JPH041522B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041522B2
JPH041522B2 JP55062569A JP6256980A JPH041522B2 JP H041522 B2 JPH041522 B2 JP H041522B2 JP 55062569 A JP55062569 A JP 55062569A JP 6256980 A JP6256980 A JP 6256980A JP H041522 B2 JPH041522 B2 JP H041522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
arrival
excitation distribution
array antenna
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55062569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56158504A (en
Inventor
Yoshitaka Muto
Takashi Kataki
Seiji Mano
Tadashi Numazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6256980A priority Critical patent/JPS56158504A/ja
Publication of JPS56158504A publication Critical patent/JPS56158504A/ja
Publication of JPH041522B2 publication Critical patent/JPH041522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/2605Array of radiating elements provided with a feedback control over the element weights, e.g. adaptive arrays
    • H01Q3/2611Means for null steering; Adaptive interference nulling
    • H01Q3/2617Array of identical elements

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は通信、放送、レーダなどにおいて不
要電波の混信を受けないアンテナ装置に関するも
のである。
複数個の素子アンテナを配列して構成されるア
レイアンテナを用い、不要電波の影響を除去する
従来のいわゆるアダプテイブアレイアンテナ
(adaptive array antenna)方式では、個々の素
子アンテナの励振振幅位相を、最終の信号対雑音
比、S/Nを最適化するように適当なアルゴリズ
ム(algorithm)の手順とフイードバツク回路を
用いて自動的に調整し、最終的にアンテナ放射パ
ターンの最適化、すなわち不要波到来方向の受信
感度が低減された放射パターンを得るため、例え
ば不要波到来方向に零点を形成していた。このよ
うな方法では素子アンテナ数が多いほど最適化ま
での収来時間がきわめて長く、また、上記フイー
ドバツク回路の回路構成がきわめて複雑で大型化
するため、実時間処理や信頼性の点あるいは経済
性などの点から実現が困難であつた。
この発明は、不要波の到来方向を検出する機能
と不要波到来方向の受信感度が低減された放射パ
ターンを作る機能を分離させ、これらを組み合わ
せて短時間に、かつ、効果的に不要波の混信を除
去するアンテナ装置を提供するものである。
以下、航空機と地上局間の通信における地上局
用のアンテナ装置についてのこの発明の実施例を
述べる。
第1図において、1は地上の通信局で、航空機
Aからの通信信号を得ることを本来の目的として
いる。しかるに、通信領域内に他の航空機Bがお
り、地上通信局1ではこの航空機Bからの不要電
波も受信され、混信している。
第2図は本発明による地上通信局1のアンテナ
装置の基本構成図であり、2は複数個の素子アン
テナ21を配列して構成されたアレイアンテナ、
3はスイツチ、4は受信機である。さらに、5は
電波到来方向検出回路、6は要不要波識別回路、
7は励振分布演算回路、8は励振分布制御回路、
9は励振分布可変回路である。
本発明は以上のような構成であるから、動作手
順としてはまずスイツチ3が電波到来方向検出回
路5の側に接続される。この状態でアレイアンテ
ナ2の受信ビームが空間を走査するように励振分
布演算回路7が必要な演算をし、この演算結果を
もつて励振分布制御回路8が励振分布可変回路9
を所要の励振分布となるように制御する。この受
信ビーム走査が常に一定の順序で行なわれる場合
には必要な励振分布をいちいち演算せずにメモリ
ーに記憶させて用いればよい。
次に、電波到来方向検出回路5で航空機Aおよ
び航空機Bからの電波到来方向が検出され、さら
に要不要波識別回路6によつて航空機Bからの到
来電波が不要波であると識別される。この不要波
到来方向の情報を得た励振分布演算回路7は後述
する不要波到来方向に零点を有する放射パターン
を作る励振分布を演算により求める。この演算結
果をもつて励振分布制御回路8が励振分布可変回
路9を制御し、アレイアンテナ2の放射パターン
は不要波到来方向に零点のある最適パターンとな
る。この状態でスイツチ3は受信機4に接続さ
れ、結局、受信機4では航空機Bからの不要波の
混信が除かれ、航空機Aからの通信情報のみが受
信されることになる。
次に、上述の不要波到来方向に放射パターンの
零点を作るアレイアンテナ2の励振分布の演算法
の原理と具体例について述べる。
第3図は不要波到来方向を知る以前の初期励振
分布による通信要アレイアンテナ9の放射パター
ンの例であり、航空機Aの方向が基準の0°方向
で、放射パターンの主ビーム方向に一致してお
り、所望波の到来方向に主ビームを有する第1の
放射パターンを示している。しかるに角度θ1の方
向に不要波があり、図示したような比較的レベル
の高いサイドローブによつて不要波が受信され
る。ここで、このθ1の角度方向に主ビームをもつ
第4図の放射パターンをつまり不要数の到来方向
に主ビームを有する第2の放射パターンを考え
る。この主ビームのレベルα1は第3図のθ1におけ
るサイドローブレベルα1と同じとする。この第4
図の放射パターンを逆位相で元の第3図の放射パ
ターンに重畳すれば第5図の放射パターンつま
り、不要波到来方向の受信感度が低減された第3
の放射パターンが得られる。すなわち、この第3
の放射パターンではθ1方向に零点を有し、しか
も、本来の0°方向のレベルはほとんど影響されて
いない。第3図および第4図の放射パターンを得
るアレイアンテナの励振振幅位相は容易に計算で
きるから、これらの二つの励振分布を互いに逆相
合成した新たな励振分布を作れば第5図の放射パ
ターンの得られることは明らかである。
この逆相パターン重畳の手法に基づくパターン
合成の具体例を次に示す。
第6図は32個の素子アンテナ10を半径2.25λ
(λ:電波の波長)の円周上にほぼλ/2間隔で
配列した円形アレイアンテナ11であり、素子ア
ンテナ10はそれぞれ|cosθ′|(ただし|θ′|>
90°では指向性は零)の指向性をもつている。
信号波の方向を0°、不要波到来方向をθ=19°
としたときの前記逆相パターン重畳法に基つぐ放
射パターン合成の計算結果を第7図に示す。参考
までに破線は逆相パターン重畳法をほどこす前の
初期の放射パターンであり、θ=19°方向にサイ
ドローブが出ている。実線の合成パターンでは同
じくθ=19°方向で完全に零に落ちこんでいるこ
とが明らかであり、したがつて、不要波の影響が
完全にとり除かれることになる。ちなみに、この
第7図の放射パターンを与える円形アレイアンテ
ナ11の励振振幅分布を第8図に、同じく位相分
布を第9図に示す。
以上は航空機と地上との通信システムに本発明
のアンテナ装置を用いた場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、航空機と船舶、あるいは
人工衛星と航空機など種々多様の通信局間の通信
システムに適用できる。さらには通信システムに
限らず、放送やレーダなどにも本発明のアンテナ
装置が実施できることは明らかである。また、実
施例では所要の電波到来方向と不要到来方向がそ
れぞれ一つの場合について述べたが、複数の所要
波、不要波に対しても同様に実施できる。すなわ
ち、複数の到来方向の検出は、例えば多目標処理
のフエイズドアレイレーダ(phased array
radar)と同様のアンテナ給電回路を用いれば可
能であり、前述した逆相パターン重畳法による複
数の零点合成は単一零点合成と全く同様に可能で
あるからである。さらに、アレイアンテナとして
は第6図の円形アレイアンテナに限らず、線状ア
レイアンテナや面状アレイアンテナ、曲面状アレ
イアンテナでもよく、さらには、アレイアンテナ
で給電された反射鏡アンテナやレンズアンテナを
用いても構わない。また、アレイアンテナの励振
分布の制御方式については、励振分布のうち振幅
分布は固定で、位相分布のみ可変制御する方法を
用いても本発明は同様に実施し、同様の効果を得
ることができる。
さらに、本発明は不要波到来方向検出機能と不
要波の受信感度が低減された放射パターンを作る
機能を分離させればよいので、あるから不要波到
来方向検出用に、通信用とは異なる周波数や、あ
るいは全く異なる赤外線などを利用したサブシス
テムを用いて、本発明のアンテナ装置を構成する
ことも可能である。
以上のように、本発明によるアンテナ装置では
アンテナ給電回路に電波到来方向を検出する部分
と不要波到来方向の受信感度が低減された放射パ
ターンを形成する部分を有するために、短時間に
効果的に不要波の混信を除くことができ、これを
通信、放送、レーダなどに用いた場合の効果は大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は航空機の地上通信局間の通信システム
の説明図、第2図は本発明の実施例の基本構成
図、第3図はアレイアンテナの初期放射パターン
説明図、第4図は不要波到来方向に主ビームをも
つ放射パターン説明図、第5図は第3図と第4図
の放射パターンを互いに逆位相で合成した放射パ
ターン説明図、第6図は32素子円形アレイアンテ
ナ配列構成図、第7図は不要波到来方向に零点合
成した放射パターンを示す図、第8図は第7図の
放射パターンを作る円形アレイアンテナの励振振
幅分布図、第9図は同じく励振位相分布図であ
る。 図中、1は地上通信局、2はアレイアンテナ、
3はスイツチ、4は受信機、5は電波到来方向検
出回路、6は要不要波識別回路、7は励振分布演
算回路、8は励振分布制御回路、9は励振分布可
変回路、11は円形アレイアンテナである。な
お、図中、同一あるいは相当部分には同一符号を
付して示してある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 給電回路を介して電力が供給される複数個の
    素子アンテナで構成されるアレーアンテナにおい
    て、上記アレーアンテナに接続可能な受信機と、
    上記アレーアンテナに接続可能で、電波到来方向
    を検出する電波到来方向検出回路と、上記電波到
    来方向検出回路の検出結果を入力とし、到来電波
    が不要波か否かを識別する要不要波識別回路と、
    上記要不要波識別回路により識別された当該要波
    及び不要波到来方向に基き、要波の到来方向に主
    ビームを有する第1の放射パターンと不要波の到
    来方向に主ビームを有する第2の放射パターンと
    を互いに逆相で重ね合わせることにより、上記ア
    レーアンテナにおける不要波到来方向の受信感度
    が低減された第3の放射パターンを形成する励振
    分布を演算により求める励振分布演算回路と、上
    記励振分布演算回路により求められた励振分布に
    基き上記給電回路の励振分布を制御する制御信号
    を発生する励振分布制御回路と、上記励振分布制
    御回路からの出力信号に基き上記給電回路の励振
    分布を変化させる励振分布可変回路と、上記アレ
    ーアンテナを上記受信機または上記電波到来方向
    検出回路と選択的に接続するスイツチを備えたこ
    とを特徴とするアンテナ装置。
JP6256980A 1980-05-12 1980-05-12 Antenna device Granted JPS56158504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256980A JPS56158504A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6256980A JPS56158504A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Antenna device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56158504A JPS56158504A (en) 1981-12-07
JPH041522B2 true JPH041522B2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=13204049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6256980A Granted JPS56158504A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Antenna device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56158504A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5163421B2 (ja) * 2008-10-22 2013-03-13 株式会社デンソー 方位検出装置
JP5859418B2 (ja) * 2012-11-14 2016-02-10 日本電信電話株式会社 地球局装置および地球局装置制御方法
JP6087750B2 (ja) * 2013-07-02 2017-03-01 株式会社東海理化電機製作所 タイヤ位置判定装置
CN106330356A (zh) * 2016-08-26 2017-01-11 成都华创电科信息技术有限公司 无线电监测测向系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975089A (ja) * 1972-11-21 1974-07-19
JPS52126153A (en) * 1976-04-15 1977-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Antenna unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975089A (ja) * 1972-11-21 1974-07-19
JPS52126153A (en) * 1976-04-15 1977-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Antenna unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56158504A (en) 1981-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1197315A (en) Satellite dual antenna pointing system
US3836970A (en) Antenna array for aircraft navigation system
US4418350A (en) Two-axis antenna direction control system
GB2262009A (en) Beamforming communications
WO2002035650A1 (en) Phase-only reconfigurable multi-feed reflector antenna for shaped beams
CN115396005B (zh) 多波束卫星的波束间干扰及用户信道向量确定方法及装置
JP3619130B2 (ja) 衛星アンテナ指向システム
EP1157446B1 (en) Volumetric phased array antenna system
CA2017463A1 (en) Multi-element antenna system and array signal processing method
JPS6243144B2 (ja)
JPH041522B2 (ja)
JP3155875B2 (ja) 電子ビーム走査アンテナ装置
JP3545933B2 (ja) 移動通信基地局用アレーアンテナ装置及びその制御方法
US4764772A (en) Scanning-beam microwave landing system
JPH06249944A (ja) レーダ装置
Kanno et al. Digital beam forming for conformal active array antenna
JP3588965B2 (ja) アダプティブ受信機
JPS5827467B2 (ja) 方向探知方式
JP2644236B2 (ja) Rfセンサ
JPS58151703A (ja) アンテナ方式
JPH02111109A (ja) アレーアンテナ装置
JPH07336135A (ja) アンテナ装置
JPH08201506A (ja) レーダ装置
JP3275959B2 (ja) アンテナシステム
JPH0217962B2 (ja)