JPH04130875U - リボンカセツト - Google Patents

リボンカセツト

Info

Publication number
JPH04130875U
JPH04130875U JP3640691U JP3640691U JPH04130875U JP H04130875 U JPH04130875 U JP H04130875U JP 3640691 U JP3640691 U JP 3640691U JP 3640691 U JP3640691 U JP 3640691U JP H04130875 U JPH04130875 U JP H04130875U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
cassette
guard
printer
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3640691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2560615Y2 (ja
Inventor
正光 野島
Original Assignee
シチズン時計株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズン時計株式会社 filed Critical シチズン時計株式会社
Priority to JP3640691U priority Critical patent/JP2560615Y2/ja
Publication of JPH04130875U publication Critical patent/JPH04130875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560615Y2 publication Critical patent/JP2560615Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】リボン走行部に露出したインクリボンに指が触
れることを防止し、しかもプリンタ本体に対し、より素
早く容易に着脱し得るリボンカセットを提供する。 【構成】カセットケース2の上面カバー2aでリボン走
行部4を覆うことにより、そのリボン走行部4に露出し
たインクリボン3を保護するリボンガード5を形成す
る。このリボンガード5により、インクリボンに指が触
れることを防止することができる。またそのリボンガー
ド5に位置合わせ部7を形成し、プリンタ本体12側の
突起18aと合わせることにより、素早く位置合わせを
行うことができる。更に上記リボンガード5に指掛け部
8を形成することにより、リボンカセット1をプリンタ
本体12から一本の指で容易に取り外すことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、プリンタ、特に卓上計算機等に組み込まれた小型のプリンタに用い られるリボンカセットに関する。
【0002】
【従来の技術】
図2は、この種の従来のリボンカセット11を示す平面図で、プリンタ本体1 2に取り付けた状態を示している。
【0003】 図のようにこのリボンカセット11は、カセットケース13に内蔵したインク リボン14を、カセットケース13の一側面に設けたリボン走行部15に露出さ せて構成したもので、そのカセットケース13は、リボン走行部15を凹状に引 き込ませることにより略コ字状に形成されている。
【0004】 一方、プリンタ本体12に配設された印字部16には印字ヘッド17が設けら れており、その印字部16を覆う本体カバー18には、上記リボンカセット11 のリボン走行部15に対応して凸部19が形成されている。さらに、プリンタ本 体12にはリボン送りを行なうための駆動軸20が備えられている(図1参照) 。この駆動軸20はリボンカセット内のリボン送りローラ21に差し込まれ、こ れを回転駆動し、リボン送りローラ21に巻き付いているリボン14を送る。
【0005】 そして上記リボンカセット11は、そのリボン走行部15がプリンタ本体12 の印字部16に合わされた状態で、図示せぬ取り付け機構によりプリンタ本体1 2に対して、上下方向に着脱可能に取り付けられる。その取り付けの際には、リ ボンカセット11のリボン走行部15と本体カバー18の凸部19との形状を利 用して位置合わせを行う。
【0006】 また印字時には、印字用紙Pが、リボン走行部15のインクリボン14とカセ ットケース13との間を通って、下方から上方へ抜けるように送られるとともに 、印字ヘッド17がインクリボン14に沿って移動する。その際、インクリボン 14は、図示せぬ送り機構により所定方向へエンドレスに走行する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
上記構成の従来のリボンカセット11では、リボン走行部15に露出したイン クリボン14を保護するものがないため、このリボンカセット11を取り扱う際 、特にプリンタ本体12に対して着脱する際に、指がインクリボン14に触れ易 く、指にインクを付着させるという問題があった。
【0008】 また従来のリボンカセット11では、プリンタ本体12に取り付ける際の位置 合わせ、リボン走行部15の形状そのものを利用するため、素早く位置合わせを 行うことが難しい。更に、駆動軸20を駆動ローラ21に差し込む際、リボンカ セット11により、駆動軸20が隠されてしまい、取付け位置を決めにくい。ま た、引き上げるようにしてプリンタ本体12から取り外す際に、手掛かりがない ために取り外し難いという問題もあった。
【0009】 本考案は、これらの問題を解決するためになされたもので、露出したインクリ ボンに指が触れることを防止し、しかもプリンタ本体に対し、より素早く容易に 着脱し得るリボンカセットを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係るリボンカセットでは、カセットケー スの上面カバーでリボン走行部を覆うことにより、そのリボン走行部に露出した インクリボンを保護するリボンガードを形成するとともに、そのリボンガードに は、取り付け時にプリンタ本体の印字部に対する位置合わせを行う位置合わせ部 と、取り外し時に指を掛ける指掛け部とを形成した。
【0011】
【作用】 上記リボンガードが存在することにより、リボン走行部に露出したインクリボ ンに指が触れることが防止される。
【0012】 また、上記位置合わせ部に対応させて、プリンタ本体側にも位置合わせ部を形 成しておけば、両者の位置合わせ部を合わせることによって、素早く位置合わせ を行うことができる。
【0013】 更に、上記指掛け部に指を掛けることにより、リボンカセットをプリンタ本体 から一本の指で容易に取り外すことができる。
【0014】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の一実施例を説明する。
【0015】 図1は本考案に係るリボンカセット1の平面図で、プリンタ本体12に取り付 けた状態を示している。尚、図1において、プリンタ本体12の、図2の従来例 と相違ない部分については同一の符号を用いた。
【0016】 図のようにこのリボンカセット1は、カセットケース2に内蔵したインクリボ ン3を、カセットケース2の一側面に設けたリボン走行部4に露出させて構成し たものである。そのリボン走行部4は、カセットケース2の一側面に凹状に形成 されている。そしてこのリボンカセット1は、そのリボン走行部4がプリンタ本 体12の印字部16に合わされた状態で、図示せぬ取り付け機構によりプリンタ 本体12に対して、上下方向に着脱可能に取り付けられる。
【0017】 このリボンカセット1では、カセットケース2の上面カバー2aでリボン走行 部4を覆うことにより、そのリボン走行部4に露出したインクリボン3を保護す るリボンガード5が形成されている。本実施例の場合、上面カバー2aは、リボ ンガード5を形成することによって矩形状を成すとともに、そのリボンガード5 には、印字時に印字用紙Pを通す長孔6が、インクリボン3に沿ってあけられて いる。
【0018】 上記リボンガード5が存在することにより、露出したインクリボンに指が触れ ることを防止することができる。
【0019】 またこのリボンカセット1では、上記リボンガード5に、取り付け時にプリン タ本体12の印字部16に対する位置合わせを行う位置合わせ部7が形成されて いる。本実施例の場合、この位置合わせ部7は、リボンガード5の外縁の一部を 凹状に切り欠くことにより形成されている。
【0020】 上記位置合わせ部7に対応させて、プリンタ本体12側にも位置合わせ部とし て例えば、本体カバー18に突起18aを形成しておき、その突起18aに位置 合わせ部7を合わせることにより、素早く位置合わせを行うことができる。
【0021】 更に、上記リボンガード5には、取り外し時に指を掛ける指掛け部8が形成さ れている。本実施例の場合、この指掛け部8は、リボンガード5の長孔6側の一 部を凹状に切り欠くことにより形成されている。
【0022】 この指掛け部8に指を掛けて引き上げることにより、リボンカセット1をプリ ンタ本体12から一本の指で容易に取り外すことができる。
【0023】 上記リボンカセット1を取り付けたプリンタの印字時には、印字用紙Pが、リ ボンカセット1のリボン走行部4のインクリボン3とカセットケース2との間お よびリボンガード5の長孔6を通って、下方から上方へ抜けるように送られると ともに、印字ヘッド17がインクリボン3に沿って移動する。その際、インクリ ボン3は、図示せぬ送り機構により所定方向へエンドレスに走行する。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したとおり、本考案のリボンカセットでは、リボンガードを形成した ことにより、指がインクリボンに触れることが防止され、指にインクが付着する ことを防ぐことができる。
【0025】 また、位置合わせ部と指掛け部を形成したことにより、プリンタ本体に対する 着脱を、より素早く容易に行うことができる。
【0026】 更に、リボンガードと位置合わせ部と指掛け部とを、カセットケースの上面カ バーと一体に形成し得るため、容易に、且つコストをほとんど上げることなく製 作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を示す斜視図である。
【図2】本考案の実施例を示す平面図である。
【図3】従来例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 リボンカセット 2 カセットケース 2a 上面カバー 3 インクリボン 4 リボン走行部 5 リボンガード 7 位置合わせ部 8 指掛け部 12 プリンタ本体 16 印字部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセットケースに内蔵したインクリボン
    を、カセットケースの一側面に設けたリボン走行部に露
    出させて構成し、そのリボン走行部をプリンタ本体の印
    字部に合わせた状態でプリンタ本体に着脱可能に取り付
    けるリボンカセットにおいて、上記カセットケースの上
    面カバーで上記リボン走行部を覆うことにより、そのリ
    ボン走行部に露出したインクリボンを保護するリボンガ
    ードを形成するとともに、そのリボンガードには、取り
    付け時にプリンタ本体の印字部に対する位置合わせを行
    う位置合わせ部と、取り外し時に指を掛ける指掛け部と
    を形成したことを特徴とするリボンカセット。
JP3640691U 1991-05-22 1991-05-22 リボンカセット Expired - Lifetime JP2560615Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3640691U JP2560615Y2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 リボンカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3640691U JP2560615Y2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 リボンカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130875U true JPH04130875U (ja) 1992-12-01
JP2560615Y2 JP2560615Y2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=31918356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3640691U Expired - Lifetime JP2560615Y2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 リボンカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560615Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2560615Y2 (ja) 1998-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0168193B1 (en) Ink ribbon cassette
JPS6353748U (ja)
JPH04130875U (ja) リボンカセツト
EP1099561B1 (en) Ink ribbon cassette
JPS6163466A (ja) 印字装置
JPH0632369Y2 (ja) インクリボンカセット
JP2555160B2 (ja) インクシートロールの装着方法
EP0694415B1 (en) Tape cassette
JPH0353240Y2 (ja)
JPH0357500Y2 (ja)
JP3700246B2 (ja) プリンタ装置
JPH028787Y2 (ja)
JPS61215076A (ja) 電子機器
JP3015114U (ja) ファンフォ−ルド紙の収納箱
JPH0531965U (ja) プリンタのインクリボンカートリツジ
JP2551524Y2 (ja) カッタ装置
JPS62109958U (ja)
JPH0425349Y2 (ja)
JPH04140183A (ja) 印字装置
JPH07112557A (ja) リボンプロテクタ付リボンカセット
JPS61130453U (ja)
JPH0580768U (ja) インクリボンカートリッジケース
JPH0218995B2 (ja)
JPH0585663U (ja) 画像プリンタ用インクリボンカセット
JPH10297037A (ja) ドットプリンタ