JPH04187222A - 濾過装置 - Google Patents

濾過装置

Info

Publication number
JPH04187222A
JPH04187222A JP31914190A JP31914190A JPH04187222A JP H04187222 A JPH04187222 A JP H04187222A JP 31914190 A JP31914190 A JP 31914190A JP 31914190 A JP31914190 A JP 31914190A JP H04187222 A JPH04187222 A JP H04187222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cake
filter
medium
filtrate
liq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31914190A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ishida
宏司 石田
Yutaka Yamada
豊 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP31914190A priority Critical patent/JPH04187222A/ja
Publication of JPH04187222A publication Critical patent/JPH04187222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、下廃水などの懸濁液の濾過装置に関する。
従来の技術 従来、下廃水などの懸濁液を膜分離する濾過装置におい
ては、濾板の表面に限外濾過膜などの濾材を貼着して濾
過エレメントを形成し、複数の濾過エレメントを平行に
配置して膜分離装置を構成していた。そして、処理槽内
に膜分離装置を濾材面が懸濁液の流れに対して垂直とな
るように配置していた。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記した従来の構成によれば、濾材の表面に濾
滓が蓄積し、ついには濾過の継続が不可    −能と
なる問題があり、適当時期に濾過作業を中断し、蓄積し
た濾滓を逆洗又は洗浄によって排除せねばならず、メン
テナンスに手間がかかる問題があった。
本発明は上記課題を解決するもので、濾材の表面に蓄積
される濾滓の成長を抑制し、定期的な濾材の洗浄作業を
不要とな−すことができる濾過装置を提供することを目
的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、被処理液を貯留す
る処理槽内に複数の濾材を所定間隙をおいて平行に配置
し、濾材に対して平行に被処理液を流動させる液駆動手
段を濾祠の一側に対応する位置に設けた構成としたもの
である。
作用 上記した構成により、液駆動手段によって被処理液を流
動さすと、被処理液は濾材と濾材の間に形成された流路
を流れ、濾祠面に対して平行の流れが形成される。この
ため、被処理液の流れが濾材表面に形成される濾滓の堆
積層に対してせん断力として作用し、濾滓を削り取るの
で堆積層の成長が抑制され、濾滓が一定の厚さ以上に成
長せず、定期的な濾材の洗浄が不要となる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図から第2図において、処理槽1の上部には懸濁液なと
の被処理液2の供給管3が開口しており、処理槽1の内
部には濾過ユニット4がその頂部を被処理液2の液面下
に位置するように浸漬して配置されている。この濾過ユ
ニット4は、複数の濾過エレメント5を所定間隙をおい
て平行に、かつ各濾板エレメント5の間に形成される間
隙が上下方向となるように配置して形成した集合体と、
集合体の周囲を囲んで設けられたケーシング6とで構成
されている。また、濾過エレメント5は内部に濾液流路
7が形成された濾板8の表面を濾拐9で覆って形成され
ており、濾板8と濾材9の間には間隙を形成するための
スペーサー10が介装されている。
そして、各濾板8の濾液流路7は濾液吸引チューブ11
を介して濾液吸引ヘッダ管12に連通しており、濾液吸
引ヘッダ管12は濾液吸引管13に連通している。また
、濾液吸引管13の途中には濾液吸引ポンプ14が介装
されている。
そして、濾過ユニット4の上方には、各濾過エレメント
5の間の間隙を通して被処理液2を汲み上げる液駆動手
段としてのポンプ装置15が濾材9の一側に位置して設
けられている。
以下、」1記構成における作用について説明する。
供給管3から処理槽1に供給された被処理液2は、濾液
吸引ポンプ14の駆動による吸引力をうけて各濾過エレ
メント5の濾材9により、濾滓と濾過液に分離される。
そして、濾材9を透過した濾過液は濾板8の濾液流路7
を通り、濾液吸引チューブIIからiMt液吸引ヘッダ
管I2を経て濾液吸引管I3を通って取り出される。ま
た、濾滓は濾材9の膜面に層状に付着する。
このとき、ポンプ装置15を駆動して被処理液2を吸い
上げて流動さすと、被処理液2は隣接する濾過エレメン
ト5の濾材9と濾材9の間に形成された流路を流れ、濾
材9の膜面に対して平行に流れる。このため、被処理液
2の流れが濾材9表面に形成される濾滓の堆積層に対し
てせん断力として作用し、濾滓を削り取るので堆積層の
成長が抑制され、濾滓が一定の厚さ以上に成長せず、定
期的な濾材9の洗浄が不要となる。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、液駆動手段によって
被処理液を濾材面に対して平行に流動させることにより
、被処理液の流れが濾材表面に形成される濾滓の堆積層
に対してせん断力として作用し、濾滓を削り取って堆積
層の成長を抑制し、濾滓が一定の厚さ以上に成長するこ
と防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す濾過装置の全体構成図
、第2図は同実施例における濾過ニレメト・・処理槽、
2・・・被処理液、5・・・濾過半白〒Al−18・・
・濾板、9・・・濾材、14・・・濾液吸引ポンプ、1
5・・・ポンプ装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被処理液を貯留する処理槽内に複数の濾材を所定間
    隙をおいて平行に配置し、濾材に対して平行に被処理液
    を流動させる液駆動手段を濾材の一側に対応する位置に
    設けたことを特徴とする濾過装置。
JP31914190A 1990-11-21 1990-11-21 濾過装置 Pending JPH04187222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31914190A JPH04187222A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31914190A JPH04187222A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187222A true JPH04187222A (ja) 1992-07-03

Family

ID=18106907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31914190A Pending JPH04187222A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620605A (en) * 1992-05-22 1997-04-15 The Dow Chemical Company Cassette membrane system and method of use for low pressure separations

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620605A (en) * 1992-05-22 1997-04-15 The Dow Chemical Company Cassette membrane system and method of use for low pressure separations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100225776B1 (ko) 막장치 및 막처리장치
EP2612696B1 (en) Method of filtering
US4898671A (en) Filtering device for the separation of liquids and solids
US5035799A (en) Filter assembly
WO2009011862A1 (en) Trash tolerant filter support for a disc filter
JPH0226626A (ja) 微細分散された成分を含む液体を直交作業でろ過する際にフィルタ被覆層の形成を防止するかまたはフィルタ被覆層を分解する方法および装置
US4190543A (en) Waste water treatment apparatus
JPH04187222A (ja) 濾過装置
JP4629616B2 (ja) 濾過装置
US6033566A (en) Continuous flow filter system
JP4376068B2 (ja) ストレーナーの逆洗システム
JP4140155B2 (ja) 浸漬平膜分離装置
US20230398497A1 (en) Filter housing provided with membrane filter rods
JP6651131B2 (ja) 集水機構および該集水機構を備えた重力式ろ過池
JP2002028406A (ja) 複数の浄水ユニットからなる浄水装置及びその運転方法並びに浄水ユニット
JP2002102890A (ja) 汚濁水浄化装置
JPH07108144A (ja) 清澄ろ過装置
JP6483496B2 (ja) 固液分離方法及び固液分離システム
DE102006001486A1 (de) Filtersystem und Verfahren zu dessen Betrieb
JP4699981B2 (ja) 濾過装置及び濾過方法
JPH04267905A (ja) 水浄化装置
JP3117607B2 (ja) 汚水の処理方法
JP6671637B2 (ja) 集水ノズルおよび該集水ノズルを備えた重力式ろ過池
JP2003053370A (ja) ダイナミックろ過装置
JP2779881B2 (ja) 下水等の濃縮装置並びに下水等の濃縮方法