JPH0413546B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413546B2
JPH0413546B2 JP58171899A JP17189983A JPH0413546B2 JP H0413546 B2 JPH0413546 B2 JP H0413546B2 JP 58171899 A JP58171899 A JP 58171899A JP 17189983 A JP17189983 A JP 17189983A JP H0413546 B2 JPH0413546 B2 JP H0413546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
amount
injection valve
drive signal
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58171899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062637A (ja
Inventor
Yukinobu Nishimura
Masahiko Matsura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Matsuda KK
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Matsuda KK filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17189983A priority Critical patent/JPS6062637A/ja
Publication of JPS6062637A publication Critical patent/JPS6062637A/ja
Publication of JPH0413546B2 publication Critical patent/JPH0413546B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの燃料噴射装置に関し、詳し
くは、燃料の噴射量制御の改良に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来より、この種のエンジンの燃料噴射装置と
して、例えば多数の噴射パルスのパルス幅データ
を、吸入空気量又はこれに関連する信号、例えば
吸気負圧とエンジン回転数とで定まるエンジン運
転状態に対応して予め入力記憶しておき、エンジ
ン運転時に、上記噴射パルスのパルス幅データか
ら直ちに噴射パルスのパルス幅を吸入空気量又は
これに関連する信号に応じて読み出し、これを噴
射弁駆動信号として燃料噴射弁に出力することに
より、エンジンに供給される燃料噴射量を調量し
て、エンジンに供給される混合気の空燃比を設定
空燃比に制御するようにしたものが知られている
(例えば特開昭57−143135号公報参照)。
(発明が解決しようとする課題) ところで、燃料噴射弁は、その種類が異なる
と、それぞれパルス幅の等しい噴射パルスを受け
ても同一量の燃料を噴射せず、燃料噴射特性つま
り燃料噴射量に対する関数として設定された噴射
弁駆動信号特性としての噴射パルス幅特性が異な
つて、同一燃料量を噴射するには噴射パルス幅を
燃料噴射特性に応じて変更する必要がある。その
ため、上記従来のものでは、燃料噴射弁を必要に
応じて燃料噴射特性の異なるものに交換する場合
には、その都度その燃料噴射弁の燃料噴射特性に
対応した噴射パルスのパルス幅データを最初から
入力記憶し直す必要がある。また、通常、燃料噴
射弁から噴射される燃料噴射量は、基本噴射量に
加え、エンジン冷却水温度補正、吸気温度補正等
の各種の補正量をも設定記憶することも一般に行
われており、このような場合には、燃料噴射弁の
燃料噴射特性に対応した噴射パルスのパルス幅デ
ータの入力記憶のし直し作業を行う際、同時にエ
ンジン冷却水温度補正、吸気温度補正等の補正量
についても各々設定し直さなければならず、その
作業が煩雑になり、種々の燃料噴射弁に対して燃
料噴射装置の汎用性が低いという欠点があつた。
本発明の目的は、吸入空気量又はこれに関連す
る信号の検知から噴射弁駆動信号の発生までの過
程で、予め、燃料噴射弁を燃料噴射特性の異なる
ものに交換する場合を考慮して、燃料噴射特性に
関連する演算を他の演算とは異なる手段により行
うよう切り離すことにより、燃料噴射弁を燃料噴
射特性の異なるものに交換する際には、上記燃料
噴射特性に関連する演算を行う手段のみを変更し
直せばよいようにして、その他の演算、つまり燃
料噴射量の演算の変更(特に燃料噴射量を噴射量
データから読出し算出するものでは、その噴射量
データの設定記憶のし直し作業)を不要として、
燃料噴射特性の異なるものに交換する際の作業を
可及的少なく且つ容易にし、よつて燃料噴射装置
の種々の燃料噴射弁に対する汎用性を向上させる
ことにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的の達成のため、本発明の構成は、第1
図に示すように、エンジン1に供給される吸入空
気量又はこれに関連する信号を検知する信号検知
手段19と、該信号検知手段19の出力に応じて
エンジン1に供給する燃料噴射量を演算する燃料
噴射量演算手段21と、該燃料噴射量演算手段2
1により得られた燃料噴射量を入力し、燃料噴射
弁の燃料噴射量に対する関数として設定された燃
料噴射弁固有の噴射弁駆動信号特性に基いて、噴
射パルス幅等の噴射弁駆動信号を演算する噴射弁
駆動信号演算手段22と、該噴射弁駆動信号演算
手段22の噴射弁駆動信号に応じて駆動される燃
料噴射弁8とを設ける構成としたものである。
(作用) 上記の構成により、本発明では、燃料噴射量演
算手段21は、信号検知手段19の出力に応じて
一義的に定まるエンジン1に供給すべき燃料噴射
量、つまり使用する燃料噴射弁の燃料噴射特性と
は関連のない信号量を演算するので、燃料噴射弁
を燃料噴射特性の異なるものに交換する際には、
この燃料噴射量演算手段21は変更を要さず、噴
射弁駆動信号演算手段22のみを変更して、その
噴射弁駆動信号の演算に供する噴射弁駆動信号特
性を、新たに使用する燃料噴射弁の燃料噴射量に
対する関数として設定し直すだけで、燃料噴射量
演算手段21により演算された目標の燃料噴射量
が実際に燃料噴射弁から噴射供給されることにな
る。
(発明の効果) したがつて、本発明によれば、燃料噴射弁の燃
料噴射特性に関連する噴射弁駆動信号の演算手段
を、燃料噴射弁の燃料噴射特性に関連しないとこ
ろの目標燃料噴射量を演算する手段とは別途に設
けたので、燃料噴射弁を異種の燃料噴射特性のも
のに交換するときには、その別途に設けた噴射弁
駆動信号演算手段のみを、交換後の燃料噴射弁の
噴射弁駆動信号特性に合うよう変更すればよく、
従来の如くパルス幅データの噴射パルス幅を逐次
入力記憶する作業、特にエンジン冷却温度補正、
吸気温度補正等の補正量をも予め設定記憶してお
く場合にはその設定記憶のし直し作業も不要とな
り、よつて、燃料噴射弁の交換に伴う作業を可及
的に少なく且つ容易にでき、燃料噴射装置の汎用
性の向上を図ることができるものである。
(実施例) 以下、本発明の技術的手段の具体例としての実
施例を図面に基づいて詳細に説明する。
第2図において、1はエンジン、2は該エンジ
ン1内に形成されたシリンダ3と該シリンダ3内
に摺動自在に嵌挿されたピストン4とによつて形
成された燃焼室である。5は一端がエアクリーナ
6を介して大気に開口し、他端が燃焼室2に開口
して吸気を燃焼室2に供給するための吸気通路で
あつて、該吸気通路5内には吸入空気量を制御す
るスロツトル弁7および該スロツトル弁7上流に
おいて燃料を噴射供給する燃料噴射弁8がそれぞ
れ配設されている。また、9は一端が燃焼室2に
開口し他端が大気に開口して燃焼室2からの排ガ
スを排出するための排気通路であつて、該排気通
路9の途中には排ガス浄化用の触媒装置10が介
設されている。尚、11は吸気通路5の燃焼室2
への開口部に設けられた吸気弁、12は排気通路
9の燃焼室2への開口部に設けられた排気弁、1
3は吸気通路5のスロツトル弁7下流側をエンジ
ン冷却水により加熱する吸気加熱装置である。
さらに、14は上記スロツトル弁7の開度を検
出するスロツトル開度センサ、15は吸気通路5
のスロツトル弁7下流の吸気負圧を検出する負圧
センサ、16は吸気加熱装置13の冷却水の温度
を検出する冷却水温センサ、17は排気通路9の
触媒装置10上流において排ガス中の酸素濃度に
より空燃比を検出する02センサよりなる空燃比セ
ンサ、18はエンジン1の回転数を検出するエン
ジン回転数センサである。上記負圧センサ15お
よびエンジン回転数センサ18により、エンジン
1に供給される吸入空気量に関連する信号を検出
する信号検知手段19を構成している。また、上
記各センサ14〜18の検出信号は燃料噴射弁8
を駆動制御するコントローラ20にそれぞれ入力
されている。
上記コントローラ20の内部には、予め、第4
図に示すように、吸入空気量に応じた多数の燃料
噴射量データがエンジン回転数と吸気負圧とに対
応して入力記憶されているとともに、第5図に示
すように一義的に定まる燃料噴射弁8の燃料噴射
特性(燃料噴射量に対する関数として設定された
噴射弁駆動信号特性としての噴射パルスのパルス
幅特性)が予め入力記憶されている。
次に、コントローラ20の作動を第3図のフロ
ーチヤートに基づいて説明する。先ず、スタート
して、第1ステツプS1においてコントローラ20
内の全ての値をイニシヤライズしたのち、第2ス
テツプS2において負圧センサ15の負圧信号に基
づき現在の吸気負圧を読み出し、第3ステツプS3
において回転数センサ18の出力に基づき現在の
エンジン回転数を読み出す。
次いで、第4ステツプS4において、現在の吸気
負圧およびエンジン回転数に基づいて燃料噴射量
データから現在の吸入空気量に応じた燃料噴射量
を算出する。その後、第5ステツプS5において上
記算出した燃料噴射量から、燃料噴射弁8に出力
すべき噴射パルスのパルス幅を、上記第5図に示
す実際に使用される燃料噴射弁8の燃料噴射特性
に基いて算出する。
そして、第6ステツプS6において噴射パルスの
噴射タイミング(例えばピストン上死点)を待つ
て、第7ステツプS7において上記パルス幅の噴射
パルスを噴射弁駆動信号として燃料噴射弁8に出
力し、該燃料噴射弁8を駆動せしめてリターンす
る。
よつて、第4ステツプS4における燃料噴射量デ
ータからの吸入空気量に応じた燃料噴射量の算出
により、信号検知手段19の出力(負圧センサ1
5の負圧信号および回転数センサ18からのエン
ジン回転数信号)に応じてエンジン1に供給する
燃料噴射量を演算する燃料噴射量演算手段21を
構成している。また、第5ステツプS5における燃
料噴射量からの噴射パルスのパルス幅(噴射弁駆
動信号)の算出により、燃料噴射量演算手段21
で得られた燃料噴射量を入力し、第5図の実際に
使用される燃料噴射弁8の燃料噴射特性(燃料噴
射量に対する関数として設定された燃料噴射弁固
有の噴射弁駆動信号特性)に基いて噴射弁駆動信
号を演算するようにした噴射弁駆動信号演算手段
22を構成している。
したがつて、上記実施例においては、燃料噴射
弁8を燃料噴射特性の異なるものに交換する際に
は、第4図の燃料噴射量データは新たに入力記憶
し直す必要がなく、第5図の燃料噴射弁8の燃料
噴射特性(燃料噴射量に対する関数として設定さ
れたパルス幅特性)のみを、交換する燃料噴射弁
の燃料噴射特性に合致するよう変更すれば、交換
された燃料噴射弁からの燃料噴射量を吸入空気量
に応じた適正量に調整することができるので、燃
料噴射弁の交換に付随する作業を可及的に少なく
且つ容易なものにでき、よつて燃料噴射装置の汎
用性を大幅に向上させることができる。
尚、上記実施例では、負圧センサ15の吸気負
圧信号と回転数センサ18のエンジン回転数信号
とにより定まるエンジン運転状態に応じて吸入空
気量に対応する燃料噴射量を算出したが、その
他、吸入空気量を直接検出する信号検知手段を設
けて、吸入空気量に応じた燃料噴射量を算出して
もよいのは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロツク図、第2
図ないし第5図は本発明の実施例を示し、第2図
は全体概略構成図、第3図はコントローラの作動
を示すフローチヤート図、第4図および第5図は
それぞれコントローラの記憶内容を示す図であ
る。 1……エンジン、8……燃料噴射弁、19……
信号検知手段、21……燃料噴射量演算手段、2
2……噴射弁駆動信号演算手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンに供給される吸入空気量又はこれに
    関連する信号を検知する信号検知手段と、該信号
    検知手段の出力に応じてエンジンに供給する燃料
    噴射量を演算する燃料噴射量演算手段と、該燃料
    噴射量演算手段により得られた燃料噴射量を入力
    し、燃料噴射弁の燃料噴射量に対する関数として
    設定された燃料噴射弁固有の噴射弁駆動信号特性
    に基いて噴射弁駆動信号を演算する噴射弁駆動信
    号演算手段と、該噴射弁駆動信号演算手段の噴射
    弁駆動信号に応じて駆動される燃料噴射弁とから
    なることを特徴とするエンジンの燃料噴射装置。
JP17189983A 1983-09-16 1983-09-16 エンジンの燃料噴射装置 Granted JPS6062637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17189983A JPS6062637A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 エンジンの燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17189983A JPS6062637A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 エンジンの燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062637A JPS6062637A (ja) 1985-04-10
JPH0413546B2 true JPH0413546B2 (ja) 1992-03-10

Family

ID=15931870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17189983A Granted JPS6062637A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 エンジンの燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062637A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426799A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur regelung der einer brennkraftmaschine einzuspritzenden kraftstoffmenge
JPS6134351A (ja) * 1984-07-25 1986-02-18 Nippon Denso Co Ltd 電子式燃料噴射装置の燃料噴射特性補正方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549326A (en) * 1977-06-22 1979-01-24 Toyota Motor Corp Method for adjusting air fuel ration of internal combustion engine with electronic fuel injection control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549326A (en) * 1977-06-22 1979-01-24 Toyota Motor Corp Method for adjusting air fuel ration of internal combustion engine with electronic fuel injection control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062637A (ja) 1985-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577210B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH03179147A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
US4494512A (en) Method of controlling a fuel supplying apparatus for internal combustion engines
US5035226A (en) Engine control system
JPH0413546B2 (ja)
JP2767344B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置における自己診断装置
JP2600824B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2917417B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH0515906B2 (ja)
JPH066213Y2 (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPH063169Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH01106954A (ja) 内燃機関の学習制御装置
JP2750777B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料供給装置
JPH01151748A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2001090598A (ja) リニア空燃比センサ故障診断装置
JPH0833133B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0612083B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH01106945A (ja) 内燃機関の学習制御装置
JPH05214993A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JPH0586935A (ja) エンジンの燃料噴射量制御装置
JPH0686831B2 (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPH01106940A (ja) 内燃機関の学習制御装置
JPH01106941A (ja) 内燃機関の学習制御装置
JPH01249933A (ja) アルコール内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH01224427A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置