JPH04161902A - 光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法 - Google Patents

光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法

Info

Publication number
JPH04161902A
JPH04161902A JP2285929A JP28592990A JPH04161902A JP H04161902 A JPH04161902 A JP H04161902A JP 2285929 A JP2285929 A JP 2285929A JP 28592990 A JP28592990 A JP 28592990A JP H04161902 A JPH04161902 A JP H04161902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
tubular body
wire
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2285929A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Nemoto
根本 重則
Takemitsu Hanami
花見 武光
Taketoshi Kumazawa
熊沢 武寿
Masataka Kawamura
川村 雅孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2285929A priority Critical patent/JPH04161902A/ja
Publication of JPH04161902A publication Critical patent/JPH04161902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4459Ducts; Conduits; Hollow tubes for air blown fibres
    • G02B6/446Ducts; Conduits; Hollow tubes for air blown fibres comprising desiccating means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/52Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts using fluid, e.g. air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野コ 本発明は、光フアイバユニットや光ファイバケーブル等
の長尺線材の管路内への布設方法に関するものである。
「従来の技術] 一般に、光フアイバユニットや光ファイバケーブル等の
長尺線材は、管路内への引き込みロープに線材を結び、
ロープを引っ張ることによって、管路内に引き入れられ
る。しがし、この引っ張り方法による線材の引き込み方
法では、先端のみのプーリングであるため、管路とゲー
ブルとの牽擦抵抗から、長尺布設は不可能である。また
、先端プーリングの為に、ゲーブル内にテンションメン
バを備える必要がある。
これに対し、従来、管路中に圧縮空気を吹き流しておき
、その管路中に光フアイバユニット等の線材を送り込む
方法がある1例えば、第9図に示すような光フアイバフ
ィードヘッドを用いて、予め布設した管路4内に光ファ
イバケーブル2を挿通する方法である。
この光フアイバフィードヘッドは、その一端にシール1
を設けた光ファイバケーブル2の導入口3を、他端に光
ファイバケーブル2を挿通ずべき管路4との接続口5を
有する中空路6と、この中空路6の途中に設けられ、該
中空路に沿って流体静力学的な力に打ち勝つ力で、光フ
ァイバケーブル2を進行させる一対の把持ローラから成
る光フアイバ挟持手段7と、この中空路6に加圧された
気体を供給する気体導入口8とを備えている。
光フアイバ挟持手段7によりフィードヘッドがら管路4
内に、光ファイバケーブル2を導入すると共に、気体導
入口8からの加圧された気体により、フィードヘッドか
ら管路4の中に、挿通すべき光ファイバケーブル2の進
行方向に、光ファイバケーブル2の進行速度より大きい
流速で気体の流れを形成し、その気体の流れに従って、
管路4の中で光ファイバケーブル2を進行させ、光ファ
イバケーブルを布設する。
[発明が解決しようとする課題] しかし、この従来技術には、次のような問題がある。
第1は、光ファイバケーブルに与えられるス+−レスか
大きいという点であり、光ファイバに損傷を与える可能
性がある。このストレスには次の2種類がある。1つは
、光ファイバケーブルの導入口3に設けられたシール1
と光ファイバケーブル2間の摩擦力に打ち勝つ力で、光
ファイバ挟持手Pi7が光ファイバケーブル2を進行さ
せることから、シール1と光フアイバ挟持手段7との間
で光ファイバケーブルに働く引張応力である。もう1つ
は、流体静力学的な力に打ち勝つ力で、光フアイバ挟持
手段7が光ファイバケーブル2を進行させることから、
光フアイバ挾持手段7と進行する光ファイバケーブル先
端の間で光ファイバケーブルに働く圧縮応力である。こ
れらのストレスにより、光ファイバに損傷が与えられる
可能性がある。
第2は、従来技術のフィードヘッドの大きさが大きいた
め、光ファイバケーブルの布設の際、極めて不便である
という点である6即ち、フィードヘッドにシール機能と
光フアイバ挾持手段7と気体導入口8を最低順設けなけ
ればならないため、フィードヘッドが大型化し、光ファ
イバの布設の際に有りがちな極めて狭い空間での作業が
困雛となる。
第3は、従来は圧縮空気を吹き流している管路中に光フ
アイバユニット等の線材を直接に送り込むだけであるた
め、圧縮流体が直接に線材の推進力として寄与するのは
、線材の表面積でしかなく、このため圧送効率が悪い、
また、線材が管路内に送り込まれているときには、管路
と線材が接触して摩擦が生じ、圧送効率が悪くなりしか
も線材に損傷が発生し易い。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、光
ファイバケーブル等の線材管路内への布設を従来よりも
容易にすることにある。特に、光ファイバに加わるスト
レスを大幅に減少させ、かつ極めて小さな装置で容易に
光ファイバケーブルを布設する方法を提供すると共に、
従来の線材の圧送方法や先端引っ張り込み方法を改善し
、光フアイバユニットやケーブル等の各種線材の管路中
の圧送及び布設距離を伸ばすことにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の光ファイバケーブルの布設方法は、予め布設さ
れた管路内に光ファイバを挿通するに際し、挿通しよう
とする光ファイバケーブルを予め管状体内に挿入した状
態にしておき、この管状体の一端を上記予め布設された
管路に接続し、更にこの管状体の他端から圧縮流体を流
し、この圧縮流体の流れにより、管状体内の光ファイバ
ケーブルを予め布設された管路内に挿通するものである
また本発明の長尺線材の布設方法は、圧縮流体の流し送
り込みによって管路内に長尺線材を挿通するに際し、線
材に熱収縮チューブを通した後、熱収縮チューブの線材
繰り出し側の端のみを加熱収縮させることにより、線材
の途中に任意の間隔で流体圧送ガイドを取付け、これら
流体圧送ガイド線材の開口側にかかる圧縮流体の圧力に
より管路内に連続して長尺の線材を送り込むものである
[作用] 上記第1の布設方法(請求項1)では、挿通すべき光フ
ァイバを、管状体内に予め入れた状態の管状体を用意し
ておき、この管状体の一端を、既に布設された管路に接
続し、他端から気体を流すという方法を取っているため
、光ファイバに加わるストレスが大幅に低減され、且つ
光ファイバケーブルの布設も極めて容易になる。
また、上記第2の布設方法(請求項2)では、光フアイ
バユニットやケーブル等の各種線材の長手方向に一定間
隔又は必要任意の間隔で、流体圧送ガイドを取付ける。
この流体圧送ガイドは、熱収縮チューブの線材繰出し側
の端のみを加熱収縮させ、これにより線材に固定するた
め、繰出し側と反対側の端が開口状態に1かれ、いわば
朝顔状となる。よって、圧縮流体から受ける送り込み力
となる面積が増大し、線材の長手方向にほぼ等分布の送
り込み力を生じせしめて、長尺の線材を連続して管路内
に布設することを可能とする。このように、流体圧送ガ
イドの存在は、線材の圧力効率を高めかつ線材の損傷を
防ぐ働きをなす。
圧S流体としては、圧縮空気を用いるのが最も一般的か
つ容易で経済的であるが、?素等のガスや、水、不燃油
等の液体を用いることもできる。
熱収縮チューブのサイズや材質には制限がなく、内径は
管路内へ送り込む線材の外径より大で、外径は管路内径
より小さくかつ一端を熱収縮させた場合に収縮した部分
では当該線材の表面に長平方向へ動かぬよう固定される
ものであればよい。
[実施例] 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、10は予め布設されたパイプケーブル
であり、複数の管路4を内蔵している。
このパイプケーブル10の詳細な構造は第2図に示す通
りであり、中央にテンション材17を、その周囲に管路
4を配置し、これらに押え巻18及びシース19を被せ
、1本のケーブル状としている。この中心のテンション
材17は、その周囲と同じ管路としても良い、管路4の
1つが、今、光ファイバケーブル2を挿通しようとする
予め布設された管路となる。
12は上記管路4に挿通しようとする光フアイバユニッ
トや光ファイバケーブル等の長尺線材を予め内包した管
状体である9本実施例では、管状体12は、第1図に断
面で示す如く、その内部に、挿通すべき線材として光フ
ァイバケーブル2が入った状態で、所要の長さ分だけ用
意される。この管状体12内に予め光ファイバを入れて
おく方法は種々考えられるが、管状体12の製造時に入
れる方法が、光ファイバケーブル2にかかるストレスを
小さくする上で最良である。
管状体12の内部に入れである光ファインくケーブル2
は、本実施例では第3図に示す構造のものである。即ち
、中心に設置した介在20の周囲に光ファイバ21を配
置し、それらの周囲全体をシース22を被らせてもので
ある。中心の介在20は、周囲と同じ光ファイバであっ
ても良い、この管状体12は、第4図に示すようなドラ
ム23cこ巻いた状態や、第5図に示すような束状24
としておくと、その取り扱いが容易となる。
上記管状体12の一端と、バイブケーブル10内の管路
4の一端とを、第1図に示すように、コネクタ11によ
って気密を保って接続する。管状体12の他端は、更に
コネクタ11で別のチューブ13と気密に接続し、減圧
弁14とつながるようにする。
減圧弁14.除湿装置15及び圧縮気体源16の各々も
、それぞれチューブ13で接続されており、圧縮気体源
16からの圧縮気体は除湿装置15及び減圧弁14を通
り、管状体12内に供給される。この圧縮気体の流れに
より、光ファイバケーブル2を管状体12から管HI4
へと移動させ、管路4内に光ファイバケーブル2を布設
する。
減圧弁14は、圧縮気体源16からの圧縮気体を適切な
圧力に減圧する役目をする。除湿装置15は、気体内の
水分を除去するもので、気体内の水分により光ファイバ
ケーブル2と管状体12間あるいは、光ファイバケーブ
ルと管路4間の摩擦が大きくなることを防ぐのに寄与す
る。
予め布設された管路4、予め光ファイバケーブル2が入
れである管状体12又はその2つの間の接続部のいずれ
かの位置には、光ファイバケーブルの挿入を補助する駆
動装置を設けてもよい。この駆動装置は、具体的には、
光ファイバケーブルの挿入方向に光ファイバケーブル2
を駆動させるロール、例えば相対向する一対の自ら回転
する駆動ロールを設け、このロール間に光ファイバケー
ブルを挾み、進行方向に光Zアイバケーブルを移動させ
る力を与える構成とすることができる。このように構成
すると、そのロールの回転速度を制御して光ファイバケ
ーブルの移動速度を制御することが可能になる。また光
ファイバケーブルを挿通し得る距離を増加することがで
きる。
更に、この駆動ロールの回転数を計測する機能を付加す
れば、光ファイバケーブルの移動量を測定することもで
き、光ファイバケーブルの布設に便利である。
第6図から第8図に、本発明の布設方法の他の実施例を
示す。
まず、圧縮流体の流し送り込みによって管路34(第8
図)内に長尺線材32を挿入するに際し、第6図(イ)
(ロ)に示すように、挿入すべき長尺線材、ここでは光
フアイバユニット線材32に、内径か線材32の外径よ
り大で、外径か管路34の内径より小さい熱収縮チュー
ブ31を通す。ここに[チューブを通ゴ」とは、熱収縮
チューブ31に切割りを入れてから、光フアイバユニッ
ト線材32に被せるように取り付ける場合をも包含する
次に、上記熱収縮チューブ31には、その光ファイバユ
ニット線材32が練り出される繰り出し側の端のみに熱
を加え、第7図のように、熱収縮チューブ31の当該端
を熱によって収縮させ、光フアイバユニット線材32に
密着させる。これにより熱収縮チューブ31は、繰り出
し側である一端側が小径で他端側が線材より大径の朝顔
状の流体圧送ガイド33となる。尚、熱収縮チューブ3
1の上記@fMFMの不要な部分は短く切断しても良い
同様にして、光フアイバユニ・ント線材32の途中に一
定間隔又は必要とする任意の位置に、流体圧送ガイド3
3を任意の数だけ取り付ける。
この流体圧送ガイド付の光ファイノ(ユニ・ント線材3
2を、圧縮空気35が流れて〜)る管路34に送り込ん
だ図が、第8図である。第8図力・ら明らかなように、
圧縮空気35は流体圧送ガイド33にその朝顔状の開口
部側から当たって、光フアイバユニット線材32に送り
込み力を生じさせる。
このため、光フアイバユニ・yト線材32は、従来より
も長く管路34中に連続して送り込まれ、長尺な布設が
できる。そして、管路34内に線材32を送り込み布設
した状態で、その流体圧送ガイド33はそのまま線材3
2の損傷防止としての機能を果す。
要するに、上記した第6図〜第8図の布設方法によれば
、 (1)単純に光フアイバユニットやケーブルなどの線材
を送り込んだり引き込んだ場合と異なり、線材の長さ方
向にほぼ等分布の送り込み力を生じさせることが出来る
ので、線材の巻癖を回避することができる。
(2)圧縮流体を受ける断面積が多くなるので、同じ流
体圧力でも送り込み距離を伸ばすことができる。
(3)光フアイバユニットやケーブルなどの線材が直接
管路の内部に接触し雛いため、 線材の損傷を防ぐこと
ができる。
(4)流体ガイドは、熱収縮チューブを用いて製作する
ため、その取り付けが容易かつ軽量であり、任意の取付
は間隔とすることができるので経済的である。
熱収縮チューブ31の寸法と取付は間隔については、管
i34の内径と長さ、送り込まれる#材32の外径2重
量、長さ、圧縮流体の種類と流速、それに管路のルート
曲り程度によって決定される。
また、流体圧送ガイドの線材繰出し方向幅については、
極力短い方が好ましい、更に、その流体圧送ガイドは極
力軽量であることが有利であり、従って熱収縮チューブ
にも薄く且つ軽い材料を用いることが重要である。
内径6nnの管路内に外径2mlの光フアイバユニット
を送り込み布設するため、外径4111φ、内径3.5
nnφの熱収縮チューブを用い、その一端を熱収縮させ
て流体圧送ガイドとしたところ、非常に長尺な送り込み
と良好な損傷防止機能を得ることができた。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明の第1の布設方法によれば、
光ファイバケーブルの布設の際に、光ファイバケーブル
にががるストレスを大幅に減少させることが可能となる
。また予め布設された管路の両端は一一般に狭い空間例
えば光ファイバの中継ボックス等の中に位置するため、
大きな装置では操作性が良くないが、本発明によれば、
その狭い空間に置くものはコネクタと管状体の一部で良
く、極めて容易に光フアイバクープルの布設を行い得る
また本発明の第2の布設方法によれば、熱収縮スリーブ
を用いて線材に任意の間隔で流体圧送カイトを取り付け
るため、線材の長さ方向にほぼ等分布の送り込み力を生
じさすことができ、これにより線材の巻癖を回避するこ
とができる。
また、流体圧送ガイドの存在により圧縮流体を受ける断
面積が多くなるので、同じ流体圧力でも送り込み距離を
伸ばすことができる。更に、光フアイバユニットやケー
ブルなどの線材が直接管路の内部に接触し離いため、線
材の損傷を防ぐことができる。また、熱収縮スリーブを
用いているため軽量であると共に、流体圧送カイトの取
り付は作業も容易であり、任意の間隔で経済的に取付け
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ファイバケーブルの布設方法の一実
施例を示す縦断面図、第2図は管路を備えたパイプケー
ブルの断面図、第3図は光ファイバケーブルを示す断面
図、第4図は本発明で用いる光ファイバケーブル入り管
状体の取扱方法の一例を示す斜視図、第5図は本発明で
用いる光ファイバケーブル入り管状体の取扱方法の他の
例を示す斜視図、第6図〜第8図は本発明の線材の布設
方法の実施例を示した図であり、第6図はその熱収縮チ
ューブの熱処理前における断面図、第7図は熱処理後の
熱収縮チューブの縦断面図、第8図は圧縮流体を吹き流
しなときの光フアイバユニット線材の管路内の状態を示
した縦断面図、第9図は従来の光ファイバケーブルの布
設方法の一例を示す縦断面図である。 図中、1はシール、2は光ファイバケーブル、10はパ
イプケーブル、11はコネクタ、12は管状体、13は
チューブ、14は減圧弁、15は除湿装置、16は圧縮
気体源、17はテンション材、18は押さえ巻、19は
シース、2oは介在、21は光ファイバ、22はシース
、23はドラム、31は熱収縮チューブ、32は光フア
イバユニット線材、33は流体圧送ガイド、34は管路
、35は圧縮空気を示す。 特許出願人  日立電線株式会社 代理人弁理士  絹 谷 信 雄 第2図    第3図 第5図 (づ)          (ロ) 第6ト、′ 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、予め布設された管路内に光ファイバを挿通するに際
    し、挿通しようとする光ファイバケーブルを予め管状体
    内に挿入した状態にしておき、この管状体の一端を上記
    予め布設された管路に接続し、更にこの管状体の他端か
    ら圧縮流体を流し、この圧縮流体の流れにより、管状体
    内の光ファイバケーブルを予め布設された管路内に挿通
    することを特徴とする光ファイバケーブルの布設方法。 2、圧縮流体の流し送り込みによって管路内に長尺線材
    を挿通するに際し、線材に熱収縮チューブを通した後、
    熱収縮チューブの線材繰り出し側の端のみを加熱収縮さ
    せることにより、線材の途中に任意の間隔で流体圧送ガ
    イドを取付け、これら流体圧送ガイド線材の開口側にか
    かる圧縮流体の圧力により管路内に連続して長尺の線材
    を送り込むことを特徴とする長尺線材の布設方法。
JP2285929A 1990-10-25 1990-10-25 光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法 Pending JPH04161902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285929A JPH04161902A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285929A JPH04161902A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04161902A true JPH04161902A (ja) 1992-06-05

Family

ID=17697830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2285929A Pending JPH04161902A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04161902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103181043A (zh) * 2010-08-20 2013-06-26 普拉麦特兹控股股份公司 铺设多个连续的缆线段以形成大长度的缆线连接的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103181043A (zh) * 2010-08-20 2013-06-26 普拉麦特兹控股股份公司 铺设多个连续的缆线段以形成大长度的缆线连接的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2838424B2 (ja) 伝送線の布設
JP2552588B2 (ja) 光ファイバケ−ブルおよび光ファイバの挿通方法
EP0445622B1 (en) Method for laying optical fiber unit and apparatus therefor
EP0785387B1 (en) Method for installing a tube or a bundle of tubes in an existing tubular duct
CA2160573A1 (en) Fiber optic cable system including main and drop cables and associated fabrication method
GB2235595A (en) Overhead electric and optical transmission system
US6409155B1 (en) Method of inserting a light transmitting member into a tube
CA2071034C (en) Methods of and apparatus for installing optical fiber in conduit
JPH04161902A (ja) 光ファイバケーブル及び長尺線材の布設方法
KR920001564A (ko) 역꼬기용 장치 및 꼬기 및 역꼬기에 관한 방법
JP2864485B2 (ja) 配管方法
JPH0668724A (ja) 架空電気・光伝導体の製作法
JP2000134750A (ja) 通線用先導装置及び通管方法
JPH02240603A (ja) 光ケーブルの架空布設方法
JPH08146264A (ja) 線条体の布設装置
JPH03218211A (ja) ケーブルの管路内布設方法
PL166344B1 (pl) Sposób I urządzenie do przemieszczania kabli, zwłaszcza światłowodowych przez rurowe osłony