JPH04132723A - N−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマーを基礎にした弾性、コンパクトまたは発泡状の成形品の製造法およびこのための好適なn−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン - Google Patents

N−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマーを基礎にした弾性、コンパクトまたは発泡状の成形品の製造法およびこのための好適なn−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン

Info

Publication number
JPH04132723A
JPH04132723A JP2415674A JP41567490A JPH04132723A JP H04132723 A JPH04132723 A JP H04132723A JP 2415674 A JP2415674 A JP 2415674A JP 41567490 A JP41567490 A JP 41567490A JP H04132723 A JPH04132723 A JP H04132723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxyalkylene
group
groups
polyamine
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2415674A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes Becker
ヨハネス、ベッカー
Guenther Matzke
ギュンター、マッツケ
Hans U Schmidt
ハンス、ウルリッヒ、シュミット
Willibald Schoenleben
ヴィリバルト、シェーンレベン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH04132723A publication Critical patent/JPH04132723A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/338Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic and organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6685Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3225 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/797Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing carbodiimide and/or uretone-imine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8035Masked aromatic polyisocyanates not provided for in one single of the groups C08G18/8019 and C08G18/8029
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/331Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2120/00Compositions for reaction injection moulding processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明の対象は、有機、必要ならば変性ポリイソシアネ
ートをN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミ
ンまたはN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリア
ミンおよび少なくとも2個の一級アミノ基を有するポリ
オキシアルキレン−ポリアミンおよび低分子量アルキル
置換芳香族ポリアミンとからの混合物と反応させること
で得られるN−ベンジル尿素基を結合して含むエラスト
マーを基礎にして、合目的にRIM−技術により弾性、
コンパクトなまたは発泡状の成形体を得る製造法、およ
びこのために使用するN−ベンジル−ポリオキシアルキ
レン−ポリアミンまたはこのN−ベンジル−ポリオキシ
アルキレン−ポリアミンと少なくとも2個の一級アミノ
基を有するポリオキシアルキレン−ポリアミンとの混合
物、並びにこのようなN−ベンジル尿素基を結合して含
むエラストマーである。 [0002]
【従来の技術】
ウレタン基、尿素基およびウレタン基および尿素基を結
合して含むエラストマーの製造、およびこれらのエラス
トマーからRIM−技術(反応射出成形)により弾性、
コンパクトなまたは発泡状の成形体を製造する方法は、
多くの文献および特許公刊物から既知である。 [0003] ドイツ特許公告公報第2622951号(米国特許第4
218543号)の開示によれば、必要ならば閉じられ
た表皮構造の発泡、弾性成形体が、ポリウレタン−ポリ
尿素−エラストマーからRIM技術の原則にのっとって
製造されることができる。このために好適な処方は、本
質的に有機ポリイソシアネート、ポリオール、反応性芳
香族ジアミンまたはポリアミンでアミノ基のオルト−位
がアルキル基で置換されている芳香族ポリアミン、およ
びヒドロキシル基とイソシアネート基の間の反応を促進
する強力な触媒から構成されている。この場合には本質
的に、芳香族ジアミンまたは芳香族ポリアミンが、分子
量12000乃至1800のポリオールといかなる比率
でも混溶し、これら芳香族アミンが1乃至3個の炭素原
子を有するアルキル置換基を有しており、この場合に少
なくともアルキル置換基の2個が2乃至3個の炭素原子
を有し、アミノ基のオルト−位のすべてが置換されてい
る条件となっている。このようなシステムでは、反応出
発が1秒よりも短かく、液状から固体状への移行がほと
んど瞬間的であり、従って液状の反応混合物は容器の内
壁の形状どおりにほとんど同時に固化する。 [0004] さらによく知られていることは、芳香族のアミノ基のイ
ソシアネートに対する反応性は求電子置換基により、著
しく減少されることができることである。このような芳
香族ジアミンの例としては、ドイツ特許公報第1216
538号(英国特許公報第981935号)によれば、
3,3′−ジクロル−4,4′ −ジアミノ−ジフェニ
ルメタン、3,3′−ジニトロ−4,4′ −ジアミノ
−ジフェニルメタンおよび3,3′−ジクロル−4,4
′−ジアミノ−ジフェニルがあり、これらの化合物の加
工処理はこれらの健康障害作用を考慮しなければならな
いことから、コスト高となる、困難な保護具を必要とす
ることが判っている。しかしながら、この化合物の強い
電気陰性度によって、芳香族アミノ基の反応性が著しく
低下するのでRIM技術に従って製造される成形体の硬
化完了が15分までを必要とするようになり非経済的と
なる。 [0005] ドイツ特許公告公報第2622951号によるシステム
に比較して若干反応性が低いポリウレタン−ポリ尿素−
処方が、欧州特許公開公報第026915号の開示によ
り得られており、ここでは芳香族ジアミンとして3.3
’  、5.5’テトラアルキル−置換4,4′ −ジ
アミノ−ジフェニルメタンが使用されていてこの置換ア
ルキル基は同じかまたは異なっておりメチル基、エチル
基、イソプロピル基、二級−ブチル基または三級ブチル
基を意味し、ここで置換基の少なくとも1つがイソプロ
ピル基または二級ブチル基である必要があるとされてい
る。 ここで記載されているテトラアルキル置換ジアミノ−ジ
フェニルメタンは、室温で必要量のポリオールと非常に
良好に混溶し極めて僅少の結晶化傾向を示すかまたは結
晶化傾向を全く示さないので、通常のRIM−システム
で慣用される条件下では同上処方は極めて作業性が良好
である。しかしながらまた、上述のテトラアルキル置換
4,4′ −ジアミノジフェニルメタンは特別な応用向
きにはあまりにも反応性が低すぎることも事実である。 [0006] 上述の欧州特許公開公報第026915号に比べれば、
若干反応性の大きいポリウレタン−ポリ尿素処方が欧州
特許公開公報第069286号に記載されている。芳香
族ジアミンとしてはトリアルキル置換メタ−フェニレン
ジアミンが使用され、ここではアルキル置換基の2個が
同じかまたは異なっていて1乃至4個の炭素原子を有す
る直鎖状または分枝アルキル基であり、3番目のアルキ
ル基が4乃至12個の炭素原子を有しているかまたは5
員環または6員環のシクロアルキル基となっている。こ
の処方はそれ自身が比較的高いジアミン含有量にもかか
わらず十分な流動性があり、得られた成形品が高い熱変
形安定性を有していて、100℃と200℃の間ではせ
ん断弾性率の低下を全く示していない。 [0007] これら上述の方法はすべて、少なくとも2個の一級ヒド
ロキシル基を有する高分子量化合物および芳香族ジアミ
ンとの間のインシアネート基に付加する際の反応性相違
点を避けることができない欠点を有している。アミノ基
の立体障害にもかかわらずポリオールの反応性が低いの
で、三級アミンと金属塩、例えばジブチル錫ラウレート
からの和平効果のある触媒組合わせの使用によってのみ
、ヒドロキシル−イソシアネート−重付加反応の促進が
達成できることになっている。しマーは150℃を超え
る温度で解重合し、従ってより長くこの高温を作用させ
ると完全に重合体の機械物性を破壊することになる。 [0008] さらにポリウレタン−ポリ尿素−エラストマーまたはポ
リ尿素−エラストマーの製造に、分子量1100乃至1
6000を有するポリオキシアルキレン−ポリアミンを
部分的にかまたは専一に使用する方法が、例えば欧州特
許公開公報第033498号(米国特許第426994
5号)、欧州特許公開公報第81701号、欧州特許公
開公報第93861号(米国特許第4396729号)
 欧州特許公開公報第92672号、欧州特許公開公報
第93862号(米国特許第4444910号および米
国特許第4433067号)、欧州特許公開公報第93
334号および欧州特許公開公報第93336号から既
知となっている。 [0009] 例えば上述の欧州特許公開公報第81701号の開示に
よれば、脂肪族または芳香族基に結合したアミノ基を有
する高分子量ポリオキシアルキレン−ポリアミンが使用
されることができる。しかしながら、脂肪族ポリオキシ
アルキレン−ポリアミンは周知のように非常に反応性が
高いので、この原料を基礎にしたRIM−処方による加
工は、例えば極めて短時間の仕込み時間およびそれによ
って制約される材料排出のために、装置技術的に特に容
量の大きい高張る成形品の製造完了には著しい問題点を
残すことになる。脂肪族ポリオキシアルキレン−ポリア
ミンよりも若干ゆっくりと反応するためには、芳香族に
結合したアミノ基を有するポリオキシアルキレン−ポリ
アミンがある。しかしこの芳香族アミンを有するポリオ
キシアルキレン−ポリアミンでの欠点は、他殺工程によ
るコスト高の製造になることと、同時に特にその相対的
に高い粘度であり、例えば25℃で20000mPas
以上となるので強化材料を含む処方の加工処理に際して
は非常に大きな困難が伴なうことである。 [00101 欧州特許公開公報第0298359号の開示によれば、
N−アルキル尿素単位またはN−アルキル尿素単位とウ
レタン単位を結合して含んでいるエラストマーが、ポリ
イソシアネートを鎖長延長剤およびアルキル基に2ない
し12個の炭素原子数を有するN−アルキル−ポリオキ
シアルキレン−ポリアミンと反応させることにより製造
されることができる。この組成成分からの処方は、また
RIM−技術により成形品に加工されることができる。 しかしながらこのN−アルキル−ポリオキシアルキレン
−ポリアミンによる欠点は、得られる反応混合物が高い
アミン反応性のために流動性が極めて悪く、従って大き
な成形品の場合、特に成形機が狭い横断面の鋳型を有す
る場合には樹脂の充填が不十分になり易いことである。 [0011] さらにNC〇−含量が9重量%と31重量%の間にあり
、必要の場合には変性4.4′ −ジフェニルメタン−
ジイソシアネートを使用して製造されたイソシアネート
基含有のプレポリマーおよび疑似プレポリマーのポリウ
レタン−システムにおける使用が、米国特許第4048
105号、第4102833号および第4374210
号から開示されている。 [0012] 少なくとも2個の反応性水素原子を有する好適な高分子
量化合物、例えばポリエーテルポリオールおよび/また
はポリエステルポリオール、脂肪族または芳香族基に結
合した一級アミノ基を有するポリオキシアルキレン−ポ
リアミン、または特に対応する置換芳香族−級ジアミン
を、鎖長延長剤並びに特別な触媒または触媒系として選
ぶことによって、要求物性例えば成形機の容量および形
状に合わせてRIM−処方が試験された。しかしながら
この方法の欠点は、組み込まれた出発原料によってRI
M−処方の反応性だけでなく、得られた成形品の機械物
性が影響されるので、一定の容積形状および比較的大き
い寸法の成形品は部分的に成形されないかまたは機械物
性が劣悪となる。この原因としては、反応混合物が例え
ば十分に流動しなかったり、または成形原料の必要量が
成形機中に仕込めなかったことによるものである。 [0013]
【発明の目的】
本発明の使命は、既に知られているポリ尿素系と比較し
て改良された流動性および同等の良好な通過性を具えて
おり、従って一方では困難な形状のがさばった金型を十
分に充填することができ、他方では急速な成形品の硬化
によって成形時間を短縮できる反応混合物を実現するこ
とにある。このほかに新エラストマーはその機械物性お
よび熱物性において既知のポリ尿素基含有エラストマー
と比肩できるものであり、さらには特に伸度および引張
破断強度において改良されている。 [0014]
【発明の構成】
驚くべきことにこの使命は、反応性水素原子を有する高
分子量化合物としてN−ベンジル−ポリオキシアルキレ
ン−ポリアミンを使用することにより解決されここでベ
ンジル基自身が置換されていることもでき少なくとも2
個の一級アミノ基を有するポリオキシアルキレン−ポリ
アミンとの混合物の形でも使用されることができる。 [0015] かくして本発明の対象は、N−ベンジル尿素基を結合し
て含んでいるエラストマーを基礎にした弾性、コンパク
トまたは発泡状の成形品の製造法であり、ここでエラス
トマーは以下の各組成成分の反応により得られる。 [0016] 即ち a)少なくとも有機および/または変性有機ポリイソシ
アネート、好適には芳香族ポリイソシアネートおよび/
またはポリイソシアネート混合物の重量当りで8乃至3
3.6重量%のNC0−含量を有する変性芳香族ポリイ
ソシアネート混合物を、 b)少なくとも二級ポリオキシアルキレン−ポリアミン
およびC)少なくとも分子量が500までのアルキル置
換芳香族ポリアミンとd)触媒並びに必要の場合には e)発泡剤 f)助剤および/または g)添加剤の存在または存在なしで反応させることによ
り得られ、ここでは二級ポリオキシアルキレン−ポリア
ミン(b)としてNN′−ジベンジル−ポリオキシアル
キレンジアミン、N、N’ 、N“−トリベンジル−ポ
リオキシアルキレン−トリアミンまたは分子量が410
乃至8000のこれらN−ベンジル置換ポリオキシアル
キレン−ジアミンおよび一トリアミン(bi)の混合物
または bi)ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミンお
よびbii)−級アミノ基2ないし4個を有し、分子量
が1100乃至8000であるポリオキシアルキレン−
ポリアミンからの混合物が使用されることを特徴とする
ものである。 [0017] このほかに本発明の対象は、特許請求の範囲請求項3記
載の分子量410乃至8000の新規N、 N’−ジベ
ンジル−ポリオキシアルキレン−ジアミン、および同じ
く請求項4記載の分子量662乃至8000のN、 N
’ 、 N“−トリベンジル−ポリオキシアルキレン−
トリアミンである。 [0018] N−ベンジル尿素基を結合して含んでいるエラストマー
を基礎にして本発明方法により製造された弾性成形体は
、明らかに改良された引張破断強度、低いE−モジュラ
ス並びに高い耐熱形状安定性を示している。得られた成
形体は著しく成形加工の欠陥が少なく、例えばハンマー
スケールまたは多孔性および剥離性が少なく、従ってま
た大きな成形部分も短時間の成形時間、特に10乃至3
0秒後に問題なく離型することができる。本発明で使用
する新規のN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリ
アミンは、ほかの出発原料並びに必要ならば触媒、発泡
剤、助剤および添加剤と一緒になって、改良された流動
性と長いゲルタイムを有する混合製剤とすることができ
るので、慣用の高圧射出成形機での成形量が明らかに上
昇し、また大容量の金型も困難なしに充填することがで
きる。 [0019] N−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマーの製造
に使用する出発原料およびこれから得られる成形品につ
いては、個々に以下で説明する。 [0020] a)有機ポリイソシアネートとしては、それ自身既知の
脂肪族、脂環族および好適には芳香族多価イソシアネー
トが、対象となる。個々に化合物名を挙げると次のよう
になる: 1.6−へキサメチレン−ジイソシアネート、1−イソ
シアネート−3,5゜5−トリメチル−3−イソシアネ
ートメチル−シクロヘキサン、2,4−へキサヒドロト
ルイレン−ジイソシアネートおよび2,6−へキサヒド
ロトルイレン−ジイソシアネート並びに対応する異性体
混合物、4. 4’ −2,2’ −および2.4′ 
−ジシクロヘキシルメタン−ジイソシアネート並びに対
応する異性体混合物、4. 4’ −2,2’−および
2,4′ −ジシクロヘキシルメタン−ジイソシアネー
トからの混合物およびポリメチレン−ポリシクロヘキシ
レン−ポリイソシアネート、2,4−および2.6−)
ルイレンージイソシアネートおよび対応する異性体混合
物、4. 4’ −2,4’ −および2.2′ −ジ
フェニルメタン−ジイソシアネートおよび対応する異性
体混合物、4. 4’ −2,4’ −および2,2′
−ジフェニルメタン−ジイソシアネートからの混合物お
よびポリフェニル−ポリメチレン−ポリイソシアネート
(粗製−MDI)および粗製MDIとトルイレン−ジイ
ソシアネートからの混合物等である。 [0021] しばしばまたいわゆる変性多価イソシアネート、即ち上
述のジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネー
トの化学反応で得られる生成物カミ使用される。これら
は例えば、エステル−1尿素−ビューレット−アロハネ
ート−および好適にはカルボジイミド−イソシアヌレー
ト−および/またはウレタン基を含むジーおよび/また
はポリイソシアネートである。個々には例えば次のよう
な化合物である:33.6乃至8重量%NGO−含量、
好適には31乃至21重量%NGO−含量のウレタン基
を含む芳香族ポリイソシアネート、例えば分子量が80
0以下の低分子量ジオール、トリオール、オキシアルキ
レングリコール、ジオキシアルキレングリコールまたは
ポリオキシアルキレン−グリコールで変性された4、4
′ −ジフェニルメタン−ジイソシアネートまたはトル
イレン−ジイソシアネートであり、この場合にジーまた
はポリオキシアルキレン−グリコールとしては、個々に
かまたは混合物として使用されることができ、例えばジ
エチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリオ
キシエチレングリコール、ポリオキシプロピレングリコ
ールおよびポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレン
−グリコール等である。またNC0−基を含むプレポリ
マーで、NGO−含量が25乃至8重量%、好適には2
1乃至14重量%のプレポリマーが、好適に使用される
。さらに4.4’ −2,4’ −および/または2,
2′ −ジフェニルメタン−ジイソシアネートおよび/
または2,4−および/または2.6−)ルイレンージ
イソシアネートおよび好適には2,4−および2,6−
トルイレン−ジイソシアネート並びに対応する異性体混
合物、4.4’ −2,4’ −および2゜2′−ジフ
ェニルメタン−ジイソシアネート並びに対応する異性体
混合物例えば4.4′ −および2,4′ −ジフェニ
ルメタン−ジイソシアネートからの混合物、粗製MDI
およびトルイレン−ジイソシアネートおよび粗製MDI
からの混合物等を基礎にした33.6乃至8重量%、好
適には31乃至21重量%のNGO−含量を有する液状
カルボジイミド基および/またはイソシアヌレート環を
含むポリイソシアネートが、好適に使用される。 [0022] しかしながら特に使用されるポリイソシアネートには次
の組成プレポリマーがある:  (i)4.4’−ジフ
ェニルメタン−ジイソシアネートまたは4,4′および
2,4′ −ジフェニルメタン−ジイソシアネートから
の混合物から得られるNGO−含量33.6乃至8重量
%のカルボジイミド−および/またはウレタン基含有ポ
リイソシアネート、(ii)分子量600乃至6000
を有し官能基2乃至4のポリオキシアルキレン−ポリオ
ールと4,4′ −ジフェニルメタン−ジイソシアネー
トまたは4,4′ −および2,4′ −ジフェニルメ
タン−ジイソシアネートからの混合物とを反応すること
により生成するプレポリマーで、プレポリマー重量当り
8乃至25重量%のNGO−含量を有するNGO−基含
有プレポリマー および(i)および(ii)からの混
合物である。 [0023] NGO−基含有プレポリマーの製造には、既に説明した
ように、官能基2乃至4、好適には2乃至3、特に好適
には3であり分子量が600乃至6000、好適には2
800乃至4500のポリオキシアルキレン−ポリオー
ルが適当している。約220乃至8000の分子量を有
する同様のポリオキシアルキレンーポリオールがポリオ
キシアルキレン−ポリアミン製造に使用され、特にN−
ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン(b)製
造に好適な出発原料である。このようなポリオキシアル
キレン−ポリオールは、既知の方法により、例えば水酸
化アルカリ即ち水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム
、またはアルカリアルコラード、例えばナトリウムメチ
ラートまたはカリウムメチラートまたはカリウムイソプ
ロピラードを触媒とするアニオン重合、またはルイス酸
、例えば五塩化アンチモン、三フッ化硼素−エーテラー
ト等または漂白培土を触媒とするカチオン重合によって
、アルキレン鎖の炭素原子数2乃至4個の1種類以上の
アルキレンオキシドおよび反応性水素原子を2乃至4個
、好適には2乃至3個を結合して含んでいる重合開始剤
分子とから製造される。 [0024] 好適なアルキレンオキシドは、例えばテトラヒドロフラ
ン、1,3−プロピレンオキシド、1,2−または2,
3−ブチレンオキシドおよび好適にはエチレンオキシド
および1,2−プロピレンオキシドである。アルキレン
オキシドは個々にか、交互にかまたは混合物として使用
されることができる。重合開始剤分子としては、例えば
次の例が考えられる:水、有機ジカルボン酸、例えばコ
ハク酸、アジピン酸、フタル酸およびテレフタル酸、脂
肪族および芳香族、必要ならばN−モノ−N、N−およ
びN、 N’ −ジアルキル置換ジアミンでアルキル鎖
の炭素原子数が1乃至4個のアミン、例えばモノ−およ
びジアルキル置換エチレンジアミン、ジエチレントリア
ミン、トリエチレンテトラミン、1,3−プロピレンジ
アミン、1,3−または1,4−ブチレンジアミン、1
.2−1.3−14−1.5−および1,6−へキサメ
チレンジアミン、フェニレンジアミン2.4−および2
.6−)ルイレンジアミンおよび4.4’  −2,4
’ −および2,2′ −ジアミノ−ジフェニルメタン
等である。 [0025] 重合開始剤分子としては、さらに次の化合物が考えられ
る:アルカノールアミン、例えばエタノールアミン、ジ
ェタノールアミン、N−メチル−およびN−エチル−エ
タノールアミン、N−メチル−およびN−エチル−ジェ
タノールアミンおよびトリエタノールアミン並びにアン
モニア等である。好適には多価、特に二価−および/ま
たは三価のアルコール、例えばエタンジオール、フロパ
ンジオール−1,2およびプロパンジオール−1,3、
ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ブタ
ンジオール−1,4、ヘキサンジオール−1,6、グリ
セリン、トリメチロール−プロパンおよびペンタエリト
リット等である。 [0026] ポリオキシアルキレン−ポリオールは、個々にかまたは
混合物の形で使用されることができる。 [0027] b)二級ポリオキシアルキレン−ポリアミン(b)とし
て、本発明方法ではN−ベンジル−ポリオキシアルキレ
ン−ポリアミンを使用する。またベンジル基に置換基が
あるのも適しており、例えばフッ素、塩素、アルキル基
、アルコキシ基ニトロ基または好適にはアミノ基または
カルボキシル基置換N−ベンジル−ポリオキシアルキレ
ン−ポリアミンであるカミ しかし好適には非置換N−
ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミンが使用さ
れる。特に2乃至4個、好適には2乃至3個のベンジル
基で置換されたN−ベンジルアミノ基を有し410乃至
8000、好適には1600乃至4500の分子量を有
するN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン
が、特徴的である。特に好適に使用されるのは、分子量
410乃至約8000のN、 N’ −ジベンジル−ポ
リオキシアルキレン−ジアミン、および分子量662乃
至約8000のN、N’  、N” −)リベンジルー
ポリオキシアルキレンートリアミンまたはこれらのN−
ベンジル−ポリオキシアルキレン−ジーおよび一トリア
ミンの混合物であり、この場合にポリオキシアルキレン
基は合目的にポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレ
ン−ポリオキシテトラメチレン−ポリオキシプロピレン
−ポリオキシエチレン−ポリオキシテトラメチレン−ポ
リオキシプロピレン−および/または−ポリオキシエチ
レン基から選ばれるが、好適にはポリオキシプロピレン
基およびポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレン基
が使用される。 [0028] 本発明で使用される新規の、必要ならばベンジル基が置
換されているN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポ
リアミンは、例えば2乃至4個の−級アミノ基を有する
上述のポリオキシアルキレン−ポリアミンを、フェニル
基が置換されているかまたは好適には置換されていない
ベンズアルデヒドと反応させてポリオキシアルキレン−
ジ−ビス−テトラアルジミンにし、続いて得られたポリ
オキシアルキレン−ポリアルジミンを水素添加(水添)
し本発明で使用するN−ベンジル−ポリオキシアルキレ
ン−ポリアミンとする方法で得られる。 [0029] N−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミンの製
造に好適に使用される脂肪族基に結合したアミノ基を有
するポリオキシアルキレン−ポリアミンは、既知の方法
により、例えば前述のポリオキシアルキレン−ポリオー
ルのシアノアルキル化によりニトリルとし、このニトリ
ルを水添する方法(米国特許第3267050号)また
はポリオキシアルキレン−ポリオールを水素および触媒
の存在下でアンモニアによりアミン化する方法(ドイツ
特許公開公報第1215373号)により製造されるこ
とができる。 [00301 芳香族基に結合したアミノ基を有する適当なポリオキシ
アルキレン−ポリアミンは、例えば上述のポリオキシア
ルキレン−ポリオールを芳香族ポリイソシアネートと、
NGO−基:OH−基の比率が少なくとも2になるよう
にして反応し、次に得られた芳香族NGO−基を含むプ
レポリマーを加水分解してポリアミンにする方法で得ら
れ、この方法はドイツ特許公開公報第2948419号
、ドイツ特許公開公報第3039600号、欧州特許公
開公報第84141号、欧州特許公開公報第79512
号、欧州特許公開公報第97290号、欧州特許公開公
報第97298号、欧州特許公開公報第97299号、
欧州特許公開公報第99537号、欧州特許公開公報第
113027号、欧州特許公開公報第113020号ま
たは欧州特許公開公報第154768号に類似している
。 [0031] ポリオキシアルキレン−ポリアミンは、個々の化合物と
してかまたは異なった分子量および官能基数の生成物か
らの混合物の形として使用されることができる。低分子
量のポリオキシアルキレン−ポリオール、例えば低分子
量のポリオキシテトラメチレン−グリコールを出発成分
として使用する場合には、得られたポリオキシアルキレ
ン−ポリアミンが高分子量のポリオキシアルキレン−ポ
リアミンと混合されて平均の分子量が約260乃至約8
000になり、官能基が2乃至4になるように調整する
ことが必要である。ポリオキシアルキレン−ポリアミン
としては、さらにポリオキシアルキレン−ポリオールお
よびポリオキシアルキレン−ポリアミンおよび/または
部分アミン化ポリオキシアルキレン−ポリオールがらの
混合物が使用され、その基準としては反応性末端基の少
なくとも50%、好適には少なくとも64%、さらに特
に好適には90%がアミノ基であり、このアミノ基が合
目的には少なくとも85%、好適には90%以上が一級
アミノ基からなっていることである。 [0032] ポリオキシアルキレン−ポリアルジミン製造の別の出発
原料としては、好適にはベンズアルデヒドが使用される
。しかしまた置換ベンズアルデヒド、例えばフッ素原子
および/または塩素原子、ニトロ基、アルキル基および
炭素原子数1乃至12個のアルコキシ基並びに好適には
アミノ基またはカルボキシル基で置換されたベンズアル
デヒドが、使用されることができる。 [0033] ポリオキシアルキレン−ポリアルジミンの製造には、ポ
リオキシアルキレン−ポリアミン、好適にはポリオキシ
アルキレン−ジーおよび/または一トリアミンが、必要
ならば置換されたベンズアルデヒドと、−NH2/−C
Ho−基の比率が1:1乃至5、好適には1:1.1乃
至4および特に好適には1:1.1乃至2で混合され合
目的に適当な溶剤または希釈剤として、例えばドルオー
ル、キジロール、ペンゾール、塩化メチレン、ジクロル
エタン、シクロヘキサン、n−ヘキサンまたはへブタン
および必要の場合には無機または有機酸、例えば塩酸、
ギ酸または安息香酸またはアリールスルホン酸、例えば
p−)ルオールースルホン酸を触媒として加えた後で、
この反応に不活性なガスの存在下に水が分離するまで加
熱して、理論量の脱水までかまたは部分脱水まで反応を
進めて望ましい分離水量にする。通常の場合には、この
ための反応時間は1乃至60時間、好適には5乃至40
時間が必要である。このような方法は、例えばツーベン
パイル、有機化学法(Houben−Weyl、  M
ethoden  der  organi5chen
  Chemie) 、VI I/2b巻、II部、ゲ
オ)’v’7−rイーメ(Georg  Thieme
)出版、シュトットガルト(Stuttgart)19
76.4版、1948頁に記載されている。 [0034] ポリオキシアルキレン−ポリアルジミンの水添前の精製
、例えば濾過による精製等は通常の場合必要でない。ポ
リオキシアルキレン−ポリアルジミンは、過剰の、場合
により置換されているベンズアルデヒドを留去した後に
、溶剤または希釈剤の存在下で縮合したのでこれらの溶
剤または希釈剤が後続の水添に不適当である場合には加
えられている溶剤または希釈剤を留去した後に、直接水
添して本発明で使用するN−ベンジル−ポリオキシアル
キレン−ポリアミンを得ることができる。 [0035] ポリオキシアルキレン−ポリアルジミンの水添は、それ
自身既知の方法により例えば触媒の存在において溶液中
または好適には溶剤のない状態において高温で常圧によ
りまたは好適には加圧下に実施されることができる。よ
〈実施される方法に従えば、ポリオキシアルキレン−ポ
リベンジルイミンがラネーニッケルの存在において溶剤
なしで60乃至200℃の範囲の温度、好適には100
乃至160℃の温度において、20乃至500バール加
圧下、好適には150乃至230バール加圧下に2乃至
50時間の反応時間、好適には5乃至18時間の反応時
間で水添される。得られた水添混合物が、次に加圧上濾
過され、揮発性成分が濾液から減圧下に100乃至20
0℃の温度で分離除去される。得られたN−ベンジル−
ポリオキシアルキレン−ポリアミンは、さらに精製する
ことなしに直接N−ベンジル尿素基を結合して含むエラ
ストマーの製造に使用されることができる[0036] 別の製造方法に従えば、ポリオキシアルキレン−ポリオ
ールがまた直接的に触媒および水素の存在においてベン
ジルアミンによりアミン化されて、N−ベンジル−ポリ
オキシアルキレン−ポリアミンに反応させられることも
できる。 [0037] N−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン(b
i)の代りに、N−ベンジル尿素基を結合して含むエラ
ストマーを基礎にした弾性、コンパクトなまたは発泡性
の成形品製造のために、本発明方法に適したN−ベンジ
ル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン(bi)および
上述のポリオキシアルキレン−ポリアミン(bii)か
らの混合物もまた使用されることができる。このような
混合物は、例えば予め製造されたN−ベンジル−ポリオ
キシアルキレン−ポリアミン(bi)をポリオキシアル
キレン−ポリアミン(bii)と混合することによって
得られる。別の変法に従えば、2乃至4個の一級アミノ
基を有する加えられたポリオキシアルキレン−ポリアミ
ンが、必要ならば置換されているベンズアルデヒドの不
足量と反応させられ、従って前述のアミノ基が唯部分的
にのみベンズアルジミン基に移行させられて、尚−級ア
ミノ基を含むポリオキシアルキレン−ポリアルジミンが
続いて既知の方法で水添される。 [0038] 例えばN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミ
ン(bi)およびポリオキシアルキレン−ポリアミン(
bii)の混合物は、この混合物が10乃至90%、好
適には30乃至80%および特に好適には40乃至70
%のN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン
のN−ベンジル−アミノ基および90乃至10%、好適
には20乃至70%および特に好適には30乃至60%
の2乃至4個、好適には2乃至3個の一級アミノ基およ
び1100乃至8000、好適には1600乃至450
0の分子量を有するポリオキシアルキレン−ポリアミン
の一級アミノ基を含むような量比の混合物として考えら
れることになり、ここで前述のパーセントはN−ベンジ
ルアミノ基および一級アミノ基からの合計に対するもの
である。 [0039] 特に好適であると推奨され従って好適な使用法ができる
ポリオキシアルキレン−ポリアミン混合物としては、N
、 N’ −ジベンジル−ポリオキシアルキレン−ジア
ミン、N、N’ 、N″−トリベンジル−ポリオキシア
ルキレン−トリアミンまたは分子量410乃至8000
を有するこれらN−ベンジル−ポリオキシアルキレン−
ポリアミンの混合物のベンジルアミノ基の10乃至90
%および2および/または3個の一級アミノ基および1
100乃至8000の分子量を有するポリオキシアルキ
レン−ポリアミンの少なくとも一級アミノ基の10乃至
90%を含むようなポリオキシアルキレン−ポリアミン
混合物であり、ここでポリオキシアルキレン基はポリオ
キシプロピレン−ポリオキシエチレン基、ポリオキシテ
トラメチレン基および好適にはポリオキシプロピレン基
の族から選ばれ、前述のパーセントはN−ベンジルアミ
ノ基および一級アミノ基の合計に対するものである。 [0040] C)分子量が500以下、好適には122乃至400の
アルキル置換芳香族ポリアミンとしては、合目的にアミ
ノ基のオルト−位に少なくとも1個のアルキル置換基を
有している一級芳香族ジアミンが使用されることになり
、この芳香族ジアミンは立体障害によりアミノ基の反応
性を減少しており、室温で液体であり、N−ベンジル−
ポリオキシアルキレン−ポリアミンまたはN−ベンジル
−ポリオキシアルキレン−ポリアミンおよび一級アミノ
基を有するポリオキシアルキレン−ポリアミンからの混
合物(b)と加工条件下で少なくとも部分的に、好適に
は完全に混溶する。例えば次式のアルキル置換メタ−フ
ェニレンジアミンが好適であり [0041]
【化1】 ここにおいてRおよびR2は同じであるがまたは異なっ
ておりメチル基、エチル基、プロピル基またはイソプロ
ピル基を意味しており、R1は1乃至10個、好適には
1乃至6個の炭素原子を有する直鎖または分枝アルキル
基となっている。 また4乃至6個の炭素原子を有する分枝アルキル基も好
適であり、この場合には分枝する場所がC−炭素原子と
なる。基R1としては例えば、メチル−エチルイソプロ
ピル−1−メチル−オクチル−2−エチル−オクチル、
1−メデル−ヘキシル−1,1−ジメチル−ペンチル−
1,3,3−)リメチルーへキシル−1−エチル−ペン
チル−2−エチル−ペンチル−シクロへキシル−1−メ
チル−n−プロピル−三級−ブチル−1−エチル−n−
プロピル−1−メチル−n−ブチル−および1.1−ジ
メチル−n−プロピル基である。 [0042] アルキル置換m−フェニレンジアミンとしては、例えば
以下の化合物が考えられる:2,4−ジメチル−6−シ
クロヘキジルー 2−シクロヘキシル−4,6−ジニチ
ルー 2−シクロヘキシル−2,6−イツプロビルー 
2,4−ジメチル−6−(1−エチル−n−プロピル)
−2,4−ジメチル−’6−(1,1−ジメチル−n−
プロピル)−2−(1−メチル−n−ブチル)−4,6
−シメチルーフエニレンジアミンー1,3である。 [0043] 好適には、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−お
よび/または−2,6−フェニレンジアミン、2.4−
ジメチル−6−三級−ブチル−2,4−ジメチル−6−
イツオクチルーおよび2,4−ジメチル−6−シクロヘ
キジルーフエニレンジアミンー1,3が使用される。 [0044] さらに適しているのが、3,3′ −ジーおよび/また
は3. 3’ 、  5. 5’テトラ−n−アルキル
置換4,4′ −ジアミノ−ジフェニルメタン、例えば
3゜3′−ジメチル−3,3′ −ジエチル−3,3′
 −ジ−n−プロピル−33’ 、  5. 5’ −
テトラメチル−3,3’ 、  5. 5’ −テトラ
エチル−および3. 3’ 、  5. 5’−テトラ
−n−プロピル−4,4′ −ジアミノ−ジフェニルメ
タンである。 [0045] アルキル置換4,4′ −ジアミノ−ジフェニルメタン
としては、次式の化合物が好適に使用され、 [0046]
【化2】 4 5  に こにおいてR,R,RおよびR7は同じであるかまたは
異なっており、メチル−エチル−プロピル−イソプロピ
ル−二級−ブチル−および三級−ブチル基を意味してい
て、ここでもしかしながら少なくとも基の1つはイソプ
ロピル−または二級−ブチルでなければならない。4,
4′ −ジアミノ−ジフェニルメタンはまた次式の異性
体混合物において使用されることができ、[0047]
【化3】 4 5  に こにおいてR,R,RおよびR7は上述の意味を有して
いる。 [0048] 例えば例示すると次のようである:3,3’、5−)ジ
メチル−5′ −イソプロピル−3,3’、5−)リエ
チルー5′−イソプロピル−3,3’   5−トリメ
チル−5′−二級一ブチル−3,3’5−)リエチルー
5′ −二級一ブチル−4,4′−ジアミノ−ジフェニ
ルメタン、3,3′−ジメチル−5,5′−ジイソプ口
ピル−3,3′−ジエチル−5,5′ −ジイソプロピ
ル−3゜3′−ジメチル−5,5′ −ジー二級−ブチ
ル−3,3′−ジエチル−5,5−ジー二級−ブチル−
3,5−ジメチル−3’ 、  5’ −ジイソプロピ
ル−3,5−ジエチル−3’ 、  5’ −ジイソプ
ロピル−3,5′ −ジメチル−3′5−ジー二級−ブ
チル−3,5−ジエチル−3’ 、  5’ −ジー二
級−ブチル−4,4’−ジアミノ−ジフェニルメタン、
3−メチル−3’  、  5. 5’ −)ジイソプ
ロピル−3−エチル−3’ 、  5. 5’ −)ジ
イソプロピル−3−メチル−3′−エチル−5,5′ 
−ジイソプロピル−3−メチル−3’ 、  5. 5
’−トリ一二級−ブチル−3−エチル−3’  、  
5. 5’ −)リー二級−ブチルー4.4′−ジアミ
ノ−ジフェニルメタン、3,3′−ジイソフロピルー5
,5′−ジー二級−ブチル−3,5−ジイソプロピル−
3’ 、  5’ −ジー二級−ブチル−3−エチル−
5−二級一ブチル−3’ 、  5’ −ジイソプロピ
ル−3−メチル−5−三級−ブチル−3’ 、  5’
 −ジイソプロピル−3−エチル−5−二級一ブチル−
3′−メチル−5′−三級−ブチル−3,3’ 、  
5. 5’ −テトライソプロピル−および3. 3’
  、  5. 5’−テトラ−二級−ブチル−4,4
′−ジアミノ−ジフェニルメタンである。好適には、3
,5−ジメチル−3′、5−ジイソプロピル−および3
. 3’ 、  5. 5’−テトライソプロピル−4
,4−ジアミノ−ジフェニルメタンが使用される。ジア
ミノ−ジフェニルメタンは、個々にかまたは混合物の形
で使用されることができる。 [0049] N−ベンジル尿素基を結合して含んでいるエラストマー
およびそれからの成形品の製造のためには、好適には技
術的に得やすい1,3.5−)リエチルー2゜4−フェ
ニレンジアミン、1−メチル−3,5−ジエチル−2,
4−フェニレンジアミン、1−メチル−3,5−ジエチ
ル−2,4−および−2,6−フェニレンジアミンから
の混合物、いわゆるDETDA、3.3’−ジーまたは
3,3′5.5′−テトラアルキル置換4,4′ −ジ
アミノ−ジフェニルメタンでアルキル基に1乃至4個の
炭素原子を有するもの、特にメチル−エチルおよびイソ
プロピル基を結合して含む3. 3’ 、  5. 5
’−テトラアルキル置換4,4′ジアミノ−ジフェニル
メタン並びに上述のテトラアルキル置換4.4′ −ジ
アミノ−ジフェニルメタンおよびDETDAからの混合
物が使用される。 [0050] 特別な機械物性を得るためには、また合目的に、前述の
アルキル置換芳香族ポリアミン(C)を低分子量多価ア
ルコール、好適には二価−および/または三価アルコー
ル類またはエーテルグリコールと混合して使用すること
ができる。このような多価アルコールおよびエーテルグ
リコールとしては、例えば以下の化合物がある:好適に
は2乃至6個の炭素原子を有するアルカンジオール、特
にエタン1.4−ブタンおよび1,6−ヘキサン−ジオ
ール、グリセリン、トリメチ15開平4−13ニジ72
3 (22)−ルプロパン、ジエチレン−ジプロピレン
−グリコールまたは少なくとも上記化合物2種類の混合
物である。この方法での欠点は、反応が一級および二級
アミノ基およびヒドロキシル基の異なる反応性があるた
めに注意深く触媒を選定して行なわれなければならない
ことである。低分子量多価アルコールが主として使用さ
れる限りでは、この多価アルコールはアルキル置換芳香
族ポリアミン(C)の重量当りで、最大50重量%、好
適には20重量%よりも低い比率で使用されなければな
らない。 [0051] 本発明によるエラストマー製造のためには、有機ポリイ
ソシアネートおよび/または変性ポリイソシアネート−
混合物(a)、二級ポリオキシアルキレン−ポリアミン
(b)およびアルキル置換−級芳香族ポリアミン(C)
は、成分(a)のNGO−基の成分(b)および(C)
の反応性水素原子の合計当りでの等量比が0.85乃至
1.25:1、好適には0.95乃至1.15:1およ
び特に好適には0.98乃至1.10:1となり、成分
(b)のN−ベンジルアミノ基またはN−ベンジルアミ
ノ基および一級アミノ基の合計の成分(C)の−級芳香
族アミノ基に対する比率が、90 : 10乃至10:
90、好適には40 : 60乃至15:85であるよ
うな量比で、成分(a)、  (b)および(C)が反
応させられる。反応混合物がさらに加えてヒドロキシル
基を含んでいる場合には、このヒドロキシル基は当量比
に関してアミン基と同等に考える。 [0052] 本発明方法によるN−ベンジル尿素基を結合して含むエ
ラストマーは、好適には触媒の存在なしで製造される。 しかしながら触媒使用がある時には、特に強塩基性アミ
ンが触媒として使用され、この場合にはオンラインのラ
ッカー掛けに処理されることのできる耐熱性成形品を得
るためには相乗的に作用する有機金属化合物、例えば有
機錫化合物を存在させないことが強く要求される。適当
な触媒としては例えば次の化合物があるニアミジン、例
えば2,3−ジメチル−3,4゜5.6−テトラヒドロ
ーピリミジンおよび三級アミン、例えばトリエチルアミ
ントリブチルアミン、ジメチルベンジルアミン、N−メ
チル−N−エチル−N−シクロへキシルモルホリン、N
、 N、 N’ 、 N’ −テトラメチル−エチレン
−ジアミン、N、 N、 N’  、 N’−テトラメ
チル−ブタンジアミン、ペンタメチル−ジエチレントリ
アミン、テトラメチル−ジアミノエチルエーテル、ビス
−(ジメチルアミノプロピル)−尿素、ジメチルピペラ
ジン、1,2−ジメチルイミダゾール、1−アザ−ビシ
クロ−(3,3,0)−オクタンおよび好適には1゜4
−ジアザ−ビシクロ−(2,2,2)−オクタンである
。 [0053] さらなる触媒として次の化合物が考えられるニドリス−
(ジアルキルアミノアルキル) −S−へキサヒドロト
リアジン、特にトリス−(N、N−ジメチルアミノプロ
ピル)−S−へキサヒドロトリアジン、テトラアルキル
アンモニウムヒドロキシド、例えばテトラメチルアンモ
ニウムヒドロキシド、水酸化アルカリ例えば水酸化ナト
リウムおよびアルカリアルコラード例えばナトリウムメ
チラートおよびカリウムイソプロピラード並びに炭素原
子10ないし20個を有する長鎖脂肪酸で必要ならば側
鎖にOH−基を有する脂肪酸のアルカリ塩である。通常
は成分(b)の重量当りで、0.001乃至5重量%、
好適には0.05乃至2重量%の触媒が使用される。 [0054] 本発明によるN−ベンジル尿素基含有エラストマーを基
礎にした弾性成形品の製造のためには、(a)から(C
)までの成分からの反応混合物並びに必要ならば触媒(
d)さらに発泡成形体を得るために必要ならば発泡剤並
びに必要ならば助剤(f)および/または添加剤(g)
が組み入れられる。 [0055] e)発泡成形品製造のための発泡剤としては、イソシア
ネート基と反応して二酸化炭素を発生する水が適当して
いる。合目的に使用されることができる水の量は、成分
(b)および(C)の重量に対して0.1乃至1.0、
好適には0. 2乃至0.4重量%となっている。 [0056] 別の使用される発泡剤は、発熱性重付加反応の影響下で
蒸発する低沸点液体である。有機ポリイソシアネートに
対して不活性であり沸点が100℃より低い、液体が適
している。これらの好適に使用される液体の例は、ハロ
ゲン化炭化水素、例えば塩化メチレン、トリクロルフル
オロメタン、ジクロルジフルオロメタンジクロルモノフ
ルオロメタンミ゛ジクロルテトラフルオロエタン、1,
1.2−トリクロル−1,2,2−トリフルオロエタン
、トリフルオロメタン、炭化水素、例えばn−ブタンお
よびイソ−ブタン、n−ペンタンおよびイソ−ペンタン
並びにこれら炭化水素の工業的混合物、フロパン、プロ
ピレン、ヘキサン、ペンタン、シクロブタン、シクロペ
ンタン、シクロヘキサン、ジアルキルエーテル例えばジ
メチルエーテル、ジエチルエーテルおよびフラン、カル
ボン酸エステル例えばギ酸メチル、ギ酸エチルおよびア
セトン等である。またこれら低沸点液体相互の混合物、
および/または他の置換されているかまたは置換されて
いない炭化水素との混合物カミ使用されることができる
。 [0057] N−ベンジル尿素基含有エラストマーからの発泡成形品
製造のための低沸点液体の最も目的に合った量は、発泡
成形品の密度、場合によっては水との共用で得られる発
泡体の密度に係っている。一般的には、成分(b)およ
び(C)の重量当りで1乃至15重量%、好適には2乃
至11重量%の量が、満足な結果を与えている。 [0058] f)およびg)適当な助剤(f)および/または添加物
(g)としては、次の化合物がある:表面活性剤、発泡
安定剤、気泡制御剤、充填剤、強化剤、防燃剤、外部お
よび/または内部離型剤、染料、顔料、加水分解安定剤
、抗真菌剤等である。 [0059] 表面活性物質としては、出発物質の均質化を維持するの
に役立ち場合によっては発泡体の気泡構造を制御するの
に適している化合物が考えられる。例えば乳化剤と呼ば
れるものには、ヒマシ油硫酸ナトリウムまたは脂肪酸ナ
トリウム塩並びに脂肪酸−アミン塩、例えばオレイン酸
ジエチルアミン、ステアリン酸−ジェタノールアミン塩
、リシノール酸ジェタノールアミン塩、スルホン酸塩、
例えばにドデシルペンゾールスルホン酸またはジナフチ
ルメタンジスルホン酸のアルカリ塩またはアンモニウム
塩であり、気泡安定剤としては例えばシロキサンーオキ
シアルキレン−共重合体およびその他の有機ポリシロキ
サン、オキシエチル化アルキルフェノール、オキシエチ
ル化脂肪アルコール、パラフィン油、ヒマシ油−または
リシノール酸エステル、ロート油および落花生油であり
、気泡制御剤としてはパラフィン、脂肪アルコールおよ
びジメチルポリシロキサンがある。表面活性剤は、一般
的には成分(b)および(C)の100重量部当りで0
.01乃至5重量部の量で使用される。 [00601 充填剤、特に強化作用のある充填剤としては、それ自身
既知の慣用有機および無機充填剤、強化材料、ローディ
ング材料、塗料中の耐摩耗性改良剤、コーティング材料
等が考えられる。個々にみると例えば次のような化合物
となる:無機充填剤としてのケイ酸塩鉱物材料、例えば
層状ケイ酸塩類、即ちアンチボライト、蛇紋石、普通角
セン石、角セン石、クリソタイル、タルクおよびゼオラ
イト、酸化金属、例えばカオリン、酸化アルミニウム、
酸化チタンおよび酸化鉄、金属塩例えば白墨、重晶石お
よび無機顔料例えば硫化カドミウム、硫化亜鉛並びにガ
ラス等である。特に好適なのが、カオリン(カオリン粘
土)、ケイ酸アルミニウムおよび硫酸バリウムとケイ酸
アルミニウムからの共沈物並びに天然および合成の繊維
状鉱物、例えばケイ灰石および特に各種の繊維長ガラス
繊維、必要の場合にはサイジングされたガラス繊維であ
り、これらが好適に使用される。有機充填剤としては、
例えば次の物質、化合物が考えられる:カーボン、炭素
繊維、メラミン、コロホニウム、シクロペンタジェニル
樹脂およびスチロール−アクリロニトリルをベースにし
たグラフト強重合体であり、このスチロール−アクリロ
ニトリルグラフト強重合体はポリオキシアルキレン−ポ
リオール中で、ドイツ特許公報第1111394号、第
1222669号(米国特許第3304273号、第3
383351号、第3523093号)、ドイツ特許公
報第1152536号(英国特許公報第1040452
号)およびドイツ特許公報第1152537号(英国特
許公報第987618号)の開示に従ってアクリロニト
リル−スチロール−混合物の現場重合で製造され、この
後でアミン化されるものであり、このほかに充填剤−ポ
リオキシアルキレン−ポリアミンがあり、これは−ポリ
マーラテックスをポリオキシアルキレン−ポリアミン−
ディスバージョン中に導入して製造される。 [0061] 無機および有機重填剤は、個々にかまたは混合物として
使用されることができる。特に好適なのは、サイジング
してないかまたはサイジングしている単繊維のガラス繊
維であり、繊維長が0.4mmより短かく、好適には0
.2mmより短かい。 [0062] 無機および/または有機充填剤および/または強化材料
は、特徴的には成分(a)から(C)までの全重量に対
して0.5乃至35重量%、好適には3乃至20重量%
の量で組み入れられる反応混合物である。 [0063] 好適な防燃剤は、例えばトリクレジルホスフェート、ト
リス−2−クロルエチルホスフェート、トリス−クロル
プロピルホスフェートおよびトリス−2,3−ジブロム
プロピルホスフェートである。 [0064] 上述のハロゲン置換ホスフェートのほかに、また無機防
燃剤、例えばアルミニウムオキシヒトラード、三酸化ア
ンチモン、酸化ヒ素、アンモニウムポリホスフェートお
よび硫酸カルシウムまたはメラミンまたはそれらの混合
物が、成形品の防燃用に使用される。一般的には成分(
b)および(C)の100重量部に対して上記の防燃剤
が5乃至50重量%、好適には5乃至25重量%使用さ
れる。 [0065] 上述とは別の慣用されている助剤および添加物について
の最近の情報は、専門書、例えばジュー。エッチ、ソー
ンダーズおよびグー。シー、フリッシュ(J。 H,5aunders  und  K、C,Fr1s
ch)のハイポリマーズ(High  Polymer
s)XVI巻、ポリウレタンズ(Polyuretha
ns)、1および2部、インターサイエンスパプリッシ
マーズ出版(Verlag  Interscienc
e  Publishers)1962年または196
4年のモノグラフィー または合成樹脂ハンドブック(
Kunststoff−Handbuch)  ポリウ
レタン(Po 1uyurethane) 、VI I
巻、ハンザ−出版(Hanser−Ver lag) 
 ミュンヘン(Munchen) ウィーン(Wien
)  1および2版、1966年および1983年から
得られる。 [0066] 本発明によるN−ベンジル−尿素基含有エラストマーを
基礎にした弾性、コンパクトな成形品は、低圧技術また
は特に反応射出成形技術(RIM)により、開放系また
は好適には密閉金型中で一段射出法で合目的に製造され
る。発泡成形品の製造のためには、反応が特に密閉金型
中において圧縮下に実施される。反応射出成形技術は、
例えばバー、ピーコタおよびバー、レール(H,Pie
chota  und  H,Rohr)(7)インテ
グラル発泡体(Integra lschaumsto
ffe)  カールハンザ−出版(Car I  Ha
nser−Ver 1ag)、ミュンヘン(MunCh
en)、ウィーン(Wi en)1975年;デイ−、
ジェー、プレベル力およびジュー。エル、ホワートン(
D、J、Prepe lka  und  J、L、W
har ton)のジャーナルオブセルラープラスチッ
クス(Journal  of  Ce1lular 
 Plastics)、374月号1975年、87−
98頁およびニー、クニップ(U、Kn 1pp)(7
)ジャーナルオブセルラープラスチックス(Journ
al  of  Ce1lular  Plastic
s)、3/4月号1973年、76−84頁に記載され
ている。 [0067] 多くのインレットノズルを有する混合器を使用する場合
には、出発原料成分が個々に導入されて混合器中で強力
に混合されることができる。特に好適な操作法としては
、工区分法により操作するために(b)および(C)の
構成成分および(C)の構成成分および必要の場合には
(d)から(g)までの成分を含めて(A)区分で一緒
にされ、別に(B)区分では有機ポリイソシアネートま
たは変性ポリイソシアネート混合物が使われる。この場
合に区分(A)および(B)が別々に貯蔵されていて時
間節約のため製造時に輸送されることもできるが、成形
加工時にはさらに対応する量比において混合されなけれ
ばならない。 [0068] 金型中に注入される反応混合物の量は、得られる発泡成
形品が250乃至1400 k g 7m3の密度にな
るように計量されるが、この場合にコンパクトな成形品
は1000乃至1400kg/m3の密度、好適には1
000乃至1200kg/Cm3の密度を有し、発泡お
よび微孔性成形品では好適に400乃至1100kg/
mの密度にし、例えば靴底用が450乃至750kg/
m3の密度、衣料用では700乃至1200kg/m3
、特に好適には950乃至1150kg/m3の密度と
なる。出発原料成分は、15乃至80℃、好適には30
乃至65℃の温度で成形機に導入される。成形機温度は
合目的に20乃至110℃、好適には35乃至95℃、
特に好適には35乃至75℃にする。微孔性または発砲
成形品の製造のための圧縮度は、1.1と8の間、好適
には2と6の間にある。 本発明方法で製造されるエラストマー成形品は離型し易
いけれども、脱型をより改良するためには少なくとも生
産工程がはじまる前に金型表面に通常の外部離型剤を塗
ることが好ましく、この外部離型剤は例えばワックスま
たはシリコーンをベースにしたものかまたは特に石鹸水
溶液等である。しかしながら、特に好適なのは内部離型
剤であり、これらは例えば欧州特許公開公報第1536
39号、欧州特許公開公報第180749号(豪州特許
第85/47498号) 欧州特許公開公報第1738
88号(米国特許第4519965号) 国際公開W○
第84703288号(欧州特許公開公報第11947
1号)および国際公開WO第86701215号に記載
されている。成形時間は、成形部分の大きさおよび形状
に関係しているが平均して3乃至60秒である。 [0069] 本発明方法によるN−ベンジル尿素を結合して含むエラ
ストマーは、優れた機械物性により際立っている。DI
N53420による見掛密度800乃至1400 k 
g 7m3を有するエラストマーは、DIN53504
による引張破断強度15乃至55N/mm、特に20乃
至45N/mm2を示し、DIN53504による伸度
では15乃至400%、特に60乃至350%を示し、
DIN53515による繰返し引張破断強度では25乃
至14ON/mm2、特に30乃至12ON/mm2を
示し、DIN53505によるショアーD硬度が40乃
至80、特に45乃至75であり、DIN53457に
よる曲げ−E−モジュラスが200乃至2000、l5
O−75/B (DIN53461)による熱変形温度
(HDT)が80乃至210℃、特に90乃至205℃
となっている。 [00701 本発明方法により得られるコンパクトな成形品は特に自
動車工業および航空機工業に有用であり、例えばバンパ
ーカバー ラム保護具、車体部品、例えば雨どい、フェ
ンダ−スポイラ−車輪格納具並びにその他の技術的なキ
ャビネット部品および吊り車等である。発砲成形品は、
靴底、肘掛け、ヘッドレスト、ザンバイザー 車体の安
全覆い、並びにオートバイ用サドル、トラクター用サド
ル、自転車サドル、座席カバーおよび複合板の保護層等
に好適である。 [0071]
【実施例】
実施例1 a)N、N’ −ポリオキシプロピレン−ジベンジルイ
ミンの製造法。 [0072] 次式構造式の平均分子量2000のポリオキシプロピレ
ン−ジアミンの6000重量部が [0073]
【化4】 撹拌器、滴下ロートおよび蒸留装置を備えた10リツタ
ー内容の三頚フラスコ中で、50℃温度に調節された。 強力に撹拌しながら、ここ−に650重量部のベンズア
ルデヒドを650重量部のシクロヘキサンに溶解した溶
液1300重量部を1時間以内で滴下し、さらに15分
間50℃で後撹拌をした。 [0074] 反応混合物中の揮発性成分が浴温100℃までではじめ
には常圧、続いて2乃至3ミリバールまで減圧にして留
去された。残渣として6500重量部のN、N−ポリオ
キシプロピレンージベンジルイミンを得、これはさらに
精製することなしに水添された。 [0075] b)N、N’ −ジベンジルポリオキシプロピレン−ジ
アミンの製造法。 [0076] 10リツターオートクレーブ中で、実施例1aにより製
造されたN、 N’ −ポリオキシプロピレン−ジベン
ジルイミンの6000重量部が、メタノールおよびシク
ロヘキサンで予め洗浄されたラネー・ニッケル250重
量部の存在下に水素により、130部温度および200
バールの加圧下で20時間の反応時間水添された。オー
トクレーブを脱気した後で、反応混合物を加圧濾過し続
いて揮発性成分を5ミリバールおよび最高浴温で留去し
た。 [0077] 実際上定量的収率で、N、 N’ −ジベンジル−ポリ
オキシプロピレン−ジアミンを得た。 [0078] 実施例2 a)N、N’ 、N”−ポリオキシプロピレン−トリベ
ンジルイミンの製造法。 次式構造式の平均分子量3000のポリオキシプロピレ
ン−トリアミンの6000重量部が [0079]
【化5】 実施例1a記載と同様にして、新しく蒸留したベンズア
ルデヒド650重量部を650部のシクロヘキサンに溶
解した溶液1300重量部と反応させられた。 [0080] 残渣として6800重量部のN、N’ 、N”−ポリオ
キシプロピレン−トリベンジルイミンを得、これを精製
することなしに水添した。 [0081] b)N、N’ 、N″−トリベンジル−ポリオキシプロ
ピレン−トリアミンの製造法。 [0082] 実施例2aに従って製造されたN、N’ 、N”−ポリ
オキシプロピレン−トリベンジルイミンの6800重量
部が、実施例1b記載と同様にして水添された。 実際上定量的収率で、N、N’ 、N” −)リベンジ
ルーポリオキシプロピレンートリアミンを得た。 [0083] 実施例3 N−ベンジル尿素基を含むエラストマーの製造法。 [0084] A−成分: 実施例1aおよび1b記載に従って製造されたN、 N
’ −ジベンジル−ポリオキシプロピレン−ジアミンの
38.75重量部、1−メチル−3,5−ジエチル−フ
ェニレンジアミン−2,4および1−メチル−3,5−
ジエチル−フェニレンジアミン−2,6を80 : 2
0の重量比で混合物の30.0重量部、平均分子量20
00であり少なくとも91重量%の一級アミノ基を有す
るポリオキシプロピレン−ジアミン[テキサコ社(Te
xaco)製シェフアミン(登録商標’)  (Jef
famine(登録商標))D2000](7)31.
25重量部からの混合物 B−成分: NGO−含量29.5重量%を有するカルボジイミド基
含有の4.4′ −ジフェニルメタン−ジイソシアネー
トと、ジプロピレングリコールで構成されたヒドロキシ
ル数56のポリオキシプロピレン−ジオールとを反応し
て得たNGO−含量20重量%を有するNGO−基を含
むプレポリマー成分Aおよび成分Bが、A:B=100
:96.4重量部の混合比率で、機械製造を業務とする
エラストグランポリウレタン社(Elastogran
  P。 1yurethane  GmbH)のプロマット(登
録商標)(Puromat(登録商標))30タイプの
高圧仕込装置で混合され、90℃に温度調節された金属
製金型(内のり400X200X4mm)中に射出成形
された。この時に、八−成分の温度が65℃、B−成分
の温度が50℃であった。 [0085] 反応混合物の流路長を測定するのに、直径10mmのS
字型流路で仕込量300g/秒および射出時間1秒で測
定したところでは、90℃の温度で流路長が221 c
mに達した。成形板は40秒後に、ショアーD−硬度4
7を示した。 [0086] 1時間160℃に温度調節された成形品の機械物性は、
以下のようであった。 [0087] 見掛は密度  DIN53420   [kg/m ]
    :   1108引張破断強度 DIN535
04   [N/mm2]    °    36伸度
     DIN53504   [%]      
    176繰返し引張 破断強度   DIN53515   [N/mm2]
    :     33硬度     DIN535
05   [ショアーD]   ・    74曲げ−
E− モジュラス  DIN53457   [N/mm ]
    °   590熱変形温度 (HDT) ISO−757Bによる  DIN53461   [
’C]比較実施例I、IIおよびIII 実施例3と同様に処理したが、しかしながらN、 N’
 −ジベンジル−ポリオキシプロピレン−ジアミンの代
りに以下に与えられているN−アルキル置換ポリオキシ
プロピレン−ジアミンを使用し、成分A:Bを以下の記
載のようにした。 [0088] 比較実施例  ポリオキシプロピレン−ジアミン   
成分A:B混合比率重量b I     N、N’ −ジブチル−ポリオキシ−10
0:96.2プロピレン−ジアミン (分子量・約2100) IINN’ −ジシクロペンチル−100:96.7ポ
リオキシプロピレンージアミン (分子量・約2100) III   ポリオキシプロピレン−ジアミン   1
00:97.2[シェフアミン(登録商標) (J e f f amine  (登録商標))D2
000] 反応混合物は、上記の方法で90℃温度において測定し
た流動特性を次のように示した。射出機通過性状測定の
ために、40秒後のショアーD−硬度を示しな[008
9] 比較実施例      流路長 [cm] ■         195 II         190 III        174 1時間160℃に温度調節された成形品について、ショ
アーD−硬度 [40秒後] 以下の機械物性が測定され た。 比較実施例 見掛密度 引張破断強度 伸度 繰−し引張破断強度 硬度 曲げ−E−モジュラス 変度形温度(HDT) ISO−75/Hによる lN53420 lN53504 lN53504 lN53515 lN53505 lN53457 lN53461 [kg/m’ コ : [N/mm” ]  : [%] [N/mm” ] [ショアーD]= [N/皿2] [℃コ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)少なくとも1種の有機および/または変性有機ポリ
    イソシアネートを b)少なくとも1種の二級ポリオキシアルキレン−ポリ
    アミンおよび c)少なくとも1種の分子量が500までのアルキル置
    換芳香族ポリアミンと共に d)触媒の存在または存在しない状態で 反応してN−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマ
    ーを基礎とした弾性成形体を製造する方法において、二
    級ポリオキシアルキレン−ポリアミン(b)として、N
    ,N′−ジベンジル−ポリオキシアルキレン−ジアミン
    、N,N′,N″−トリベンジル−ポリオキシアルキレ
    ン−トリアミンまたは分子量410乃至8000のこれ
    らN−ベンジル置換ポリオキシアルキレン−ジアミンお
    よび一トリアミン(bi)混合物または bi)N−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミ
    ンおよびbii)2乃至4個の一級アミノ基および11
    00乃至8000の分子量を有するポリオキシアルキレ
    ン−ポリアミン からの混合物を使用することを特徴とする、弾性成形体
    の製造法。
  2. 【請求項2】反応を e)発泡剤 の存在においてRIM−技術に従い圧縮下に密閉成形機
    中で行なうことを特徴とする、請求項1記載による弾性
    、発泡成形体の製造法。
  3. 【請求項3】分子量410乃至8000を有し、ポリオ
    キシエチレン基、ポリオキシプロピレン基、ポリオキシ
    テトラメチレン基、ポリオキシプロピレン−ポリオキシ
    エチレン基、ポリオキシテトラメチレン−ポリオキシプ
    ロピレン基および/またはポリオキシテトラメチレン−
    ポリオキシエチレン基から選んだポリオキシアルキレン
    基を有することを特徴とする、N,N′−ジベンジル−
    ポリオキシアルキレン−ジアミン。
  4. 【請求項4】分子量662乃至8000を有し、ポリオ
    キシエチレン基、ポリオキシプロピレン基、ポリオキシ
    テトラメチレン基、ポリオキシプロピレン−ポリオキシ
    エチレン基、ポリオキシテトラメチレン−ポリオキシプ
    ロピレン基および/またはポリオキシテトラメチレン−
    ポリオキシエチレン基から選んだポリオキシアルキレン
    基を有することを特徴とするN,N′,N″−トリベン
    ジル−ポリオキシアルキレン−トリアミン。
JP2415674A 1990-01-02 1990-12-28 N−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマーを基礎にした弾性、コンパクトまたは発泡状の成形品の製造法およびこのための好適なn−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン Withdrawn JPH04132723A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4000013A DE4000013A1 (de) 1990-01-02 1990-01-02 Verfahren zur herstellung von elastischen, kompakten oder zelligen formkoerpern auf der grundlage von n-benzylharnstoffgruppen gebunden enthaltenden elastomeren, derartige elastomere und hierfuer geeignete n-benzyl-polyoxyalkylen-polyamine
DE4000013.3 1990-01-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04132723A true JPH04132723A (ja) 1992-05-07

Family

ID=6397554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2415674A Withdrawn JPH04132723A (ja) 1990-01-02 1990-12-28 N−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマーを基礎にした弾性、コンパクトまたは発泡状の成形品の製造法およびこのための好適なn−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5122547A (ja)
EP (1) EP0438695B1 (ja)
JP (1) JPH04132723A (ja)
AT (1) ATE128156T1 (ja)
CA (1) CA2033444C (ja)
DE (2) DE4000013A1 (ja)
DK (1) DK0438695T3 (ja)
ES (1) ES2076283T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4200558A1 (de) * 1992-01-11 1993-07-15 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyurethan-hartschaeumen sowie treibmittelmischung hierfuer
US5239041A (en) * 1992-04-08 1993-08-24 Texaco Chemical Company Hindered amines to slow down reactivity in producing rim elastomers
DE4218791A1 (de) * 1992-06-06 1993-12-09 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Urethan- und Harnstoffgruppen enthaltenden, kompakten oder zelligen Elastomeren oder Formkörpern hieraus
DE4218790A1 (de) * 1992-06-06 1993-12-09 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von elastischen, Urethan- oder Urethan- und Harnstoffgruppen gebunden enthaltenden Elastomeren unter Mitverwendung von N-perethoxylierten Polyoxyalkylen-polyaminen als Aufbaukomponente
US5283003A (en) * 1993-03-04 1994-02-01 Chen Wen Pin Blowing agents for foaming polyurethane having no ozone depletion potential and uses and preparations thereof
US5510445A (en) * 1994-11-22 1996-04-23 Bayer Corporation Process for castable polyurea elastomers
DE60114096T2 (de) * 2000-07-17 2006-07-06 Conception Et Development Michelin S.A. Kontinuieriche Imprägnierung von sehr langen Fasern mit Harz zur Herstellung von langestreckten Verbundelementen
EP2465843A1 (de) 2010-12-17 2012-06-20 Sika Technology AG Polyamine mit sekundären aliphatischen Aminogruppen
EP2465842A1 (de) 2010-12-17 2012-06-20 Sika Technology AG Amine mit sekundären aliphatischen Aminogruppen

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902768A (en) * 1987-06-30 1990-02-20 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Elastomers prepared from N-(polyoxyalkyl)-N-(alkyl)amines
US4904751A (en) * 1987-12-21 1990-02-27 Texaco Chemical Company N,N'-dialkyl substituted polyoxyalklene amines as curing agents for blocked isocyanates
DE3825637A1 (de) * 1988-07-28 1990-03-08 Rwe Dea Ag Sekundaere polyetheramine, ihre herstellung und verwendung zur herstellung von polyharnstoffen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0438695B1 (de) 1995-09-20
ATE128156T1 (de) 1995-10-15
CA2033444C (en) 2002-10-15
CA2033444A1 (en) 1991-07-03
US5122547A (en) 1992-06-16
DE59009687D1 (de) 1995-10-26
DE4000013A1 (de) 1991-07-04
EP0438695A1 (de) 1991-07-31
DK0438695T3 (da) 1995-11-06
ES2076283T3 (es) 1995-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1277471C (en) Process for the preparation of molded articles having a cellular core and a denser peripheral zone which exhibit improved demolding characteristics
EP0026915B1 (de) Verfahren zur Herstellung von gegebenenfalls zellhaltigen Polyurethan-Polyharnstoff-Formkörpern
CA1313739C (en) Textured polyurethane molded articles having multiple sheet layers, a process for their preparation and their use
JPH07103211B2 (ja) ウレタン基を有するポリ尿素エラストマーの製造方法
CA1266743A (en) Process for the preparation of optionally cellular polyurethane polyurea molded parts with improved demolding characteristics
US4789691A (en) Elastomers containing polyamide groups and polyurea groups in bonded form, as well as a process for the preparation of elastic, non-cellullar molded articles from these elastomers
JPH04506226A (ja) エラストマーのポリウレタン又はポリウレタン―ウレアポリマーの製造方法及びこれにより製造されるポリウレタン
JPH04132723A (ja) N−ベンジル尿素基を結合して含むエラストマーを基礎にした弾性、コンパクトまたは発泡状の成形品の製造法およびこのための好適なn−ベンジル−ポリオキシアルキレン−ポリアミン
KR100247881B1 (ko) 우레탄 그룹을 함유하는 폴리우레아 탄성중합체의 제조방법
US5364852A (en) Preparation of compact or cellular elastomers containing urethane and urea groups, and moldings produced therefrom
US5084487A (en) Plastic compact or cellular moldings based on elastomers containing n-substituted urea and amide groups in bound form, and polyazomethine-containing polyoxyalkylene-polyamine mixtures
CA2095677C (en) Preparation of resilient elastomers containing bonded urethane groups or urethane and urea groups in the presence of n-perethoxylated polyoxyalkylene-polyamines as a formative component
JPH0414694B2 (ja)
US5382646A (en) Poly(urethane-urea) microcellular elastomer compositions
US4698371A (en) Process for the preparation of optionally cellular polyurethane-polyurea molded parts using urethane group- and isocyanurate group-containing 2,4- and/or 2,6-toluene diisocyanates
JPH037721A (ja) ウレタン基含有ポリウレアエラストマーの製法
AU601306B2 (en) A process for the production of polyurethane urea elastomers
US4459399A (en) Polyurethanes and process therefor
US5153235A (en) Production of elastic, compact or cellular moldings based on elastomers containing N-benzylurea groups in bound form, elastomers of this type, and N-benzylpolyoxyalkylene-polyamines which are suitable for this purpose
DE3411216A1 (de) Verfahren zur herstellung von elastischen, kompakten oder zelligen polyurethan-polyharnstoff-formkoerpern
CA2084155C (en) Process for preparing reaction injection moldings
CA1293085C (en) Elastomers containing polyamide groups and polyurea groups in bonded form, as well as a process for the preparation of elastic, non-cellular molded articles from these elastomers
JPH07149858A (ja) ポリイソシアネート組成物
JPS63132920A (ja) 弾性エラストマ−成形物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980312