JPH04189802A - フッ素化物 - Google Patents

フッ素化物

Info

Publication number
JPH04189802A
JPH04189802A JP31577190A JP31577190A JPH04189802A JP H04189802 A JPH04189802 A JP H04189802A JP 31577190 A JP31577190 A JP 31577190A JP 31577190 A JP31577190 A JP 31577190A JP H04189802 A JPH04189802 A JP H04189802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
fluorine
ring structure
light transmittance
containing aliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31577190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025799B2 (ja
Inventor
Kou Aosaki
耕 青崎
Tokuhide Sugiyama
徳英 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2315771A priority Critical patent/JP3025799B2/ja
Publication of JPH04189802A publication Critical patent/JPH04189802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025799B2 publication Critical patent/JP3025799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、250nm以下の短波長の紫外光を利用する
分野における光線透過率の優れた素材に関するものであ
る。
[従来の技術] 含フッ素脂肪族環構造を有する重合体は、特開昭63−
23.8111号、238115号及び米国特許第47
54009号に記載されているように、結晶性が低いた
めに透明性が高く、特に光学用途として有用である。
これらの特許に記載されている重合体は、近赤外光およ
び可視光の全領域および紫外光の長波長領域において殆
ど光線吸収がなく、フィルムの光線透過率は、90〜9
6%と高い。光線の損失分(透過率に於て4〜10%)
は、フィルムの表面及び裏面の光線反射によるものであ
る。
しかし、該重合体は、紫外光のうち、250nm以下の
短波長領域において少量の光線を吸収するため、該重合
体のフィルムの、波長200 nmにおける光線透過率
は、60〜85%にとどまつていた。
[発明の解決しようとする課題] 本発明は、前述のような含フッ素脂肪族環構造を有する
重合体に認められる欠点を解消し、該重合体のフィルム
の光線透過率が、波長200 nmにおいても90%以
上である、含フッ素脂肪族環構造を有する紫外光透過性
に優れた重合体およびその製法を新規に提供することを
目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、上記問題点の認識に基づいて鋭意検討を重
ねた結果、含フッ素脂肪族環構造を有する重合体を、十
分な温度・時間および圧力下において弗素含有ガスと接
触させることにより、該重合体のフィルムの、波長20
0nmにおける光線透過率が、90%以上となることを
新規に見いだすに至った。
かくして本発明は、上記知見に基づいて完成されたもの
であり、含フッ素脂肪族環構造を有する重合体のフィル
ムの、波長200nmにおける光線透過率が90%以上
であることを特徴とする、紫外光透過率に優れた重合体
およびその製法を新規に提供するものである。
本発明において、含フッ素脂肪族環構造を有するポリマ
ーとしては、従来より公知ないし周知のものを含めて広
範囲にわたって例示され得る。而して、本発明に於いて
は、主鎖に上記特定の環構造を有する含フッ素ポリマー
が好適に採用される。
例えば一般式 一般式 一般式 一般式 のごとき環構造を有するものが挙げられる。これらの内
、次のごとき環構造を有するポリマーが代表的である。
但し、本発明の内容はこれらのみに限定されるものでは
ない。
これら重合体の製造法を示すと、次の2通りである。但
し、これら製造法に限定されるものではない。
1、環化重合によるもの (1)  CF2二CF−〇−CF2CF2−0−CF
−CF2↓ ラジカル重合 (USP 3418303. GB 1106344な
ど)(2)CF2=CF−CF2−CFCI−CF2−
CF2CF2↓ ラジカル重合 (USP 3202643など) (3)CF2=CF−〇−CF2−〇F=CF2↓ ラ
ジカル重合 2、環状モノマーを使用するもの (USP 3978030) 上記では、パーフルオロ脂肪族環構造を有するポリマー
を例示したが、本発明に於いては、上記例示のフッ素原
子の一部が他の水素原子や有機基で置換されたもの、あ
るいはメタセシス重合で得られる のごとき環構造を有するものも挙げられる。
而して、本発明における特定の環構造を有するポリマー
は、上記のごとき環化重合によりにより円滑かつ有利に
得られるが、特に、分子内に重合性の異なる二つの重合
性基を有し且つこれらの二つの重合性基を連結する連結
鎖の直鎖部分の原子数が2〜7個であるモノマーを用い
ることにより、超高圧条件や大希釈条件を採用しなくて
も、ゲル化の副生を抑えて円滑有利に環化重合を進行せ
しめ得るものである。
上記のごとき環化重合に好適なモノマーとしては、まず
第一に、重合性の異なる炭素−炭素多重結合を二つ有す
ることが望ましい。通常は炭素−炭素二重結合が採用さ
れる。例えば、左右対称構造でない二つの多重結合を有
する含フッ素単量体、ビニル基とアリル基、ビニルエー
テル基とビニル基、含フッ素多重結合と炭化水素多重結
合、パーフルオロ多重結合と部分フッ素化多重結合のご
ときが挙げられる。第二に、これら二つの炭素−炭素多
重結合を連結する連結鎖の直線部分の原子数が2〜7で
あることが望ましい。連結鎖の直線部分の原子数が0〜
1の場合には環化重合が生起し難く、また8以上の場合
にも同様である。通常好ましくは、この原子数が2から
5の場合である。
又、連結鎖は直線状に限られず、側鎖構造あるいは環構
造を有していてもよく、更に構成原子は炭素原子に限ら
れず、O,S、  Nのごときへテロ原子を含んでいて
も良い。第三に、フッ素含有率が10重量%以上のもの
が望ましい。フッ素含有率が余りに少ない場合には、フ
ッ素原子の有する特異性が発揮され難くなる。当然の事
であるが、パーフルオロ単量体が好適に採用される。
上記の特定の含フッ素単量体の具体例としては、CF2
”CF2CF2CF、=CF2. CF2”CFOCF
2CF2CF=CF2Ch:CFOCF2CFCF=C
F2.CF2−CFOCF20CF2CF:CF3I CF3 CF2”CFOCF2CF=CH2、CF2”CFOC
hChCH=CH2゜CF2=CFOCF2 (CH2
)。NHCC)(=CH2(但し、Xは0〜3の整数) CF2=CFOCF2CF2C:CF2.CF2=CF
O(CF2)20F=CFCF3^F3 CF2=CFCF2ChCH=CH2,CF2=CFC
F2CFCH=CH2CF3 CF2”C’HOCToC)hcF=cF2.Cfh=
CFCOCIhCH2CF−CF2CF3 CH2”CFCOC[(CH2CF”CF2゜CH2=
CH0CH2CH2CF2CF=CF2等が例示され得
る。
本発明に於いては、CF2:CFO−なるビニルエーテ
ル基を一つ有するものが重合反応性、環化重合性、ゲル
化抑制等の点で好ましく採用され、特に、パーフルオロ
アリルビニルエーテル  (cF2=cFocF2CF
=CF2)およびパーフルオロブテニルビニルエーテル
(CF2=CFOCF2CF2cF:CF2)が好適な
例トシテ挙げられる。
上記のごとき単量体成分は単独で、または二種以上で採
用され得ると共に、さらにはこれらの成分の本質を損な
わない程度に他の共重合成分と併用して共重合しても何
ら差し仕えかない。
共重合せしめる他の単量体としては、ラジカル重合性を
有するモノマーであれば特に限定されずに含フッ素系、
炭化水素系その他が広範囲にわたって例示され得る。当
然の事であるが、これら他の単量体は一種単独で前屈特
定の環構造を導入し得るモノマーとラジカル共重合せし
めても良く、あるいは適宜の2種類以上併用して上記共
重合反応を行わせても良い。本発明に於いては、通常は
他の単量体としてフルオロオレフィン、フルオロビニル
エーテルなどの含フッ素モノマーを選定することが望ま
しい。例えば、テトラフルオロエチレン、パーフルオロ
メチルビニルエーテル、パーフルオロプロピルビニルエ
ーテル、あるいはカルボン酸基やスルホン酸基のごとき
官能基を含有するパーフルオロビニルエーテルなどは好
適な具体例であり、フッ化ビニリデン、フッ化ビニル、
クロロトリフルオロエチレンなども例示される。
共重合体組成としては、本発明で目的とする特定含フッ
素脂肪族環構造の特性を生かすために、環状構造の組成
が20%以上であることが好ましく、更に好ましくは4
0%以上であることが望ましい。
本発明に於て、含フッ素脂肪族環構造を有する重合体の
波長250nm以下の領域における紫外光吸収は、該重
合体をフッ素ガスと接触させることによって低減し得る
。そのフッ素ガスとの反応は発熱であり、またフッ素ガ
スはその反応に用いる容器に対しても非常に活性が高い
ので、フッ素ガスを不活性ガス、例えば窒素によって希
釈することが望ましい。その混合ガス中のフッ素ガスの
割合は、25容量%以下が好ましいが、反応および容器
への安全が確認されれば、100容量%でも構わない。
フッ素ガスでの処理温度は100〜300℃であるが、
処理時間が長大とならないためには200℃以上が好ま
しく、かつ容器への安全性を考慮すると、250°C以
下が好ましい。その処理時間は、処理温度が低い場合に
長く、処理温度が嵩い場合に短くなる。処理温度が20
0〜250°Cの範囲であれば、その処理時間は3〜2
0時間の範囲で有り得る。また、その処理圧力は任意で
あるが、好ましくは大気圧が使用される。
該重合体の1gをフッ素ガス処理するにあたって使用す
るフッ素ガスの量は、標準状態において10〜100ミ
リリツトルが適当であるが、この量はとくに限定がない
。フッ素ガスは、回分式に供給してよく、また、連続的
に供給してもよい。
フッ素ガスでの処理に供される重合体は、任意の形状が
可能であるが、処理温度が重合体のガラス転移点を越え
る場合には、あらかじめ棚などの上面に均一な厚さに並
べておくことが適当である。
[実施例] 次に、本発明の実施例について更に具体的に説明するが
、この説明が本発明を限定するものでないことは勿論で
ある。
パーフルオロブテニルビニルエーテルの35g、R11
3の5g、イオン交換水の150g、メタノールの25
g及び重合開始剤として ジイソプロピルパーオキシジ
カーボネートの90mgを、内容積200m1の耐圧ガ
ラス製オートクレーブに入れた。
系内を3回窒素で置換した後、40’Cで23時間懸濁
重合を行った。その結果、重合体Aを28g得た。
この重合体Aの赤外線吸収スペクトルを測定したところ
、モノマーに存在した二重結合に起因する1880cm
−1、1840Cm−+付近の吸収はなかった。さらに
、19FのNMRスペクトルを測定したところ以下の繰
り返し構造を示すスペクトルが得られた。
+CF2−CF    CF−CF2÷0      
CF2 \CF2/ 重合体Aのガラス転移点は110’Cであり、室温では
タフで透明なガラス状の重合体である。また10%熱分
解温度は462°Cであった。吸水率は0.01%以下
、室温での誘電率は2.2(60Hz 〜IMHz)、
体積抵抗は1017以上であった。重合体Aのフィルム
を作成し、波長200nmにおける光線透過率を測定し
たところ、63%であった。
次に、重合体Aの5gを、ステンレス製1リツトルのオ
ートクレーブに入れ、系内を3回窒素で置換した後、3
0T o r rまで減圧に引いた。その後、系内に窒
素で14%に希−釈されたフッ素ガスを760Torr
まで導入し、230℃で6時間の処理を行った。
その結果、重合体Bを5g得た。重合体Bのフィルムを
作成し、波長200nmにおける光線透過率を測定した
ところ91%であった。
[比較例1] 実施例で得られた重合体Aの5gを、ステンレス製1リ
ツトルのオートクレーブに入れ、系内を3回窒素で置換
した後、30T c) r rまで減圧に引いた。その
後、フッ素ガスを含まない窒素ガスを760T o r
 rまで導入し、230°Cで6時間の処理を行った。
重合体を取り出してフィルムを作成し、波長200nm
における光線透過率を測定したところ63%であり、重
合体Aと変わりなかった。
[比較例2コ 実施例で得られた重合体Aの5gを、ステンレス製1リ
ツトルのオートクレーブに入れ、系内を3回窒素で置換
した後、30T o r rまで減圧に引いた。その後
、フッ素ガスを含まない乾燥空気を760T o r 
rまで導入し、230°Cで6時間の処理を行った。重
合体を取り出してフィルムを作成し、波長200nmに
おける光線透過率を測定したところ63%であり、重合
体Aと変わりなかった。
[発明の効果コ 本発明により、250nm以下の短波長紫外光に対して
極めて透明性の高い含フッ素脂肪族環構造を有する重合
体を、工業上可能な方法で生産することが可能となる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)含フッ素脂肪族環構造を有する重合体であり、該
    重合体のフィルム(厚さ0.25〜0.30mm;以下
    同じ)の、波長200nmにおける光線透過率が90%
    以上であることを特徴とする、紫外光透過性に優れた重
    合体。
  2. (2)含フッ素脂肪族環構造を有する重合体が、主鎖に
    環構造を有する重合体である請求項(1)に記載の紫外
    光透過性に優れた重合体。
  3. (3)含フッ素脂肪族環構造を有する重合体が、環化重
    合によって得られる主鎖に環構造を有する重合体である
    請求項(1)に記載の紫外光透過性に優れた重合体。
  4. (4)含フッ素脂肪族環構造を有する重合体をフッ素ガ
    スと接触させることを特徴とする、紫外光透過性に優れ
    た重合体を製造する方法。
JP2315771A 1990-11-22 1990-11-22 紫外光透過性に優れた重合体およびその製法 Expired - Lifetime JP3025799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315771A JP3025799B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 紫外光透過性に優れた重合体およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315771A JP3025799B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 紫外光透過性に優れた重合体およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04189802A true JPH04189802A (ja) 1992-07-08
JP3025799B2 JP3025799B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=18069353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315771A Expired - Lifetime JP3025799B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 紫外光透過性に優れた重合体およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025799B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5635971A (en) * 1992-09-30 1997-06-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Recording medium including latent image charge trap and methods involving same
EP0918060A1 (en) * 1997-11-20 1999-05-26 Asahi Glass Company Ltd. Method for producing a fluorinated alicyclic structure-containing polymer
WO2002064648A1 (fr) * 2001-02-09 2002-08-22 Asahi Glass Company, Limited Composes et polymeres contenant du fluor et leurs procedes de production
JP2007153970A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Asahi Glass Co Ltd 非晶性含フッ素樹脂の製造方法
CN100422853C (zh) * 2002-03-04 2008-10-01 旭硝子株式会社 抗蚀剂组合物
WO2008143069A1 (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Asahi Glass Company, Limited フッ素化処理されたパーフルオロポリマーの製造方法
WO2010032759A1 (ja) 2008-09-19 2010-03-25 旭硝子株式会社 エレクトレット及び静電誘導型変換素子
WO2023136243A1 (ja) * 2022-01-11 2023-07-20 日東電工株式会社 フッ素樹脂の精製方法、精製されたフッ素樹脂の製造方法、フッ素樹脂、光学材料、電子材料及びプラスチック光ファイバ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5635971A (en) * 1992-09-30 1997-06-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Recording medium including latent image charge trap and methods involving same
WO2004097529A1 (ja) * 1992-09-30 2004-11-11 Takashi Aono 潜像電荷トラップが形成された静電情報記録媒体、その潜像電荷トラップ形成方法、及び静電情報記録再生方法
EP0918060A1 (en) * 1997-11-20 1999-05-26 Asahi Glass Company Ltd. Method for producing a fluorinated alicyclic structure-containing polymer
WO2002064648A1 (fr) * 2001-02-09 2002-08-22 Asahi Glass Company, Limited Composes et polymeres contenant du fluor et leurs procedes de production
US6858692B2 (en) 2001-02-09 2005-02-22 Asahi Glass Company, Limited Fluorinated compound, fluoropolymer and process for its production
CN100422853C (zh) * 2002-03-04 2008-10-01 旭硝子株式会社 抗蚀剂组合物
JP2007153970A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Asahi Glass Co Ltd 非晶性含フッ素樹脂の製造方法
WO2008143069A1 (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Asahi Glass Company, Limited フッ素化処理されたパーフルオロポリマーの製造方法
US8026316B2 (en) 2007-05-16 2011-09-27 Asahi Glass Company, Limited Process for producing fluorination-treated perfluoropolymer
WO2010032759A1 (ja) 2008-09-19 2010-03-25 旭硝子株式会社 エレクトレット及び静電誘導型変換素子
WO2023136243A1 (ja) * 2022-01-11 2023-07-20 日東電工株式会社 フッ素樹脂の精製方法、精製されたフッ素樹脂の製造方法、フッ素樹脂、光学材料、電子材料及びプラスチック光ファイバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3025799B2 (ja) 2000-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100726318B1 (ko) 내오존성 물품용 성형 재료 및 내오존성 사출 성형품
EP0303292B1 (en) Cyclic polymerization
US4743658A (en) Stable tetrafluoroethylene copolymers
EP1698662B1 (en) Fluorinated elastomer latex, its production method, fluorinated elastomer and fluororubber molded product
JP3043400B2 (ja) ペルオキシペルフルオロポリエーテルの製造方法
EP0662096B1 (en) Iodine containing chain transfer agents for fluoromonomer polymerizations
JP5986102B2 (ja) マイクロエマルジョン及びマイクロエマルジョンを用いて作製されたフルオロポリマー
JP2015520282A (ja) テトラフルオロエチレンコポリマー
EP3500604B1 (en) Tetrafluoroethylene and perfluorinated allyl ether copolymers
JP4996806B2 (ja) 非晶質の(パー)フッ素化されたポリマー
JPH04189880A (ja) コーティング用樹脂組成物
US5618897A (en) Process for preparing tetrafluoroethylene copolymers with other perfluorinated monomers
JPH04189802A (ja) フッ素化物
EP0271243A1 (en) Tetrafluoroethylene polymerization process
EP2106409B1 (en) Vinylidene fluoride copolymer composition with improved low-temperature impact properties
JP4956868B2 (ja) 安定性に優れるテトラフルオロエチレン/パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)系共重合体の製造方法
JPH02155907A (ja) テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体の製造方法
JPH0459804A (ja) 溶融成形性に優れた樹脂
JPS60156632A (ja) フツ化ビニルエーテルモノマーの製造方法およびその中間体
JP2002012626A (ja) 含フッ素共重合体及び成形体
JP3272474B2 (ja) エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体の製造方法
JPH06248014A (ja) フッ素系重合体の製法
JPH03229712A (ja) エチレン―四弗化エチレン系共重合体
JPH0391513A (ja) 含フッ素共重合体
JPH0680728A (ja) 含フッ素共重合体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11