generates an H/S signal to be applied to the sub-board 21 via an output circuit 76. This H/S signal is sent to lines 77 and 78.
It is created based on the signal on CLK2 via .

第8図はサブボート21の概略的な電気的構成を示すフ
ロック図である。ホストホード20からの信号は、入力
回路81に与えられる。ホストホード20からのアトシ
スおよびデータ信号は、セレクト回路82に与えられる
。セレクト回路82からのデータおよびアドレス信号は
、メモリ83に与えられる。セレクト回路82には、C
PU84からのアドレスおよびデータ信号も与えられる
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic electrical configuration of the sub-board 21. FIG. A signal from host stock 20 is applied to input circuit 81 . Atosis and data signals from host hoard 20 are provided to select circuit 82 . Data and address signals from select circuit 82 are applied to memory 83. The select circuit 82 has a C
Address and data signals from PU 84 are also provided.

CPU84は、ROM85に予め設定されたプログラム
に従い、メモリ83のストア内容を読出し、赤色用LE
Dを駆動するためのデータをV RA MB2にストア
し、緑色用LEDを駆動するためのデータをVRAM8
8にストアする。VRAM87.88にストアされた内
容は、CPU84によって読出され、パラレルシリアル
変換回路89゜90によってシリアルデータに変換され
、LED表示器120,220に与えられる。このよう
なCPU84の動作は、入力回路81からライン91を
介して与えられる信号に応答して行われる。
The CPU 84 reads out the stored contents of the memory 83 according to a program preset in the ROM 85, and stores the red color LE.
Data for driving the LED is stored in VRAM MB2, and data for driving the green LED is stored in VRAM8.
Store in 8. The contents stored in the VRAMs 87 and 88 are read out by the CPU 84, converted into serial data by the parallel-to-serial conversion circuits 89 and 90, and provided to the LED indicators 120 and 220. Such operations of the CPU 84 are performed in response to a signal applied from the input circuit 81 via the line 91.

セレクト回路82によるアドレスおよびデータ信号の切
換えは、ライン92を介して与えられるH/S信号に応
答して行われる。)(/S信号がローレベルのときは、
セレクト回路82は、ホストボード20からのアドレス
信号およびデータ信号をメモリ83に与える。H/S信
号がハイレベルのときは、CPtJ84からのアドレス
信号によって、メモリ83のストア内容が読出される。
Switching of address and data signals by select circuit 82 is performed in response to an H/S signal applied via line 92. ) (When the /S signal is low level,
The select circuit 82 provides the address signal and data signal from the host board 20 to the memory 83. When the H/S signal is at high level, the stored contents of the memory 83 are read out by the address signal from the CPtJ84.

スクロール表示を行うときには、メモリ83に、各表示
領域およびスクロール方向に隣接する表示領域で表示す
べき表示内容に対応する信号が、H/S信号がローレベ
ルの期間に与えられる。CPU84は、H/S信号がハ
イレベルの期間に、メモリ83のストア内容を読出し、
赤色用および緑色用に分離して、VRAM87.88に
それぞれストアする。VRAM87.88のストア内容
は、順次的に読出されてパラレルシリアル変換回路89
.90を介してLED表示器120,220に与えられ
る。アニメーション表示を行うときは、H/S信号の1
周期毎に、少しずつ表示内容が変化する信号がメモリ8
3に与えられ、CP U 84はメモリ83のストア内
容を読出してLED表示器120.220に導出する。
When performing scroll display, a signal corresponding to the display content to be displayed in each display area and the display area adjacent in the scroll direction is applied to the memory 83 during the period when the H/S signal is at a low level. The CPU 84 reads the stored contents of the memory 83 while the H/S signal is at high level,
Separate colors for red and green are stored in VRAM87.88 respectively. The stored contents of the VRAMs 87 and 88 are sequentially read out and sent to the parallel-to-serial converter circuit 89.
.. 90 to the LED indicators 120, 220. When displaying animation, H/S signal 1
A signal whose display contents change little by little every cycle is stored in memory 8.
3, the CPU 84 reads the stored contents of the memory 83 and outputs it to the LED display 120.220.

第9図はドライブボード16から導出される信号を示す
タイムチャートである。第9図(1)は、PEI信号を
示し、この周期Wllはたとえば80m秒である。アニ
メーション表示を行うときは、この信号の1周期毎に1
枚ずつ表示画像が切換えられる。4ドツト毎のスクロー
ル表示を行うときは、W12で示される周期W12、た
とえば320m秒で1つのLED表示器120.220
に対するスクロールが行われる。第9図(2)は、PF
3信号を示し、PEI信号からW13時間だけ経過した
とき、ドライブボード16がらレシーブボード18への
データ転送が終了することを示す。
FIG. 9 is a time chart showing signals derived from the drive board 16. FIG. 9(1) shows the PEI signal, and its period Wll is, for example, 80 msec. When displaying an animation, one cycle per cycle of this signal.
The displayed images are changed one by one. When performing a scroll display every 4 dots, one LED display 120.220 is displayed at a cycle W12 of 320 msec, for example.
Scrolling is performed. Figure 9 (2) shows the PF
3 signal, indicating that the data transfer from the drive board 16 to the receive board 18 is completed when W13 time has elapsed since the PEI signal.

第9図(3)は、データ転送用クロック信号であるCL
KI信号を示す。この信号の周波数は、約IMHzであ
る。第9図(4)は、H/S信号を示す。第9図(5)
はH/S信号の時間軸を拡大して示す。第9図(6)〜
第9図(10)はさらに時間軸を拡大して示す。第9図
(6)〜第9図(9)は、LEDマトリクス126.1
46の1つの行を指定するためのアドレス信号LO〜L
3を示す。第9図(10)は、サブボード18への基準
クロック信号であるPE2信号を示す。この周期w14
は、たとえば312μ秒である。このように、PE2.
PEI、CLK2信号は同期している。
FIG. 9(3) shows the clock signal CL for data transfer.
Indicates KI signal. The frequency of this signal is approximately IMHz. FIG. 9(4) shows the H/S signal. Figure 9 (5)
is an enlarged view of the time axis of the H/S signal. Figure 9 (6) ~
FIG. 9 (10) shows the time axis further enlarged. 9(6) to 9(9) show the LED matrix 126.1
Address signals LO to L for specifying one row of 46
3 is shown. FIG. 9(10) shows the PE2 signal which is the reference clock signal to the sub-board 18. This cycle w14
is, for example, 312 μsec. In this way, PE2.
PEI and CLK2 signals are synchronized.

第10図は表示手段14a〜14dによって、表示画面
を、各行512ドツト毎の表示領域を4つ組合せて20
48ドツトとして使用するときのスクロール制御を説明
するための図である。第10図(1)は表示手段14の
構成を示す。第10図(2)は、PEI信号を示し、こ
の1個目でドライブボード16のボート32a〜32d
に表示手段14a〜14dでそれぞれ表示すべき1画面
分の表示内容および次に表示する1画面分の表示内容に
対応する信号を与え、12828個目号で、さらに次の
表示内容に対応する信号を与えて、サブボードによって
スクロール表示することを示す。
FIG. 10 shows that the display means 14a to 14d display a display screen of 20 by combining four display areas of 512 dots in each row.
FIG. 4 is a diagram for explaining scroll control when used as 48 dots. FIG. 10(1) shows the configuration of the display means 14. FIG. 10 (2) shows the PEI signal, and this first signal indicates the ports 32a to 32d of the drive board 16.
A signal corresponding to one screen's worth of display content to be displayed and one screen's display content to be displayed next is given to each of the display means 14a to 14d, and at the 12,828th number, a signal corresponding to the next display content is given. to indicate scrolling by subboard.

第11図は本発明の他の実施例の構成を示す概略的なブ
ロック図である。第2図示の実施例と対応する部分には
同一の参照符を付す。注目すべきは、横512ドツト、
縦272ドツトで構成される表示手段14a〜14dが
2行×2列のマトリクス状に組合されていることである
。このような表示画面14に対しても、第12図で示す
ようなPEI信号に同期してデータを与えることによっ
て、円滑な表示を行うことができる。たとえば縦方向の
スクロールを行うときは、1個目のPE1信号で、ボー
ト32b、32dに、2画面分の信号を与える。68個
目のPEI信号で、ボート32b、32dには新たな画
面分の信号を与え、ボート32a、32Cには、1個目
のPEI信号でボート32b、32dに与えた信号を与
える。横方向のスクロールを行うときは、第10図(2
)と同様に、128個毎にボート32a、32bおよび
ボート32c、32dに信号を与える。
FIG. 11 is a schematic block diagram showing the configuration of another embodiment of the present invention. Parts corresponding to those in the embodiment shown in the second figure are given the same reference numerals. What is noteworthy is the horizontal 512 dots.
The display means 14a to 14d each consisting of 272 vertical dots are combined in a matrix of 2 rows and 2 columns. Even on such a display screen 14, smooth display can be achieved by providing data in synchronization with the PEI signal as shown in FIG. For example, when scrolling in the vertical direction, the first PE1 signal provides signals for two screens to the boats 32b and 32d. With the 68th PEI signal, a signal for a new screen is given to the boats 32b and 32d, and the signal given to the boats 32b and 32d with the first PEI signal is given to the boats 32a and 32C. When scrolling in the horizontal direction, please refer to Figure 10 (2).
), a signal is given to every 128 boats 32a, 32b and 32c, 32d.

第13図は、以上の各実施例の表示装置101の外観を
示す。パーソナルコンピュータ102からのキャラクタ
や画像信号は、大画面の表示器103によって表示され
る。
FIG. 13 shows the appearance of the display device 101 of each of the above embodiments. Characters and image signals from the personal computer 102 are displayed on a large screen display 103.

以上の各実施例においては、LEDを2色使用して表示
を行っているけれども、1色でもよいことは勿論である
。また液晶表示素子や陰極線管による表示を行ってもよ
いことは勿論である。
In each of the embodiments described above, two colors of LEDs are used for display, but it is of course possible to use one color of LEDs. Of course, display may also be performed using a liquid crystal display element or a cathode ray tube.

発明の効果 以上のように本発明によれば、複数の表示領域を組合せ
て大画面の表示手段を構成することができる。各表示領
域は、入力手段から各表示領域毎に個別的に対応して表
示すべき内容を表す信号が与えられ、表示内容の変化態
様を指定する信号が共通に与えられる表示制御手段によ
って、同期的に駆動されるので、表示画面全体の表示内
容を指定された変化態様に従って円滑に変化させること
ができる。したがって大きな表示画面を用いて、屋外な
どの広い面積で多数の人に対する効果的な表示を行うこ
とができる。
Effects of the Invention As described above, according to the present invention, a large screen display means can be constructed by combining a plurality of display areas. Each display area is synchronized by a display control means that receives a signal representing the content to be displayed individually corresponding to each display area from the input means, and a signal that specifies the change mode of the display content in common. Therefore, the display contents of the entire display screen can be smoothly changed according to the specified change mode. Therefore, by using a large display screen, it is possible to effectively display information to a large number of people over a large area such as outdoors.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例の概略的な構成を示すブロッ
ク図、第2図は本発明の一実施例の電気的構成を示すブ
ロック図、第3図はLED表示器の構成を示すブロック
図、第4図はLEDマトリクスの構成を示す電気回路図
、第5図はドライブボード16の構成を示すブロック図
、第6図はレシーブボード18の構成を示すブロック図
、第7図はホストボード20の構成を示すブロック図、
第8図はサブボード21の構成を示すブロック図、第9
図は第1図示の実施例の動作を説明するためのタイムチ
ャート、第10図は第1図示の実施例においてスクロー
ル表示を行うときの動作を説明するための図、第11図
は本発明の他の実施例の構成を示すブロック図、第12
図は第11図示の実施例における動作を説明するための
図、第13図は本発明の実施例を示す斜視図、第14図
は従来からの表示装置の構成を示すブロック図、第15
図は第14図示の構成の電気的構成を示すブロック図、
第16図および第17図は第14図示の構成の動作を説
明するためのタイムチャートである。 11・・・入力手段、12・・表示同期手段、13゜1
3 a 〜13 d−表示制御手段、14.14a 〜
14d・・・表示手段、16・・・ドライブボード、1
8゜18 a 〜18 d −レシーブボード、20.
20a〜20d・・・ホストボード、21.21a 〜
21d。 2na〜2nd・・・サブボード、34・・・信号発生
回路、39.40,56.57.83・・・メモリ、7
2.84・・・CPU 代理人  弁理士 画数 圭一部 第1図 第4図 第11図 第12図 ll 第15図 手続補正書(方式) %式% 2、発明の名称 表示装置 3、補正をする者 事件との関係  出願人 住所 大阪府門真市大字門真1048番地名称 (58
3)松下電工株式会社 代表者 三 好 俊 夫 4、代理人 住 所 大阪市西区西本町1丁目13番38号 新興産
ビル国装置EX 0525−5985  INTAPT
  J国際FAX (06)538−0247(代表)
6、補正の対象 図面 7、補正の内容 図面の第3図の浄書(内容に変更なし)。 以  上
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of an LED display. 4 is an electric circuit diagram showing the structure of the LED matrix, FIG. 5 is a block diagram showing the structure of the drive board 16, FIG. 6 is a block diagram showing the structure of the receive board 18, and FIG. 7 is a host block diagram. A block diagram showing the configuration of the board 20,
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the sub-board 21, and FIG.
The figure is a time chart for explaining the operation of the embodiment shown in the first figure, FIG. 10 is a diagram for explaining the operation when performing scroll display in the embodiment illustrated in the first figure, and FIG. Block diagram showing the configuration of another embodiment, No. 12
11 is a diagram for explaining the operation in the embodiment shown in FIG. 13, FIG. 13 is a perspective view showing the embodiment of the present invention, FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of a conventional display device, and FIG.
The figure is a block diagram showing the electrical configuration of the configuration shown in FIG. 14,
16 and 17 are time charts for explaining the operation of the configuration shown in FIG. 14. 11... Input means, 12... Display synchronization means, 13゜1
3 a ~ 13 d - display control means, 14.14 a ~
14d...Display means, 16...Drive board, 1
8°18a to 18d - Receive board, 20.
20a-20d...Host board, 21.21a-
21d. 2na to 2nd... Sub board, 34... Signal generation circuit, 39.40, 56.57.83... Memory, 7
2.84... CPU Agent Patent attorney Number of strokes Keiichi Figure 1 Figure 4 Figure 11 Figure 12 Figure 15 Procedural amendment (method) % formula % 2. Invention title display device 3, amendment Relationship with the case filed by the applicant Applicant Address 1048 Kadoma, Kadoma City, Osaka Name (58
3) Matsushita Electric Works Co., Ltd. Representative: Toshio Miyoshi 4, Agent address: 1-13-38 Nishihonmachi, Nishi-ku, Osaka Shinko Sangyo Building Country Equipment EX 0525-5985 INTAPT
J International FAX (06)538-0247 (Representative)
6. Drawing to be amended 7. Contents of amendment: An engraving of Figure 3 of the drawing (no change in content). that's all

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数の表示領域に分割される表示画面でキヤラクタまた
は画像を表示する表示手段と、 表示手段によつて表示すべき内容およびその変化の態様
を入力し、入力された表示内容を表す信号を、前記表示
領域毎に個別的に導出し、変化の態様を指定する信号を
導出する入力手段と、前記表示領域毎に対応して設けら
れる複数の同期制御手段であつて、各同期制御手段は、
前記入力手段からの信号に応答し、指定された変化態様
で表示領域毎に表示すべき内容を表す信号を同期して導
出し、前記表示手段を駆動する、そのような同期制御手
段とを含むことを特徴とする表示装置。
[Claims] Display means for displaying a character or an image on a display screen divided into a plurality of display areas; and inputting the content to be displayed by the display means and the mode of change thereof, and displaying the input display content. an input means for individually deriving a signal representing each of the display areas and deriving a signal specifying a mode of change; and a plurality of synchronization control means provided corresponding to each of the display areas, each of which The synchronous control means is
and synchronous control means for driving the display means by synchronously deriving, in response to a signal from the input means, a signal representing content to be displayed in each display area in a specified variation mode. A display device characterized by:
JP2320086A 1990-11-24 1990-11-24 Display device Pending JPH04190285A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320086A JPH04190285A (en) 1990-11-24 1990-11-24 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320086A JPH04190285A (en) 1990-11-24 1990-11-24 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190285A true JPH04190285A (en) 1992-07-08

Family

ID=18117564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2320086A Pending JPH04190285A (en) 1990-11-24 1990-11-24 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190285A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036279A1 (en) * 1996-03-26 1997-10-02 Fourie, Inc. Display device
KR101125606B1 (en) * 2004-08-02 2012-03-28 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 Display panel driving device
US8654040B2 (en) 2002-09-18 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, matrix substrate, and electronic equipment

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265983A (en) * 1985-05-21 1986-11-25 Teac Co Multi-video display system
JPS62202686A (en) * 1986-02-28 1987-09-07 Fuji Photo Film Co Ltd Multi-screen display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265983A (en) * 1985-05-21 1986-11-25 Teac Co Multi-video display system
JPS62202686A (en) * 1986-02-28 1987-09-07 Fuji Photo Film Co Ltd Multi-screen display device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036279A1 (en) * 1996-03-26 1997-10-02 Fourie, Inc. Display device
AU710431B2 (en) * 1996-03-26 1999-09-23 Fourie, Inc. Display device
US6208319B1 (en) 1996-03-26 2001-03-27 Fourie, Inc. Display device
US6400340B1 (en) 1996-03-26 2002-06-04 Fourie Inc. Display device
US8654040B2 (en) 2002-09-18 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, matrix substrate, and electronic equipment
KR101125606B1 (en) * 2004-08-02 2012-03-28 오끼 덴끼 고오교 가부시끼가이샤 Display panel driving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9454793B2 (en) Display control device and mobile electronic apparatus
TW200421245A (en) Device for driving a display apparatus
KR970064189A (en) Pixel operation generation type terrivision on-screen display using horizontal scan display scan memory
JP2797435B2 (en) Display controller
EP0349145B1 (en) Flat panel display attribute generator
JPS638488B2 (en)
JPH04190285A (en) Display device
JP2749035B2 (en) Liquid crystal display
CN102142238A (en) Image display system
JPH02110497A (en) Picture display device
JPS5836779B2 (en) Display device with continuous character movement function
JPH08202310A (en) Screen driving circuit
JP2008203713A (en) Image processor, image processing method, and image processing program
KR100516065B1 (en) High resolution liquid crystal display device and method thereof for enlarged display of low resolution image data
JPH07334138A (en) Image display device
JP3312070B2 (en) Extended free display system
JP3296645B2 (en) Two-screen drive circuit
SU1525727A1 (en) Device for display of information
JP2005017867A (en) Image display device
JPS62150290A (en) Character display unit
JPH096294A (en) Liquid crystal display device
JPH09258708A (en) Dissolving display control device
JP2612378B2 (en) LED dot matrix display device and control method thereof
JPS6090388A (en) Discharge tube driver for display
JPS60207193A (en) Driver for matrix display