JPH04148879A - 避雷器の劣化検出装置 - Google Patents

避雷器の劣化検出装置

Info

Publication number
JPH04148879A
JPH04148879A JP27410090A JP27410090A JPH04148879A JP H04148879 A JPH04148879 A JP H04148879A JP 27410090 A JP27410090 A JP 27410090A JP 27410090 A JP27410090 A JP 27410090A JP H04148879 A JPH04148879 A JP H04148879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightning arrester
leakage current
deterioration
light
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27410090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiya Sakuraba
幸哉 櫻庭
Hideto Watanabe
秀人 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP27410090A priority Critical patent/JPH04148879A/ja
Publication of JPH04148879A publication Critical patent/JPH04148879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、避雷器の劣化検出装置に係り、特に常時監視
による劣化検出装置に関する。
B1発明の概要 本発明は、避雷器の漏れ電流を監視してその劣化を検出
する装置において、 避雷器の漏れ電流に比例した充放電により発生ずるパル
ス数及びパルス数変化から避雷器の劣化を判定及び予測
することにより、 避雷器の漏れ電流劣化を検出し、ひいては劣化度合の判
定や寿命予測可能とし、また点検回路を不要にした常時
点検ができるようにしたものである。
C2従来の技術 非直線抵抗素子を避雷素子とする避雷器は、素子の劣化
によって機能喪失と焼損を起こす恐れがあり、素子の劣
化検出及び保守点検を必要とする。
素子の劣化検出は、正常課電状態での漏れ電流増として
検出できる。
そこで、避雷器の劣化検出装置は、避雷器の漏れ電流を
検出して劣化の常時監視及び保守点検を行うようにして
いる。第3図は従来の劣化検出装置Nを示す。IJ線1
の高圧側が接続された避雷器2に低圧側で電流検出部3
を設け、この検出電流を増幅回路部4で増幅し、信号処
理部5で避雷動作時の電流分を除去する等の信号処理を
行うと共に設定値との大小比較を行い、漏れ電流が設定
値よりも大きいときに表示部6に劣化検出の表示を行わ
せ、さらに伝送回路部7を使って中央の監視室等に劣化
検出信号を伝送する。
従来の劣化検出装置は、電流検出部3で検出した信号を
増幅、信8処理1表示、伝送を行うのに装置電源を必要
とする。このための電源確保にはバッテリを(=J設し
たり、低圧電源の配電が行われるが、バッテリの保守点
検や配電設備を必要とする不都合があった。
また、避雷器が鉄塔」二など電源の得にくい場所に設置
されるとき、バッテリの交換を!lII[: L <す
るし配電にも絶縁の問題が生じるし、機能点検も%II
:しくする。
さらに、増幅回路部4や信号処理回路5に(J複雑な電
子回路を必要として装置のコストアップになるし、故障
を起こし易くする。
これら課題を解決するものとして、本願出願人は第4図
に示す劣化検出装置を既に提案している(特願平2−9
0555号)。同図において、電流検出部11は避雷器
の漏れ電流をシャント抵抗Roの電圧として検出し、蓄
電回路部12は電流検出部11か検出する電圧をダイオ
ードD とコンデンサC1によって電流・平滑すること
で漏れ電流を直流電力として蓄積する。レベル検出部1
3は蓄電回路部12を通して直流に変換された漏れ電流
検出電圧を抵抗R1とR2の分圧回路で分圧し、この電
圧が避雷素子の劣化レベル以上になるときに蓄電回路部
12の電荷を電源としてプログラマブル・ユニジャンク
ション・トランジスタPUJにオン出力を得る。スイッ
チ回路部14はレベル検出部13の検出出力でサイリス
タT I−Iがスイッチ動作し、蓄電回路部12の電圧
を発光部15の動作電源として導入する。発光部15は
蓄電回路部12からの電圧が抵抗R3を通して発光ダイ
オードLEDに印加されることで該発光ダイオードLE
Dが避雷器の劣化表示を行なう。受光部16は蓄電回路
部12から直流電力を得、地上側からの光受信を点検指
令として出力し、スイッチ部17は受光部16からの出
力によってスイッチ動作し、レベル検出部13に点検入
力を与える。
」二連の構成により、避雷器が正常なときの漏れ電流を
蓄電回路部12に直流電力として蓄積することで各部に
必要な電源を確保し、またレベル検出部13等は蓄電回
路部12の直流出力を漏れ電流検出ラインに利用するこ
とで回路構成を簡単にし、さらに受光部16とスイッチ
部17による光受信で機能点検を可能にして鉄塔上等に
設けられる場合の絶縁を容易にして保守点検を容易にす
る。
D1発明が解決しようとする課題 従来の劣化検出装置は、避雷器の漏れ電流が予め設定し
た値に達したときに劣化検出信号を得る構成になり、劣
化度合を検出又は監視することができない問題点があっ
た。即ち、劣化はオン又はオフ状態として検出され、漏
れ電流の変化を検出できないため、劣化の進行状況等を
知ることができないし、寿命に至るまでの予測もできな
い。
また、従来装置では避雷器が正常にあるときは検出信号
が得られないため、点検回路を必要とするし、現場での
点検操作や中央の監視室からの点検信号伝送を必要とす
る。この場合も漏れ電流変化を検出できないためどの程
度劣化したかの判定ができない。
本発明の目的は、避雷器の漏れ電流変化を検出できるよ
うにした劣化検出装置を提供することにある。
E1課題を解決するための手段と作用 本発明は、前記目的を達成するため、避雷器の漏れ電流
に比例した充電とこの充電が一定電圧に達したときに放
電する充放電でパルス光を発生する漏れ電流検出手段と
、前記パルス光を光−電気変換して計数する計数手段と
、この計数値の大小及び変化から避雷器の劣化を判定及
び予測する信号処理手段とを備え、漏れ電流の大小に対
応させたパルス光の発生頻度を得、このパルス光の計数
値に避雷器の漏れ電流に比例した値を得、この計数値の
大小及び変化から避雷器の劣化を判定及び劣化の進行状
況から寿命等を予測可能にする。
F、実施例 第1図は本発明の一実施例を示す回路図であり、第4図
と同じ機能を有するものは同一符号で示す。
第1図において、抵抗R4はコンデンサC1との時定数
でフィルタ回路を構成腰避雷器の動作電流等によるイン
パスル電流をしゃ断しなから凹れ電流に比例した電圧を
コンデンサCIに得る。レベル検出部i3は抵抗J、J
の分圧電圧がツェナーダイオードZDのツェナー電圧に
達したことを検出し、このツェナー電圧は従来の劣化検
出1ノベルよりも低くされる。
光ファイバー18は発光ダイオードLFDの発光信号(
パルス)を地上側又は中央の監視室に伝送し、光−電気
変換器19は光ファイバー18からの光信号を入力して
対応するパルス信号に変換し、カウンタ20は一定周期
で変換器19の出力パルスを計数し、信号処理回路21
はカウンタ20の計数値を順次記憶して該計数値から避
雷器の劣化判定及び劣化信号状況を判定する。ノ(リス
クVRと酸化亜鉛素子Zr+O及びダイオードD2〜D
5は過電圧保護用である。抵抗R5は放電時のパルス時
定数を設定する。
上述の構成において、蓄電回路部12のコンデンサCI
は避雷器の漏れ電流に比例した電圧になる充電がなされ
、この電圧がツェナーダイオードZDと抵抗RI、R2
で設定する電圧に達するとスイッチ回路部14のサイリ
スタT Hがオンし、コンデンサC0の電荷が放電され
、発光ダイオードLEDを発光させる。このような動作
は従来装置と類似するが、従来装置では避雷器の漏れ電
流が劣化検出レベルに達したときに発光ダイオードLE
Dの発光として検出されるのに対し、本実施例では避雷
器の漏れ電流が劣化前の所定レベルに達したときに発光
ダイオードLEDを1回発光させ、この発光によってコ
ンデンサC1の放電による電圧低下(完全放電に近い値
)によってザイリスタTi(がターンオフした後、コン
デンサC1を再び漏れ電流で放電させるという充放電の
常時繰り返しになる。
この充放電の繰り返しにより、発光ダイオードLEDの
発光も繰り返され、カウンタ20には漏れ電流に比例し
た頻度で計数入力が与えられ、定時間毎の計数値が信号
処理回路21に取込まれる。
ここで、発光ダイオードLEDの発光頻度は避雷器の漏
れ電流との間に相関性があり、例えば第2図に示すよう
に漏れ電流にほぼ比例したパルス発生頻度になる。従っ
て、カウンタ20の計数値は避雷器の漏れ電流値に対応
づけることかでき、計数値から信号処理回路21は漏れ
電流の大小即ち避雷器の劣化程度を判定すると共に、計
数値の変化率検出処理等によって劣化の進行状況を判定
及び予測する。これら判定処理は計数値の積算値等から
判定するなど避雷器の周知の劣化判定方法が選択され、
避雷器の寿命予測やそれによる予測保全を行なうことが
できる。また、発光ダイオードの発光は避雷器の正常状
態で周期的に発生するため、従来の点検用回路(]、6
.17)を不要にして回路点検と同等の機能を持つこと
ができる。
なお、実施例において、蓄電回路部12から発光部15
までの回路構成は、避雷器の漏れ電流に比例した頻度で
パルスを発生ずる漏れ電流検出手段であれば良く、各部
は適宜設計変更できるものである。
1f G0発明の効果 以上のとおり、本発明によれば、避雷器の漏れ電流に比
例した頻度のパルス数を計数し、この計数値を漏れ電流
の大小に対応づけるため、計数値の変化から漏れ電流の
変化を検出でき、ひいては劣化度合の判定や劣化進行状
況からの寿命予測ができ、避雷器の予測保全を可能にす
る。また、漏れ電流を常時パルス検出するためノくルス
の有無の点検と同等になり、点検回路を不要にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は漏れ
電流−パルス数特性図、第3図は従来の構成図、第4図
は従来例の回路図である。 11・・・電流検出部、12・・・蓄電回路部、13レ
ベル検出部、14・・スイ・ソチ回路部、15・・・発
先部、 18・・・光ファイバー・ 19・・・光 電気変換 器、 20・・・カウンタ、21 ・・信号処理回路。 外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)避雷器の漏れ電流に比例した充電とこの充電が一
    定電圧に達したときに放電する充放電でパルス光を発生
    する漏れ電流検出手段と、前記パルス光を光−電気変換
    して計数する計数手段と、この計数値の大小及び変化か
    ら避雷器の劣化を判定及び予測する信号処理手段とを備
    えたことを特徴とする避雷器の劣化検出装置。
JP27410090A 1990-10-12 1990-10-12 避雷器の劣化検出装置 Pending JPH04148879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27410090A JPH04148879A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 避雷器の劣化検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27410090A JPH04148879A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 避雷器の劣化検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04148879A true JPH04148879A (ja) 1992-05-21

Family

ID=17536999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27410090A Pending JPH04148879A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 避雷器の劣化検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04148879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220639A (ja) * 2005-01-13 2006-08-24 Kansai Electric Power Co Inc:The 避雷器の劣化診断方法
CN103389433A (zh) * 2013-08-19 2013-11-13 国家电网公司 避雷器的检测装置
CN103545785A (zh) * 2013-10-25 2014-01-29 上海臻和防雷电气技术有限责任公司 电源mov防雷器失效故障电流周波监测装置及方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220639A (ja) * 2005-01-13 2006-08-24 Kansai Electric Power Co Inc:The 避雷器の劣化診断方法
JP4633513B2 (ja) * 2005-01-13 2011-02-16 関西電力株式会社 避雷器の劣化診断方法
CN103389433A (zh) * 2013-08-19 2013-11-13 国家电网公司 避雷器的检测装置
CN103545785A (zh) * 2013-10-25 2014-01-29 上海臻和防雷电气技术有限责任公司 电源mov防雷器失效故障电流周波监测装置及方法
CN103545785B (zh) * 2013-10-25 2016-08-17 上海臻和防雷电气技术有限责任公司 电源mov防雷器失效故障电流周波监测装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3564524A (en) Fire alarm system having a diode coupled checking circuit means
US4527118A (en) Testing device for indicating an electric voltage and its polarity and for continuity testing
EP2791926B1 (en) End-of line capacitor for measuring wiring impedance of emergency notification circuits
KR20120066595A (ko) 회로 보호 디바이스와 사용하기 위한 용량 검사 및 전압 감시 회로
KR20180138448A (ko) 감시기능을 포함하는 직류 아크차단장치
CN111404114A (zh) 一种漏电检测电路及方法、漏电保护电路及方法、空调器
KR102066713B1 (ko) 선로별 아크 감지 장치
JPH04148879A (ja) 避雷器の劣化検出装置
EP1906371A2 (en) Control of alarm devices
KR101419754B1 (ko) 비상조명시스템의 모니터링 및 고장표시장치
JP2003037932A (ja) 寿命検知機能を有する避雷器
KR101695767B1 (ko) 배터리 점검 기능을 갖는 비상 조명등 및 그 구동방법
JP6744183B2 (ja) 地絡電流検出器
JP2002024953A (ja) ライン断線および火災発生監視装置、これを有する火災警報装置ならびにライン断線および火災発生監視方法
US8502462B2 (en) Voltage detection module
CN212514908U (zh) 粘连检测设备
EP4133289A1 (en) Energy metering and surge current detection
US6757356B2 (en) Electric discharge detection circuit
AU2017342682B2 (en) A liquid system tool having an integrated residual current device
JP2021131253A (ja) 光検出システム、放電確率算出方法および受光量測定方法
CN210894626U (zh) 电池电压检测系统以及电动牙刷
CZ29467U1 (cs) Zapojení zařízení pro monitorování, vyhodnocování a signalizaci stavu přepěťové ochrany
CN217307262U (zh) 基于无线测温的弧光保护装置
RU2731169C1 (ru) Датчик для системы непрерывного контроля состояния изолирующих конструкций
KR20170109485A (ko) 배터리 점검 기능을 갖는 비상 조명등 및 그 구동방법