JPH04119956A - セメント分散剤 - Google Patents

セメント分散剤

Info

Publication number
JPH04119956A
JPH04119956A JP23641790A JP23641790A JPH04119956A JP H04119956 A JPH04119956 A JP H04119956A JP 23641790 A JP23641790 A JP 23641790A JP 23641790 A JP23641790 A JP 23641790A JP H04119956 A JPH04119956 A JP H04119956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
dispersant
sulfonate
sulfonic acid
high molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23641790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kida
勉 木田
Etsuro Sakai
悦郎 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP23641790A priority Critical patent/JPH04119956A/ja
Publication of JPH04119956A publication Critical patent/JPH04119956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スランプロス防止効果が優れ、かつ、減水性
能の高いセメント分散剤に関するものであり、さらに詳
しくは、減水性が高く、単位水量の低減、あるいは、水
セメント比の低減を可能とし、しかも、スランプの経時
変化が小さいため、セメントモルタル又はコンクリート
の長距離の輸送を可能にし、工場で製造した高品質セメ
ントモルタル又はコンクリートの工事現場での打設など
を可能にし、高層RC対策や骨材対策用として最近研究
開発か進んでいる高性能AE減水剤に関連するものであ
る。
(従来の技術とその課題) JASS5r鉄筋コンクリートエ事」に記載のように、
最近、骨材として砕石や砕砂か多用され、単位水量を1
85kg/ rn’程度以下にする必要がててきている
しかしなから、AE減水剤を使用しても、単位水量か1
85kg/rn’を越える生コン工場も多く、高層RC
対策や骨材対策用として、また、高強度又は単位水量低
減を目的として、従来から使用されている減水剤に比べ
て、さらに減水率の高い高性能AE減水剤の開発が切望
されている。
従来の減水剤としては、リグニンスルホン酸塩系などが
利用されてきたが、それでは高強度発現や骨材対策とし
ての単位水量の低減を実現することは不可能であった。
一方、減水率の高い減水剤として、β−ナフタレンスル
ホン酸塩系やメラミンスルホン酸塩系のものが使用され
てきているか、これらは減水率は高いものの、スランプ
の経時変化か著しく、生コン工場で製造した、これらを
添加したコンクリートを、現場まで運搬することは不可
能であった。したがって、生コン工場でスランプの低い
ものを製造して、現場で前述の高性能減水剤を添加する
方法を取らざるを得なかった。
しかしなから、品質管理の点や、現場で添加する手間も
含めて、生コン工場でコンクリ−1・か製造可能な、ス
ランプの経時変化の少ない高性能AE減水剤の開発が切
望されていた。
また、この分野は未だ研究中の分野であり、主にアルカ
リ化で加水分解して陰イオンになる徐放型の高分子を用
いて検討か加えられている。
即ち、炭素数2〜8のオレフィンとエチレン性不飽和ジ
カルボン酸無水物との共重合物で分子量か500〜20
.000で、粒径0.1〜l、 000μの微粉体と、
ナフタレンスルホン酸系やリグニン系なとの減水剤を併
用することか提案されている(特開昭60−16851
号公報)。
しかしなから、それては、初期のスランプを保持する性
能に満足できるものは得られないという課題かあった。
本発明者らは、以上のような課題を解決すべく種々検討
を加えた結果、特定の界面活性剤を組み合わせることで
、コンクリートのスランプの経時変化の少ない、減水性
の優れたセメント分散剤を提供できる知見を得て本発明
を完成するに至った。
(課題を解決するだめの手段) 即ち、本発明は、高分子スルホン酸塩及び/又は高分子
カルボン酸塩、分子中にスルホン酸基とエステルを有す
る陰イオン界面活性剤並びにブロビレンオギサイド基を
その両端に有する高分子界面活性剤を必須成分とするセ
メント分散剤である。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明に係る高分子スルホン酸塩としては、ナフタレン
スルホン酸ホルマリン縮合物の塩、アルキルナフタレン
スルホン酸ホルマリン縮合物の塩、メラミンスルホン酸
ホルマリン縮合物の塩、リグニンスルホン酸塩及び高分
子リグニンスルホン酸塩等が挙げられる。
本発明に係る高分子カルボン酸塩としては、カルボキシ
ル基含有重合体にアルキレンオキサイドを付加した、例
えば、日本触媒化学工業■裂開品名r600sJ、オレ
フィンとエチレン性不飽和ジカルボン酸無水物を共重合
したものの加水分解物、無水マレイン酸と他の共重合モ
ノマーとの共重合体の加水分解物及び無水物でセメント
からのアルカリにより徐々に加水分解してセメントの流
動性を改善するようになる徐放型高分子等が挙げられる
高分子スルホン酸塩及び/又は高分子カルボン酸塩の使
用量は、水硬性物質100重量部に対して、固形分換算
で0.01〜5.0重量部が好ましく、0.03〜5.
0重量部かより好ましい。0.01重量部未満ではそれ
ほど効果が期待できず、5,0重量部を越えると遅延性
か大きく、強度性状に悪影響を与えることもある。
また、高分子スルホン酸塩と高分子カルボン酸塩の割合
は、水硬性物質に対する使用量にゆより変化するか、高
分子スルホン酸塩10〜90重量%に対して、高分子カ
ルボン酸塩90〜IO重量%か好ましい。高分子カルボ
ン酸塩の割合が大きくなると、連行空気量が多くなり、
遅延も大きくなる。
ここでいう水硬性物質とは、各種ポルトランドセメント
、各種混合セメント、あるいは、シリカヒユームやフラ
イアッシュなどの各種のポゾランを混合したセメント等
が挙げられる。また、膨張材や急硬材などの各種の混和
材料をポルトランドセメントに添加したものも使用可能
である。通常は、これに砂や砂利などを組み合わせてセ
メントモルタル又はコンクリートとして使用される。
本発明に係る分子中にスルホン酸基とエステル基を有す
る陰イオン界面活性剤としては、αスルホ脂肪酸アルキ
ルエステル塩、コハク酸ジアルキルエステルスルホン酸
塩及びリシノール酸エステルの硫酸エステル塩等が挙げ
られる。
分子中にスルホン酸基とエステル基を有する陰イオン界
面活性剤の使用量は、水硬性物質100重量部に対して
、固形分換算で0.001〜5.0重量部が好ましい。
0.001重量部未満では効果が期待できず、5.0重
量部を越えると空気連行量か多く、また、臭いが強くな
る傾向がある。
本発明に係るプロピレンオキサイド基をその両端に有す
る高分子界面活性剤とは、一般には、プロピレンオキサ
イドとエチレンオキサイドのブロック共重合体であり、
プルロニックやテトロニックなどが知られている。これ
らは、消泡作用も有するものである。
プロピレンオキサイド基をその両端に有する高分子界面
活性剤の使用量は、水硬性物質100重量部に対して、
0.01〜5.0重量部程度が好ましい。0.01重量
部未満では効果か期待できず、5.0重量部を越えても
流動性に与える効果は増加せず、経済的でない。
以上、各材料の使用量は、高強度コンクリート用に使用
するのか、高強度コンクリートでもシリカヒユームや高
炉スラグなどの超微粉を使用するのか、骨材対策用の単
位水量低減を目的として使用するのか等によりその使用
量は大幅に異なる。
なお、本発明のセメント分散剤は、単独使用のみならず
、その他の化学混和剤との併用も十分可能である。
本発明のセメント分散剤は、セメントモルタル又はコン
クリートの流動性の改善や水セメント比の低減を目的と
して、高性能AE減水剤として使用するか、高強度コン
クリートや超微粒子を用いた高強度コンクリート、ある
いは、流動性か特に要求されるグラウト材、最近提唱さ
れているハイパーフォーマンスコンクリート用として、
その利用価値は大きいものである。
(実施例) 以下実施例により詳細に説明する。
実施例1 水セメント比40%、砂セメント比2としたモルタルに
おいて各種の添加剤を添加して、高さ15cm、底面の
直径10cm、上面の直径5 cmのミニスランプコー
ンを用いてスランプ試験を行ない、そのフロー値の練り
混ぜ直後と15分後の値の差を測定した。攪拌は、JI
S R5201に準じて行なった。結果を表−1に示す
〈使用材料〉 セメ:/)(C)  :住人、秩父及び小野出社製造の
普通ポルトランドセメント三銘柄混合品 細骨材(S):相撲月産と木更津産の6:4混合品添加
剤a、:高分子スルホン酸塩、第一工業製薬■商品名「
セルフロー110PJ主成分アルキルナフタレンスルホ
ン酸ホルマリン 縮合物の塩 〃a2:高分子カルボン酸塩、日本触媒化学■商品名r
600sJ 添加剤す、:分子中にスルホン酸基とエステル基を有す
る陰イオン界面活性剤、旭電化 ■商品名[アデカコール4500J主成分ジアルキルス
ルフォコハク酸塩 〃b2:分子中にスルホン酸基とエステル基添加剤c1 を有する陰イオン界面活性剤、旭電化 昨商品名[アデカコール8500J主成分ジアルキルス
ルフォコハク酸塩 :分子中にスルホン酸基とエステル基 を有する陰イオン界面活性剤、日光ケ ミカル(a)製画品名rOPT75J主成分ジアルキル
スルフォコハク酸塩 :分子中にスルホン酸基とエステル基 を有する陰イオン界面活性剤、日光ケ ミカル■装量品名rOPT100J主成分ジアルキルス
ルフォコハク酸塩 :プロピレン基を両端に含む高分子界 面活性剤消泡剤、BASF社製商品装量RPE3110
J主成分エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの
ブロック共重合体 :プロピレン基を両端に含む高分子界 面活性剤消泡剤、BASF社製商品装量RPE252O
J主成分エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの
ブロック共重合体 表 ■ 実施例2 表−2に示すコンクリート配合を用い、表−3に示すよ
うに添加剤を混合したコンクリート30fを、5547
強制攪拌ミキサーで90秒間混練し、スランプ値と空気
量を測定した。その後、傾胴ミキサーに移し、3〜4 
rpmで回転させ、30分と60分、スランプ値と空気
量の経時変化を測定した。また、φ1010X20の供
試体を用いて、1日の圧縮強度の測定を行った。結果を
表−3に併記する。
く使用材料〉 粗骨材(G)  ・青梅産硬質砂岩砕石、Gmax 2
0mm比重2.61、F、M、 6.73 AE剤   :デンカブレース社製商品名r140DJ
主成分ノニオン界面活性剤 添加剤a、:リグニンスルホン酸塩、しオニア社製商品
名rC3L−LSJ 添加剤a4:高性能AE減水剤、花王(掬製商品名「マ
イティ−200OJ主成分ナフタレンスルホン酸ホルマ
リン縮合物の塩 表−2 表  −3 (発明の効果) 本発明のセメント分散剤により、 スランプの 経時変化の少ないセメントコンクリートの提供が可能と
なった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子スルホン酸塩及び/又は高分子カルボン酸
    塩、分子中にスルホン酸基とエステルを有する陰イオン
    界面活性剤並びにプロピレンオキサイド基をその両端に
    有する高分子界面活性剤を必須成分とするセメント分散
    剤。
JP23641790A 1990-09-06 1990-09-06 セメント分散剤 Pending JPH04119956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23641790A JPH04119956A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 セメント分散剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23641790A JPH04119956A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 セメント分散剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04119956A true JPH04119956A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17000446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23641790A Pending JPH04119956A (ja) 1990-09-06 1990-09-06 セメント分散剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04119956A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995022510A1 (fr) * 1994-02-22 1995-08-24 Kao Corporation Composition hydraulique et procede de production correspondant
JPH11199290A (ja) * 1997-12-26 1999-07-27 Nmb:Kk セメント成形品の表面美観改良剤
US6310143B1 (en) 1998-12-16 2001-10-30 Mbt Holding Ag Derivatized polycarboxylate dispersants
JP2002087862A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Taiheiyo Cement Corp 水硬性組成物用分散剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995022510A1 (fr) * 1994-02-22 1995-08-24 Kao Corporation Composition hydraulique et procede de production correspondant
US5720807A (en) * 1994-02-22 1998-02-24 Kao Corporation Hydraulic composition and process for preparing the same
JPH11199290A (ja) * 1997-12-26 1999-07-27 Nmb:Kk セメント成形品の表面美観改良剤
JP4551506B2 (ja) * 1997-12-26 2010-09-29 Basfポゾリス株式会社 セメント成形品の表面美観改良剤
US6310143B1 (en) 1998-12-16 2001-10-30 Mbt Holding Ag Derivatized polycarboxylate dispersants
JP2002087862A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Taiheiyo Cement Corp 水硬性組成物用分散剤
JP4489921B2 (ja) * 2000-09-19 2010-06-23 太平洋セメント株式会社 水硬性組成物用分散剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0125566B1 (ko) 시멘트 혼화재료 조성물
US20120046392A9 (en) Dynamic Copolymers For Workability Retention of Cementitious Composition
JPH06305798A (ja) 流動性低下防止に優れた新規なセメント分散剤組成物
JP6057126B2 (ja) プレミックスセメント用粉体状減水剤及びその製造方法
JP2005139060A (ja) セメント用凝結促進剤
JP2000143313A (ja) セメント添加剤及びセメント組成物
JP2004002080A (ja) セメント組成物
JP2001302307A (ja) セメント添加剤およびそれを用いたコンクリート組成物
JPH04119956A (ja) セメント分散剤
JP2002226245A (ja) コンクリート混合材及びコンクリート組成物
JP5688069B2 (ja) セメント組成物、それを用いたモルタル又はコンクリート
JPH04119955A (ja) セメント分散剤
JP2010195622A (ja) 減水剤組成物及びそれを用いたモルタル又はコンクリート
JP5193651B2 (ja) セメント組成物の調整方法、及びモルタル又はコンクリートの製造方法
JPH09295843A (ja) 高性能減水剤組成物及びそれを使用したセメント組成 物
JPH05238795A (ja) セメント混和剤及びこれを用いたコンクリートの製造方法
JPH05238796A (ja) セメント混和剤及びこれを用いたコンクリートの製造方法
JPH107446A (ja) セメント添加剤及びこのセメント添加剤の使用方法
JP5226143B1 (ja) ソイルセメント分散剤
JPH0437021B2 (ja)
JP2647864B2 (ja) セメント混和剤
JPH0153218B2 (ja)
JP2647848B2 (ja) コンクリート混和剤
JPH09309755A (ja) ノロの低減が可能なコンクリート混和剤
JP2022183463A (ja) 低収縮超高強度グラウト組成物及び低収縮超高強度グラウト