JPH04118087A - 焼却場からの含塩ダストの処理方法 - Google Patents

焼却場からの含塩ダストの処理方法

Info

Publication number
JPH04118087A
JPH04118087A JP90281715A JP28171590A JPH04118087A JP H04118087 A JPH04118087 A JP H04118087A JP 90281715 A JP90281715 A JP 90281715A JP 28171590 A JP28171590 A JP 28171590A JP H04118087 A JPH04118087 A JP H04118087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
containing dust
cement
lime
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP90281715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2757074B2 (ja
Inventor
Werner Roesky
ヴェルナー ロエスキー
Dieter Deffner
ディーター デフナー
Manfred Wolter
マンフレト ウェルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sante Corp
Original Assignee
Sante Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sante Corp filed Critical Sante Corp
Publication of JPH04118087A publication Critical patent/JPH04118087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757074B2 publication Critical patent/JP2757074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/02Agglomerated materials, e.g. artificial aggregates
    • C04B18/021Agglomerated materials, e.g. artificial aggregates agglomerated by a mineral binder, e.g. cement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1990年7月17日発行の先行米国特許第4
,941,772号、[焼却場の含塩ダストの処理方法
」の主題事項と関連を存する。
本発明は M却場からのダストの新規処理方法に関する
生ゴミ焼却場からの含塩ダストの処理方法としては、ド
イツ特許D E−o S 3734879号が知られる
が、この方法によれば、水を添加して、含塩ダストを褐
炭(リグナイト)または無煙炭をITIいる火力発電所
からの灰やフライアッシュ、シリカ含有砂、ガレキ、炭
化カルシウム製造から出る廃棄物などの廃棄物と十分に
混合する。混合物は熱水反応性の酸化カルシウムを少な
くとも89g。
またはこれに等しい量のその地熱水反応性化合物を含み
、水との添加混合物は駁適滅容ができるようになってい
る。混合物は、次いで、圧縮して固化体にする。固化体
はオートクレーブ内で飽和蒸気を用いて少なくとも1バ
ールの圧力で硬化させる。
煙道ガス浄化工場からの含塩ダストを処理するためにド
ライ・プロセス、またはセミドライ・プロセスを用いる
この従来方法は、焼却場からのダストの処理には不適で
あ尤、含塩ダスト中の熱水反応性水酸化カルシウムの鰻
が少なすぎるか、またはまったく無いのがその理由であ
る。
焼却場からの煙道ガスの浄化ステ・・/1は少なくとも
2段階に分けられる。第1段階で有害な固体をすべて除
去し、第2段階で、気体物質を水または水と薬品を添加
して取り除く、1ダスト」または「フライアッシ1」と
呼はれる固体粒子は、バグフィルタ−または電気集塵器
で除去する。含塩ダストは焼却場からの煙道ガスの浄化
にドライまたはセミドライ浄化プロセスを用いた場合に
でる。これら含塩ダストはフライアッシュと塩類、特に
、硫酸カルシウム、塩化カルシウム、弗化カルシウムや
、これへ塩類の水和物との混合物である。
煙道ガス中の硫酸塩、塩化物含有量をへらすために、燃
焼室に生石灰または粉砕石灰石を投入するのが一般的な
やり方である。このため、フライアッシュ中の硫酸塩、
塩化物、遊離生石灰の含有量が増える。ダスト中の遊離
石灰は、煙道ガスに含まれる硫酸塩、塩化物と反応し、
ない過剰な石灰が投入されるために生じる。
焼却場からのダスト処理方法として、ダストをセメント
とA M−の水と混合して水分の少ないボロボロの塊状
にする方法がある。この混合物を埋立て地に運び2通常
の地盤圧縮装置を用いて圧縮する。圧縮後、ダストとセ
メントの混合物はその場で通常通り硬化させる。この方
法の欠点は、混合物中の’inM水和石灰の量が比較的
多いためp Ll値が高くなり、その結渠鉛の溶解性が
高くなることである。そのため、特別な埋め立て地で処
理しなければならず、J、た、コンクリートの骨材とし
て利用できない。
本発明は焼却場からのダ、ストて石灰含有量の高いもの
と低いものの脱汚染、並びに、焼却場からの煙道ガスの
ドライ、またはセミドライ浄化プロセスで発生する含塩
ダストの脱汚染に関する。
本発明は、重金属を含む焼却場からのダストの脱汚染の
ための方法を提供する。工業的方法により、重金属の溶
出については、通常の埋立て地基準(ドイツの基準でい
えば第2種)を満たし、建設業界での使用に耐える高品
質の生成物ができる。
上述の含塩ダスト脱汚染の方法を基にして、本発明では
以下の方法により目的を達成する。焼却場からの石灰含
有量の低いダストには、水とセメント、または水とセメ
ントと水和石灰の混合物を混入し、また、熱水反応性の
ある石灰を含むダストは水とセメント、または水および
セメントとシリカ粉末、または無煙炭を用いる火力発電
所からのフライアッシュなど熱水反応で石灰と結合する
廃棄物との混合物と混合する。
焼却場からの含塩ダストを水とセメントで処理して、未
硬化の固化体の強度を増大するのも効果があることが分
かった。未硬化の固化体とは、オートクレーブで処理し
ていない固化体をいう。
ダストと結合剤の混合物をロールプレスで圧縮する場合
は、未硬化の固化体の強度が特に問題となる。ロールプ
レスからの固化体には、普通、油圧プレスでブロック状
になった固化体をブロック用ワゴンに運搬するのに用い
る自動スタ・ソキング装置を使わない、固化体は、固化
体と微粒子を分ける分別装置上に落下するが1分別装置
によって相当な歪みが未硬化固化体にかかる。
結合剤としてセメントを用いると、ダストの圧縮度が増
大し、埋立て地や工事現場に運搬する際に容積をへらず
ことになる。
セメントの添加混合、またはセメントと石灰、セメント
と石灰結合剤の混合、並ひにオートクし−ブ圧、オート
クレーブ時間は、剋終生成物かちノ溶出ik (’) 
p )I測定値がD I N 38414ノ約11にな
るよう選択する。
重金属の溶解度はpH値の関数である。カドミウムの溶
解度はp H9から13の範囲で低下することが分かつ
ている9鉛の溶解度は、約pi−Illまで低下し、こ
れ以」−になると溶解度が高くなる。
したがって、この2種の金属の殻適範囲は、約11であ
る。クローム、ニッケル、亜鉛もこの範囲で溶解度が最
も低くなる。
しかしながら、ダストと含塩ダストを成型する従来方法
を用いると、セメントと水が反応して、石灰が未反応の
ままになるだけでなく、セメンの水和化により水和石灰
が遊離する。そのため、このような混合物からの溶出液
のp H値は約にになる。先に述べたように、このpl
−1値は非常番好ましくない2熱水処理により過剰水和
石灰か、フライアッシュの珪酸塩やアルミ酸塩成分と反
月し、その結果、p H値が低下すると同時に生成↑の
強度が高くなることが検証されている。
本発明方法を以下実1lia例により詳細に説明する。
実施例1 ミキサーを用いて、生ゴミ焼却場からのダクトで、石灰
含有量が低く、遊離石灰含有量が約106のCa Oで
あるダスト85重量部に、15重1部のセメントを混合
し、100重量部の固体に文・して7重量部の水を加え
る。この混合物をローラープレスで圧縮して各々14c
m’の楕円形ブリケットにする。印加される圧縮圧力は
、10から1.8kN/cmである。
次いで、オートクレーブ内で飽和蒸気により圧力16バ
ールで4時間固化体を硬化させる9昇圧に要する時間は
1時間で、減圧には2峙間要する。
ダストと最終生成物の溶出液の値をDIN38414、
第4部にしたがって測定した。
以下の表では、第1欄に1986年飲用水規制(ドイツ
基準)での溶出)^許容値を示す。
第2#1は、第2踵ゴミ(ドイツ基準)の溶出液許容値
、 第3vJAは、処理済みコミの溶出液許容値、第4欄は
、実施例1の生成物の溶出液許容値を表す。
1I+ V 飲利木廻閣 2肘ゴミ Can高λ高昇 1終生酸物 2Jt)t[N1.150 実施例2 実施例1で用いた石灰含有量の低いダストの代りに、別
の焼却場から得た遊離石灰含有量が約18′、%のCa
Oであるダストを用いた。その他の試験粂件は同じであ
る。
以下の結果を得な。
第1欄は、1986年飲用水規制(ドイツ基準)での溶
出液許容値、 第21Rは、第2種ゴミ(ドイツ基準)の溶出液許容値
第3欄は。
第4欄は、 を表す。
処理済みコミの溶出j^許容値、 実施例2の生成物の溶出液許容値 表 【 fl v 飲!4よ襲 2肘ゴミ CaO高含有!芥 R終生酸物 Ba mg/l スよフトUN 1.0     0.09    0.24焼却場から
のダストの遊離石灰の含有量が高いため、最終生成物の
pH値が高く、そのため鉛の溶出の値が高かった。
実施例3 実施@2で用いた高石灰大有呈のダストを、10%セメ
ント、5%シリカ粉末〈うち90%は0.09mm以下
)と混合した。その他の試験条件は同じである。
以下の結果を得な。
第1vaは、1986年飲用水規ル1(ドイツ基準)で
の溶出液許容値、 第2vaは、第2種ゴミ(ドイツ基準)の溶出液許容値
第3欄は、処理済みゴミの溶出液許容値、第4欄は、実
施例2の生成物の溶出液許容値を表す。
この試料は、セメントとシリカ粉末の混合物を添加する
ことにより、ダスト中の過剰石灰が熱水反応により結合
したことを示している。剋終生成物のpH値は鱈適値の
範囲にあり、その結県、すべての重金属について低い溶
解度が記録された。
■ 1] v H Pb mg/I Hg mq/l Cd mg/I TL mg/I Zn mg/I Sn mg/I Ni mg/l     O,05 Cr、 tot mq/l O,05 Ba mg/l ス、よフト噸jlN 飲料)III31     24生ブミ6.5−9.5
  5.5−12.0 0.04    0.5 0.001   0.005 o、oos    o、os O,1 5,0 0,5 1,0 1,0 CaO高λ有塵芥 罷舖物 12.4    10.7 74       0.02 <0.0002  0.0008 <0.0005  <O,0OQ5 <0.01    cO,ol 4 0      <0.05 0.01     <0.01 <0.005    <0.005 <0.09     0.07 0.09    0.09 1.020 実施例4 実施例1で用いたセメントの代わりに、水和石灰15重
量部を用いた。その他の試験条件は同じである。
スポット強度を圧縮直後(「生」固化体)とオートクレ
ーフにかけた後に測定した。測定はエリクセン試Q機を
用い、速度8 m tn 、’分で実施した。セメント
、水和石灰を含む混合物の各々について、16の試料の
平均強度を測定した。
以下の数値を得た。
七1 スポット1度 スポットI葭 fな」1−化体 N 鹸終生成@N 85覧ダスト 15%セメント 85xダスト 15%本和は セメント製[なまJ固化体のスポット強度は水和石灰製
固化体より大幅に高かった。
特許出願代理人

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)石灰を成分として有する含塩ダストをセメントお
    よび水と混合し、該混合物を圧縮して固化体とし、固化
    体をオートクレーブ内で飽和蒸気を用い、少なくとも1
    バールの圧力で硬化させて安定した固化体を形成するス
    テップからなる焼却場からの含塩ダストの処理方法。
  2. (2)前記含塩ダストの石灰含有量が約1%の酸化カル
    シウムであることを特徴とする特許請求の範囲1項に記
    載の含塩ダストの処理方法。
  3. (3)前記混合ステップが、圧縮生成物の溶出液pHが
    DIN38414、第4部の試験方法で測定した場合、
    約11となるよう混合組成を調整し、これにより、混合
    物全量の8%以下であってはならない熱水反応性粉末成
    分の含有量によって、セメントの量が混合物全量の3%
    から25%となるようにするステップを含むことを特徴
    とする特許請求の範囲1項に記載の含塩ダストの処理方
    法。
  4. (4)前記含塩ダストの少なくとも一部が重金属を含む
    スラリー、とくに亜鉛メッキ工場からのスラリーである
    ことを特徴とする特許請求の範囲1項に記載の含塩ダス
    トの処理方法。
  5. (5)前記含塩ダストの少なくとも一部が重金属を含む
    スラリー、とくに亜鉛メッキ工場からのスラリーである
    ことを特徴とする特許請求の範囲3項に記載の含塩ダス
    トの処理方法。
  6. (6)石灰を成分として有する含塩ダストをセメントと
    水和石灰の混合物および水と混合し、該混合物を圧縮し
    て固化体とし、固化体をオートクレーブ内で飽和蒸気を
    用い、 少なくとも1バールの圧力で硬化させて安定した固化体
    を形成するステップからなる焼却場からの含塩ダストの
    処理方法。
  7. (7)前記含塩ダストの石灰含有量が約1%の酸化カル
    シウムであることを特徴とする特許請求の範囲6項に記
    載の含塩ダストの処理方法
  8. (8)前記混合ステップが、圧縮生成物の溶出液pHが
    DIN38414、第4部の試験方法で測定した場合、
    約11となるよう混合組成を調整し、これにより、混合
    物全量の8%以下であってはならない熱水反応性粉末成
    分の含有量によって、セメントの量が混合物全量の3%
    から25%となるようにするステップを含むことを特徴
    とする特許請求の範囲6項に記載の含塩ダストの処理方
    法。
  9. (9)前記含塩ダストの少なくとも一部が重金属を含む
    スラリー、とくに亜鉛メッキ工場からのスラリーである
    ことを特徴とする特許請求の範囲6項に記載の含塩ダス
    トの処理方法。
  10. (10)前記含塩ダストの少なくとも一部が重金属を含
    むスラリー、とくに亜鉛メッキ工場からのスラリーであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲8項に記載の含塩ダ
    ストの処理方法。
  11. (11)熱水反応性石灰を含む含塩ダストをセメント、
    水および熱水反応中に石灰と結合する物質と混合し、該
    混合物を圧縮して固化体とし、固化体をオートクレーブ
    内で飽和蒸気を用い、少なくとも1バールの圧力で硬化
    させて安定した固化体を形成するステップからなる焼却
    場からの含塩ダストの処理方法。
  12. (12)前記混合ステップが、圧縮生成物の溶出液pH
    がDIN38414、第4部の試験方法で測定した場合
    、約11となるよう混合組成を調整し、これにより、混
    合物全量の8%以下であってはならない熱水反応性粉末
    成分の含有量によって、セメントの量が混合物全量の3
    %から25%となるようにするステップを含むことを特
    徴とする特許請求の範囲11項に記載の含塩ダストの処
    理方法。
  13. (13)前記含塩ダストの少なくとも一部が重金属を含
    むスラリー、とくに亜鉛メッキ工場からのスラリーであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲11項に記載の含塩
    ダストの処理方法。
  14. (14)前記含塩ダストの少なくとも一部が重金属を含
    むスラリー、とくに亜鉛メッキ工場からのスラリーであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲12項に記載の含塩
    ダストの処理方法。
JP2281715A 1989-10-19 1990-10-19 焼却場からの含塩ダストの処理方法 Expired - Lifetime JP2757074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3934948.9 1989-10-19
DE3934948A DE3934948A1 (de) 1989-10-20 1989-10-20 Verfahren zur entsorgung von staeuben aus abfallverbrennungsanlagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04118087A true JPH04118087A (ja) 1992-04-20
JP2757074B2 JP2757074B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=6391828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281715A Expired - Lifetime JP2757074B2 (ja) 1989-10-19 1990-10-19 焼却場からの含塩ダストの処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5150985A (ja)
EP (1) EP0423567A3 (ja)
JP (1) JP2757074B2 (ja)
DE (1) DE3934948A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149234A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 石炭灰の改質方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5387739A (en) * 1989-03-20 1995-02-07 Pichat; Philippe Treatment of municipal waste ash
DE4142999A1 (de) * 1991-12-24 1993-07-01 Oesterreich Franz Verfahren zur verfestigung von lockeren metallhaltigen substanzen, verfestigungsvorrichtung sowie verfestigungsprodukt
FR2685652B1 (fr) * 1991-12-27 1994-11-25 Lafarge Ciments Sa Procede de traitement des residus de l'incineration de dechets et produits obtenus.
US5545805A (en) * 1995-06-07 1996-08-13 Chesner Engineering, Pc Enhanced stabilization of lead in solid residues using acid oxyanion and alkali-metal carbonate treatment
DE19641308A1 (de) * 1995-11-28 1997-06-05 Rwe Energie Ag Verwendung eines hydraulisch erhärtenden, feinteiligen Zweikomponentenbinders für die Immobilisierung der in den Filterstäuben aus der Hausmüllverbrennung enthaltenen Schadstoffe
EP0909335B1 (en) 1996-05-20 2000-08-09 Apex Residue Recovery Inc. Treatment of fly ash/apc residues including lead salt recovery

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54128477A (en) * 1978-03-29 1979-10-05 Ebara Infilco Co Ltd Treating method for waste incineration residue

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2480269A1 (fr) * 1980-04-09 1981-10-16 Pichat Philippe Procede de traitement de dechets liquides de forte acidite
US4354876A (en) * 1980-09-26 1982-10-19 Webster & Assoc. Ltd. Utilization of dry scrubber waste materials
US4496267A (en) * 1982-12-16 1985-01-29 John P. Gnaedinger Research Corporation Lime or lime:fly ash pretreated pavement construction material and method
DE3504775A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 Rheinisch-Westfälisches Elektrizitätswerk AG, 4300 Essen Verwendung von dampfkraftwerksklaerschlamm fuer die nasse entschwefelung von rauchgasen
US4629509A (en) * 1985-06-24 1986-12-16 Allied Corporation Immobilization of lead and cadmium in fly ash
NL8503127A (nl) * 1985-11-13 1987-06-01 Aardelite Holding Bv Werkwijze voor het vervaardigen van bouwmateriaal op basis van kolenas.
US4737356A (en) * 1985-11-18 1988-04-12 Wheelabrator Environmental Systems Inc. Immobilization of lead and cadmium in solid residues from the combustion of refuse using lime and phosphate
DE3641786A1 (de) * 1986-06-21 1987-12-23 Georg Dipl Chem Dr Phi Fritsch Verfahren zur entsorgung von flugstaeuben und/oder schlacken aus muellverbrennungsanlagen
DE3725749A1 (de) * 1987-08-04 1989-02-16 Rheinische Baustoffwerke Gmbh Kompaktierung von industriestaeuben und deponie der kompaktate
DE3734879A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-23 Inca Baustofftechnik Gmbh Verfahren zur entsorgung von salzhaltigen staeuben
US4952242A (en) * 1988-03-29 1990-08-28 Earp Eugene F Composition for solidification or semi-solidification of waste materials
US4844815A (en) * 1988-08-12 1989-07-04 Chemical Waste Management, Inc. Stabilization of mercury-containing waste
US4931192A (en) * 1989-03-22 1990-06-05 The University Of Tennessee Research Corporation Method for the disposal of hazardous non-polar organic wastes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54128477A (en) * 1978-03-29 1979-10-05 Ebara Infilco Co Ltd Treating method for waste incineration residue

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149234A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 石炭灰の改質方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0423567A3 (en) 1992-01-29
US5150985A (en) 1992-09-29
DE3934948A1 (de) 1991-04-25
JP2757074B2 (ja) 1998-05-25
EP0423567A2 (de) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375986A (en) Process for treating liquids wastes possessing a strong acidity
US4547290A (en) Process for solidification of strongly acidic or akaline liquid wastes
JPS5910280B2 (ja) 廃液又はスラツジの固定法
KR101459990B1 (ko) 슬러지 소각재를 이용한 블록 조성물 및 블록 제조방법
KR101289825B1 (ko) 유기성 슬러지 고화제 및 이를 이용한 인공토양 제조방법
KR20140092699A (ko) 페트로 코크스 탈황석고를 이용한 고함수 슬러지 고화제 및 이를 이용한 고화토 제조방법
JP3706618B2 (ja) 土壌、焼却灰、石炭灰、及び石膏ボードくず用固化・不溶化剤及び固化・不溶化方法
JP3200811B2 (ja) 石炭灰を主原料とする土木資材の製造方法及び装置
US7678192B2 (en) Method of solidifying and detoxifying soil, incinerated ash and coal ash and method of detoxifying polluted water containing dioxins and PCB
JPH04118087A (ja) 焼却場からの含塩ダストの処理方法
EP0332683B1 (de) Verfahren zur entsorgung von salzhaltigen stäuben
JP2017145294A (ja) 有害物質の溶出防止剤および溶出防止方法
JP4694434B2 (ja) 副生物の処理方法
JP3840371B2 (ja) 製鋼スラグおよび洗砂汚泥の処理方法
US5256197A (en) Abrasion-resistant synthetic article and method of making
KR100709388B1 (ko) 제철부산물을 이용한 복토 혹은 성토용 매립재 및 그제조방법
KR101324769B1 (ko) 인공토양 제조방법 및 고함수 슬러지 고화재
JP4014400B2 (ja) 土壌処理材組成物及びその製造方法
KR100528539B1 (ko) 철 함유 잔류물을 합성암석으로 변환 제조하는 방법
CN112495984A (zh) 一种危险废物固化/稳定化综合处理方法
GB1578098A (en) Hydraulic activated slag binder
JP2003024914A (ja) 加圧流動床石炭灰による焼却灰、飛灰の固化方法及び固化体の利用方法
JP3764757B2 (ja) 下水汚泥の処理方法
JPS6251157B2 (ja)
JPS59105882A (ja) 粉塵等の硬化材