JPH04118853A - 鉛蓄電池用セパレータ - Google Patents

鉛蓄電池用セパレータ

Info

Publication number
JPH04118853A
JPH04118853A JP2238515A JP23851590A JPH04118853A JP H04118853 A JPH04118853 A JP H04118853A JP 2238515 A JP2238515 A JP 2238515A JP 23851590 A JP23851590 A JP 23851590A JP H04118853 A JPH04118853 A JP H04118853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
cellulose fiber
fiber
storage battery
mercerized cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2238515A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Hayashi
俊明 林
Masahiko Onari
小齊 雅彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP2238515A priority Critical patent/JPH04118853A/ja
Publication of JPH04118853A publication Critical patent/JPH04118853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は鉛蓄電池用セパレータの改良に関するものであ
る。
従来の技術とその課題 電池の充電中に発生する酸素ガスを負極で吸収させるタ
イプの密閉式鉛蓄電池にはリテーナ式とゲル式の二種類
がある。リテーナ式は正極板と負極板との間にtatw
ガラス繊維を素材とするマット状セパレータ(ガラスセ
パレータ)を挿入し、これによって放電に必要なWJL
酸電解液の保持と両極の隔離を行っており、近年、ポー
タプル機器やコンビエータのバックアップ電源として広
く用いられるようになってきた。しかし、リテーナ式は
ガラスセパレータが高価なために、この種の密閉電池の
普及に障害となっている。
一方、ゲル式はリテーナ式よりも安価であるが、電池性
能が液式やリテーナ式に劣るという欠点があった。
上述したリテーナ式鉛蓄電池に用いられるマット状セパ
レータのコストを下げる方法として、特開平1−253
153号や特開昭59−105263号などに示される
ように比較的安価な耐酸性無機粉体と繊維体との混抄品
を用いる方法が提案されている。
これらのセパレータには繊維径が3〜30μmの耐酸性
および耐酸化性を有する合成繊維もしくはガラス繊維が
通常用いられているが、一般に厚さ方向の圧迫に対する
変形が小さいために極板との密着性が悪く、電解液であ
る希硫酸の分布や電流分布が不均一になり、高率放電容
量が小さいという欠点があった。
課題を解決するための手段 本発明は上述した従来の問題点を解決するもので、その
要旨とするところは耐酸性無機粉体と天然および、ある
いは合成繊維とを混抄してなるセパレータにおいて、マ
ーセル化繊維を含むことを特徴とし、これにより厚さ方
向の圧迫に対する変形が大きく極板との密着性が高いセ
パレータを提供することにある。
実施例 以下本発明を実施例により説明する。
ポリエステル繊維、セルロース繊維、マーセル化セルロ
ース繊維およびシリカ粉体を用いて、第ロース繊維は繊
維長5nnで平均繊維径20μmの通常のセルロース繊
維、マーセル化セルロース繊維は繊維長5IiIlで平
均繊維径30μmのものをそれぞれ使用した。
これら7種類のマット状セパレータについて10C11
角の試料を10枚重ねこれに10〜50に!Jの加重を
加えたときの1枚あたりの厚さの変化を測定した。
結果を第2表に示す、第2表には加重20kgの時の厚
さを100%として示した。
第1表 第2表かられかるように、厚さ方向の圧迫に対する変形
の程度は、ポリエステル繊維とセルロース繊維とを併用
したもの(NO,2)とポリエステル繊維だけをシリカ
粉体と混抄したもの(NO,1)とはほとんど変わらな
いが、本発明によりポリエステル繊維とマーセル化セル
ロース繊維とをシリカ粉体と混抄する( No、 3〜
N0.7 )と厚さ方向の圧迫に対する変形が大きくな
った。
第2表 リテーナ式密閉形船#ji電池では一般に1dIgあた
り20〜30kgの圧迫を加えて極板群(エレメント)
を組み立てて電槽に挿入する。このときマーセル化セル
ロース繊維を含む本発明のマット状セパレータは厚さ方
向の変形が大きく、極板との密着性に富み、放電性能の
向上が期待できる。
マーセル化セルロース繊維とは通常のセルロース繊維を
アルカリ溶液により膨張処理したものであり、繊維自体
に弾力性があることが上述したマット状セパレータの特
性をもたらしたものと考えられる。
次いでこれら7種類のマット状セパレータを用いて公称
容量4.5Ahのリテーナ式密閉形鉛蓄電池を常法に準
じて組み立てた。組み立てた電池の初期性能試験および
サイクル特命試験の結果を第3表に示す。
第3表 ここで行ったサイクル寿命試験は放電1゜1X 終始電圧1.70V/セル、充電2.45V/セル(最
大電流1.IA)X8時間を充放電回数1回として行い
、放電容量が公称容量の50%以下にした時点を寿命と
した。fM度は25℃で行った。
この試験結果より、本発明によりマーセル化セルロース
繊維を用いた電池C〜Gは従来の電池AおよびBに比べ
て、5hR容量は大差ないが、ハイレート放電容量が2
9〜49%向上した。これは前述したようにマーセル化
セルロース繊維を含んだマット状セパレータは厚さ方向
の圧迫に対する変形が大きいことにより、従来のセルロ
ース繊維やポリエチレン繊維によるマット状セパレータ
よりも極板との密着性が高いためと考えられる。セパレ
ータの圧迫に対する変形程度から考えるとマーセル化セ
ルロース繊維の混合比率は高いほどよいと思われるが、
該繊維を25%の混合比率としたもの(電池G)は20
%としたもの(電池F)に比べて寿命性能が若干劣って
いた。これは該繊維の耐酸化性が比較的劣るためにサイ
クル試験中に酸化消失し、セパレータの劣化を引き起こ
し比較的早期にセパレータ浸透短絡が生じたためと思わ
れる。
該繊維の混合比率は1〜20%程度が適切と考えられる
発明の効果 以上詳述したように、本発明による鉛蓄電池用セパレー
タは耐酸性無機粉体と繊維を混抄してなるセパレータに
おいてマーセル化セルロース繊維を用いることにより弾
力性を増し、さらにこれを用いた密閉形鉛蓄電池のハイ
レート放電性能を向上できる等工業的価値は大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、耐酸性無機粉体と天然および、あるいは合成繊維と
    を混抄してなるセパレータにおいて、マーセル化繊維を
    含むことを特徴とする鉛蓄電池用セパレータ。
JP2238515A 1990-09-07 1990-09-07 鉛蓄電池用セパレータ Pending JPH04118853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2238515A JPH04118853A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 鉛蓄電池用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2238515A JPH04118853A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 鉛蓄電池用セパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04118853A true JPH04118853A (ja) 1992-04-20

Family

ID=17031402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2238515A Pending JPH04118853A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 鉛蓄電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04118853A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140251A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 運搬車両
KR20150047514A (ko) * 2012-08-22 2015-05-04 다라믹 엘엘씨 납축전지를 위한 겔 함침 부직포를 지닌 축전기 분리기
US9120466B2 (en) 2013-03-15 2015-09-01 Cnh Industrial America Llc Scraper assembly for an off-road vehicle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140251A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 運搬車両
KR20150047514A (ko) * 2012-08-22 2015-05-04 다라믹 엘엘씨 납축전지를 위한 겔 함침 부직포를 지닌 축전기 분리기
JP2015531153A (ja) * 2012-08-22 2015-10-29 ダラミック エルエルシー 鉛酸電池用のゲル含浸不織布を用いた電池セパレータ
JP2018152350A (ja) * 2012-08-22 2018-09-27 ダラミック エルエルシー 鉛酸電池用のゲル含浸不織布を用いた電池セパレータ
KR20200104942A (ko) * 2012-08-22 2020-09-04 다라믹 엘엘씨 납축전지를 위한 겔 함침 부직포를 지닌 축전기 세퍼레이터
JP2020202190A (ja) * 2012-08-22 2020-12-17 ダラミック エルエルシー 鉛酸電池用のゲル含浸不織布を用いた電池セパレータ
US9120466B2 (en) 2013-03-15 2015-09-01 Cnh Industrial America Llc Scraper assembly for an off-road vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4332871A (en) Zinc electrode with cement additive
JPH04118853A (ja) 鉛蓄電池用セパレータ
JP3374462B2 (ja) シール形鉛蓄電池
JPS62119875A (ja) 鉛蓄電池
JPS60101861A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ
JPH02109263A (ja) 鉛蓄電池
JPH0482155A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS61179061A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH03222258A (ja) リチウム硫化鉄電池
JP3221154B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2000106212A (ja) リチウム電池
JPH0536393A (ja) 鉛蓄電池用セパレータ
JPS62154579A (ja) 鉛蓄電池
JPH0658808B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2001307761A (ja) シール形鉛蓄電池
JPH01149376A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS63205067A (ja) 亜鉛/ヨウ素二次電池
JPH0794204A (ja) シール形鉛蓄電池
JPH08203490A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS62170173A (ja) 密閉形蓄電池
JPH02201871A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS58212059A (ja) 鉛蓄電池
JPS61277153A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH02215055A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS62188169A (ja) 密閉式鉛蓄電池の製造法