JPH04161746A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH04161746A
JPH04161746A JP2289932A JP28993290A JPH04161746A JP H04161746 A JPH04161746 A JP H04161746A JP 2289932 A JP2289932 A JP 2289932A JP 28993290 A JP28993290 A JP 28993290A JP H04161746 A JPH04161746 A JP H04161746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
user
wind speed
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2289932A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kodama
久 児玉
Hirozo Takegawa
武川 博三
Hiroyuki Miyamoto
博幸 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2289932A priority Critical patent/JPH04161746A/ja
Publication of JPH04161746A publication Critical patent/JPH04161746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、家庭用ヒートポンプエアコン、ファンヒータ
ー、業務用パッケージエアコンなどの空気調和装置に関
するものである。
従来の技術 従来の空気調和装置、例えば家庭用ヒートポンプエアコ
ンの温度制御は、設定温度を一定にして行っていたが、
最近、さらに快適性の向上を目指して、予め設定した温
度変動パターンに従い、設定温度を変動させるものが発
売されている。
これは一定時間以上人が室の中にいると、温熱的馴化(
慣れ)のために、最初に設定された温熱条件ではあまり
涼しさ、暖かさを感しなくなる。
そこで、温度変動させ新たに温熱的刺激を加えるように
している。風速や輻射温度についても同様に、ワンパタ
ーンで変化させるようになっている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の予め設定した気温・風
速・輻射温度の変動パターンに従い、設定温度・設定風
速を変動させるものは、使用者それぞれの温熱感覚が異
なるため、必ずしも全ての人が温熱的に快適であるとは
限らないという課題がある。
本発明はかかる従来の空気調和装置の課題に鑑み、長時
間在室しても、使用者の好みに応した温熱的に快適な空
気調和装置を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は、気温・風速・輻射温度の全て、あるいはどれ
か2種類、あるいは1種類のみの変動パターンに従い、
稼働させることが出来る空気調和装置において、気温・
風速・輻射温度の全て、あるいはどれか2種類、あるい
は1種類のみの変動パターンを複数種類予めプログラム
したメモリを室内機本体に内蔵し、それらの変動パター
ンを任意に選択できるスイッチを具備した空気調和装置
である。
作用 本発明では、スイッチを利用して、複数種類ある変動パ
ターンの中から、気温・風速・輻射温度の変動パターン
を任意に選択することができるい従って、使用者の好み
に合わせて気温・風速・輻射温度の変動パターンが設定
できるので、より多くの人に快適な空気調和装置となる
ものである。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すヒートポンプ式空気調
和装置の構成図である。第1図において、lは熱交換器
・送風ファンなどからなる室内機で、気温・風速・輻射
温度の変動パターンを複数種類プログラム化したメモリ
3を内蔵している。2は熱交換器・圧縮機などからなる
室外機、4は変動モート及び変動パターンを任意に選択
できるスイッチ、5は冷媒配管である。
第2図はスイッチ4の一例であるリモコンタイプのスイ
ッチ4を示した外観図で、6はリモコン、7は変動パタ
ーン強・中・弱・微及び変動モード気温・風速・輻射を
表示する液晶表示パネル、8は、気温・風速・輻射等に
ついての強・中・弱・微の変動パターンを選択するため
の変動パターン選択スイッチ、9は気温・風速・輻射各
々のいずれかのモードを選択するための変動モード選択
スイッチで、気温・風速・輻射の3種類の変動モートを
一例として、図示している。
第3図(a)、(b)、(c)、(d)は、第2図で示
された強・中・弱・微の温度及び風速の変動パターン図
で、気温と輻射温度が同一パターンの例である。
次に、上記本発明の詳細な説明する。
室内機lに内蔵されたメモリ3には第3図で示した変動
パターンが記憶されている。例えば運転中に強い気流刺
激が欲しいと思う場合は、変動モード選択スイッチ9で
風速を選択すれば、液晶表示パネル7の風速が点滅し、
次に変動パターン選択スイッチ8で、強・中・弱・微の
中から強を選ぶ。こうすることによって、強い気流刺激
が得られる。
尚、変動モードとしては、気温・風速・輻射の全て、あ
るいはどれか2種類、あるいは1種類のみが装備されて
おり、好みに合わせて選ぶことが出来る。
気温・輻射温度の変動パターンは、同一態様にプログラ
ムしても良いし、また別個にプログラムしてもよい。
このように本発明の実施例の空気調和装置によれば、気
温・風速・輻射温度の変動パターンを記憶したメモリを
内蔵し、好みの変動モード及び好みの変動パターンを選
択するスイッチを有することにより、使用者の好みに応
じた、より快適な温熱環境が作り出される。
発明の効果 以上述べてきたように本発明は、気温・風速・輻射温度
の変動パターンが単独に或は組み合わせて、任意に選択
できるため、好みの気温・風速・輻射温度の変動パター
ンが作り出され、より快適な空気調和装置を提供出来る
長所を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例の空気調和装置の構成図、
第2図は同装置の選択スイッチの一例をリモコンで示し
た外観図、第3図は第2図で示された強・中・弱・微の
温度及び風速の変動パターン図である。 l・・・室内機、2・・・室外機、3・・・メモ1ハ 
4・・・スイッチ、5・・・冷媒配管、6・・・リモコ
ン、7・・・液晶表示パネル、8・・・変動パターン選
択スイッチ、9・・・変動モード選択スイッチ。 代理人 弁理士 松 1)正 道 第1図 第2図 第3図 51υ1520

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気温・風速・輻射温度の全て、あるいはどれか2
    種類、あるいは1種類のみの変動パターンに従い、稼働
    させることが出来る空気調和装置において、気温・風速
    ・輻射温度の全て、あるいはどれか2種類、あるいは1
    種類のみの変動パターンを複数種類予めプログラムした
    メモリを室内機本体に内蔵し、それらの変動パターンを
    任意に選択できるスイッチを備えたことを特徴とする空
    気調和装置。
  2. (2)気温・輻射温度の変動パターンは、同一あるいは
    別個にプログラムしてあることを特徴とする請求項1記
    載の空気調和装置。
JP2289932A 1990-10-25 1990-10-25 空気調和装置 Pending JPH04161746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2289932A JPH04161746A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2289932A JPH04161746A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04161746A true JPH04161746A (ja) 1992-06-05

Family

ID=17749618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2289932A Pending JPH04161746A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04161746A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010019126A (ko) * 1999-08-25 2001-03-15 윤종용 선택된 동작모드와 기능패턴에 따른 공조기기의 동작 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010019126A (ko) * 1999-08-25 2001-03-15 윤종용 선택된 동작모드와 기능패턴에 따른 공조기기의 동작 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005016915A (ja) 空気調和システム
JP2016161165A (ja) 室内環境制御システム
JP3801268B2 (ja) 空気調和機
JP3081521B2 (ja) 空気調和装置
JP3080179B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JP3369331B2 (ja) 空気調和装置
JPH04161746A (ja) 空気調和装置
JPS6375438A (ja) 空気調和機
JP2001355890A (ja) 空気調和機
JPH07145982A (ja) 空気調和機
JPH102596A (ja) 空気調和装置
JP3397983B2 (ja) 空気調和機のリモコンの設定温度制御方法
JP2004020164A (ja) 空気調和機及び空気調和システム
JPH0712388A (ja) 空気調和機
KR20020002796A (ko) 공기조화기의 취침운전시 풍향제어방법
JP3157447B2 (ja) 空気調和装置
JPS63148042A (ja) 空気調和機
KR100316758B1 (ko) 에어컨의 쾌적지수 운전방법
KR100344783B1 (ko) 공기조화기의풍향제어장치및방법
JPH04217737A (ja) 給気制御装置
JPH0484058A (ja) 空気調和装置
KR0169460B1 (ko) 공기조화기의 원격조정장치
JPH02259348A (ja) 空気調和装置
KR920002657B1 (ko) 공기 조화기
JPH10253124A (ja) 空気調和機