JPH0415867Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415867Y2
JPH0415867Y2 JP1985011682U JP1168285U JPH0415867Y2 JP H0415867 Y2 JPH0415867 Y2 JP H0415867Y2 JP 1985011682 U JP1985011682 U JP 1985011682U JP 1168285 U JP1168285 U JP 1168285U JP H0415867 Y2 JPH0415867 Y2 JP H0415867Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper member
exterior material
tip
concave
female part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985011682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61129046U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985011682U priority Critical patent/JPH0415867Y2/ja
Publication of JPS61129046U publication Critical patent/JPS61129046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415867Y2 publication Critical patent/JPH0415867Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 技術分野 本考案は、建築用板材の接合部の形状に関する
ものである。
(ロ) 背景技術 横張りの外装材の施工には第1図に見られるよ
うに、上位部材Aのオス部1を下位部材Bのメス
部2に差込み、上位部材の上部を間柱9に釘止め
して張り重ねていく方式がある。施工中、オス部
をメス部に差込み、左右位置決めした後、必要に
迫られて施工者がその場を離れようとすると、当
然上位部材は落下してしまう。仮に第2図のよう
に上位部材を傾けていくと、従来の接合部の形状
では、メス部において内壁の外側内面とその化粧
面までの距離において、上方にしたがつて狭くな
るいわゆる単調減少曲線であつたため、オス部と
化粧面の接点bを中心に先端aが回転し上位部材
Aは回転落下してしまう。
このため、作業者は一旦位置決めした上位部材
を、他の人に支えてもらうか、差込んだものを一
旦下に降ろすかしてから釘や金づちを取るなどの
作業をしなければならず、その後再度位置決めの
必要があつたりして、ひとりでの施工が非常に困
難であつた。
以上のことは、単に施工手間がかかるというこ
とにとどまらず、施工に要した時間あるいは人手
が必然的に多くなるため、工費を増大する原因と
なつていた。
(ハ) 考案の目的 本考案は、上記のような従来の欠点を解決し、
横張りの外装材の施工性を向上させることを目的
とする。
(ニ) 考案の構成 第3図は本考案に係わる外装材の一実施例を示
すもので、連結部を拡大したものが第5図であ
る。
第5図で示すように、メス部の突条4の内壁
は、先端にいくにしたがつてその半径Rを小さく
してある。また、内壁面と化粧面との距離は先端
部において小さくしてある。これにより、先端1
1が接点aでの接線1よりも内側に位置し、接点
bを中心としたaの回転が止められる。さらに接
点a,b間のメス部化粧面に平行な距離よりも、
内壁面と化粧面との距離は先端部において小さい
ため、上位部材そのものがメス部化粧面に沿つて
滑落することはない。またこの際、上位部材の重
心gを力点とするテコの働きで接点bでの圧力が
増大し、摩擦力によつてさらに滑落を防止してい
るが、このためには上位部材の重心gが垂線mよ
りも外側に位置していなければならず、したがつ
てメス部凹状空間は内部で、接点bを中心に接点
aがある程度回転できるほどに十分大きくなくて
はならない。第4図は、第3図のような段張りの
もではなく、壁面が平坦になる本考案に係わる外
装材の他の実施例を示すもので、1では接点a,
bに加えcの三点で確保されている。2では第3
図の上位部材の接点bに代わつて接点eとなるよ
う成型されている。
(ホ) 考案の効果 本考案に係わる外装材は、以上のようにその施
工に際して上位部材を下位部材に差込んだ後、手
前に倒しておけば落下することがないので、道具
を取りに行く間、また切断のためのケガキ線を引
く間にも地上に置かなくとも施工できる。つまり
一人でも十分施工でき、外装材の位置決めが一度
で済み、工費の軽減に結びつく。
以上のように本考案は、凹状メス部の突条先端
を内方向に成形し入口寸法を小さくしぼつて内部
空間をくびれさせたことにより、差込み時には円
滑に入りながらも差込み後、上位部材を傾けるだ
けで脱落しない施工性の優れた外装材を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な横張り外装材の施工例を示す
斜視図である。第2図は従来の横張り外装材の接
合状態を示す縦断面図である。第3図は本考案に
よる外装材の接合状態を示す縦断面図である。第
4図は、本考案による外装材の他の実施例を示す
縦断面図、第5図は、第3図の接合部の部分拡大
縦断面図である。 5……表面材、6……裏打材、7……裏面材、
8……釘、9……間柱、10……胴縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に、外側下向きの突条と化粧面とによつて
    凹状を形成したメス部、下端に、内側上向きの凸
    状を形成し、前記凹状に係止するためのオス部を
    有した横張りの外装材において、該凹状メス部の
    突条先端を内方向に成形し入口寸法を小さくしぼ
    つて内部空間をくびれさせたことを特徴とする建
    築用板材。
JP1985011682U 1985-01-30 1985-01-30 Expired JPH0415867Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985011682U JPH0415867Y2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985011682U JPH0415867Y2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61129046U JPS61129046U (ja) 1986-08-13
JPH0415867Y2 true JPH0415867Y2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=30494028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985011682U Expired JPH0415867Y2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415867Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154536U (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 株式会社淀川製鋼所 横貼サイデイング

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61129046U (ja) 1986-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415867Y2 (ja)
JPS62163240U (ja)
JPH0325736U (ja)
JP3287819B2 (ja) 瓦葺き構造とその瓦
JPS5845383Y2 (ja) コ−ナ−ドレインの固定装着装置
JPS61176331U (ja)
JPS63173434U (ja)
JPS6123140Y2 (ja)
JPS6087924U (ja) サンル−ム又は温室等の構造物における屋根部の取付装置
JP2591852Y2 (ja) 鬼瓦の取付装置
JPS62624U (ja)
JPS6123147Y2 (ja)
JPS622725U (ja)
JPS61203938U (ja)
JPH02144925U (ja)
JPS6319636U (ja)
JPS63165342U (ja)
JPS61198428U (ja)
JPH0468424U (ja)
JPS6367136U (ja)
JPS61170648U (ja)
JPS629632U (ja)
JPS6285628U (ja)
JPS61152632U (ja)
JPH0240822U (ja)