JPH0418516Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418516Y2
JPH0418516Y2 JP9397786U JP9397786U JPH0418516Y2 JP H0418516 Y2 JPH0418516 Y2 JP H0418516Y2 JP 9397786 U JP9397786 U JP 9397786U JP 9397786 U JP9397786 U JP 9397786U JP H0418516 Y2 JPH0418516 Y2 JP H0418516Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee powder
cylinder
pack
pouring
coffee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9397786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62204525U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9397786U priority Critical patent/JPH0418516Y2/ja
Publication of JPS62204525U publication Critical patent/JPS62204525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0418516Y2 publication Critical patent/JPH0418516Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、即席コーヒー煎れ器、詳しくはコー
ヒー粉末パツク、これを挾着する注入湯筒及び押
え筒との3者よりなる即席コーヒー煎れ器に関す
るものである。
(従来の技術) 従来、この種の3者よりなるコーヒー煎れ器と
しては、実用新案登録第1429203号(実公昭56−
36430号)の即席コーヒー煎れ具、あるいは実用
新案登録第1616012号(実公昭59−40910号)の簡
易ドリツプコーヒーメーカーがあるが、前者のも
のは、透孔を有する下底が上方に盛り上がつて、
その周縁が凹陥部となつた湯注入部と、2枚の不
織布でその中央部にコーヒー粉末を封入したパツ
クと、このパツクを湯注入部の下底面上に載置し
て、その周縁を下底面周縁の凹陥部に挾圧する押
え具とより構成されたものであり、また後者のも
のは、濾紙で形成されたつば部を有する皿状体中
にコーヒー粉末を封入したフイルターコーヒーパ
ツクと、下底に任意形状の窓のある突出部を設け
た外筒と、底部の開口部に張出縁を設けた内筒と
からなり、フイルターコーヒーパツクを外筒内に
嵌挿した後、パツクのつば部を外筒の段部に内筒
の開口部の張出縁で挾持するとともに、外筒の内
面と内筒の外面とのねじ山とねじ溝とで係止する
ようにしたものである。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のコーヒー煎れ器の前者のものにあつて
は、パツクは、コーヒー粉末を2枚の不織布で封
入したもので、2枚の不織布といつても剛性を有
するものではないから、パツクを湯注入部内にセ
ツトする場合、透孔を有する下底の中央部に載置
しにくいことがあり、また注湯した場合、パツク
の抽出下面が比較的小さく、その上これは透孔を
有する下底に接しているから、コーヒーの抽出効
率が上がらない。
また、後者のものにあつては、パツクの皿状体
が、その形状を外筒の下底の窓のある突出部の形
状とほぼ同じとしているため、使用前において
は、コーヒーパツク下面及び側面は、突出部の内
面に密着しているとしても、使用に当たり、熱湯
を注ぐと、熱湯はパツクの皿状体内のコーヒー粉
末に浸透して、皿状体はその中心部が弛む状態と
なつて外筒の突出部の内壁より離れる傾向とな
り、皿状体の上部に浸透した熱湯は、その周縁部
においてコーヒー粉末よりコーヒーを抽出するこ
となく、外部に浸出して流下し、また皿状体の弛
んだ中心部が突出部の底面に密着するため抽出面
積が制限される。
その上、コーヒーパツクのつば部を外筒の段部
と内筒の開口部の張出縁で単に挾持するだけであ
るから、注湯の漏れが起こるおそれがあり、全体
としてコーヒーの抽出効率が上がらないという欠
点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記の従来品におけるような欠点を
除去するために案出されたもので、コーヒー粉末
パツクを、その周縁シール部を注入湯筒の段部に
懸架して押え筒で押圧挾着するものにおいて、注
入湯筒の段部に押え筒の下端口縁部が嵌入する溝
部を設け、また注入湯筒と押え筒との間に係止手
段を設けてコーヒー粉末パツクの浮き上がりを防
止し、パツクの膨出容入部の熱湯により膨出した
側周面を、注入湯筒のパツク収容室における内壁
側面の中央膨出部で押えるとともに、パツクの膨
出容入部の下方への弛みを、パツク収容室におけ
る底面中央部の突出部で受け止めることにより、
その解決を図つたものである。
すなわち、本考案は、コーヒー粉末パツクと、
このパツクの周縁シール部を懸架する段部とパツ
ク膨出容入部の収容室からなる注入湯筒と、注入
湯筒の段部に対し、コーヒー粉末パツクの周縁シ
ール部を挾圧する押え筒との3者からなるものに
おいて、注入湯筒の段部には、押え筒の下端開口
縁にてコーヒー粉末パツクの周縁シール部を挾圧
するための溝部が形成され、注入湯筒のコーヒー
粉末パツクの収容室は、その内側壁がコーヒー粉
末パツクの側面の中央部における外径より僅かに
小さい内径となる膨出部に形成されるとととも
に、複数の透孔を有する下底の中央部には、コー
ヒー粉末パツクの底面を支える突出部が形成され
ており、注入湯筒の内面と押え筒の外面とには、
この両者を重ねて回動した際に、パツクの周縁シ
ール部を、注入湯筒の段部と押え筒の下端面とで
挾圧固持する係合突起がそれぞれ設けられてい
る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面について説明す
る。
本考案の即席コーヒー煎れ器は、コーヒー粉末
パツクAと注入湯筒Bと押え筒Cとより構成され
るもので、Dは蓋であり、Eは使用の際のカツプ
である。
コーヒー粉末パツクAは、第2図に示すように
側面がテーパー状膨出部の容入部1を有する剛性
の不織布又は濾紙のパツク本体2に対し、その容
入部1にコーヒー粉末3を入れて、これに通常の
シート状不織布又は濾紙4を重ね、その周縁部を
シール5したものである。このシールには、ヒー
トシール、高周波シール、超音波シール等が用い
られる。
なお、この容入部1は、側面部と下面部とから
なるものではなく、単に円弧状に下方に垂れ下が
つた状態のものであつてもよい。
注入湯筒Bは合成樹脂で射出成型されたもの
で、内部下方には、コーヒー粉末パツクAの周縁
シール部5を懸架することができる段部6があ
り、その下方には、パツクAのコーヒー粉末容入
部1が垂下される収容室7が設けられている。収
容室7は、その内壁の中央部において側部が内方
に僅かに膨出8している。
この膨出部8における収容室7の内径dは、コ
ーヒー粉末パツクAの容入部1の側面中央部にお
ける外径d′より僅かに小さくなつている。
また、収容室7の下底9の中央部には截頭円錐
状の突出部10が、またその周りには、抽出コー
ヒーの流下孔11が設けられている。この突出部
10は、コーヒー粉末パツクAを注入湯筒B内の
段部6に懸架したとき、コーヒー粉末の容入部1
の下面がこれに当接する程度の高さのものであ
る。
注入湯筒B内の段部6には、内周壁12に沿う
突条部13が等間隔に設けられている。図面のも
のは、上方開口縁14面に設けた把手15の位置
を外れて4ケ所設けられており、内周壁12との
間に、断面円弧状の溝16が形成されている。
また、段部6の上方の内周壁12には、各突条
部13の間の位置に、係止突起17が突設されて
いる。この突起17は、傾斜部17′と鈎部1
7″とを有するもので、後述の押え筒Cを注入湯
筒B内に嵌合して回動したとき、押え筒Cの突起
と係合するものである。
なお、段部6の裏側の凹陥部18には放射状方
向にリブ19が等間隔に設けられている。
押え筒Cは、注入湯筒Bと同様に合成樹脂で射
出成形されたもので、筒体20の外周面21の上
方には係合段部22があつて、押え筒Cを注入湯
筒B内に嵌入して、その係合段部22をもつて注
入湯筒Bの上方開口縁14に係合したとき、その
下端開口縁23が、注入湯筒Bの段部6の溝16
内に嵌入されるもので、この下端開口縁23と溝
16との間において、コーヒー粉末パツクAの周
縁シール部5を強く挾持することにより、注湯が
この部分からコーヒー粉末パツクAの外側に漏れ
ることのないようになつている。筒体20の外周
面21の上方には、前述の注入湯筒B側の係止突
起17に係合する突起24が突設されており、こ
の両突起17及び24が互いに係合したとき、コ
ーヒー粉末パツクAの周縁シール部5は挾持され
て浮き上がらないようになる。
このように、両突起17及び24が互いに係合
してコーヒー粉末パツクAの周縁シール部5が挾
着されたとき、押え筒Cの把手25は注入湯筒B
の把手15に重なるものである。
なお、蓋Dは、押え筒Cに被冠するもので、2
6は通気溝であるが、これは通気孔であつてもよ
い。
次に、本考案の即席コーヒー煎れ器を使用する
に当たつては、注入湯筒B内に、コーヒー粉末パ
ツクAを挿入して、それの周縁シール部5を段部
6に懸架した後、押え筒Cを注入湯筒B内に嵌入
して、押え筒Cを押圧しながら回動すると、押え
筒Cの外周面21の係合突起24は、注入湯筒B
の内周壁12の係止突起17に、その傾斜部1
7′より鈎部17″に至り係止する。このとき、コ
ーヒー粉末パツクAの周縁シール部5は、押え筒
Cの下端開口縁23と注入湯筒Bの段部6の溝1
6との間で挾着され、押え筒Cとコーヒー粉末パ
ツクAと注入湯筒Bとの3者は一体に結合され
る。この状態でカツプE上に、注入湯筒Bの下面
のリブ19をもつて載置する。
そこで、熱湯を押え筒Cの内側に注入する。注
入された熱湯は、コーヒー粉末パツクA内に浸透
して容入部1の周縁部においても一様にコーヒー
を抽出して流下する。
必要あれば、熱湯のさめること、塵埃等の異物
の入ること等を防ぐために、蓋Dを押え筒Cに被
冠する。この被冠によつても、通気溝26のため
に抽出コーヒーの流下孔11よりの流下を妨げる
ことはない。
なお、第12図に示すものは、従来の技術とし
てあげた後者のものに相当するものであつて、フ
イルターコーヒーパツクA′をそのつば部5′をも
つて、外筒B′の段部に内筒C′の開口部の張出縁で
挾着した構成のものであるが、このものにあつて
は、パツクの皿状体1′の外周部が、外筒B′の窓
のある突出部7′の内壁面に当接することは少な
く、注入されて内部に浸透した熱湯により、皿状
体1′は、その中心部が弛む状態となつて、益々
突出部7′の内壁面から離れる傾向となるから、
皿状体1′の上部に浸透した熱湯は、その周縁部
において、コーヒーを抽出することなく外部に浸
出して流下することになつて、コーヒーの抽出効
率は上がらない。
(考案の作用、効果) 本考案は、以上のような構成により、注入湯
筒、コーヒー粉末パツク、押え筒の3者を結合し
て使用するとき、注入湯筒と押え筒との係止手段
により、コーヒー粉末パツクの周縁シール部が、
注入湯筒の段部の溝部に対し、押え筒の下端開口
縁にて強く挾圧されるから、コーヒー粉末パツク
の浮き上がりが防止されることは勿論のこと、注
入熱湯がコーヒー粉末パツクの膨出容入部の外側
へ漏出することなく、浸透した熱湯によつて膨出
したパツクの粉末コーヒーの膨出容入部は、その
外周側壁が注入湯筒のパツク収容室の内壁の膨出
部によつて押えられるとともに、膨出容入部の弛
み状態の下面中央部は、パツク収容室の下底中央
部の突出部によつて支えられるから、浸透した熱
湯により、弛み状態となつたコーヒーパツク膨出
容入部の下面は、突出部のないもののように、パ
ツク収容室の下底に密着して抽出面積が減少する
ことを防ぐとともに、膨出容入部の熱湯は、その
中心部より外周方向に流れて溜る傾向となり、パ
ツクの膨出容入部は、それの収容室の内壁の膨出
部に、さらに押圧される状態となるから、パツク
の膨出容入部の上部にある熱湯も外周縁より浸出
することなく、よくコーヒーを抽出して流下する
ので、コーヒーの抽出効率を向上させることがで
きる。
これを要するに、本考案は、注入湯筒と押え筒
との互いの係合突起による係合と、注入湯筒の段
部の溝部と、注入湯筒におけるコーヒー粉末パツ
クの容入部の収容室の内壁膨出部と、同室の下底
中央部の突出部との4点が、コーヒー粉末パツク
との関連において、粉末コーヒーからより効率よ
くコーヒーを抽出するようにしたところに特徴を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の即席コーヒー煎れ器の使用状
態を示す一部を断面にした正面図、第2図はコー
ヒー粉末パツクの断面図、第3図のイ、ロ、ハは
蓋、押え筒、注入湯筒を分離した状態の一部を断
面にしたそれぞれの正面図、第4図は第3図イの
A矢視図、第5図は第3図ロのB矢視図、第6図
は第3図ハのC矢視図、第7図はコーヒー粉末パ
ツクと注入湯筒との関係を示す一部断面図、第8
図は押え筒と注入湯筒との係止前のコーヒー粉末
パツクとの関係を示す一部断面図、第9図イは第
8図D矢視方向の押え筒と注入湯筒との係止前の
横断面図、ロは同上係止後の横断面図、第10図
イ及びロは第8図E矢視方向の係止突起と係合突
起との係止前及び係止後の図面、第11図は押え
筒と注入湯筒とを係止してコーヒー粉末パツクを
挾着して使用状態にある一部断面図、第12図は
従来の技術のコーヒーメーカーの一部断面図であ
る。 符号、A……コーヒー粉末パツク、B……注入
湯筒、C……押え筒、D……蓋、E……カツプ、
1……コーヒー粉末容入部、3……コーヒー粉
末、5……周縁シール部、6……段部、7……収
容室、8……膨出部、10……突出部、11……
流下孔、13……突条部、14……上方開口部、
16……溝、17……係止突起、22……係合段
部、23……下端開口端縁、24……係合突起、
26……通気溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 剛性の不織布又は濾紙で形成した側面がテーパ
    ー状の膨出状容入部にコーヒー粉末を入れ、これ
    にシート状不織布又は濾紙を重ねてシールしたコ
    ーヒー粉末パツクと、このコーヒー粉末パツクの
    周縁シール部を懸架する段部と膨出容入部の収容
    室とからなる注入湯筒と、注入湯筒の段部に対
    し、コーヒー粉末パツクの周縁シール部を挾圧す
    る押え筒との3者からなるものにおいて、注入湯
    筒の段部には、押え筒の下端開口縁にてコーヒー
    粉末パツクの周縁シール部を挾圧するための溝部
    が形成され、コーヒー粉末パツクの膨出容入部が
    納まる収容室は、その内側壁がコーヒー粉末パツ
    クの側面の中央部における外径より僅かに小さい
    内径となる膨出部に形成されるとともに、複数の
    透孔を有する下底の中央部にコーヒー粉末パツク
    の底面を支える突出部が形成されており、注入湯
    筒の内面と押え筒の外面とには、この両者を重ね
    て回動した際に、コーヒー粉末パツクの周縁シー
    ル部を、注入湯筒の段部の溝部と押え筒の下端面
    とで挾圧固持する係合突子がそれぞれ設けられて
    いる即席コーヒー煎れ器。
JP9397786U 1986-06-19 1986-06-19 Expired JPH0418516Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9397786U JPH0418516Y2 (ja) 1986-06-19 1986-06-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9397786U JPH0418516Y2 (ja) 1986-06-19 1986-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204525U JPS62204525U (ja) 1987-12-26
JPH0418516Y2 true JPH0418516Y2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=30957017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9397786U Expired JPH0418516Y2 (ja) 1986-06-19 1986-06-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0418516Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0468079T3 (ja) * 1990-07-27 1997-03-03 Nestle Sa
EP0468080B1 (fr) * 1990-07-27 1994-12-28 Societe Des Produits Nestle S.A. Procédé d'extraction de cartouches ouvertes de café, cartouche de café et dispositif d'extraction pour la mise en oeuvre du procédé
ITVR20120043A1 (it) * 2012-03-14 2013-09-15 Coffee Star S A Sistema per la produzione di bevande

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62204525U (ja) 1987-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU648566B2 (en) A process for the extraction of open cartridges of coffee, a coffee cartridge and an extraction device for carrying out the process
US3823656A (en) Single-use coffee filters
KR100236858B1 (ko) 카트리지의 추출용 장치
US3199682A (en) Coffee maker can
JP4096054B2 (ja) コーヒーメーカー
JPH0122582Y2 (ja)
US4488584A (en) Drainer container and funnel
US5137632A (en) Optional self-retaining filter bag
US10893772B2 (en) Infusion extracting apparatus and method
US4285814A (en) Filter bag clamp assembly
US3119694A (en) Disposable coffee percolator unit
JPH0418516Y2 (ja)
US20070128318A1 (en) Coffee pod and holder therefor
GB2042359A (en) Improved liquid filter and filter element
US20230172390A1 (en) Filter container, filter assembly, and extraction device
JP3654234B2 (ja) 保温ボトル
JPH0337551Y2 (ja)
JPH0327552Y2 (ja)
KR200475393Y1 (ko) 조리 국물용 여과통
JPH0323146Y2 (ja)
JP4658559B2 (ja) 容器
JPH0328848Y2 (ja)
RU217461U1 (ru) Гейзерная кофеварка
KR102446888B1 (ko) 음료 캡슐
JPH0328849Y2 (ja)