JPH04190192A - 原子炉格納容器 - Google Patents

原子炉格納容器

Info

Publication number
JPH04190192A
JPH04190192A JP2317691A JP31769190A JPH04190192A JP H04190192 A JPH04190192 A JP H04190192A JP 2317691 A JP2317691 A JP 2317691A JP 31769190 A JP31769190 A JP 31769190A JP H04190192 A JPH04190192 A JP H04190192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pool
water
steam
pipe
suppression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2317691A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Tobimatsu
敏美 飛松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2317691A priority Critical patent/JPH04190192A/ja
Publication of JPH04190192A publication Critical patent/JPH04190192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は原子力発電所における原子炉格納容器、特に圧
力抑制型の原子炉格納容器に関する。
(従来の技術) 原子炉格納容器内の蒸気配管破断事故時の長期冷却過程
において、隔離時復水器を使用することが考えられてい
る。第3図は隔離時復水器の作動を説明するための従来
の原子炉格納容器の縦断面図、第3図と同一部分には同
一符号を付した第4図は前記隔離時復水器が作動する原
理を説明するための配管系統図である。原子炉格納容器
1のドライウェル4内には炉心3を収容した原子炉圧力
容器2が収容されている。また、原子炉格納容器lの下
部には圧力抑制室5が設けられ、その内部にはウェット
ウェル6が形成され、このウェットウェル6内には断面
環状のサプレッションプール7が形成されている。なお
、前記サプレッションプール7と前記ドライウェル4と
はベント管8によって連通されている。
一方、前記原子炉圧力容器2の気相領域には主蒸気配管
9が接続され、この主蒸気配管9は主蒸気隔離弁10を
介して図示しない蒸気タービンに接続されている。また
、前記主蒸気配管9の前記主蒸気隔離弁10の上流側は
蒸気配管11、蒸気導入弁12を介して隔離時復水器1
3の蒸気室14に連通されている。
前記隔離時復水器13は原子炉格納容器1の上部に設け
られた隔離時復水器プール22のプール水21内に浸漬
されている。また、前記隔離時復水器13の水室15は
原子炉圧力容器2内の液相領域と凝縮水戻り配管16、
戻り弁17を介して連通されている。なお、図中18は
前記水室15の気相領域をウェットウェル6内のサプレ
ッションプール7のプール水中に連通させる排出管、1
9はこの排出管18に設けた止弁、23は隔離時復水器
13における伝熱管、24は隔離時復水器プール22の
気相領域と大気とを連通させる蒸気排出管をそれぞれ示
している。
ところで、主蒸気隔離弁10を閉じて原子炉圧力容器2
を隔離した場合、炉心3は崩壊熱を発生し続けるため、
そのまま放置すれば原子炉圧力容器2内の圧力は上昇し
てしまう。そこで、蒸気配管11の蒸気導入弁12、凝
縮水戻り弁17を開いて原子炉圧力容器2内の蒸気を隔
離時復水器13の蒸気室14に導入し、これを凝縮させ
原子炉圧力容器2内の圧力の上昇を抑制するようにして
いる。なお、前記凝縮水は凝縮水戻り配管16を経由し
て原子炉圧力容器2内の液相領域に戻される。
前記隔離時復水器13において、前記蒸気室14に導入
された蒸気は伝熱管23を下降する。この下降の間に、
隔離時復水器プール22のプール水21に熱を与えてそ
の一部が凝縮して水室15に入り、ここから重力により
凝縮水戻り管16を経由して原子炉圧力容器2内に還流
する。前記の蒸気の凝縮による潜熱によってプール水2
1は加熱、昇温され、やがて沸騰を開始するが、これに
より発生した蒸気は蒸気排出管24を通って大気中に放
出される。
原子炉隔離時には上記のようにして原子炉圧力容器2内
の圧力上昇は防止される。ところが、冷却材喪失時の長
期冷却過程において原子炉圧力容器2内の蒸気は、原子
炉格納容器1内の非凝縮性ガス雰囲気中に放出される。
特に、主蒸気配管9が原子炉圧力容器2と蒸気配管11
との間で破断した場合には、蒸気は一旦原子炉格納容器
1内の非凝縮性ガス雰囲気中に放出され、その後蒸気配
管11を経由して隔離時復水器13の蒸気室14に導入
されることとなる。つまり、前記蒸気室14に導かれた
蒸気中には非凝縮性ガスが混入されていることとなる。
そのため、隔離時復水器13の伝熱管23の内側の凝縮
熱伝達特性は劣化し、蒸気凝縮は著しく低下する。その
結果、隔離時復水器13の水室15には非凝縮性ガスと
未凝縮の蒸気が貯溜されることとなる。
前記非凝縮性ガスと未凝縮の蒸気は、隔離時復水器13
の水室15と圧力抑制室5との圧力差によって、排出管
18、止弁19を経由してサプレッションプール7中に
放出される。未凝縮の蒸気はサプレッションプール7中
において凝縮されウェットウェル6内の圧力上昇は抑制
される。
(発明が解決しようとする課題) 隔離時復水器13は配管破断事故の際の長期冷却過程に
おいて、ドライウェル4内の蒸気を凝縮、復水させてこ
れを原子炉圧力容器2に還流させ、炉心3の冷却を図る
作用をしなければならない。
そのためには、ベント管8から蒸気が噴出しない状況で
ドライウェル4内の蒸気および非凝縮性ガスを隔離時復
水器13の蒸気室14に導き、凝縮水は原子炉圧力容器
2に戻し、非凝縮性ガスと未凝縮の蒸気は圧力抑制室5
に排出させるようにする必要がある。前記未凝縮の蒸気
はサプレッションプール7の水面下に放出し、ウェット
ウェル6内の圧力の上昇を抑制していることは前述の通
りである。
以下、第4図を参照して隔離時復水器13の水室15に
貯溜された未凝縮の蒸気および非凝縮性ガスを圧力抑制
室5に排出させる原理につき説明する。第4図において
、サプレッションプール7におけるベント管8の開ロレ
ベル■部の静圧は。
ウェットウェル圧力(P w / w )とベント管8
の吹出口のサプレッションプール7水面下からの深さに
相当する水頭(ρgh)との和である。また。
ベント管8開口■部における静圧はドライウェル圧力P
O/wである。前記のベント管8から蒸気が噴出しない
状況となるためには、 PO/w=Pw/w+ρgh となっていなければならない(但し、ρ:プール水の密
度 g:重力加速度)。
さらに、排出管18のサプレッションプール7中の開口
0部の静圧は、ウェットウェル圧力Pw/Wと前記開口
のサプレッションプール7の水面からの深さ相当の水頭
(ρga)との和(Pw/W+ρga)である。
前記隔離時復水器13の水室15からの非凝縮性ガスお
よび未凝縮の蒸気の排出の駆動力は、前記ベント管8か
ら蒸気が噴出しない状況が成立するドライウェル圧力と
、前記0部の圧力との圧力差ΔPによって与えられる。
すなわち、八P=(Pw/w+ρgh) −(Pw/w+ρga)=ρg(h  a)となる。
上式中において、(−a)は非凝縮性ガスを排出するた
めの駆動力の損失となり、隔離時復水器13の伝熱管2
3内での凝縮熱伝達が悪くなり、蒸気凝縮量が減少する
。従って、原子炉圧力容器2内の圧力減少が悪化するた
め、前記(a)の量をできるだけ小さくして非凝縮性ガ
スの排出する駆動力を増大させ、伝熱管23内での熱伝
達を良好にしなければならない。
本発明は上記の事情に基づきなされたもので、隔離時復
水器の水室内に貯溜された非凝縮性ガスの排出を良好に
し、且つ伝熱管内における未凝縮の蒸気の凝縮性能を高
めることができる原子炉格納容器を提供することを目的
としている。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の原子炉格納容器は、ドライウェル内に原子炉圧
力容器を収容し上部に隔離時復水器を浸漬収容する隔離
時復水器プールを具え、下部にサプレッションプールを
有する原子炉格納容器において、前記サプレッションプ
ールの外側にサプレッションプール水面よりも高い水面
を有する外周プールを設け、前記隔離時復水器の水室か
らの排出管を前記外周プールのプール水中を経由して導
出し、これを前記サプレッションプールの水面上方に終
端開口させたことを特徴とする。
(作用) 上記構成の本発明の原子炉格納容器においては、隔離時
復水器の水室からの排出管をサプレッションプールのプ
ール水の水面下に開口させることなく、未凝縮の蒸気を
凝縮させることができる。よって、前記水室に貯溜され
た未凝縮の蒸気および非凝縮性ガスを排出させる駆動力
を大とすることができ、前記隔離時復水器における熱伝
導を良好にし、蒸気凝縮量を大とすることができる。
(実施例) 第3図と同一部分には同一符号を付した第1図は本発明
一実施例の縦断面図、第2図はその要部を拡大して示す
縦断面図である。第1図において、ウェットウェル6内
には隔壁25aによって区画して、サプレッションプー
ル7の外周に位置する外周プール25が形成されている
。なお、この外周プール25の水面は前記サプレッショ
ンプールの水面よりも高くされている。
而して、隔離時復水器13の水室15からの排出管18
は前記外周プール25のプール水中を経由し、隔壁25
aを貫通してサプレッションプール7の水面上方に終端
、開口されている。なお、前記排出管18の外周プール
25のプール水中にある部分の外周には、フィン20が
取り付けられている。
上記構成の実施例において、水室15から排出管18を
通じて排出された未凝縮の蒸気および非凝縮性ガスは、
排出管18の外周プール25のプール水中を経由する部
位においてフィン20を介して良好に冷却され、未凝縮
の蒸気は凝縮復水され、非凝縮性ガスは低温とされる。
前記低温とされた非凝縮性ガスはウェットウェル6の気
相領域中に図中26で示すように放出され、前記凝縮水
は前記排出管18終端開口からサプレッションプール7
に図中27で示すように流過する。
上記のように前記実施例においては、隔離時復水器13
の水室15からの排出管18をサブレッジョンプール7
のプール水の水面下に開口させることなく、未凝縮の蒸
気を凝縮させることができる。よって、ベント管8の吹
出口からサプレッションプールの水面までの深さに相当
する水頭が前記水室15に貯溜された未凝縮の蒸気およ
び非凝縮性ガスを排出させる駆動力となり、それ等の排
出量を増大させ伝熱管23内での熱伝導を良好にし、蒸
気凝縮量を大とすることができる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されない。
例えば、場合によってはフィン20の設置を省略するこ
とができる。
[発明の効果コ 上記から明らかなように本発明の原子炉格納容器におい
ては、隔離時復水器の原子炉隔離時における蒸気凝縮能
力が著しく向上される。従って、原子炉圧力容器および
原子炉格納容器の圧力上昇の抑制は、著しく良好に行わ
れ原子炉隔離時に安全に原子炉を停止させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の縦断面図、第2図はその要部
を拡大して示す縦断面図、第3図は隔離時復水器の作動
を説明するための従来の原子炉格納容器の縦断面図、第
4図は前記隔離時復水器が作動する原理を説明するため
の配管系統図である。 1・・・・・・原子炉格納容器 2・・・・・・原子炉
圧力容器3・・・・・・炉心 4・・・・・・ドライウ
ェル 5・・・・・・圧力抑制室 6・・・・・・ウェ
ットウェル 7・・・・・・サプレッションプール 8
・・・・・・ベント管 9・・・・・・主蒸気配管 1
0・・・・・主蒸気隔離弁 11・・・・・・蒸気配管
12・・・・・・蒸気導入弁 13・・・・・・隔離時
復水器 14・・・・・・蒸気室 15・・・・・・水
室 16・・・・・・凝縮水戻り管 17・・・・・・
戻り弁 18・・・・・・排出管 19・・・・・・止
弁 20・・・・・・フィン 21・・・・・ブー水 
22・・・・・隔離時復水器プール 23・・・・・・
伝熱管 24・・・・蒸気排出管 25・・・・・・外
周プール 25a・・・・・隔壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ドライウェル内に原子炉圧力容器を収容し上部に隔離
    時復水器を浸漬収容する隔離時復水器プールを具え、下
    部にサプレッションプールを有する原子炉格納容器にお
    いて、前記サプレッションプールの外側にサプレッショ
    ンプール水面よりも高い水面を有する外周プールを設け
    、前記隔離時復水器の水室からの排出管を前記外周プー
    ルのプール水中を経由して導出し、これを前記サプレッ
    ションプールの水面上方に終端開口させたことを特徴と
    する原子炉格納容器。
JP2317691A 1990-11-26 1990-11-26 原子炉格納容器 Pending JPH04190192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2317691A JPH04190192A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 原子炉格納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2317691A JPH04190192A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 原子炉格納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190192A true JPH04190192A (ja) 1992-07-08

Family

ID=18090951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2317691A Pending JPH04190192A (ja) 1990-11-26 1990-11-26 原子炉格納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0596703A1 (en) * 1992-11-02 1994-05-11 General Electric Company Emergency cooling system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0596703A1 (en) * 1992-11-02 1994-05-11 General Electric Company Emergency cooling system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06214082A (ja) 圧力格納容器冷却システム、及び格納容器を受動的に冷却する方法
US5096659A (en) Reactor containment vessel
JP5463196B2 (ja) 原子炉格納容器冷却設備を備えた原子力プラント
US5345481A (en) Nuclear reactor plant with containment depressurization
JPH04230893A (ja) 原子炉系
JP3507547B2 (ja) 圧力抑制式格納容器系
JP3159820B2 (ja) 原子炉格納設備
US5353318A (en) Pressure suppression system
EP0115865B1 (en) Condenser
JP4309578B2 (ja) 原子力設備における格納容器および復水器の運転方法
US5021212A (en) Primary containment vessel with outer pool
JPH06265674A (ja) 原子炉格納容器の冷却システムとその冷却システムに利用される部品
KR20200135006A (ko) 일체형 원자로의 피동 격납 건물 냉각 시스템
JP2001228280A (ja) 原子炉
JPH04190192A (ja) 原子炉格納容器
US5511102A (en) Apparatus for draining lower drywell pool water into suppresion pool in boiling water reactor
JP2018132399A (ja) 原子力プラント
JP2003240888A (ja) 原子炉格納容器冷却設備
JPH04254795A (ja) 原子力発電所の冷却設備
JP3524116B2 (ja) 原子炉格納容器の冷却設備
JP2000310200A (ja) 重力駆動吸引ポンプシステム、方法および装置
TWI251839B (en) Safety-vessel of a nuclear power equipment
JPH04157396A (ja) 自然冷却型格納容器
JPH05323084A (ja) 原子炉格納容器
JPH07128482A (ja) 原子炉格納容器の冷却設備