JPH04163264A - Antiskid brake control method - Google Patents

Antiskid brake control method

Info

Publication number
JPH04163264A
JPH04163264A JP28975990A JP28975990A JPH04163264A JP H04163264 A JPH04163264 A JP H04163264A JP 28975990 A JP28975990 A JP 28975990A JP 28975990 A JP28975990 A JP 28975990A JP H04163264 A JPH04163264 A JP H04163264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
deceleration
control
speed
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28975990A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2867683B2 (en
Inventor
Yuji Totsuka
裕治 戸塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP28975990A priority Critical patent/JP2867683B2/en
Publication of JPH04163264A publication Critical patent/JPH04163264A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2867683B2 publication Critical patent/JP2867683B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reliably prevent the lock of a wheel by continuing an antiskid control by using an average value of deceleration of a car body right before the occurrence of a trouble instead of deceleration of a wheel when a deceleration sensor is failed in operation during antiskid control. CONSTITUTION:Sensor values from wheel sensors 19 and a deceleration sensor 21 and the switching state of switches 22-24 are stored in the memory of a controller 20, and an average value GAVE of car body deceleration GS is calculated and stored. It is then discriminated whether abnormality occurs to the switches 22-24 and the deceleration sensor 21, and it is discriminated whether the drive system of an automobile is 4WD or 2WD. When the deceleration sensor 21 is failed in operation and a drive system at a point of time when a trouble occurs is 4WD, the average value GAVE of the car body deceleration GS is employed as the car body deceleration GS to be read. A pseudo car body speed VREF is then computed and estimation of a road surface mu is effected to continue antiskid control.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、制動時、車輪のロックを防止するアンチス
キッドブレーキ制御方法に係わり、特に、4輪駆動で走
行する自動車に好適したアンチスキッドブレーキ制御方
法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial Application Field) The present invention relates to an anti-skid brake control method for preventing wheels from locking during braking, and in particular to an anti-skid brake control method suitable for automobiles running with four-wheel drive. Regarding control method.

(従来の技術) この種の4輪駆動型自動車に適用されるアンチスキッド
ブレーキ制御方法によれば、制動時、各車輪の車輪速を
車輪速センサにて夫々検出する一方、車体減速度を減速
度センサにて検出し、そして、これら車輪速及び車体減
速度に基づき、車体の疑似車体速を算出している。そし
て、疑似車体速に対し車輪の車輪速が低下し過きて、そ
の回転動向にロック傾向が生じたときには、その車輪の
制動力、つまり、ブレーキ力を減圧して口・レフ傾向を
解消し、この後、車輪の回転動向に基つき、ブレーキ圧
の増圧、保持或いは減圧を繰り返して、各車輪の車輪速
を疑似車体速に追従させるべく制御し、これにより、各
車輪のロックを防止するようにしている。制動時、上述
したアンチスキッド制御が実施されると、操舵性を確実
に確保でき、また、制動距離の短縮にも大きな効果を発
揮できる。
(Prior Art) According to an anti-skid brake control method applied to this type of four-wheel drive vehicle, during braking, the wheel speed of each wheel is detected by a wheel speed sensor, while the vehicle body deceleration is reduced. The speed is detected by a speed sensor, and a pseudo vehicle speed of the vehicle body is calculated based on these wheel speeds and vehicle body deceleration. When the wheel speed of a wheel decreases too much relative to the simulated vehicle speed and its rotational tendency tends to lock, the braking force of that wheel, that is, the braking force, is reduced to eliminate the tendency. After that, based on the rotational trend of the wheels, the brake pressure is increased, maintained, or decreased repeatedly to control the wheel speed of each wheel to follow the pseudo vehicle speed, thereby preventing each wheel from locking. I try to do that. When the anti-skid control described above is performed during braking, steering performance can be ensured and the braking distance can also be greatly reduced.

(発明が解決しようとする課題) ところで、上述したアンチスキッドブレーキ制御方法で
は、車輪速以外にも車体減速度を考慮して、疑似車体速
を算出するようにしている。つまり、4輪駆動の自動車
にあっては、その制動時、4輪間時にロックが発生し易
いため、車輪速の1つを基準車輪速とし、この基準車輪
速に基づき疑似車体速を算出すると、ロック傾向にある
基準車輪速に基づき疑似車体速か算出されてしまう虞も
あり、疑似車体速を正確に算出できない場合もある。こ
のため、基準車輪速にロック傾向を示すようなスリップ
が発生していか否かを車体減速度に基づいて判定するよ
うにし、そして、基準車輪速自体にも上記スリップが発
生している場合には、車輪速ではなく、車体減速度に基
づき疑似車体速を算出するようにして、アンチスキッド
制御、つまり、各車輪のブレーキ制御を最適に実施でき
るようにしている。
(Problems to be Solved by the Invention) In the anti-skid brake control method described above, the pseudo vehicle speed is calculated by taking into consideration the vehicle deceleration in addition to the wheel speed. In other words, in a four-wheel drive vehicle, locking is likely to occur when braking or between four wheels, so if one of the wheel speeds is used as the reference wheel speed and the pseudo vehicle speed is calculated based on this reference wheel speed. However, there is a risk that the pseudo vehicle speed may be calculated based on the reference wheel speed that tends to lock, and the pseudo vehicle speed may not be calculated accurately. For this reason, it is decided based on the vehicle body deceleration whether or not a slip that indicates a lock tendency has occurred in the reference wheel speed, and if the above-mentioned slip has also occurred in the reference wheel speed itself, In this system, a pseudo vehicle speed is calculated based on the vehicle deceleration rather than the wheel speed, so that anti-skid control, that is, brake control for each wheel can be optimally performed.

上述したように4輪駆動型自動車に於けるアンチスキッ
ドブレーキ制御方法では、減速度センサからのセンサ信
号は、各車輪のブレーキ圧を制御する上で重要なもので
あるから、減速度センサに故障が発生すると、従来に於
いては、その故障発生時点で、アンチスキッド制御を実
施するシステムの作動を直ちに停止するようにしている
As mentioned above, in the anti-skid brake control method for four-wheel drive vehicles, the sensor signal from the deceleration sensor is important in controlling the brake pressure of each wheel, so there is no possibility that the deceleration sensor is malfunctioning. Conventionally, when a failure occurs, the operation of the anti-skid control system is immediately stopped at the time the failure occurs.

このため、従来のアンチスキッドブレーキ制御方法では
、自動車が4輪駆動でもって、例えば積雪路や凍結路等
の低μ路を走行しており、このような状況での制動に伴
い、アンチスキッド制御が実施されている最中に、万一
、減速度センサに故障が発生すると、そのアンチスキッ
ド制御が直ちに停止されることになる。それ故、上述し
た走行条件に於いて、アンチスキッド制御が停止されて
通常のブレーキ制御に復帰してしまうと、この場合、各
輪の制動力、つまり、そのブレーキ圧は過度なものとな
る虞があるから、4輪の全てが同時にロックしてしまう
可能性が高まることになる。
For this reason, in the conventional anti-skid brake control method, when a car is running in four-wheel drive on a low μ road such as a snow-covered road or an icy road, anti-skid control is applied when braking in such a situation. If a failure occurs in the deceleration sensor while the anti-skid control is being carried out, the anti-skid control will be immediately stopped. Therefore, under the above-mentioned driving conditions, if anti-skid control is stopped and normal brake control is resumed, the braking force of each wheel, that is, the brake pressure, may become excessive. This increases the possibility that all four wheels will lock up at the same time.

この発明は、上述した事情に基づいてなされたもので、
その目的とするところは、例えアンチスキッド制御中、
車体の減速度センサに故障が生じた場合でも、各輪のロ
ックを確実の防止して操舵性を確保し、その安全性に優
れたアンチスキッドブレーキ制御方法を提供することに
ある。
This invention was made based on the above-mentioned circumstances, and
The purpose of this is that even during anti-skid control,
To provide an anti-skid brake control method that secures steering performance by reliably preventing locking of each wheel even when a failure occurs in a deceleration sensor of a vehicle body, and is excellent in safety.

(課題を解決するための手段) この発明は、各車輪の車輪速を車輪速センサにて夫々検
出する一方、車体減速度を減速度センサにて検出し、制
動時、これら車輪速及び車体減速度に基づき疑似車体速
を算出することにより、疑似車体速に対し車輪ロック傾
向が生じたときには、そのロック傾向に応し、アンチス
キッド制御を実施して、その車輪の制動力を制御し、こ
れにより、車輪の車輪速を疑似車体速に追従させるアン
チスキッドブレーキ制御方法に於いて、この発明の方法
では、アンチスキッド制御中、前記減速度センサに故障
か発生したときには、その故障直前の車体減速度の平均
値を車体減速度の代わりに使用し、アンチスキッド制御
をその終了まで継続して実施するようにしている。
(Means for Solving the Problems) This invention detects the wheel speed of each wheel with a wheel speed sensor, and detects the deceleration of the vehicle body with a deceleration sensor. By calculating a pseudo-vehicle speed based on the speed, when a wheel lock tendency occurs with respect to the pseudo-vehicle speed, anti-skid control is implemented to control the braking force of that wheel according to the lock tendency. Accordingly, in the anti-skid brake control method in which the wheel speed of the wheels follows the pseudo vehicle body speed, in the method of the present invention, when a failure occurs in the deceleration sensor during anti-skid control, the vehicle body deceleration immediately before the failure occurs. The average value of speed is used in place of vehicle deceleration, and anti-skid control is continued until the end of the anti-skid control.

(作用) 上述したように、この発明のアンチスキッドブレーキ制
御方法によれば、アンチスキッド制御中、車体の減速度
センサが故障しても、その終了までアンチスキッド制御
が継続されるから、制動時、不所望にしてアンチスキッ
ド制御から通常のブレーキ制御に移行することはない。
(Function) As described above, according to the anti-skid brake control method of the present invention, even if the deceleration sensor of the vehicle body fails during anti-skid control, the anti-skid control continues until the end of the anti-skid control. , there is no undesirable transition from anti-skid control to normal brake control.

よって、自動車が停止するか、又は、車輪のロック傾向
が解消されるまでの間は、アンチスキッド制御を有効に
働かせることができる。そして、減速度センサの故障に
より、車体減速度を得ることができなくなっても、この
車体減速度の代わりに、減速度センサが故障した直前の
車体減速度の平均値を使用して、アンチスキッド制御を
継続するようにしたから、このアンチスキッド制御を適
切に実施できることになる。
Therefore, the anti-skid control can be effectively operated until the vehicle stops or the tendency of the wheels to lock is resolved. Even if it becomes impossible to obtain the vehicle deceleration due to a failure of the deceleration sensor, the average value of the vehicle deceleration immediately before the failure of the deceleration sensor is used instead of this vehicle deceleration to prevent anti-skid. Since the control is continued, this anti-skid control can be carried out appropriately.

(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。(Example) An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図を参照すると、2WD/4WD選択型式の自動車
に適用したアンチスキッドブレーキ装置が概略的に示さ
れている。先ず、自動車の動力伝達経路に関して簡単に
説明すると、4WDでの場合にあっては、エンジンlの
駆動力は、トランスミッション2、フロントデフ(図示
しない)及び前輪駆動軸3を介して左右の前輪4.L、
4Rに伝達され、そして、左右の後輪5L、5Rには、
トランスミッション2、センタデフ(図示しない)、プ
ロペラシャフト6、リヤデフ7及び後輪駆動軸8を介し
て、エンジンlの駆動力が伝達されるようになっている
。また、2WDでの場合にあっては、エンジン1の駆動
力は、前輪4L、4R1又は、後輪5L、5Rの一方に
伝達されることになる。
Referring to FIG. 1, an anti-skid brake device applied to a 2WD/4WD selective type automobile is schematically shown. First, to briefly explain the power transmission path of an automobile, in the case of 4WD, the driving force of the engine 1 is transmitted to the left and right front wheels 4 via the transmission 2, front differential (not shown), and front wheel drive shaft 3. .. L,
It is transmitted to 4R, and then to the left and right rear wheels 5L and 5R.
The driving force of the engine 1 is transmitted through a transmission 2, a center differential (not shown), a propeller shaft 6, a rear differential 7, and a rear wheel drive shaft 8. Furthermore, in the case of 2WD, the driving force of the engine 1 is transmitted to one of the front wheels 4L, 4R1 or the rear wheels 5L, 5R.

前輪4及び後輪5の夫々には、ホイールブレーキ9が装
着されており、これらホイールブレーキ9は、液圧ブレ
ーキ回路10に接続されている。
Wheel brakes 9 are attached to each of the front wheels 4 and the rear wheels 5, and these wheel brakes 9 are connected to a hydraulic brake circuit 10.

液圧ブレーキ回路10は、ブレーキペダル11によって
作動される真空ブレーキブースタ付のタンダム型マスク
シリンダ12を備えており、このマスクシリンダ12の
一方の圧力室(図示しない)からは前輪ブレーキ管路1
3が延び、また、その他方の圧力室(図示しない)から
は、後輪ブレーキ管路14が延びている。これら前輪及
び後輪ブレーキ管路13.14は、制御弁装置15を貫
通して延びており、前輪ブレーキ管路13は、その先端
側が左右に分岐されて各前輪4のホイールブレーキ9に
接続されているとともに、後輪ブレーキ管路14もまた
、その先端側が左右に分岐されて各後輪5のホイールブ
レーキ9に接続されている。
The hydraulic brake circuit 10 includes a tandem mask cylinder 12 equipped with a vacuum brake booster operated by a brake pedal 11, and a front wheel brake line 1 is connected to one pressure chamber (not shown) of the mask cylinder 12.
3 extends, and a rear wheel brake pipe 14 extends from the other pressure chamber (not shown). These front wheel and rear wheel brake lines 13 and 14 extend through the control valve device 15, and the front end side of the front wheel brake line 13 is branched left and right and connected to the wheel brake 9 of each front wheel 4. At the same time, the rear wheel brake conduit 14 is also connected to the wheel brake 9 of each rear wheel 5 by branching left and right at its tip side.

前輪ブレーキ管路13に於いて、対応する前輪のホイー
ルブレーキ9に向かって分岐された部位には、アンチス
キッド弁装置16が夫々介挿されており、これに対し、
後輪ブレーキ管路14に於いては、分岐される前の部位
に1個のアンチスキッド弁装置16が介挿されている。
In the front wheel brake pipe 13, an anti-skid valve device 16 is inserted in each portion branched toward the wheel brake 9 of the corresponding front wheel.
In the rear wheel brake line 14, one anti-skid valve device 16 is inserted at a portion before branching.

更に、制御弁装置15には、液圧ポンプ17か接続され
ており、この液圧ポンプ17は、圧液タンク18から吸
い込んだ圧液を所定圧まで加圧し、そして、アンチスキ
ッドブレーキ制御中、制御弁装置15を介して各車輪の
ホイールブレーキ9に供給可能となっている。
Further, a hydraulic pump 17 is connected to the control valve device 15, and this hydraulic pump 17 pressurizes the pressure fluid sucked from the pressure fluid tank 18 to a predetermined pressure, and during anti-skid brake control, It can be supplied to the wheel brakes 9 of each wheel via the control valve device 15.

即ち、制動時にアンチスキッド制御が開始されると、各
ホイールブレーキ9には、制御弁装置15の働きにより
、マスクシリンダ■2からの圧液ではなく、液圧ポンプ
17からの動圧が供給されることになり、そして、各ア
ンチスキッド弁装置16が適切に作動されることにより
、ホイールブレーキ9内のブレーキ圧、つまり、その制
動力を制御可能となっている。
That is, when anti-skid control is started during braking, each wheel brake 9 is supplied with dynamic pressure from the hydraulic pump 17 instead of pressure fluid from the mask cylinder 2 due to the action of the control valve device 15. By appropriately operating each anti-skid valve device 16, the brake pressure within the wheel brake 9, that is, the braking force thereof, can be controlled.

上述したアンチスキッド制御によって、各ホイールブレ
ーキ9のブレーキ圧を制御するため、各車輪4,5には
、車輪速センサ19が配置されており、これら車輪速セ
ンサ19からの車輪速信号は、コントローラ20に供給
されるようになっている。
In order to control the brake pressure of each wheel brake 9 by the above-mentioned anti-skid control, a wheel speed sensor 19 is arranged on each wheel 4, 5, and wheel speed signals from these wheel speed sensors 19 are sent to the controller. 20.

また、コントローラ20には、車輪速センサ19以外に
も、車体減速度GSを検出する減速度センサ21、自動
車の駆動方式を設定する各種のスイッチが接続されてい
る。これらスイッチには、2WDと4WDとを選択する
4WDセレクトスイツチ22、センタデフの機能をロッ
クするためのセンタデフロックスイッチ23、リヤデフ
7の機能をロックするためのりャデフロックスイッチ2
4等があり、従って、コントローラ20には、減速度セ
ンサ21及び各スイッチからのセンサ信号及び切換信号
もまた供給されるようになっている。
In addition to the wheel speed sensor 19, the controller 20 is also connected to a deceleration sensor 21 for detecting vehicle deceleration GS and various switches for setting the vehicle drive system. These switches include a 4WD select switch 22 for selecting 2WD and 4WD, a center differential lock switch 23 for locking the function of the center differential, and a rear differential lock switch 2 for locking the function of the rear differential 7.
Therefore, the controller 20 is also supplied with sensor signals and switching signals from the deceleration sensor 21 and each switch.

なお、第1図に於いて、各ホイールブレーキ9から圧液
タンク18に至る戻り管路については、図面の簡略化を
図るため図示していない。
In addition, in FIG. 1, the return pipes from each wheel brake 9 to the pressure fluid tank 18 are not shown in order to simplify the drawing.

コントローラ20は、車輪速センサ19や減速度センサ
21からのセンサ信号及び各種のスイッチの切換状態に
基づいて、前述したアンチスキッド制御、つまり、制御
弁装置15や各アンチスキッド弁装置I6の作動を制御
し、そのアンチスキッド制御ルーチン、即ち、ABSメ
インルーチンの一例は、第2図に示されている。
The controller 20 performs the anti-skid control described above, that is, the operation of the control valve device 15 and each anti-skid valve device I6, based on sensor signals from the wheel speed sensor 19 and deceleration sensor 21 and the switching states of various switches. An example of the anti-skid control routine, ie, the ABS main routine, is shown in FIG.

それ故、以下には、第2図を参照しながら、ABSメイ
ンルーチンを説明する。
Therefore, the ABS main routine will be explained below with reference to FIG.

ABSBSメインルー チン、ステップSlでは、各車輪の車輪速VWが夫々の
車輪速センサ19にて読み込まれるとともに、次のステ
ップS2.S3では、第1故障フラグF1及び第1故障
フラグF1が立っているか否か、つまり、これらフラグ
F2.F3に1がセットされているか否かか判別される
。ここでは、未だ、ステップS2.S3の判別は否(N
O)となり、次のステップS4にて、減速度センサ21
により車体減速度GSが読み込まれる。
In the ABSBS main routine, step S1, the wheel speed VW of each wheel is read by each wheel speed sensor 19, and the next step S2. In S3, it is determined whether the first failure flag F1 and the first failure flag F1 are set, that is, whether these flags F2. It is determined whether F3 is set to 1 or not. Here, step S2. Discrimination of S3 is negative (N
O), and in the next step S4, the deceleration sensor 21
The vehicle body deceleration GS is read.

この後、ステップS5では、第1故障フラグF1に1が
セットされているか否かが判別されるが、ここでも、未
だ、その判別は否となり、よって、ステップS6に進ん
で、前述した4WDセレクトスイツチ22、センタデフ
ロックスイッチ23及びリヤデフロックスイッチ24の
切換状態が読み込まれた後、次のステップS7では、ス
テップS1で読み込んだ各車輪の車輪速VWの1つが基
準車輪速■WSとして選択される。ここで、基準車輪速
vWとしては、例えば、自動車が4WDで走行している
場合には、各車輪速VWのうち、上から2番目又は3番
目の車輪速が選択され、これに対し、2WDで走行して
いる場合には、その非駆動輪の車輪速か選択されるよう
になっている。
After this, in step S5, it is determined whether or not the first failure flag F1 is set to 1, but the determination is still negative here, so the process proceeds to step S6, and the aforementioned 4WD select After the switching states of the switch 22, center differential lock switch 23, and rear differential lock switch 24 are read, in the next step S7, one of the wheel speeds VW of each wheel read in step S1 is selected as the reference wheel speed ■WS. . Here, as the reference wheel speed vW, for example, when the car is running in 4WD, the second or third wheel speed from the top is selected among the respective wheel speeds VW; When the vehicle is traveling at a speed of 1, the wheel speed of the non-driving wheel is selected.

ステップS8では、アンチスキッド制御、即ち、ABS
制御を開始すべきか否かが判別されるが、具体的には、
既に求めである基準車輪速VWSに対し、他の車輪速V
Wの少なくとも1つが所定値ΔvW以上に低下して、そ
の車輪にロック傾向が生じたか否かで判別される。ここ
で、自動車のブレーキペダル(図示しない)が踏み込ま
れていない場合、つまり、制動が開始されていない場合
には、ステップS8の判別は否となるから、ステップS
1に戻って、上述したステップが繰り返される。
In step S8, anti-skid control, that is, ABS
It is determined whether or not control should be started, specifically,
Other wheel speeds V with respect to the already determined standard wheel speed VWS
The determination is made based on whether at least one of the wheels W has decreased to a predetermined value ΔvW or more and the wheel has a tendency to lock. Here, if the brake pedal (not shown) of the automobile is not depressed, that is, if braking has not started, the determination in step S8 is negative, so step S
1 and the steps described above are repeated.

ステップS8の判別が正(Yes )となって、少なく
とも1つの車輪にロック傾向が生じて、アンチスキッド
制御が開始されると、次のステップS9では、疑似車体
速V REF及び路面の摩擦係数、即ち、路面μが推定
される。この実施例の場合、疑似車体速V REFは、
第3図のブロック図で示しであるように、基準車輪速■
WS、この基準車輪速VWから得られる計算減速度Gk
及び減速度センサ21て得た車体減速度GSを考慮して
算出されるようになっている。即ち、各車輪の車輪速V
Wから選択された基準車輪速■WSは、フィルタ処理を
経た後、基準車体速VFとして、疑似車体速V RF、
Fを算出する演算部25に供給されるとともに、基準車
体速VFは、微分処理を受けることで、計算減速度Gk
として演算部25に供給される。
When the determination in step S8 is positive (Yes), at least one wheel has a tendency to lock, and anti-skid control is started, in the next step S9, the pseudo vehicle speed V REF and the coefficient of friction of the road surface, That is, the road surface μ is estimated. In this example, the pseudo vehicle speed V REF is
As shown in the block diagram of Fig. 3, the reference wheel speed is
WS, calculated deceleration Gk obtained from this reference wheel speed VW
It is calculated by taking into account the vehicle body deceleration GS obtained by the deceleration sensor 21. That is, the wheel speed V of each wheel
After the reference wheel speed ■WS selected from W is filtered, it is used as the reference vehicle speed VF and the pseudo vehicle speed VRF,
The reference vehicle speed VF is supplied to the arithmetic unit 25 that calculates F, and is subjected to differentiation processing to obtain the calculated deceleration Gk.
It is supplied to the arithmetic unit 25 as .

一方、減速度センサ21で得た車体減速度GSもまた、
フィルタ処理を経た後、演算部25に供給されるように
なっている。なお、第3図中、車輪速VWに付した添字
PL、 PR,RL、 RRは、その車輪速が左前輪、
右前輪、左後輪、右後輪のものであることを夫々表して
いる。
On the other hand, the vehicle body deceleration GS obtained by the deceleration sensor 21 is also
After passing through filter processing, the signal is supplied to the calculation section 25. In addition, in Fig. 3, the subscripts PL, PR, RL, and RR attached to the wheel speed VW indicate that the wheel speed is the left front wheel,
These represent the right front wheel, left rear wheel, and right rear wheel, respectively.

演算部25では、基準車体速VF、計算減速度Gk及び
車体減速度GSを考慮して、疑似車体速V REFを算
出する一方、路面μを推定することになる。具体的には
、通常、疑似車体速V RBFには基準車体速VFが設
定されるようになっているか、ABS制御の開始直後、
計算減速度Gkが通常の制動では有り得ない程大きい場
合には、基準車輪速VWS自体にもまたスリップが生じ
ていると推定することができる。このため、上述した状
況にあっては、基準車体速VFを疑似車体速V REF
として設定するのではなく、この場合、ABS制御の開
始直後に於いては、車体が所定の減速度で且つ所定時間
の間減速するものと仮定して、疑似車体速V REFを
算出し、この後、ABS制御の開始から所定時間経過し
た後に於いては、減速度センサ21からの車体減速度G
Sに基づいて疑似車体速V REFを算出するようにし
ている。なお、計算減速度Gk及び車体減速度GSの値
が正常な範囲に戻った場合には、疑似車体速V REF
として基準車体速VFが採用されることになる。
The calculation unit 25 calculates the pseudo vehicle speed V REF in consideration of the reference vehicle speed VF, the calculated deceleration Gk, and the vehicle deceleration GS, and estimates the road surface μ. Specifically, the pseudo vehicle speed V RBF is usually set to the reference vehicle speed VF, or immediately after the start of ABS control,
If the calculated deceleration Gk is so large that it would be impossible for normal braking, it can be estimated that the reference wheel speed VWS itself is also slipping. Therefore, in the above-mentioned situation, the reference vehicle speed VF is changed to the pseudo vehicle speed V REF
Instead of setting it as After a predetermined period of time has elapsed since the start of ABS control, the vehicle body deceleration G from the deceleration sensor 21 is
The pseudo vehicle speed V REF is calculated based on S. Furthermore, when the values of the calculated deceleration Gk and the vehicle body deceleration GS return to the normal range, the pseudo vehicle body speed V REF
The reference vehicle speed VF will be adopted as the standard vehicle speed VF.

上述したように、この実施例によれば、疑似車体速V 
RBFを算出するにあたり、車輪速VWのみならず、計
算減速度Gk及び車体減速度GSをも考慮するようにし
たから、4輪間時にスリップし易い4輪駆動での制動時
にあっても、疑似車体速V REFを正確に算出するこ
とが可能となる。
As described above, according to this embodiment, the pseudo vehicle speed V
When calculating RBF, we take into account not only the wheel speed VW but also the calculated deceleration Gk and the vehicle body deceleration GS, so even when braking in 4-wheel drive, where it is easy to slip when between 4 wheels, the pseudo It becomes possible to accurately calculate the vehicle speed V REF.

また、路面μは、計算減速度Gk又は車体減速度GSの
大きさ及びその変化動向から推定されるものとなってい
る。つまり、減速度の値が大きければ、路面μもまた太
きいと推定することができ、逆に、減速度が小さければ
路面μもまた小さいと推定することができる。
Further, the road surface μ is estimated from the magnitude of the calculated deceleration Gk or the vehicle body deceleration GS and its change trend. That is, if the value of deceleration is large, it can be estimated that the road surface μ is also large, and conversely, if the deceleration is small, it can be estimated that the road surface μ is also small.

上述したようにステップS9にて、疑似車体速V RE
F及び路面μが推定されると、次のステップSIO及び
ステップS11では、疑似車体速V REFに対する各
車輪の車輪速VWに基づき、スリップ率が演算され、そ
して、そのスリップ率に基づき、各車輪のスリップ率を
最適な値とするように、各車輪のブレーキ圧制御、つま
り、制御弁装置15及び各アンチスキッド弁装置16の
作動制御が実施され、これにより、ロック傾向にある車
輪のロックを解消することができる。
As described above, in step S9, the pseudo vehicle speed V RE
Once F and road surface μ are estimated, in the next step SIO and step S11, a slip rate is calculated based on the wheel speed VW of each wheel with respect to the pseudo vehicle speed VREF, and based on the slip rate, each wheel The brake pressure control for each wheel, that is, the operation control of the control valve device 15 and each anti-skid valve device 16, is carried out so that the slip ratio of the wheels is at an optimum value. It can be resolved.

この後、次のステップ312では、異常フラグFOに1
がセットされているから否かが判別されるが、ここでは
その判別は否となり、そして、後述するステップS13
での故障診断ルーチンを経て、上述したステップが繰り
返されることにより、各車輪のブレーキ圧は、その車輪
の回転動向に応じて、増圧、保持或いは減圧制御され、
この結果、各車輪速VWを疑似車体速V REFに追従
させて、各車輪のロックを防止することができる。
After this, in the next step 312, the abnormality flag FO is set to 1.
is set, it is determined whether or not, but here, the determination is negative, and step S13, which will be described later, is determined.
By repeating the above-mentioned steps through the failure diagnosis routine in , the brake pressure of each wheel is controlled to increase, maintain, or decrease depending on the rotational trend of that wheel.
As a result, each wheel speed VW can be made to follow the pseudo vehicle body speed V REF, and each wheel can be prevented from locking.

この実施例の場合、ステップ811にて、各車輪のブレ
ーキ圧を制御するにあたり、ステップS9で推定された
路面μは勿論のこと、ステップS6で読み込んだ各スイ
ッチの切換状態が考慮されるようになっている。具体的
には、自動車が4WD走行中にあって、上述したアンチ
スキッド制御が開始される場合、前輪側駆動系と後輪側
駆動系とが繋がった状態にあるため、前輪側及び後輪側
の制動力が独立して制御されると、駆動系での捩じりト
ルクが増大し、このため、前輪及び後輪の車輪速VWか
振動してしまう虞がある。それ故、この実施例では、各
車輪のブレーキ圧を制御するに際し、例えば、第4図に
示すように後輪5Rにロック傾向が生じ、そして、所謂
、セレクトローの原理に従って、後輪5L、SRのブレ
ーキ圧が共に減圧されるとき、後輪5Rと同じ側の前輪
4Rのブレーキ圧をも同時に所定圧DPだけ減圧するよ
うにしている。このようにすれば、アンチスキッド制御
中、前輪側と後輪側とでブレーキ圧の減圧制御を実施的
に同相にして実施することができるから、各車輪速VW
の振動を効果的に抑制することができる。なお、2WD
の場合にあっては、アンチスキッド制御中、左右の前輪
4と両後輸5のブレーキ圧とが独立して制御されること
は勿論である。
In this embodiment, in step 811, when controlling the brake pressure of each wheel, not only the road surface μ estimated in step S9 but also the switching state of each switch read in step S6 is taken into consideration. It has become. Specifically, when the anti-skid control described above is started while the vehicle is running in 4WD, the front wheel drive system and the rear wheel drive system are connected, so the front wheel drive system and the rear wheel drive system If the braking forces of the two wheels are controlled independently, the torsional torque in the drive system increases, which may cause the wheel speeds VW of the front wheels and the rear wheels to oscillate. Therefore, in this embodiment, when controlling the brake pressure of each wheel, for example, the rear wheel 5R tends to lock as shown in FIG. When the brake pressures of both SRs are reduced, the brake pressures of the front wheels 4R on the same side as the rear wheels 5R are simultaneously reduced by a predetermined pressure DP. In this way, during anti-skid control, brake pressure reduction control can be carried out in the same phase for the front wheels and the rear wheels, so each wheel speed VW
vibration can be effectively suppressed. In addition, 2WD
In this case, it goes without saying that the brake pressures of the left and right front wheels 4 and both rear wheels 5 are controlled independently during anti-skid control.

上述の場合は、4WDセレクトスイツチ22がオンに切
り換えられている場合であるが、この4WDセレクトス
イツチ22に加えて、センタデフロックスイッチ23も
またオン作動されて、センタデフがロックされている場
合には、前述した理由から各車輪速VWに振動が発生し
易くなるから、このようなスイッチの切換状態の場合に
は、各車輪のブレーキ圧を制御するにあたり、そのブレ
ーキ圧を前述した場合に比べ緩め側で制御するようにし
ており、更に、上記の2つのスイッチ22.23の他に
、リヤデフロックスイッチ24もまたオン作動されて、
リヤデフ7がロックされている場合にあっては、各車輪
のブレーキ圧は、更に緩め側で制御されるようになって
いる。
In the above case, the 4WD select switch 22 is turned on, but in addition to the 4WD select switch 22, the center differential lock switch 23 is also turned on and the center differential is locked. For the reasons mentioned above, vibrations are likely to occur in each wheel speed VW, so when the switch is in such a switching state, when controlling the brake pressure of each wheel, the brake pressure must be relaxed compared to the case described above. Furthermore, in addition to the two switches 22 and 23 mentioned above, the rear differential lock switch 24 is also turned on.
When the rear differential 7 is locked, the brake pressure of each wheel is controlled to be more relaxed.

次に、ステップS13にて実施される前述した故障診断
ルーチンの詳細は、第5図に示されており、以下には、
この故障診断ルーチンについて説明する。
Next, the details of the above-mentioned fault diagnosis routine executed in step S13 are shown in FIG. 5, and below,
This failure diagnosis routine will be explained.

故障診断ルーチン 先ず、第5図に示されたステップS20では、各車輪速
センサ19及び減速度センサ21からセンサ値、また、
各スイッチ22,23.24の切換状態がメモリに格納
され、そして、次のステップS21では、減速度センサ
21で得た車体減速度GSの平均値G AVEが計算さ
れて、メモリに格納される。ここで、車体減速度GSの
平均値G AVEは、第1図のABSメインルーチンが
繰り返して実施されるとき、ステップS21が実施され
る毎に所定時間前までの車体減速度GSの値を加算して
、その平均値をとることで得ることができる。
Fault Diagnosis Routine First, in step S20 shown in FIG. 5, sensor values from each wheel speed sensor 19 and deceleration sensor 21, and
The switching state of each switch 22, 23, 24 is stored in the memory, and in the next step S21, the average value GAVE of the vehicle body deceleration GS obtained by the deceleration sensor 21 is calculated and stored in the memory. . Here, the average value GAVE of the vehicle body deceleration GS is calculated by adding the value of the vehicle body deceleration GS up to a predetermined time each time step S21 is executed when the ABS main routine in FIG. 1 is repeatedly executed. It can be obtained by taking the average value.

次のステップS22乃至S25の夫々では、4WDセレ
クトスイツチ22、センタデフロックスイッチ23、リ
ヤデフロックスイッチ24及び減速度センサ21に異常
があるか否か、例えば、各スイッチとコントローラ20
とを接続する信号線に断線等の故障があるか否かが判別
される。
In each of the next steps S22 to S25, whether or not there is an abnormality in the 4WD select switch 22, the center differential lock switch 23, the rear differential lock switch 24, and the deceleration sensor 21, for example, each switch and the controller 20 are checked.
It is determined whether there is a failure such as a disconnection in the signal line connecting the two.

これらステップS22乃至S25での判別が何れも否と
なる場合には、ステップS1に戻って、前述したステッ
プが繰り返される。
If all of the determinations in steps S22 to S25 are negative, the process returns to step S1 and the aforementioned steps are repeated.

しかしながら、ステップS22乃至ステップS25での
判別に於いて、その何れかが正(Yes )になった場
合には、ステップS26に進み、このステップにて、第
1種故障フラグF1にセットされた後、ステップS27
にて、異常フラグFOに1がセットされる。
However, if any of the determinations in steps S22 to S25 is positive (Yes), the process advances to step S26, where the type 1 failure flag F1 is set. , step S27
At this point, the abnormality flag FO is set to 1.

一方、ステップS25の判別が正になった場合には、次
のステップS28にて、自動車の駆動力式が4WDであ
るのか、2WDであるのかが判別される。ここで、駆動
方式が4WDである場合には、ステップS29に進んで
、第2種故障フラク゛F2に1がセットされた後、ステ
ップS27か実施される。これに対し、駆動方式が2W
Dである場合には、ステップS30にて、第3種故障フ
ラグF3に1がセットされた後、ステップS27が実施
されることになる。
On the other hand, if the determination in step S25 is positive, it is determined in the next step S28 whether the driving force type of the automobile is 4WD or 2WD. Here, if the drive system is 4WD, the process advances to step S29, where the second type failure flag F2 is set to 1, and then step S27 is executed. On the other hand, the drive method is 2W
In the case of D, the type 3 failure flag F3 is set to 1 in step S30, and then step S27 is executed.

従って、前述したステップS26.S29.S30の何
れかが実施された後、第1図のABSメインルーチンに
戻って、このメインルーチンが実施される際には、ステ
ップS2.S3.S5の何れかの判別が正となるから、
これにより、その故障フラグに応じて、ステップS31
乃至833、つまり、第1種乃至第3種フェールセーフ
制御が実施されることになる。即ち、第1種フラグF1
が1にセットされて、ステップS5の判別が正となった
場合には、ステップS5からステップ31の第1種フェ
ールセーフ制御の実施を経てステップS9に進むように
ABSメインルーチンが実施される。これに対し、第2
種及び第3種故障フラクF2.F3の何れがが1にセッ
トされて、ステップS2.S3の一方の判別か正となっ
た場合には、そのステップから対応するステップS32
又はS33の実施を経て、ステップS6に進むようにA
BSメインルーチンが実施されることになる。
Therefore, the above-mentioned step S26. S29. After any of S30 is executed, the process returns to the ABS main routine of FIG. 1, and when this main routine is executed, steps S2. S3. Since any judgment in S5 is positive,
As a result, step S31 is determined according to the failure flag.
to 833, that is, type 1 to type 3 fail-safe control will be implemented. That is, the first type flag F1
is set to 1 and the determination in step S5 is positive, the ABS main routine is executed to proceed from step S5 to step S9 through implementation of the first type fail-safe control in step 31. On the other hand, the second
species and type 3 failure fraction F2. F3 is set to 1, and step S2. If one of the determinations in S3 is positive, the process proceeds from that step to the corresponding step S32.
Or A to proceed to step S6 after performing S33.
The BS main routine will be executed.

なお、前述した故障診断ルーチンに於いて、第1種乃至
第3種故障フラグFl、F2.F3の何れかが1にセッ
トされた場合には、第5図のステップ827にて、異常
フラグFOに1がセットされるから、この後、ABSメ
インルーチンが実施される場合にあっては、ステップ8
12の判別が正となるから、ステップS13の故障診断
ルーチンをバイパスして実施されることになる。
In the above-described failure diagnosis routine, the first to third type failure flags Fl, F2. If any of F3 is set to 1, the abnormality flag FO is set to 1 in step 827 of FIG. 5, so if the ABS main routine is executed after this, Step 8
Since the determination in step S12 is positive, the failure diagnosis routine in step S13 is bypassed and executed.

第1種乃至第3種フェールセーフ制御は、第6図乃至第
8図に夫々示されており、以下には、これらフェールセ
ーフ制御について順次説明する。
The first to third type fail-safe controls are shown in FIGS. 6 to 8, respectively, and these fail-safe controls will be sequentially explained below.

第1種フェールセーフ慰選 この第1種フェールセーフ制御は、前述の説明から明ら
かなように、第5図の故障診断ルーチンに於いて、4W
Dセレクトスイツチ22、センタデフロックスイッチ2
3及びリヤデフロックスイッチ24の何れかに故障が発
生した場合に実施されるものであり、先ず、第6図のス
テップS40では、ABS制御中か否かが判別される。
1st Type Fail Safe Contest As is clear from the above explanation, this 1st Type Fail Safe control uses 4W in the fault diagnosis routine shown in Figure 5.
D select switch 22, center differential lock switch 2
This is carried out when a failure occurs in either the rear differential lock switch 24 or the rear differential lock switch 24. First, in step S40 in FIG. 6, it is determined whether or not ABS control is being performed.

例えば、この判別は、疑似車体速V RBFに対し、各
車輪の車輪速VWが所定の偏差内に収束したか否かをみ
ることで実施される。
For example, this determination is performed by checking whether the wheel speed VW of each wheel has converged within a predetermined deviation with respect to the pseudo vehicle speed V RBF.

ステップS40の判別が正である場合には、次のステッ
プS41が実施されることにより、4WDセレクトスイ
ツチ22、センタデフロックスイッチ23及びリヤデフ
ロックスイッチ24の何れかに故障が発生していても、
その故障が発生する以前に於ける各スイッチ22,23
.24の切換状態が維持される。具体的には、第5図の
ステップS20にて、メモリに記憶しである各スイッチ
22゜23.24の切換状態を読み込むことで、故障以
前の各スイッチ22,23.24の切換状態を維持する
ことができる。
If the determination in step S40 is positive, the next step S41 is executed, so that even if any of the 4WD select switch 22, center differential lock switch 23, and rear differential lock switch 24 is malfunctioning,
Each switch 22, 23 before the failure occurs
.. 24 switching states are maintained. Specifically, in step S20 of FIG. 5, the switching states of each switch 22, 23, 24 before the failure are maintained by reading the switching state of each switch 22, 23, 24 stored in the memory. can do.

ステップS41からは、第2図のABSメインルーチン
でのステップS9に進み、このステップ以降のステップ
が繰り返して実施される。
From step S41, the process advances to step S9 in the ABS main routine of FIG. 2, and the steps after this step are repeatedly executed.

このようにステップS31の第1種フェールセーフ制御
を経由したABSメインルーチンが繰り返し実施される
過程に於いて、第6図のステップS40の判別が否とな
った場合には、ステップS42に進む。このステップで
は、警報ランプ26(第1図参照)か点灯されて、アン
チスキッドブレーキ装置、つまり、そのンステムの作動
か停止される一方、その故障フラグに対応した故障コー
ドが出力され、この後、ABSメインルーチンは強制的
に終了される。
In the process in which the ABS main routine via the first type fail-safe control in step S31 is repeatedly executed in this way, if the determination in step S40 in FIG. 6 is negative, the process proceeds to step S42. In this step, the warning lamp 26 (see Figure 1) is turned on to activate or stop the anti-skid brake system, that is, the system, and a failure code corresponding to the failure flag is output. The ABS main routine is forcibly terminated.

上述の第1種フェールセーフ制御から明らかなように、
ABS制御中に於いて、4WDセレクトスイッチ22.
センタデフロックスイッチ23及びリヤデフロックスイ
ッチ24の何れかに故障が生じても、ABS制御は、直
ちに停止されることはなく、そのABS制御が終了する
までは、故障前の各種スイッチ22,23.24の切換
状態に考慮して、その制御か継続されることになる。即
ち、第9図に、ABS制御中での車輪速VWの変化を示
しであるように、そのABS制御中、t1時点で、各種
スイッチ22,23.24の何れかに故障が生じても、
そのABS制御による車輪速VWの制御は、破線で示す
ように、その制御終了まで継続される。
As is clear from the above-mentioned type 1 fail-safe control,
During ABS control, the 4WD select switch 22.
Even if a failure occurs in either the center differential lock switch 23 or the rear differential lock switch 24, the ABS control will not be stopped immediately, and the various switches 22, 23, 24 that were in place before the failure will be The control will continue taking into account the switching state of the switch. That is, as shown in FIG. 9, which shows the change in wheel speed VW during ABS control, even if a failure occurs in any of the various switches 22, 23, 24 at time t1 during ABS control,
The control of the wheel speed VW by the ABS control is continued until the end of the control, as shown by the broken line.

従って、この実施例によれば、ABS制御が実施されて
いるとき、各種スイッチ22,23゜24の故障が発生
しても、そのABS制御をその終了まで継続することか
できるから、故障の発生時点で、万一、自動車が低μ路
を4WDで走行していても、不所望にしてABS制御が
中止されることはなく、よって、4輪が同時にロックし
てしまうような状況を確実に防止でき、その時点での操
舵性を十分に確保してなお且つ制動距離をも短縮するこ
とができる。
Therefore, according to this embodiment, even if a failure occurs in the various switches 22, 23, 24 while ABS control is being performed, the ABS control can be continued until the end of the failure. At this point, even if the car is traveling in 4WD on a low-μ road, ABS control will not be canceled unexpectedly, thus ensuring that all four wheels are locked at the same time. This can be prevented, sufficient steering performance can be ensured at that point, and the braking distance can also be shortened.

第2種フェールセーフ制御 この第2種フェールセーフ制御は、第5図の故障診断ル
ーチンで説明したように、減速度センサ21が故障し、
且つ、故障時点での駆動方式が4WDの場合に実施され
るものであり、この場合、第7図のステップS50では
、第6図でのステップS40の場合と同様に、ABS制
御中か否かか判別され、その判別が正の場合には、次の
ステップS51が実施される。このステップS51では
、第1図のステップS4で読み込まれるべき車体減速度
GSとして、第5図のステップS21でメモリに格納さ
れている車体減速度GSの平均値G AYEが採用され
、そして、第1図のABSメインルーチンのステップS
9に戻って、疑似車体速V REFが演算されるととも
に、路面μの推定がなされた後、このステップ以降のス
テップが繰り返されることになる。従って、このように
減速度センサ21が故障した場合でも、車体減速度GS
の代わりに、その故障直前の平均値G AVEを使用す
ることにより、疑似車体速V REF及び路面μを正確
に求めて、アンチスキッド制御を継続することができる
Type 2 fail-safe control This type 2 fail-safe control is performed when the deceleration sensor 21 fails, as explained in the failure diagnosis routine of FIG.
Moreover, this is carried out when the drive system at the time of the failure is 4WD, and in this case, in step S50 of FIG. 7, as in step S40 of FIG. 6, it is determined whether ABS control is in progress or not. If the determination is positive, the next step S51 is executed. In this step S51, the average value GAYE of the vehicle body deceleration GS stored in the memory in step S21 in FIG. 5 is adopted as the vehicle body deceleration GS to be read in step S4 in FIG. Step S of the ABS main routine in Figure 1
Returning to step 9, after the pseudo vehicle speed V REF is calculated and the road surface μ is estimated, the steps after this step are repeated. Therefore, even if the deceleration sensor 21 fails in this way, the vehicle body deceleration GS
Instead, by using the average value G AVE immediately before the failure, it is possible to accurately determine the pseudo vehicle speed V REF and the road surface μ and continue anti-skid control.

第2種フェールセーフ制御を経由したABSメインルー
チンが繰り返して実施される過程に於いて、ステップ8
50の判別が否となった場合には、第6図のステップ4
2と同様なステップS52の実施を経て、ABSメイン
ルーチンは強制的に終了される。
In the process of repeatedly executing the ABS main routine via the second type fail-safe control, step 8
If the determination of 50 is negative, step 4 in FIG.
After performing step S52 similar to step 2, the ABS main routine is forcibly terminated.

第3種フェールセーフ制御 この第3種フェールセーフ制御は、前述した第2種フェ
ールセーフ制御の場合と同様に、減速度センサ21が故
障したときに実施されるものであるが、その異なる点は
、故障時での駆動方式が4WDではなく、2WDである
ということである。この場合、第8図のステップS60
では、第6図のステップS40及び第7図のステップS
50の場合と同様に、ABS制御中か否かが判別され、
その判別が正の場合には、次のステップS61が実施さ
れる。このステップS61では、第1図のステップS4
で読み込まれるべき車体減速度GSとして、第3図に示
した計算減速度Gkが採用される。
Type 3 fail-safe control This type 3 fail-safe control is executed when the deceleration sensor 21 fails, similar to the type 2 fail-safe control described above, but the difference is that This means that the drive system at the time of failure is not 4WD but 2WD. In this case, step S60 in FIG.
Now, step S40 in FIG. 6 and step S in FIG.
As in the case of 50, it is determined whether or not ABS control is in progress.
If the determination is positive, the next step S61 is executed. In this step S61, step S4 in FIG.
As the vehicle body deceleration GS to be read in, the calculated deceleration Gk shown in FIG. 3 is adopted.

即ち、この場合、計算減速度Gkは、基準車輪速■WS
を微分して得たものであって、2WDの場合、その基準
車輪速vWSには非駆動輪の車輪速か選択されているか
ら、計算減速度Gkは、車体減速度を正確に表すものと
なる。この後、ステップS51からは、第1図のABS
メインルーチンのステップS9に戻って、疑似車体速V
REFが演算されるとともに、路面μの推定がなされた
後、このステップ以降のステップが繰り返されることに
なる。従って、この場合でも、車体減速度GSの代わり
に、計算減速度Gkを使用することにより、疑似車体速
V REF及び路面μを正確に求めて、アンチスキッド
制御を継続することができる。
That is, in this case, the calculated deceleration Gk is the reference wheel speed ■WS
In the case of 2WD, the wheel speed of the non-driving wheel is selected as the reference wheel speed vWS, so the calculated deceleration Gk accurately represents the vehicle deceleration. Become. After this, from step S51, the ABS of FIG.
Returning to step S9 of the main routine, the pseudo vehicle speed V
After REF is calculated and the road surface μ is estimated, the steps after this step are repeated. Therefore, even in this case, by using the calculated deceleration Gk instead of the vehicle deceleration GS, it is possible to accurately obtain the pseudo vehicle speed V REF and the road surface μ, and continue the anti-skid control.

第3種フェールセーフ制御を経由したABSメインルー
チンが繰り返して実施される過程に於いて、ステップS
60の判別が否となった場合には、第6図のステップ4
2及び第7図のステップS52と同様なステップS62
の実施を経て、ABSメインルーチンは強制的に終了さ
れる。
In the process where the ABS main routine via the third type fail-safe control is repeatedly executed, step S
If the determination in step 60 is negative, step 4 in FIG.
2 and step S62 similar to step S52 in FIG.
After the execution of the ABS main routine, the ABS main routine is forcibly terminated.

従って、前述の説明から明らかなように、ABS制御中
、減速度センサ21の故障が第9図中、t1時点で発生
しても、この後、第2種フェールセーフ制御又は第3種
フェールセーフ制御を経由してABSメインルーチンが
その制御の終了まで継続されることになる。そして、A
BSメインルーチンを継続するにあたっては、減速度セ
ンサ21にて検出される車体減速度GSの代わり、故障
直前の車体減速度GSの平均値G AVE又は基準車体
速VFを微分して得た計算減速度Gkを使用するように
したから、減速度センサ21にて車体減速度GSが得ら
れなくても、ステップS9で得られる疑似車体速V R
EF及び路面μは、適切な値となるので、この場合でも
、各車輪のブレーキ圧を最適に制御することが可能とな
る。従って、故障時、自動車が低μ路を走行していても
、不所望にしてABS制御を停止させることなく、最適
なABS制御をその終了まで継続できるから、車輪のロ
ックを確実に防止でき、その操舵性を十分に確保してな
お且つ制動距離の短縮をも図ることができる。
Therefore, as is clear from the above explanation, even if a failure of the deceleration sensor 21 occurs at time t1 in FIG. 9 during ABS control, the second type fail-safe control or the third type fail-safe control The ABS main routine will continue via the control until the end of the control. And A
To continue the BS main routine, instead of the vehicle deceleration GS detected by the deceleration sensor 21, a calculated deceleration obtained by differentiating the average value GAVE of the vehicle deceleration GS immediately before the failure or the reference vehicle speed VF is used. Since the speed Gk is used, even if the deceleration sensor 21 cannot obtain the vehicle deceleration GS, the pseudo vehicle speed V R obtained in step S9
Since EF and road surface μ are appropriate values, even in this case, it is possible to optimally control the brake pressure of each wheel. Therefore, even if the vehicle is traveling on a low-μ road when a failure occurs, optimal ABS control can be continued until the end of ABS control without undesirably stopping it, and wheel locking can be reliably prevented. The steering performance can be sufficiently ensured and the braking distance can also be shortened.

この発明は、上述した一実施例に制約されるものではな
く、種々の変形が可能である。例えば、この発明のアン
チスキッドブレーキ制御方法を実施する装置としては、
第1図に示した構成に制約されるものではなく、装置と
しての構造を適宜変更しても、この発明の方法は実施可
能である。
This invention is not limited to the one embodiment described above, and various modifications are possible. For example, as an apparatus for carrying out the anti-skid brake control method of the present invention,
The method of the present invention is not limited to the configuration shown in FIG. 1, and can be implemented by appropriately changing the structure of the device.

(発明の効果) 以上説明したように、この発明のアンチスキッドブレー
キ制御方法によれば、アンチスキッド制御中、車体の車
体減速度を検出する減速度センサが故障しても、この故
障時点で直ちに、そのアンチスキッド制御を停止するの
ではなく、車輪減速度の代わりに、その故障直前の車体
減速度の平均値を使用して、アンチスキッド制御をその
終了まで継続するようにしたから、例えば、低μ路走行
でのアンチスキッド制御中に不所望にして、その制御が
停止されて;通常のブレーキ制御に戻ってしまうような
ことはなく、よって、車輪のロックを確実に防止して、
その操舵性を十分に確保でき、また、その制動距離の短
縮に大きな効果を発揮できる等、優れた効果を奏する。
(Effects of the Invention) As explained above, according to the anti-skid brake control method of the present invention, even if the deceleration sensor that detects the deceleration of the vehicle body fails during anti-skid control, the brake control method immediately Instead of stopping the anti-skid control, the average value of the vehicle body deceleration immediately before the failure is used instead of the wheel deceleration, and the anti-skid control is continued until the end, for example. If anti-skid control is unexpectedly stopped during anti-skid control when driving on a low μ road, the control will not return to normal brake control, thus reliably preventing wheel locking.
It has excellent effects, such as ensuring sufficient steering performance and greatly reducing the braking distance.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は、この発明の一実施例を示し、第1図は、アンチ
スキッドブレーキ装置の概略構成図、第2図は、ABS
メインルーチンを示すフローチャート、第3図は、疑似
車体速VREFの算出及び路面μの推定を説明するため
ブロック図、第4図は、4WDでのブレーキ圧制御の一
例を示す図、第5図は、故障診断ルーチンを示すフロー
チャート、第6図は、第1種フェールセーフ制御を示す
フローチャート、第7図は、第2種フェールセーフ制御
を示すフローチャート、第8図は、第3種フェールセー
フ制御を示すフローチャート、第9図は、ABS制御中
に於ける車輪速及び車体減速度の挙動を示したグラフで
ある。 4・・・前輪、5・・・後輪、9・・・ホイールブレー
キ、12・・・マスクシリンダ、15・・・制御弁装置
、16・・・アンチスキッド弁装置、19・・・車輪速
センサ、20・・・コントローラ、21・・・減速度セ
ンサ、22・・・4WDセレクトスイツチ、23・・・
センタデフロックスイッチ、24・・・リヤデフロック
スイッチ、26・・・警報ランプ。 出願人  三菱自動車工業株式会社 代理人  弁理士  長 門 侃 二 r
The drawings show one embodiment of the present invention, FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an anti-skid brake device, and FIG. 2 is an ABS brake system.
A flowchart showing the main routine, FIG. 3 is a block diagram for explaining calculation of pseudo vehicle speed VREF and estimation of road surface μ, FIG. 4 is a diagram showing an example of brake pressure control in 4WD, and FIG. , a flowchart showing the failure diagnosis routine, FIG. 6 is a flowchart showing the first type fail safe control, FIG. 7 is a flowchart showing the second type fail safe control, and FIG. 8 is a flowchart showing the third type fail safe control. The flowchart shown in FIG. 9 is a graph showing the behavior of wheel speed and vehicle body deceleration during ABS control. 4... Front wheel, 5... Rear wheel, 9... Wheel brake, 12... Mask cylinder, 15... Control valve device, 16... Anti-skid valve device, 19... Wheel speed Sensor, 20... Controller, 21... Deceleration sensor, 22... 4WD select switch, 23...
Center differential lock switch, 24...Rear differential lock switch, 26...Warning lamp. Applicant Mitsubishi Motors Corporation Agent Patent Attorney Kan Nagado 2r

Claims (1)

【特許請求の範囲】 各車輪の車輪速を車輪速センサにて夫々検出する一方、
車体減速度を減速度センサにて検出し、制動時、これら
車輪速及び車体減速度に基づき疑似車体速を算出するこ
とにより、疑似車体速に対し車輪ロック傾向が生じたと
きには、そのロック傾向に応じ、アンチスキッド制御を
実施して、その車輪の制動力を制御し、これにより、車
輪の車輪速を疑似車体速に追従させるアンチスキッドブ
レーキ制御方法に於いて、 アンチスキッド制御中、前記減速度センサに故障が発生
したときには、その故障以前に於ける車体減速度の平均
値を車体減速度の代わりに使用し、アンチスキッド制御
をその終了まで継続して実施することを特徴とするアン
チスキッドブレーキ制御方法。
[Claims] While the wheel speed of each wheel is detected by a wheel speed sensor,
By detecting vehicle deceleration with a deceleration sensor and calculating a pseudo vehicle speed based on these wheel speeds and vehicle deceleration during braking, if a wheel lock tendency occurs with respect to the pseudo vehicle speed, the locking tendency is detected. According to the anti-skid brake control method, the anti-skid control is performed to control the braking force of the wheel, thereby causing the wheel speed of the wheel to follow the pseudo vehicle body speed. An anti-skid brake characterized in that when a failure occurs in a sensor, the average value of vehicle body deceleration before the failure is used instead of the vehicle body deceleration, and anti-skid control is continued until the end of the failure. Control method.
JP28975990A 1990-10-26 1990-10-26 Anti-skid brake control method Expired - Fee Related JP2867683B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28975990A JP2867683B2 (en) 1990-10-26 1990-10-26 Anti-skid brake control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28975990A JP2867683B2 (en) 1990-10-26 1990-10-26 Anti-skid brake control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04163264A true JPH04163264A (en) 1992-06-08
JP2867683B2 JP2867683B2 (en) 1999-03-08

Family

ID=17747387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28975990A Expired - Fee Related JP2867683B2 (en) 1990-10-26 1990-10-26 Anti-skid brake control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867683B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19607322A1 (en) * 1995-02-27 1996-08-29 Nissan Motor Anti-skid control braking system or ABS for four-wheel drive vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19607322A1 (en) * 1995-02-27 1996-08-29 Nissan Motor Anti-skid control braking system or ABS for four-wheel drive vehicle
US5797664A (en) * 1995-02-27 1998-08-25 Nissan Motor Co., Ltd. Anti-skid control braking system for four-wheel drive vehicle with feature of determination of drive state
US5941613A (en) * 1995-02-27 1999-08-24 Nissan Motor Co., Ltd. Anti-skid control braking system for four-wheel drive vehicle with feature of determination of drive state

Also Published As

Publication number Publication date
JP2867683B2 (en) 1999-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5488557A (en) Anti-skid controlling system and method for automotive vehicle
JP3812017B2 (en) Vehicle motion control device
KR950014784B1 (en) Control method for an anti skid braking system incorporation in a four-wheel-drive automobile
JP2572856B2 (en) Vehicle turning behavior control device
JP3626568B2 (en) Control method in vehicle braking force control device
JP2707805B2 (en) Anti-skid brake control method
JP2008230513A (en) Wheel speed correction device
JPH10329693A (en) Antiskid brake controller
JP2867683B2 (en) Anti-skid brake control method
JP2867684B2 (en) Anti-skid brake control method
JP2917491B2 (en) Anti-skid brake control method
JPH09249111A (en) Antiskid control device
JP2765217B2 (en) Anti-skid brake control method
JP2903553B2 (en) Anti-skid control device
JP3239606B2 (en) Anti-skid controller for four-wheel drive vehicles
JP2652984B2 (en) Anti-skid brake control method
JP3802853B2 (en) Control method in vehicle braking force control apparatus
JP3038894B2 (en) Anti-skid brake control method
JP2572851B2 (en) Vehicle turning behavior control device
JP3238482B2 (en) Anti-skid brake system for vehicles
JPH09249109A (en) Antiskid control device
JP3726297B2 (en) Brake pressure control device for vehicles
JPH04154466A (en) Method for detecting abnormality of anti-skid brake device
JP3914689B2 (en) Anti-skid control device
JP3535677B2 (en) Hydraulic pressure control device for vehicle brakes

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees