JPH0413619B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0413619B2 JPH0413619B2 JP59020218A JP2021884A JPH0413619B2 JP H0413619 B2 JPH0413619 B2 JP H0413619B2 JP 59020218 A JP59020218 A JP 59020218A JP 2021884 A JP2021884 A JP 2021884A JP H0413619 B2 JPH0413619 B2 JP H0413619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- circuit
- pump
- temperature
- solar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24D—DOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
- F24D17/00—Domestic hot-water supply systems
- F24D17/02—Domestic hot-water supply systems using heat pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は補助熱源にヒートポンプを用いた太陽
熱給湯装置または太陽熱暖房装置などに適用さ
れ、集熱性能および経済性の向上を図つた太陽熱
集熱装置に関するものである。
熱給湯装置または太陽熱暖房装置などに適用さ
れ、集熱性能および経済性の向上を図つた太陽熱
集熱装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来の太陽熱集熱装置は、第1図に示すように
貯湯槽1に内設される熱交換器2と、集熱器3と
が、ポンプ4が配設される往管5と復管6により
閉回路状に配管接続されるとともに、管路内部に
熱媒が封入され集熱回路が構成されていた。この
構成では日射が強い場合、ポンプ4を運転し、熱
媒を循環させ集熱器3で熱媒を加熱し、熱交換器
2で放熱させ貯湯槽1に畜熱させていたが、集熱
が進むに従い、貯湯槽1内の温度が上昇し、集熱
器3に入る熱媒の温度も高くなつてしまうため、
集熱性能も低くなるという問題を有していた。さ
らに、日射の弱い場合は、集熱が行えず、曇の日
や雨の日は貯湯槽1内の温度が上昇しないという
問題を有していた。
貯湯槽1に内設される熱交換器2と、集熱器3と
が、ポンプ4が配設される往管5と復管6により
閉回路状に配管接続されるとともに、管路内部に
熱媒が封入され集熱回路が構成されていた。この
構成では日射が強い場合、ポンプ4を運転し、熱
媒を循環させ集熱器3で熱媒を加熱し、熱交換器
2で放熱させ貯湯槽1に畜熱させていたが、集熱
が進むに従い、貯湯槽1内の温度が上昇し、集熱
器3に入る熱媒の温度も高くなつてしまうため、
集熱性能も低くなるという問題を有していた。さ
らに、日射の弱い場合は、集熱が行えず、曇の日
や雨の日は貯湯槽1内の温度が上昇しないという
問題を有していた。
一方、上記の問題を解消するために、集熱器へ
流入する熱媒の温度を周囲の空気温度より低くす
ることにより、日射のない場合でも、空気より集
熱することができるように、ヒートポンプ回路
を、集熱装置に適用することがよく行なわれてい
る。
流入する熱媒の温度を周囲の空気温度より低くす
ることにより、日射のない場合でも、空気より集
熱することができるように、ヒートポンプ回路
を、集熱装置に適用することがよく行なわれてい
る。
従来のこの種の太陽熱集熱装置は第2図に示す
ように、ヒートポンプ回路における蒸発器の機能
を有する集熱器3と凝縮器7とを往管5と復管6
で接続し、閉回路を構成するとともに、復管6に
膨張弁8を配設し、往管5にアキユームレーター
9と圧縮機10を配設し、さらに、貯湯槽1と、
ポンプ4と、凝縮器7とが順に閉回路状に配管接
続されていた。上記構成において、圧縮機10を
運転することにより、集熱器3内を減圧し低温の
潜熱媒体を蒸発させ、アキユームレーター9で気
液分離し、圧縮機10で高温高圧の蒸気にして凝
縮器7で凝縮させポンプ4によつて循環される貯
湯水を加熱し、貯湯槽1に畜熱させていた。一
方、高圧の液になつた潜熱媒体は感温部11の信
号に応じ開度を調整する膨張弁8により膨張さ
れ、空気温度よりも低温になつて集熱器3に流入
することになるため、日射の弱い場合においても
空気から大気熱を集熱することができることにな
り、日射の有無にかかわらず一定の貯湯温度を確
保することができる。しかし、この構成では、日
射の強い場合でも、集熱するためには圧縮機10
を運転しなければならず、消費電力の大きな、す
なわちランニングコストの高いシステムとなつて
しまう問題を有していた。
ように、ヒートポンプ回路における蒸発器の機能
を有する集熱器3と凝縮器7とを往管5と復管6
で接続し、閉回路を構成するとともに、復管6に
膨張弁8を配設し、往管5にアキユームレーター
9と圧縮機10を配設し、さらに、貯湯槽1と、
ポンプ4と、凝縮器7とが順に閉回路状に配管接
続されていた。上記構成において、圧縮機10を
運転することにより、集熱器3内を減圧し低温の
潜熱媒体を蒸発させ、アキユームレーター9で気
液分離し、圧縮機10で高温高圧の蒸気にして凝
縮器7で凝縮させポンプ4によつて循環される貯
湯水を加熱し、貯湯槽1に畜熱させていた。一
方、高圧の液になつた潜熱媒体は感温部11の信
号に応じ開度を調整する膨張弁8により膨張さ
れ、空気温度よりも低温になつて集熱器3に流入
することになるため、日射の弱い場合においても
空気から大気熱を集熱することができることにな
り、日射の有無にかかわらず一定の貯湯温度を確
保することができる。しかし、この構成では、日
射の強い場合でも、集熱するためには圧縮機10
を運転しなければならず、消費電力の大きな、す
なわちランニングコストの高いシステムとなつて
しまう問題を有していた。
発明の目的
本発明はかかる従来の問題を解消するもので、
集熱に要する電力消費を最小にするとともに、日
射の強弱にかかわらず、一定値以上の高温の貯湯
を得ることを目的とする。
集熱に要する電力消費を最小にするとともに、日
射の強弱にかかわらず、一定値以上の高温の貯湯
を得ることを目的とする。
発明の構成
この目的を達成するために本発明は、太陽熱お
よび大気熱を吸熱する集熱器と放熱用の熱交換器
とを閉回路状に配管接続する往管または復管のど
ちらか一方に熱媒を循環するポンプを配設し、集
熱回路を構成するとともに、集熱回路の熱媒を冷
却する蒸発器を復管に配設し、熱媒を加熱する凝
縮器を往管に配設し、蒸発器と、圧縮機と、凝縮
器と膨張弁とを順に閉回路状に配管接続すること
によりヒートポンプ回路を構成したものである。
この構成によつて、日射が強く、貯湯槽内温度が
低く、空気温度が高いような太陽熱を高効率で集
熱できるような条件の場合は、ヒートポンプ回路
の圧縮機を停止させ、集熱回路のポンプだけを運
転させることにより、少ない電力消費で高効率に
太陽熱を集熱することができる。一方、日射が弱
く、貯湯槽内温度が高く、空気温度が低いような
太陽熱を高効率で集熱することができない条件の
場合は、集熱回路のポンプとヒートポンプ回路の
圧縮機を同時に運転させることにより、ヒートポ
ンプ回路の蒸発器で集熱回路の復管の熱媒を冷却
し、凝縮器で往管の熱媒を加熱する。すなわち、
熱交換器に入る熱媒の温度を貯湯槽内温度より高
くし、集熱器に入る熱媒の温度を空気温度より低
くすることによつて、集熱器において、大気熱お
よび太陽熱を集熱することが可能になる。
よび大気熱を吸熱する集熱器と放熱用の熱交換器
とを閉回路状に配管接続する往管または復管のど
ちらか一方に熱媒を循環するポンプを配設し、集
熱回路を構成するとともに、集熱回路の熱媒を冷
却する蒸発器を復管に配設し、熱媒を加熱する凝
縮器を往管に配設し、蒸発器と、圧縮機と、凝縮
器と膨張弁とを順に閉回路状に配管接続すること
によりヒートポンプ回路を構成したものである。
この構成によつて、日射が強く、貯湯槽内温度が
低く、空気温度が高いような太陽熱を高効率で集
熱できるような条件の場合は、ヒートポンプ回路
の圧縮機を停止させ、集熱回路のポンプだけを運
転させることにより、少ない電力消費で高効率に
太陽熱を集熱することができる。一方、日射が弱
く、貯湯槽内温度が高く、空気温度が低いような
太陽熱を高効率で集熱することができない条件の
場合は、集熱回路のポンプとヒートポンプ回路の
圧縮機を同時に運転させることにより、ヒートポ
ンプ回路の蒸発器で集熱回路の復管の熱媒を冷却
し、凝縮器で往管の熱媒を加熱する。すなわち、
熱交換器に入る熱媒の温度を貯湯槽内温度より高
くし、集熱器に入る熱媒の温度を空気温度より低
くすることによつて、集熱器において、大気熱お
よび太陽熱を集熱することが可能になる。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例を第3図を用いて説明
する。第3図において、貯湯槽1に内設される熱
交換器2と集熱器3とが、ポンプ4を配設する往
管5と復管6とで、閉回路状に配管接続され、集
熱回路12が構成されている。一方、集熱回路の
熱媒を冷却する蒸発器13が復管6に配設される
とともに、熱媒を加熱する凝縮器7は往管5に配
設され、蒸発器13と、アキユームレーター9
と、圧縮機10と、凝縮器7と、蒸発器13の出
口温度を検知する感温部11の信号に応じ開度を
調整する膨張弁8とが順に閉回路状に配管接続さ
れヒートポンプ回路14が構成されている。な
お、第1図および第2図と同一部材には同一番号
を付している。
する。第3図において、貯湯槽1に内設される熱
交換器2と集熱器3とが、ポンプ4を配設する往
管5と復管6とで、閉回路状に配管接続され、集
熱回路12が構成されている。一方、集熱回路の
熱媒を冷却する蒸発器13が復管6に配設される
とともに、熱媒を加熱する凝縮器7は往管5に配
設され、蒸発器13と、アキユームレーター9
と、圧縮機10と、凝縮器7と、蒸発器13の出
口温度を検知する感温部11の信号に応じ開度を
調整する膨張弁8とが順に閉回路状に配管接続さ
れヒートポンプ回路14が構成されている。な
お、第1図および第2図と同一部材には同一番号
を付している。
上記構成において、日射が強く、貯湯槽1内の
温度が低く、空気温度が高いような太陽熱を高効
率で集熱できるような条件の場合は、ヒートポン
プ回路14の圧縮機10の運転を停止した状態
で、集熱回路12のポンプ4を運転し、熱媒を循
環させることにより、太陽熱が集熱される。すな
わち、ポンプ4で搬送される熱媒は、集熱器3で
太陽熱を受け、加熱され、高温の状態で往管5を
通つて、熱交換器2に入り、貯湯槽1に放熱し
て、低温の熱媒となり、復管6を通つて再び集熱
器3に搬送される。したがつて、消費電力の少な
いポンプ4によつて熱媒を搬送することにより集
熱器3で得た熱を、貯湯槽1に搬送、畜熱するこ
とができる。一方、日射が弱く、貯湯槽1内の温
度が高く、空気温度が低いような、太陽熱を高効
率で集熱することができない条件の場合は、集熱
回路12のポンプ4とヒートポンプ回路14の圧
縮機10を同時に運転することにより、集熱器3
において太陽熱および大気熱が集熱される。すな
わち、ヒートポンプ回路14の蒸発器13によ
り、集熱回路12の復管6を流れる熱媒を冷却
し、熱媒の温度を空気温度より低くするととも
に、蒸発器13で得た熱を、凝縮器7において、
往管5を流れる熱媒に放熱し、熱媒を加熱し熱媒
の温度を貯湯槽1内の温度より高くすることがで
きる。したがつて、太陽熱を高効率で集熱できな
い場合は、ヒートポンプ回路14を運転すること
により、集熱器3に流入する熱媒の温度を空気温
度より低くすると同時に、熱交換器2に流入する
温度を貯湯槽1内の温度より高くすることによつ
て集熱器3において太陽熱および大気熱から集熱
した貯湯槽1に搬送し畜熱することができる。
温度が低く、空気温度が高いような太陽熱を高効
率で集熱できるような条件の場合は、ヒートポン
プ回路14の圧縮機10の運転を停止した状態
で、集熱回路12のポンプ4を運転し、熱媒を循
環させることにより、太陽熱が集熱される。すな
わち、ポンプ4で搬送される熱媒は、集熱器3で
太陽熱を受け、加熱され、高温の状態で往管5を
通つて、熱交換器2に入り、貯湯槽1に放熱し
て、低温の熱媒となり、復管6を通つて再び集熱
器3に搬送される。したがつて、消費電力の少な
いポンプ4によつて熱媒を搬送することにより集
熱器3で得た熱を、貯湯槽1に搬送、畜熱するこ
とができる。一方、日射が弱く、貯湯槽1内の温
度が高く、空気温度が低いような、太陽熱を高効
率で集熱することができない条件の場合は、集熱
回路12のポンプ4とヒートポンプ回路14の圧
縮機10を同時に運転することにより、集熱器3
において太陽熱および大気熱が集熱される。すな
わち、ヒートポンプ回路14の蒸発器13によ
り、集熱回路12の復管6を流れる熱媒を冷却
し、熱媒の温度を空気温度より低くするととも
に、蒸発器13で得た熱を、凝縮器7において、
往管5を流れる熱媒に放熱し、熱媒を加熱し熱媒
の温度を貯湯槽1内の温度より高くすることがで
きる。したがつて、太陽熱を高効率で集熱できな
い場合は、ヒートポンプ回路14を運転すること
により、集熱器3に流入する熱媒の温度を空気温
度より低くすると同時に、熱交換器2に流入する
温度を貯湯槽1内の温度より高くすることによつ
て集熱器3において太陽熱および大気熱から集熱
した貯湯槽1に搬送し畜熱することができる。
発明の効果
以上のように本発明の太陽熱集熱装置によれば
次の効果が得られる。
次の効果が得られる。
(1) ポンプによつて熱媒を循環する集熱回路に対
しヒートポンプ回路の蒸発器を復管に配設する
とともに、凝縮器を往管に配設する構成として
いるので、ヒートポンプ回路を運転することに
より、復管を流れる熱媒を冷却し、往管を流れ
る熱媒を加熱することができ、太陽熱および大
気熱の両方を集熱することができる。したがつ
て、日射の強いような太陽熱を高効率で集熱で
きる場合は、ポンプを単独運転することによ
り、少ない電力消費で集熱が可能であり、日射
の弱いような太陽熱を高効率で集熱できない場
合は、ヒートポンプ回路の圧縮機の運転を付加
することにより太陽熱のほかに大気熱も集熱す
ることができ、日射の有無にかかわらず、一定
値以上の集熱量を確保することができる。
しヒートポンプ回路の蒸発器を復管に配設する
とともに、凝縮器を往管に配設する構成として
いるので、ヒートポンプ回路を運転することに
より、復管を流れる熱媒を冷却し、往管を流れ
る熱媒を加熱することができ、太陽熱および大
気熱の両方を集熱することができる。したがつ
て、日射の強いような太陽熱を高効率で集熱で
きる場合は、ポンプを単独運転することによ
り、少ない電力消費で集熱が可能であり、日射
の弱いような太陽熱を高効率で集熱できない場
合は、ヒートポンプ回路の圧縮機の運転を付加
することにより太陽熱のほかに大気熱も集熱す
ることができ、日射の有無にかかわらず、一定
値以上の集熱量を確保することができる。
(2) 集熱回路とヒートポンプ回路はそれぞれ独立
した閉回路を構成しているため、ヒートポンプ
回路の配管を屋根上などの離れた場所に配置さ
れる集熱器迄伸ばす必要がなく、ヒートポンプ
回路をコンパクトに構成することができ、配管
による圧損も少なくできるため高効率なヒート
ポンプ運転ができる。
した閉回路を構成しているため、ヒートポンプ
回路の配管を屋根上などの離れた場所に配置さ
れる集熱器迄伸ばす必要がなく、ヒートポンプ
回路をコンパクトに構成することができ、配管
による圧損も少なくできるため高効率なヒート
ポンプ運転ができる。
(3) 集熱回路のポンプ単独運転が可能であるの
で、ヒートポンプの運転ができないような空気
温度の低い条件においても、日射が強い場合は
集熱できる。
で、ヒートポンプの運転ができないような空気
温度の低い条件においても、日射が強い場合は
集熱できる。
第1図は従来の太陽熱集熱装置の構成図、第2
図は従来のヒートポンプを用いた太陽熱集熱装置
の構成図、第3図は本発明の太陽熱集熱装置の一
実施例を示す構成図である。 2……熱交換器、3……集熱器、4……ポン
プ、5……往管、6……復管、7……凝縮器、8
……膨張弁、10……圧縮機、12……集熱回
路、13……蒸発器、14……ヒートポンプ回
路。
図は従来のヒートポンプを用いた太陽熱集熱装置
の構成図、第3図は本発明の太陽熱集熱装置の一
実施例を示す構成図である。 2……熱交換器、3……集熱器、4……ポン
プ、5……往管、6……復管、7……凝縮器、8
……膨張弁、10……圧縮機、12……集熱回
路、13……蒸発器、14……ヒートポンプ回
路。
Claims (1)
- 1 太陽熱および大気熱を吸熱する集熱器3と、
放熱用の熱交換器2と、前記集熱器3と熱交換器
2とを閉回路状に配管接続し、前記集熱器3から
熱交換器2へ熱媒を流す往管5と、前記熱交換器
2から集熱器3へ熱媒を流す復管6と、前記往管
5または復管6のどちらか一方に配設され管路内
の熱媒を循環するポンプ4とから構成される集熱
回路12と、前記集熱回路12の復管6に配設さ
れ熱媒より吸熱する蒸発器13と、圧縮機10
と、前記集熱回路12の往管5に配設され熱媒に
放熱する凝縮器7と、膨張弁8とを順に閉回路状
に接続して構成されるヒートポンプ回路14とか
らなる太陽熱集熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59020218A JPS60164178A (ja) | 1984-02-06 | 1984-02-06 | 太陽熱集熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59020218A JPS60164178A (ja) | 1984-02-06 | 1984-02-06 | 太陽熱集熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60164178A JPS60164178A (ja) | 1985-08-27 |
JPH0413619B2 true JPH0413619B2 (ja) | 1992-03-10 |
Family
ID=12021019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59020218A Granted JPS60164178A (ja) | 1984-02-06 | 1984-02-06 | 太陽熱集熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60164178A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1120339C (zh) | 2000-08-18 | 2003-09-03 | 徐生恒 | 地热式液体冷热源装置 |
CN100383473C (zh) * | 2006-06-01 | 2008-04-23 | 上海交通大学 | 太阳能辅助驱动冷热联产装置 |
CN105004073B (zh) * | 2015-08-03 | 2018-07-10 | 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 | 一种太阳能热发电集热储热系统 |
CN105485759A (zh) * | 2015-11-20 | 2016-04-13 | 北京工业大学 | 太阳能储热、供热及发电系统 |
CZ310032B6 (cs) * | 2021-04-09 | 2024-05-22 | SUNPOWER s.r.o. | Systém skladování a distribuce energie pro zvýšení energetické udržitelnosti provozů |
KR102569574B1 (ko) * | 2023-01-31 | 2023-08-25 | 주식회사 휴처스 | 태양광 수집열을 이용한 온도차 발전 시스템 |
-
1984
- 1984-02-06 JP JP59020218A patent/JPS60164178A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60164178A (ja) | 1985-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4143642A (en) | High temperature thermal storage system utilizing solar energy units | |
US4070870A (en) | Heat pump assisted solar powered absorption system | |
US8037931B2 (en) | Hybrid water heating system | |
US4352272A (en) | Heat pump system | |
US4341202A (en) | Phase-change heat transfer system | |
US20120047888A1 (en) | Dual hybrid fluid heating apparatus and methods of assembly and operation | |
US4483322A (en) | Water heating apparatus | |
JPH0413619B2 (ja) | ||
JPH11118247A (ja) | ヒートポンプ式ソーラ給湯システム | |
JPS6029861B2 (ja) | 太陽熱利用冷暖房給湯装置 | |
JPH07234020A (ja) | ハイブリッド式ソーラーシステム | |
CA1126115A (en) | Phase-change heat transfer system | |
JPS6018761Y2 (ja) | 冷暖房装置 | |
JPH07190502A (ja) | 太陽熱利用給湯兼暖房装置 | |
JPS6138358A (ja) | 太陽熱集熱装置 | |
JPS58213163A (ja) | 太陽熱・大気熱集熱装置 | |
JPS5935755A (ja) | ヒ−トポンプ給湯機 | |
EP0149669A1 (en) | Solar thermal heating and air conditioning system and method | |
JPS60200050A (ja) | 集熱システム | |
JPH0243992B2 (ja) | ||
JPS6055730B2 (ja) | 太陽冷暖房装置 | |
JPH0124526Y2 (ja) | ||
JPS6221846Y2 (ja) | ||
JPH0245094B2 (ja) | ||
JPH04194528A (ja) | 不凍液利用のヒートポンプ式暖房設備 |