JPH04134862A - 光電変換装置 - Google Patents

光電変換装置

Info

Publication number
JPH04134862A
JPH04134862A JP2258286A JP25828690A JPH04134862A JP H04134862 A JPH04134862 A JP H04134862A JP 2258286 A JP2258286 A JP 2258286A JP 25828690 A JP25828690 A JP 25828690A JP H04134862 A JPH04134862 A JP H04134862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiode
mesh
electrode
charge storage
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2258286A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimasa Tanaka
章雅 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP2258286A priority Critical patent/JPH04134862A/ja
Publication of JPH04134862A publication Critical patent/JPH04134862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体基板にホトダイオードを形成した光電変
換装置に関する。
〔従来の技術〕
このような分野の従来技術として、第2図に示されるも
のかある。図示の通り、例えばシリコンからなるp型基
板1にはn型不純物ドーピングされてn型拡散層2か形
成され、p型基板1とn型拡散層2てホトダイオードが
構成されている。n型拡散層2にはリセット用のトラン
ジスタQRか接続され、そのゲートに印加されるリセッ
トパルスφRにより、n型拡散層2にはリセット電圧V
Rか印加される。インピーダンス変換用の出力トランジ
スタQ とバイアス設定用のトランジスタQBは■DD
電源とアースの間に直列接続され、出力トランジスタQ
 のゲートにはn型拡散層2の信号電荷による電圧が印
加され、トランジスタQBのゲートにはバイアス電圧V
Bが印加される。
上記の光電変換装置は、次のように動作する。
まず、リセットパルスφRに同期してリセット電圧VR
かn型拡散層2に印加され、ホトダイオードが充電され
た後に、入射光(hν)による信号電荷の蓄積(ホトダ
イオードからの放電)が始まる。すると、入射光量に応
して出力トランジスタQ のゲート電位か変化し、イン
ピーダンス変換された出力電圧V か外部回路(図示せ
ず)に取り出される。
〔発明か解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の従来装置では、受光部のn型拡散
層2の電位変化の7〜8割以上か読み出されるため、光
電変換装置としての感度向上か難しい。このため、入射
光が微弱であるときには、信号成分が雑音成分に埋もれ
てしまい、好適な光検出か難しい。
そこで本発明は、S/N比を劣化させることなく高感度
を実現できる光電変換装置を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る光電変換装置は、第1導電型の半導体基板
上に絶縁膜を介してメツシュ状電極を形成することで構
成されたMIS構造のホトダイオードと、半導体基板の
一部に第2導電型不純物をドーピングすることで形成さ
れ、ホトダイオードで生成された信号電荷を蓄積する電
荷蓄積部と、ホトダイオードと電荷蓄積部の間の半導体
基板上に絶縁膜を介して形成され、ホドダイオードの信
号電荷を電荷蓄積部に読み出す読出ゲート電極と、電荷
蓄積部の信号電荷をインピーダンス変換して出力する出
力手段とを備える。
〔作用〕
本発明の構成によれば、メツシュ状電極の下側の半導体
基板に空乏層か形成されることで、大きな電荷蓄積容量
のホトダイオードによる高い光吸収効率か実現され、こ
れによる信号電荷が読出ゲート電極を介して、小さな容
量の電荷蓄積部に読み出し得る。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は実施例に係る光電変換装置を示し、同図(a)
は平面図、同図(b)はA−A線断面図である。図示の
通り、第1導電型の半導体基板であるp型基板1の上面
には絶縁膜(図示せず)が堆積され、その上にメツシュ
状電極3が形成されている。そして、メツシュ状電極3
の右側端の突出部に隣接して、読出ゲート電極をなす第
1のゲート電極41と第2のゲート電極42が形成され
、これらを挟んでメツシュ状電極3の反対側のp型基板
1には、n型不純物がドーピングされて電荷蓄積部をな
すn型拡散層2が形成されている。
上記構造において、メツシュ状電極3の材料としてはア
ルミニウム(All )やポリシリコンを用い得るが、
可視光を検出するときには紫外線、赤外線以外の光を透
過するポリシリコンを用いるのが好ましい。また、メツ
シュ状電極3の形状については、図示のような格子状で
あってもよいし、六角形状、三角形状あるいは円形状の
網目等であってもよい。また、p型基板1の不純物濃度
については特に制限はないが、短波長の光の大部分はp
型基板1の表面近傍で吸収されることを考慮すると、メ
ソシュ状電極3に電圧を印加したときに空乏層の深さが
数10μmとなるような不純物濃度が望ましい。
次に、上記実施例に係る光電変換装置の作用を説明する
ます、メツシュ状電極3に制御電圧G としてp 所定の電圧を印加し、メツシュ状電極3の下側のp型基
板]を空乏化する。これにより、第1図(b)に点線て
示すような空乏層5が形成され、初期充電される。引き
続いて信号光が入射すると、p型基板1においてキャリ
アが発生し、信号電荷として蓄積される。なお、この場
合には第1のゲート電極41、第2のゲート電極42に
は制御電圧G 、G2としての所定の電圧が印加されて
い■ ないので、信号電荷はホトダイオードに蓄積され続ける
次に、入射光により生成された信号電荷の蓄積が所望の
時間継続された後、第1のゲート電極41に電圧が印加
されて直下のp型基板1に深いポテンシャル井戸が形成
され、ここにホトダイオードの信号電荷が流入する。し
かる後、メツシュ状電極3への電圧印加をやめると、ホ
トダイオードの全ての信号電荷が第1のゲート電極41
の直下に流入する。この状態でリセットパルスφRに電
圧が印加され、トランジスタQRを介してn型拡散層2
にリセット電圧VRが印加される。
次に、トランジスタQRをオフさせた後、第2のゲーh
a極42に電圧が印加されて直下のp型基板1のポテン
シャルか下げられると、第1のゲート電極41の直下の
信号電荷は第2のゲート電極42の直下に流入する。し
かる後、第1のゲート電極41の制御電圧G1を取り去
って信号電荷を全て第2のゲート電極42の直下に送り
、第2のゲート電極42の制御電圧G2を取り去ると信
号電荷は全てn型拡散層2に送られる。
ここで、p型基板lとメツシュ状電極3によるホトダイ
オードか有する容量に比べて、n型拡散層2の容量は十
分に小さくできるので、Q−CVの関係からn型拡散層
2において大きな電位変化が生じ、これが出力トランジ
スタQ のゲートに与えられるので、インピーダンス変
換された大きな検出出力を出力電圧V として得ること
ができる。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明した通り本発明によれば、メツシュ状
電極の下側の半導体基板に空乏層が形成されることで、
大きな容量のホトダイオードによる高い光吸収効率が実
現され、これによる信号電荷か読出ゲート電極を介して
、小さな容量の電荷蓄積部に読み出し得る。このため、
S/N比を劣化させることなく高感度の光検出を実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る光電変換装置の構成を示
す図、第2図は従来例の構成図である。 1・・・p型基板、2・・・n型拡散層、3・・・メツ
シュ状電極、41・・・第1のゲート電極、42・・・
第2のゲート電極。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電型の半導体基板上に絶縁膜を介してメッシ
    ュ状電極を形成することで構成されたMIS構造のホト
    ダイオードと、前記半導体基板の一部に第2導電型不純
    物をドーピングすることで形成され、前記ホトダイオー
    ドで生成された信号電荷を蓄積する電荷蓄積部と、前記
    ホトダイオードと前記電荷蓄積部の間の前記半導体基板
    上に絶縁膜を介して形成され前記ホドダイオードの信号
    電荷を前記電荷蓄積部に読み出す読出ゲート電極と、前
    記電荷蓄積部の信号電荷をインピーダンス変換して出力
    する出力手段とを備える光電変換装置。 2、前記読出ゲート電極は前記ホトダイオード側から順
    に配設された第1および第2のゲート電極を有し、これ
    らゲート電極には第1のゲート電極直下から第2のゲー
    ト電極直下に順にポテンシャル井戸が形成されるような
    制御電圧が印加される請求項1記載の光電変換装置。 3、半導体基板に、入射光に応答して信号電荷を生成す
    るホトダイオードと、前記信号電荷を読み出す読出手段
    とが形成された光電変換装置において、 前記ホトダイオードは、前記半導体基板上に絶縁膜を介
    してメッシュ状電極を形成して構成されたMIS構造を
    なし、前記メッシュ状電極には前記半導体基板に空乏層
    を形成するための電圧が印加されることを特徴とする光
    電変換装置。
JP2258286A 1990-09-27 1990-09-27 光電変換装置 Pending JPH04134862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258286A JPH04134862A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 光電変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258286A JPH04134862A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 光電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134862A true JPH04134862A (ja) 1992-05-08

Family

ID=17318146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2258286A Pending JPH04134862A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 光電変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134862A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9419051B2 (en) 2011-01-20 2016-08-16 Hamamatsu Photonics K.K. Solid-state imaging device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9419051B2 (en) 2011-01-20 2016-08-16 Hamamatsu Photonics K.K. Solid-state imaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10217781B2 (en) One transistor active pixel sensor with tunnel FET
US7183555B2 (en) Charge or particle sensing
JP6967755B2 (ja) 光検出器
US4598305A (en) Depletion mode thin film semiconductor photodetectors
JP4127416B2 (ja) 光センサ、光センサの作製方法、リニアイメージセンサ及びエリアセンサ
EP0042218A1 (en) Semiconductor image sensor and a method of operating the same
US4427990A (en) Semiconductor photo-electric converter with insulated gate over p-n charge storage region
JPH07176781A (ja) 光電変換素子
CN108666336B (zh) 一种utbb光电探测器阵列及其工作方法
JPH0414543B2 (ja)
CA2111707C (en) High photosensitivity and high speed wide dynamic range ccd image sensor
US5477070A (en) Drive transistor for CCD-type image sensor
JPH0454987B2 (ja)
US6020581A (en) Solid state CMOS imager using silicon-on-insulator or bulk silicon
JPS5895877A (ja) 半導体光電変換装置
US20220254822A1 (en) Uttb photodetector pixel unit, array and method
JPH077844B2 (ja) 静電誘導型半導体光電変換装置
JPH04134862A (ja) 光電変換装置
JP6895595B1 (ja) 測距装置、及び測距センサの駆動方法
WO2021131399A1 (ja) 測距装置、及び測距センサの駆動方法
WO2001048826A1 (fr) Capteur d'energie de semiconducteur
JPH05275671A (ja) フォトトランジスタおよびそれを用いたイメージセンサ
JPS61154281A (ja) 光電変換装置
JPS61204966A (ja) 固体撮像デバイス
Chiang et al. High-gain photodetectors in thin-film transistors fabricated from laser-crystallized silicon on fused silica