JPH0415112Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415112Y2
JPH0415112Y2 JP1987114692U JP11469287U JPH0415112Y2 JP H0415112 Y2 JPH0415112 Y2 JP H0415112Y2 JP 1987114692 U JP1987114692 U JP 1987114692U JP 11469287 U JP11469287 U JP 11469287U JP H0415112 Y2 JPH0415112 Y2 JP H0415112Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
storage shelf
bathroom
suction cup
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987114692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6419670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987114692U priority Critical patent/JPH0415112Y2/ja
Publication of JPS6419670U publication Critical patent/JPS6419670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415112Y2 publication Critical patent/JPH0415112Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は浴室収納棚に関する。さらに詳しく
は、浴室内で使用するシヤンプー、石けん、ブラ
シなどを収納しておく収納棚に関する。
[従来の技術] 従来の浴室収納具には、3本または4本の支柱
で支えて、床上に置いておくものがある。
また吸盤により壁面に固定する石けん入れやタ
オル掛け、あるいはタイル面にタイル用プラグを
埋め込み、そこにねじ止めすることにより棚など
を固定することが知られている。
[考案が解決しようとする問題点] 前記従来の収納具では棚が2段ぐらいまでであ
り、収納量が少ないという問題がある。また収納
量を多くしようとすれば幅や奥行を大きくする以
外にないので、設置スペースを大きくとり、浴室
内が狭くなるという問題がある。また棚の段数を
ふやして高くすると不安定となり、安定性に欠け
る。
一方、吸盤を用いるものでは、吸盤が支持しう
る重量が限られているため、棚の大きさに限界が
ある。さらにねじ止めするものはもつとも安全で
あるが専用の工具などが必要であり、一般の消費
者では簡単に取りつけることができないという問
題がある。
本考案はかかる事情に鑑み、設置スペース、と
くに床面でのスペースが少なくても収納量を大き
くすることができ、安全にしかも簡単に設置する
ことができる浴室収納棚を提供することを目的と
する。
[問題点を解決するための手段] 本考案の浴室収納棚は、既設のシヤワーヘツド
掛け具の上端面に当接させた状態で浴室壁面に固
着される、その上端部に係止部が形成されるスト
ツパと、その横方向の中央部近辺の領域が縦方向
に沿つて凹所を形成しつつその両側のトレイ等を
有し、前記ストツパの係止部にその上端の中央近
辺が掛止して吊り下げられる収納棚と、該収納棚
の裏面に取りつけられ、浴室壁面に吸着すること
ができる吸盤とを備えている。
[作用] 本考案では収納棚が浴室壁面に固定されたスト
ツパに吊下げられるので、浴室内での床面での設
置スペースを大きくとることがない。またストツ
パはシヤワーヘツド掛け具の上端面に当接させて
いるので、吊下げ垂直荷重に充分に耐えることが
できる。さらに収納棚の裏面は吸盤で壁面に吸着
しうるので、前後方向の外力が加わつても勝手に
動くことがなく、これらのことから収納量を大き
くすることもできる。すなわち本考案の収納棚は
壁面に対して垂直方向に大きい抵抗力を発揮する
吸盤と、垂直方向支持力が大きいストツパとを、
組み合わせ、それにより両者の短所を相補なわせ
ることにより、簡単でしかもしつかりとした取り
つけを実現したものである。さらにシヤワーを使
用しながら収納棚からシヤンプー、リンス、ブラ
シなどをすぐに手に取ることができる利点があ
る。加えて収納棚の中央部凹所にシヤワーホース
をまつすぐに垂架しうるので、シヤワーの使用に
何ら支障をきたすことがない。
[実施例] つぎに本考案の実施例を説明する。
第1図は本考案の一実施例にかかわる収納棚の
斜視図、第2〜3図は第1図に示された収納棚の
正面図および側面図、第4図はシヤワー器掛けと
ストツパの斜視図、第5図は第4図の側面図、第
6〜7図は吊下枠の上部連結部の正面図および側
面図である。
第1図において、Aはシヤワーヘツド掛け具で
あり、浴室の壁面に固定されている公知のもので
ある。シヤワーヘツド掛け具Aの形状には種々の
ものがあるが、本考案のストツパをその上端面に
当接させて、下方へズレないようにしうるもので
あればどのようなタイプのものでも使用すること
ができる。
本実施例は、ストツパ1と収納棚2と吸盤3と
を備えており、収納棚2がストツパ1から吊下げ
られており、吸盤3によつて浴室壁面に吸着され
る基本構成を有している。なお、収納棚2は吊下
枠4と吊下枠4に取りつけられるトレイ保持枠5
と該保持枠5に入れられるトレイ6から構成され
ている。
ストツパ1は第4〜5図に示されるように、断
面〓形であり、垂直部11、水平部12および立
壁部13から構成されている。そして、水平部1
2の上面は吊下枠4の上部連結部16の曲率半径
に合わせた曲率で円弧状に形成されており、垂直
部11の下縁はシヤワーヘツド掛け具Aの上端面
に沿う形状となつている。このストツパ1は垂直
部11の下縁をシヤワーヘツド掛け具Aの上端面
に当接させ、さらに垂直部11の裏面を適宜の接
着剤Bで壁面Wに接着される。このようにして壁
面Wに固定されたストツパ1は下方からはシヤワ
ーヘツド掛け具Aで支えられ、前後方向には接着
剤Bで固定されるので、収納棚2を吊下げるのに
充分な固着力を有する。
収納棚2を第2〜3図に基づき説明する。吊下
枠4は、左右の直棒状の支柱15,15と2本の
支柱15の上端部を連結する上部連結部16と下
端部を連結する下部連結部17とから閉ループに
連結された構造を有している。
支柱15の長さは自由に設定できるが、少なく
とも2個の保持枠5を上下に取りつけうる長さを
有しているのが好ましい。
前記下部連結部17は任意の形状であつてもよ
いが、上部連結部16はつぎのように構成するの
が好ましい。第6〜7図に示されるように、上部
連結部16は湾曲部21、前方突出部22および
垂下部23を有している。湾曲部21はほぼ1/2
円周の長さを有しており、その内側縁の曲率半径
rは前記ストツパ1の水平部12の曲率半径とほ
ぼ同じである。湾曲部21の両端からは前方に突
出部22が延びており、突出部22の先端は緩や
かなカーブで垂下部23に連続している。垂下部
23の下端はやや外径の細い接続部24が形成さ
れており、それに前記支柱15の上端が挿入され
てビスなどで止めることにより支柱15を接続し
うるようになつている。
湾曲部21の中央部下面からやや左右に離れた
位置には小突起25が形成されている。この小突
起25は、上部連結部16をストツパ1に掛けた
とき、ストツパ1の両側端に当接して、左右にズ
レないように位置規制手段として働らく。前方突
出部22の突出量はトレイ保持枠5の奥行きに合
わせて設定される。
トレイ保持枠5は、中央部にシヤワーホースの
垂架用凹所を有している限り任意の形状のものを
用いることができ、保持枠5に入れるトレイ6も
任意の形状のものを用いることができる。
トレイ保持枠5の裏面には吸盤3が取りつけら
れており、その吸盤3によつて収納棚2を浴室壁
面Wに吸着させる。1個の保持枠5について吸盤
3は2個取りつけるのが好ましい。2ヵ所で吸着
させると左右方向の吸着力が安定して、外れにく
くなる。また保持枠5を少なくとも2個、高さを
違えて取りつけ、吸盤3による吸着を高低2位置
で行うと、上下方向の吸着力が安定して外れにく
くなる。図示の実施例では4個の吸盤3を用いて
いるが、これにより充分な吸着力をうることがで
きる。さらに保持枠5を増やして吸盤3の数を増
加させてもよい。そのようにして収納量を増やし
ても、それに見合つて吸着力が強くなる。
保持枠5の裏面に吸盤3を取りつける構造とし
ては、吸盤3の取付軸を挿入しうる長穴を用いる
のが好ましい。長穴内で取付軸を動かせば、吸盤
3の吸着位置を左右方向に変えうるので、浴室壁
によく使用されるタイル壁の目地などを避けるの
に好都合である。
また保持枠5の支柱15に対する取付けは拘
束・解除自在なロツク機構を用いるのが好まし
い。そうすることにより取付枠5を任意の高さ
に、自由に選択して取りつけることができ、トレ
イ6に入れる収納物の大きさによつて、上下のト
レイ6間の間隔を自由に調節できる。さらに吸盤
3の吸着位置を上下方向に変えて、タイル壁の目
地を避けることも可能である。
第2図に示されるように、本実施例の収納棚2
には種々の収納具を取りつけることが可能であ
る。たとえば石けん入れ31とかフツク32とか
を取りつけることができるが、これらに限られる
ものではない。
本実施例では、ストツパ1が壁に固定されたシ
ヤワーヘツド掛け具Aで支持されているので、相
当重量のあるものでも収容しておくことができ
る。また収納棚2の下方は吸盤3で壁面に吸着さ
せうるので前後にグラツクこともない。また床面
を占有しないので、設置スペースが少なくてす
み、さらにシヤワーの使用に支障をきたすことが
ない。
[考案の効果] 本考案は、既存の浴室内に手軽に取りつけるこ
とができ、収納量が多く、床面上での設置スペー
スが少なくなるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例にかかわる収納棚の
斜視図、第2〜3図は第1図に示された収納棚の
正面図および側面図、第4図はシヤワーヘツド掛
け具とストツパの斜視図、第5図は第4図の側面
図、第6〜7図は吊下枠の上部連結部の正面図お
よび側面図である。 図面の主要符号、1……ストツパ、2……収納
棚、3……吸盤、4……吊下枠、5……トレイ保
持枠、15……支柱、16……上部連結部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 既設のシヤワーヘツド掛け具の上端面に当接さ
    せた状態で浴室壁面に固着される、その上端部に
    係止部が形成されるストツパと、その横方向の中
    央部近辺の領域が縦方向に沿つて凹所を形成しつ
    つその両側にトレイ等を有し、前記ストツパの係
    止部にその上端の中央近辺が掛止して吊下げられ
    る収納棚と、該収納棚の裏面に取りつけられ、浴
    室壁面に吸着することができる吸盤とを備えてな
    る浴室収納棚。
JP1987114692U 1987-07-27 1987-07-27 Expired JPH0415112Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987114692U JPH0415112Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987114692U JPH0415112Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6419670U JPS6419670U (ja) 1989-01-31
JPH0415112Y2 true JPH0415112Y2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=31355673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987114692U Expired JPH0415112Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415112Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5368679B2 (ja) * 2007-03-27 2013-12-18 パナソニック株式会社 浴室小物取付装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022573B2 (ja) * 1979-11-29 1985-06-03 富士電気化学株式会社 突入電流制限回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022573U (ja) * 1983-07-24 1985-02-16 桐生 行栄 シャワ−保持具
JPS60117792U (ja) * 1983-11-30 1985-08-09 矢内 太郎 壁掛けかご

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022573B2 (ja) * 1979-11-29 1985-06-03 富士電気化学株式会社 突入電流制限回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6419670U (ja) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5289927A (en) Releasably mountable caddy devices
US5620105A (en) Storage caddy
US4387811A (en) Shower shelf
EP0134639A2 (en) Knock down containers
US4720016A (en) Closet storage system
US7374052B2 (en) Product display support systems and methods
US4776456A (en) Brush holder
US6082573A (en) Rotatable standoff for shower caddy bucket
US7128235B2 (en) Bathroom caddy for disposable wet wipes
US3342343A (en) Article holding device
US6929148B2 (en) Bathroom caddy for disposable wet wipes
US20160088967A1 (en) Storage Device for Sinks
JPH0415112Y2 (ja)
US5924578A (en) Clothing hanger holder
US2460906A (en) Package holder
JPH0144138Y2 (ja)
JPH048858Y2 (ja)
JPH084931Y2 (ja) ハンガーパイプ用吊り棚
JP2836048B2 (ja) ボトルラック
JP3500978B2 (ja) 吊り棚の取付構造
CN218186211U (zh) 一种酒杯挂架
JPH0336260Y2 (ja)
JP3031126U (ja) 吊持具及びこれに用いる用品ホルダー
KR100947586B1 (ko) 벽면 고정형 선반
JPH084932Y2 (ja) ハンガーパイプ用吊り金具棚