JPH04145593A - 物流管理システム - Google Patents

物流管理システム

Info

Publication number
JPH04145593A
JPH04145593A JP2269211A JP26921190A JPH04145593A JP H04145593 A JPH04145593 A JP H04145593A JP 2269211 A JP2269211 A JP 2269211A JP 26921190 A JP26921190 A JP 26921190A JP H04145593 A JPH04145593 A JP H04145593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reading
reader
physical distribution
writer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2269211A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kawahara
河原 祥晁
Hitoshi Tanaka
仁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koatsu Gas Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Koatsu Gas Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koatsu Gas Kogyo Co Ltd filed Critical Koatsu Gas Kogyo Co Ltd
Priority to JP2269211A priority Critical patent/JPH04145593A/ja
Publication of JPH04145593A publication Critical patent/JPH04145593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、データキャリアを利用した物流管理システ
ムに関する。
〈従来の技術〉 ガス容器や通い箱のように入出庫が繰り返される流通物
体については、入出庫の際に種々のデータを記録して管
理されることが多い。例えばガス容器の場合には、容器
に刻印された容器記号番号を目視で読み取って台帳にご
己入し、これにガス充填に関するデータ等の諸データを
記入するなどの管理が行われている。なお、目視読み取
りに代えて各種データを表示したバーコードラベルを容
器ごとに貼り付け、これをバーコード読み取り器で読み
取ってコンピュータで管理することも行われている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の目視読み取り方式は、読み取りミスや転記ミスを
なくすことができない。またバーコード方式は、このよ
うなミスは生じない代わりにラベルの汚れやはがれによ
って読み取り不能が生ずる可能性がある。特にバーコー
ドラベルは読み取りを容易にするためにガス容器の場合
には肩部に貼られることが多く、肩部は球面状になって
いるために平面状のラベルはどうしてもはがれやすくな
り、また汚れも付着しやすくなるという問題があった。
この発明はこのような点に着目し、上記の間厘点を解決
して信頼性の高い物流管理を行うことを目的としてなさ
れたものである。
〈課厘を解決するための手段〉 上述の目的を達成するために、この発明の物流管理シス
テムでは、データの書き込みや更新が可能なデータ記憶
手段を備え、複数の流通物体にそれぞれ取り付けられた
複数個のデータキャリアと、上記データキャリアに密着
して、あるいは流通物体の外寸の半分以内の距離に近接
してデータの書き込み及び読み出しを行うヘッドユニッ
トを備えた可搬式のり−ダ/ライタと、上記リーダ/ラ
イタで読み出されたデータを処理する中央処理装置、と
を少なくとも備えている。
上記のデータキャリアは合成樹脂で完全に覆われたもの
とすることが望ましく、またリーダ/ライタによるデー
タの書き込み及び読み出しは電磁結合あるいは電磁誘導
による非接触式で行われることが望ましい。
〈作用〉 データキャリアが各流通物体に取り付けられており、デ
ータの読み書きをリーダ/ライタで行うため、目視によ
る場合のような読み取りや転記のミスが生ずることはな
く、またバーコード方式の場合のように汚れやはがれで
読み取り不能となることもない。また読み書きを外寸の
半分以内の距離で行うので、流通物体が多数並んでいる
場合でも隣接物体のデータを読んだりするような可能性
は低く、データの授受が確実に行われる。
また、データキャリアが合成樹脂で完全に覆われたもの
であればデータキャリアの破損が防止され、また、読み
書きを電磁結合あるいは電磁誘導による非接触式で行う
ことにより接点の汚れや酸化等による読み書き不良がな
くなるので、いずれの場合も信頼性が向上される。
〈実施例〉 次に、この発明をガス容器の管理に適用した一実施例に
ついて説明する。第1図はシステムのブロック図、第2
図はデータキャリアの斜視図、第3図及び第4図は使用
状態の説明図である。
図において、1はデータキャリア、2はリーダ/ライタ
、3はそのヘッドユニット、4はコンピュータ、5はガ
ス容器である。
データキャリア1は一般にIDタグと称されているもの
であって、通信方式に応じた構造が採用される。この種
のデータキャリアの通信方式としては、電磁結合方式、
電磁誘導方式、マイクロ波方式、光通信方式等があるが
、この実施例では電磁結合方式あるいは電磁誘導方式が
採用されており、例えば制御回路とメモリを備えた電子
回路部11と、信号授受用のループアンテナ12とを合
成樹脂のケース13内に一体にモールドした構造となっ
ている。その大きさは例えば10φ×12舗程度の比較
的小型なもので、回路部分はケース13で完全に覆われ
ており、適宜の手段によってガス容器5に取り付けられ
る。なお、データキャリアlには必要に応じてバッテリ
等が内蔵されることもある。
リーダ/ライタ2は制御回路部21、メモリ22等を可
搬式のハウジング23内に収納したもので、ハウジング
23には操作部24や表示部25、プリンタ26のよう
な出力部が設けられている。
ヘッドユニット3はコード31を介して接続されており
、ヘッドユニット3にはデータキャリア1のループアン
テナ12に対応する電磁結合あるいは電磁誘導用のコイ
ル(図示せず)を設けであるが、通信の感度は密着ある
いはガス容器5の半径以内(数1〜数十口)に近接して
データの書き込み及び読み出しが行われるように選定し
である。
コンピュータ4は各種のデータを記憶し、また容器管理
のためのデータ処理を所定のプログラムに従って実施す
る中央処理装置であって、CPU41や大型のメモリ4
2等を備えており、リーダ/ライタ2とはR5−232
Gケーブル43を通じてデータ転送を行うように構成さ
れている。
なお、上記のデータ転送の方法は一例であって、例えば
無接点式のメモリカードを用いてリーダ/ライタ2から
このメモリカードにデータを一旦移した後、メモリカー
ドをコンピュータ4にセットしてデータを読み取るなど
、他の適宜の方法でデータを転送する二とができる3 この実施例は上述のような構成であり、第3図に示すよ
うに、ヘッドユニット3をデータキャリア1の近くにセ
ットすると、データキャリア1のアンテナ12とヘッド
ユニット3のアンテナとの間で信号の授受が可能となる
のであり、データキャリア1へのガス容器5の容器番号
やガス充填時のデータなど、必要なデータの書き込みと
読み出しが行われる。ここで、データキャリア1とヘッ
ドユニット3間の通信感度は上述のようにガス容器5の
半径以内に選定しであるので、第4図のように多数のガ
ス容器5が互いに接するような状態で保管されているよ
うな場所、例えばガス充填工場や商品倉庫のような所で
も通信可能域6が重なることがない。従って、目的とす
るデータキャリア1との交信のみが可能となり、隣接容
器のデータを読んだりするような可能性はほとんどなく
、データの授受が確実に行われることになる。
このような作業は、充填工場や倉庫、納品先等任意の場
所で可能であり、これらの終了後、必要に応じてプリン
タ26から記録をプリントアウトすることができる。ま
た、1日の作業終了後にメモリ22のデータをコンピュ
ータ4に転送することにより、以後の容器管理はコンピ
ュータ4によって行われるのである。
なお、上記の実施例は断面が円形のガス容器の例である
が、流通物体が例えば直方体の形状をした通い箱のよう
な場合には、通信感度は一辺の長さの半分以内に選定さ
れることになる。
〈発明の効果〉 上記の実施例の説明から明らかなように、二の発明の物
流管理システムは、複数の流通物体にデータキャリアを
それぞれ取り付け、流通物体の外寸の半分以内の距離に
通信感度を選定された/\ラッドニットでデータの読み
書きを行い、中央処理装置でデータを処理して管理を行
うようにしたものである。
従って、目視読み取りの場合のような読み取りミスや転
記ミスがなく、またバーコード方式のようにラベルの汚
れやはがれによって読み取り不能となることもなく、物
流管理をコンピュータによって確実に行うことができる
のであり、またデータの読み書きの際に隣接する流通物
体のデータを読んだりするような可能性は低く、信頼性
の高い管理が実現される。
また、データキャリアを合成樹脂で完全に覆うことによ
りデータキャリアの破損が防止され、また、読み書きを
電磁結合あるいは電磁誘導による非接触式で行うことに
より接点の汚れ等による読み書き不良をなくすことがで
き、いずれの場合もシステムの信頼性をより一層向上す
ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図はシステ
ムのブロック図、第2図はデータキャリアの斜視図、第
3図及び第4図は使用状態の説明図である。 1・・データキャリア、2・ リーダ/ライタ、3・・
・ヘッドユニット、4・・コンピュータ、5・・・ガス
容器(流通物体)、11・・電子回路部、12・・信号
授受用アンテナ、13・・合成樹脂ケース、41・・C
PU、42・・メモリ。 特許出願人   高圧ガス工業株式°会社復代理人  
弁理士篠1)實 1      11   1データキヤリア  1第1
図 第21F 第31! 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データの書き込みや更新が可能なデータ記憶手段
    を備え、複数の流通物体にそれぞれ取り付けられた複数
    個のデータキャリアと、 上記データキャリアに密着して、あるいは流通物体の外
    寸の半分以内の距離に近接してデータの書き込み及び読
    み出しを行うヘッドユニットを備えた可搬式のリーダ/
    ライタと、上記リーダ/ライタで読み出されたデータを
    処理する中央処理装置、 とを少なくとも備えたことを特徴とする物流管理システ
    ム。
  2. (2)データキャリアが合成樹脂で完全に覆われたもの
    である請求項1記載の容器管理システム。
  3. (3)リーダ/ライタによるデータの書き込み及び読み
    出しが電磁結合あるいは電磁誘導による非接触式で行わ
    れるものである請求項1または2記載の容器管理システ
    ム。
JP2269211A 1990-10-05 1990-10-05 物流管理システム Pending JPH04145593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269211A JPH04145593A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 物流管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269211A JPH04145593A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 物流管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04145593A true JPH04145593A (ja) 1992-05-19

Family

ID=17469221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269211A Pending JPH04145593A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 物流管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04145593A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000187715A (ja) * 1998-09-10 2000-07-04 Xerox Corp 電子タグを使ったインタ―フェ―ス
US7051933B1 (en) 1998-08-31 2006-05-30 C.Media Co., Ltd. Noncontact IC medium and system using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7051933B1 (en) 1998-08-31 2006-05-30 C.Media Co., Ltd. Noncontact IC medium and system using the same
JP2000187715A (ja) * 1998-09-10 2000-07-04 Xerox Corp 電子タグを使ったインタ―フェ―ス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7573370B2 (en) Method and device for storing and distributing information in an RFID tag
JP3776356B2 (ja) メモリ機能付き光コネクタ
US7580845B2 (en) Electronic shipping label with updateable visual display
US5910776A (en) Method and apparatus for identifying locating or monitoring equipment or other objects
US20060082440A1 (en) Shelf arrangement and shelf unit
CA2649129A1 (en) Applications for radio frequency identification systems
JP3814613B2 (ja) 配線接続管理システム
CN103577961A (zh) 硬件设备管理系统及其信息的处理、查询方法
JPH1179328A (ja) 貸出用収納物管理方式
JP2002240913A (ja) 標識とタグとを用いた物品管理システム
JP4825454B2 (ja) 非接触型リーダライタシステム
KR100876424B1 (ko) 무선 주파수 식별을 이용한 선체 블록 관리 시스템
JPH04145593A (ja) 物流管理システム
JP3050221B1 (ja) 検品・仕分けシステム
JP2001134724A (ja) データ読み出し/書き込み方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2005135302A (ja) 携帯端末装置、icタグを利用した情報処理システム、icタグを利用した情報処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JPH1173219A (ja) ビア樽管理システムとビアサーバ
JP4255339B2 (ja) 商品管理システム、及び商品管理方法
CN109544008A (zh) 实现资产管理系统与运维系统信息交互的方法及电子设备
CN211044315U (zh) 一种产品防伪溯源系统
JPH1173461A (ja) ビア樽管理システム
JP4658307B2 (ja) ハンガー用非接触icタグ、及びアパレル製品の流通管理方法
JPH0962934A (ja) 万引き防止機能付き在庫管理タグ及び万引き防止機能付き在庫管理システム
JPH0448395A (ja) データキャリア及びデータキャリアシステム
CN207924706U (zh) 一种用于物流管理的嵌入式读写器