JPH04163502A - レンズ - Google Patents

レンズ

Info

Publication number
JPH04163502A
JPH04163502A JP29235690A JP29235690A JPH04163502A JP H04163502 A JPH04163502 A JP H04163502A JP 29235690 A JP29235690 A JP 29235690A JP 29235690 A JP29235690 A JP 29235690A JP H04163502 A JPH04163502 A JP H04163502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
curved surface
optical axis
adjustment
inexpensive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29235690A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemoto Takahashi
英基 高橋
Hiroko Yamahara
山原 裕子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29235690A priority Critical patent/JPH04163502A/ja
Publication of JPH04163502A publication Critical patent/JPH04163502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザープリンター等の光学応用装置に用いら
れるレンズに関するものである。
従来の技術 近年、レーザープリンター等の光学応用装置が次々と開
発されるようになり、安価で使いやすいレンズが求めら
れるようになってきた。
以下第2図を参照しながら、従来のレンズの一例につい
て説明する。
図に示すように、第1のレンズllaと、第2のレンズ
llbを光軸方向に間隔をおいて鏡筒12で保持し、第
1のレンズl1gおよび第2のレンズllbを適切な位
置に固定するためにリング13を鏡筒12に螺合して調
節していた。
以上のように構成されたレンズについて、以下その動作
について説明する。
まず、レーザー等の光源から発せられた光は第1のレン
ズllaに入射して屈折し、次に、第2のレンズllb
に入射する。そして、鏡筒12は第1のレンズllaと
第2のレンズllbとを保持し、リング13で第1のレ
ンズllaと第2のレンズllbとを適切な位置に調節
していた。
発明が解決しようとする課題 このような従来のレンズの構成では、第1のレンズll
aおよび第2のレンズ11b1枚1枚を切削するか、ま
たは成形で作成しなければならないし、その上、第1の
レンズllaおよび第2のレンズllbを保持するため
の鏡筒12が必要になるので価格が高くなるという問題
を有していた。また、第1のレンズllaと第2のレン
ズ11bが1枚1枚独立しているため、各々独立してい
る第1のレンズllaと第2のレンズllbの位置を調
整しなければならないという問題も有していた。
本発明は上記課題を解決するもので、安価で位置調整の
不要な一体成形のレンズを提供することを目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 本発明のレンズは、上記目的を達成するために、光軸に
対して、2n (n≧2)面を有し、−体構造としたも
のである。
作用 本発明のレンズは上記した構成によって、1つのレンズ
が数枚のレンズを組み合わせた構造となるので、保持装
置も不要となり、また調整も不要となる。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図を参照しながら
説明する。
図に示すように、第1の曲面1aと第2の曲面1bおよ
び、前記第1の曲面1aと第2の曲面1bとは異なる形
状の第3の曲面1cと第4の曲面1dを有し、前記第2
の曲面1bと第3の曲面ICとの間に空隙2を形成し、
第1の曲面1aと第2の曲面1bにより形成されるレン
ズ部と、第3の曲面1cと第4の曲面1dにより形成さ
れるレンズ部を光軸方向に並設し、樹脂等で一体成形し
てレンズ3を構成する。
上記構成においては、レンズ3を第1の曲面1aと第2
の曲面1bおよび第3の曲面1cと第4の曲面1dによ
り構成され、1つのレンズ3に2つのレンズ部が形成さ
れているので、レンズ3に入射した光はレンズ3から出
るときには2つのレンズを通過した光と同一となるもの
である。
このように本発明の実施例のレンズ3によれば、1つの
レンズ3に第1の曲面1aと第2の曲面1bおよび、第
3の曲面1cと第4の曲面1dを設けることにより、安
価でかつ従来のようにレンズを保持するための鏡筒も不
要になる。また、レンズ3が1つのレンズとなっている
ので調整も不要となるものである。
なお、実施例ではレンズ3の曲面を4つの面で説明した
が、レンズ3の曲面は2n (n≧2)面であれば同様
の作用効果をもたらすものである。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明によれば1つ
のレンズの中に光軸に対して2n(n≧2)面を設ける
ことにより、保持装置を必要とせず、調整も不必要な安
価なレンズを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるレンズの断面図、第
2図は従来のレンズの断面図である。 3・・・・・・レンズ。 代理人の氏名 弁理士小蝦治明 ほか2名第1図 3−A、ソズ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光軸に対して2n(n≧2)面を有したレンズ部を、一
    体に形成したレンズ。
JP29235690A 1990-10-29 1990-10-29 レンズ Pending JPH04163502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29235690A JPH04163502A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29235690A JPH04163502A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04163502A true JPH04163502A (ja) 1992-06-09

Family

ID=17780744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29235690A Pending JPH04163502A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04163502A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004226811A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Institute Of Physical & Chemical Research マイクロ光学素子およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004226811A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Institute Of Physical & Chemical Research マイクロ光学素子およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351330A (en) Laser diode-lens alignment
EP1091230A3 (en) Projection optical system that projects an image of a pattern formed on a reticle onto a substrate
EP0825466A3 (en) Optical element, optical system using optical element, and optical device with optical element
ES2071208T3 (es) Espectrometro.
ES2069667T3 (es) Lente de objetivo retrofocal y dispositivo de escaneo optico dotado con tal lente.
JPS6438711A (en) Zoom lens
EP0340647A3 (en) Apochromat optical system
JPS57177115A (en) Projection lens device
CA2262729A1 (en) 2 x 2 optical fiber switch
EP0234582A3 (en) Intermediate optical device
JPS559549A (en) Projector
JPH04163502A (ja) レンズ
KR910017209A (ko) 광결합장치
JPS57195205A (en) Optical waveguide
JPH09211269A (ja) 発光モジュール
JPS6176413U (ja)
JPS5669610A (en) Scanning optical system having array light source
JPS5329740A (en) Light branch and connecting circuit by use of optical fiber
JPS6049283B2 (ja) 光伝送用レンズ端末
JPS61138217A (ja) 半導体レ−ザモジユ−ル
KR930013853A (ko) 듀얼카메라용 광학계 구조
JPS62196620A (ja) レ−ザモジユ−ル
JPH04345122A (ja) レンズホルダユニット
JPS6459310A (en) Lens barrel for zoom lens
JPS5688246A (en) Electron beam device