JPH04117100A - Sound field control device - Google Patents

Sound field control device

Info

Publication number
JPH04117100A
JPH04117100A JP2252923A JP25292390A JPH04117100A JP H04117100 A JPH04117100 A JP H04117100A JP 2252923 A JP2252923 A JP 2252923A JP 25292390 A JP25292390 A JP 25292390A JP H04117100 A JPH04117100 A JP H04117100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound field
sound
listening position
field control
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2252923A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2631031B2 (en
Inventor
Yoshiro Matsunami
松浪 芳郎
Toshimitsu Ando
安藤 利光
Yuji Teramae
裕司 寺前
Shinji Sugiyama
杉山 真司
Yasuhisa Nagashima
靖久 永島
Masahito Yamaguchi
雅人 山口
Satoru Yamazaki
悟 山崎
Shigeru Saito
茂 斉藤
Kazunaga Ida
和長 井田
Kazuya Miyamoto
和哉 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Publication of JPH04117100A publication Critical patent/JPH04117100A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2631031B2 publication Critical patent/JP2631031B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve operability by controlling the sound field using data taken in corresponding to a listening position based on the discrimination result of the listning position. CONSTITUTION:A signal transmitted from a remote control operation part 7 is fetched in a photodetector 9. When it is discriminated that the sound field control mode is actuated, a data discriminating part 10 discriminates the presence or absence of the instruction for a listening position, and if the instruction is present, it discriminates the position. Then a data fetching part 11 fetches sound field control data corresponding to the instructed position from a memory 12 and transmits it to a sound control part 14 based on the discrimination result. The sound control part 14 transmits a sound control signal to a preamplifier 16 based on the data, and the sound subject to sound field control. is outputted and optimum sound field is searched. Thus, the operation of the sound field control can be simplified.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オーディオ機器のスピーカから空間に放出さ
れた音や部屋の壁面等により反射された音によって形成
される音場をコントロールするための音場コントロール
装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention is a method for controlling the sound field formed by the sound emitted into the space from the speakers of audio equipment and the sound reflected by the walls of the room. This invention relates to a sound field control device.

(従来の技術) 従来より、オーディオ機器におけるHi −Fj再再生
究極の課題として、忠実な原音の再生が上げられる。と
ころが、再生側においては、壁の反射や広さ、その他の
条件がことごとく異なるため、原音場のすべてを再現す
ることは極めて困難となっている。
(Prior Art) Traditionally, the ultimate challenge in Hi-Fj replay in audio equipment has been the reproduction of faithful original sound. However, on the playback side, wall reflections, width, and other conditions are all different, making it extremely difficult to reproduce the entire original sound field.

つまり、原音場においては、原音以外に、視覚による情
報や複雑な残響音等を含めて左右の耳から音という情報
が得られる。
That is, in the original sound field, in addition to the original sound, sound information including visual information and complex reverberant sounds is obtained from the left and right ears.

したがって、これらの空間情報や再生音場では得られな
い視覚情報等を補った再現がHi −Fi再再生おいて
求められている。ここで、音場とは、スピーカから空間
に放出された音や部屋の壁面等により反射された音によ
って形成される場をいう。
Therefore, reproduction that supplements these spatial information and visual information that cannot be obtained in the reproduction sound field is required in Hi-Fi replay. Here, the sound field refers to a field formed by sound emitted into space from a speaker and sound reflected from the walls of a room.

ところで、現在における音場再生技術には、サラウンド
、プレゼンスステレオ及びオムニサウンドと呼ばれる音
場創生方式が提案され、また実施もされている。ここで
、サラウンド方式は、音場の中で収録されたステレオ録
音の中に含まれる音場感情報を、たとえばL−Hの両チ
ャンネル間の位相をシフトすることにより再生する手法
である。
By the way, as current sound field reproduction techniques, sound field creation methods called surround, presence stereo, and omnisound have been proposed and are being implemented. Here, the surround method is a method of reproducing sound field sensation information included in a stereo recording recorded in a sound field by, for example, shifting the phase between both L and H channels.

また、音響心理学的に解析した結果、と(に効果が認め
られる搭載に限って位相を逆にしたりシフトしたりする
という手法で、サブスピーカにその信号を供給し、サラ
ウンド効果を得るものである。
Additionally, as a result of psychoacoustic analysis, it is only possible to obtain a surround effect by reversing or shifting the phase of the installed signal and supplying that signal to the sub-speaker, only in cases where the effect has been recognized. be.

プレゼンスステレオは、メインのスピーカの他に、はぼ
斜め前方の左右に、リスナには直接に音が届かないよう
な角度で設置されたサブスピーカを設ける。このサブス
ピーカには数ms〜数10m5の時間遅れを持たせた信
号を供給し、このサブスピーカから輻射された音を部屋
の壁に反射させて拡散させようと意図したものである。
In addition to the main speakers, presence stereo has sub-speakers installed on the left and right sides diagonally in front of the speaker at an angle so that the sound does not directly reach the listener. This sub-speaker is intended to be supplied with a signal with a time delay of several ms to several tens of m5, and to cause the sound radiated from this sub-speaker to be reflected on the walls of the room and diffused.

第12図は、上記のサラウンド方式による情報再生にお
けるスピーカの配置例を示すもので、リスナに対して、
フロントに置かれた左右のスピーカ1,2及びリヤの左
右のスピーカ3,4が配置されている。なお、図中5は
機器本体を示している。
FIG. 12 shows an example of speaker arrangement for information reproduction using the above-mentioned surround method.
Left and right speakers 1 and 2 are placed at the front, and left and right speakers 3 and 4 are placed at the rear. Note that 5 in the figure indicates the main body of the device.

そして、リスナは、機器本体5側の図示省略のイコライ
ザ、バランス、ボリューム、エコー リバーブ及びサラ
ウンド等の操作ボタンやつまみ等を操作して、好みの音
が再生されるように音場コントロールを行っている。
Then, the listener controls the sound field so that the desired sound is played by operating the equalizer, balance, volume, echo reverb, surround, etc. operation buttons and knobs (not shown) on the device main body 5. There is.

(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来のオーディオ機器では、リ
スニングポジシロンが変わると音場が変わってしまう。
(Problems to be Solved by the Invention) However, in the conventional audio equipment described above, the sound field changes when the listening position changes.

このため、リスニングポジシロンが変わる度に、上記の
各操作ボタンやつまみ等を操作して音場を最適にコント
ロールする必要がある。ところが、コントロールすべき
操作ボタンやつまみ等による操作内容が多いためにその
操作が煩雑となってしまう。
Therefore, each time the listening position changes, it is necessary to optimally control the sound field by operating each of the above-mentioned operation buttons and knobs. However, since there are many operations to be performed using operation buttons, knobs, etc., the operations become complicated.

また、リスナは、これらの操作を行うために、機器本体
5側の操作可能な範囲内まで近寄よる必要があるため、
目標とすべきリスニングボジシ1ンを移動しなげればな
らない。
In addition, in order to perform these operations, the listener needs to approach the device body 5 within the operable range.
You must move your listening position, which should be your goal.

したがって、目標とすべきりスニングボジシ式ンから離
れた位置で音場コントロールを行うことになる。このた
め、音場コントロールの操作の度に、機器本体5側と目
標とすべきリスニングポジシロンとの間を行き来して音
の確認をしなげればならず、やはりその操作が煩雑とな
ってしまう。
Therefore, sound field control is performed at a position far from the target listening position. For this reason, each time you operate the sound field control, you have to go back and forth between the device body 5 and the target listening position to check the sound, which makes the operation complicated. Put it away.

本発明は、このような事情に対処して成されたもので、
操作性の向上を図ることができる音場コントロール装置
を提供することを目的とする。
The present invention was made in response to these circumstances, and
An object of the present invention is to provide a sound field control device that can improve operability.

(課題を解決するための手段) 本発明の音場コントロール装置は、上記目的を達成する
ために、リスニングボジシ1ンを指示するりスニングボ
ジシロン指示手段と、このリスニングボジシeン指示手
段により指示されたりスニングボジシ!ンを判別するり
スニングボジ゛シ式ン判別手段と、各リスニングポジシ
ロンに対応した音場コントロールのための情報を格納す
る情報格納手段と、前記リスニングポジシロン判別手段
による判別結果に基づいて、前記情報格納手段からりス
ニングポジシぢンに対応したデータを取込むデータ取込
手段と、このデータ取込手段によって取込れた情報に基
づいて、音場をコントロールする音場コントロール手段
とを具備することを特徴とする。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the sound field control device of the present invention includes a listening position instructing means for instructing a listening position, and a listening position instructing means for instructing a listening position. Directed by Suningbojishi! a listening position type discriminating means for discriminating the listening position, an information storage means for storing information for sound field control corresponding to each listening position; A data acquisition means for acquiring data corresponding to a listening position from an information storage means, and a sound field control means for controlling a sound field based on the information acquired by the data acquisition means. It is characterized by

(作   用) 本発明の音場コントロール装置では、リスニングボジシ
ぎン指示手段によりリスニングポジシロンが指示される
と、リスニングポジシロン判別手段がリスニングポジシ
ロンを判別する。次いで、データ取込手段がリスニング
ポジシロン判別手段による判別結果に基づき、情報格納
手段からリスニングポジションに対応したデータを取込
むと、この取込れた情報に基づき、音場コントロール手
段が音場をコントロールする。
(Function) In the sound field control device of the present invention, when the listening position instruction means instructs the listening position, the listening position determining means determines the listening position. Next, when the data importing means retrieves data corresponding to the listening position from the information storage means based on the determination result by the listening position determination means, the sound field control means adjusts the sound field based on this retrieved information. control.

したがって、従来の音場コントロールのように、リスニ
ングポジシロンが変わる度に、各操作ボタンやつまみ等
を操作して音場を最適にコントロールしたりする必要が
なくなる。
Therefore, unlike conventional sound field control, there is no need to operate various operation buttons, knobs, etc. to optimally control the sound field every time the listening position changes.

また、音場コントロールの操作の度に、機器本体側と目
標とすべきりスニングボジシ式ンとの間を行き来して音
を確認する必要もないため、操作が簡素化される。
Furthermore, each time the sound field control is operated, there is no need to go back and forth between the device main body and the target sliding position to check the sound, which simplifies the operation.

(実 施 例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
(Example) Hereinafter, details of an example of the present invention will be described based on the drawings.

第1図は、本発明の音場コントロール装置の一実施例を
示すものである。
FIG. 1 shows an embodiment of the sound field control device of the present invention.

同図に示すように、音場コントロール装置には、リモコ
ン操作部7が備えられている。ここで、リモコン操作部
7には、たとえば第2!!lに示すように、発光部7 
a %電源キー7b、モード設定キー7 c sモード
表示部7d、ポジシロン指示キー群7eが備えられてい
る。
As shown in the figure, the sound field control device is equipped with a remote control operation section 7. Here, the remote control operation section 7 has, for example, a second! ! As shown in l, the light emitting part 7
It is provided with a% power key 7b, mode setting key 7c, s mode display section 7d, and positron instruction key group 7e.

モード設定キー70は、音場モードを指示する際に操作
される。
The mode setting key 70 is operated when instructing the sound field mode.

ポジシロン指示キー群7eは、リスニングポジシロンを
指示する際に操作される。ここで、ポジシロン指示キー
群7eは、たとえば81〜820までの指示キーを育し
ており、これらの指示キーは目標とすべきリスニングポ
ジシロンに対応している。
The positron instruction key group 7e is operated when instructing the listening position. Here, the positilon instruction key group 7e includes instruction keys 81 to 820, for example, and these instruction keys correspond to the target listening position.

また、音場コントロール装置には、リスニングポジシロ
ンコントロール部8が備えられている。
The sound field control device is also equipped with a listening position control section 8.

リスニングポジションコントロール部8には、受光部9
、データ判別部10、データ取込み部11、メモリ12
、設定部13、音場コントロール部14が備えられてい
る。
The listening position control section 8 includes a light receiving section 9.
, data discriminator 10, data import unit 11, memory 12
, a setting section 13, and a sound field control section 14.

受光部9は、リモコン送信部7からの光信号を受信する
The light receiving section 9 receives the optical signal from the remote control transmitting section 7.

データ判別部10は、受光部9によって取込まれた受信
情報に基づき、イコライザ、リバーブ、ボリューム、エ
コー、サラウンド等のデータを判別する。
The data discrimination section 10 discriminates data such as equalizer, reverb, volume, echo, surround, etc. based on the received information taken in by the light receiving section 9.

データ取込み部11は、データ判別部10による判別結
果に応じたデータをメモリ12内から取込む。
The data importing unit 11 imports data from the memory 12 according to the determination result by the data determining unit 10 .

メモリ12は、イコライザ、リバーブ、ボリューム、エ
コー、サラウンド等の各リスニングポジシロンに対応し
たデータを格納している。
The memory 12 stores data corresponding to each listening position such as equalizer, reverb, volume, echo, surround, etc.

設定部13は、メモリ12内の各データの内容を設定す
る際に操作される。
The setting unit 13 is operated when setting the contents of each data in the memory 12.

音場コントロール部14は、データ取込み部11により
メモリ12内から取込まれたデータに基づいて、プリア
ンプ16側へコントロール信号を出力する。
The sound field control section 14 outputs a control signal to the preamplifier 16 based on the data fetched from the memory 12 by the data fetching section 11 .

なお、図中15は、コンパクトディスク(CD)プレー
ヤ、テープデツキ及びチューナ等の情報再生装置を示し
ている。
Note that 15 in the figure indicates an information reproducing device such as a compact disc (CD) player, a tape deck, and a tuner.

次に、第3図を用いて音場コントロール装置の動作を説
明する。
Next, the operation of the sound field control device will be explained using FIG.

まず、リモコン操作部7から信号が送出されると、その
信号は受光部9に取込まれる。次いで、データ判別部1
0によって音場コントロールモードか否かの判別が行わ
れる(ステップ301)。
First, when a signal is sent from the remote control operation section 7, the signal is taken into the light receiving section 9. Next, the data discriminator 1
0, it is determined whether or not the sound field control mode is set (step 301).

そして、音場コントロールモードでなければ通常のマニ
ュアル操作により、音場コントロールが行われる(ステ
ップ302)。
Then, if the mode is not the sound field control mode, the sound field control is performed by normal manual operation (step 302).

音場コントロールモードであると判別された場合には、
リスニングポジシランの指示の有無が判別される(ステ
ップ303)。
If it is determined that you are in sound field control mode,
It is determined whether there is a listening position instruction (step 303).

リスニングポジシロンの指示が育った場合には、そのボ
ジシ1ンが判別される(ステップ304)。
If the listening position has been specified, its position is determined (step 304).

判別が終了すると、データ取込み部11はその判別結果
に基づきメモリ12内から指示されたリスニングポジシ
ロンに対応する音場コントロールのためのデータを取込
んだ後(ステップ305)、音場コントロール部14に
送出する。
When the determination is completed, the data import unit 11 imports data for sound field control corresponding to the designated listening position from the memory 12 based on the determination result (step 305), and then transfers the data to the sound field control unit 14. Send to.

音場コントロール部14は、そのデータに基づいてプリ
アンプ16に音場コントロールのためのコントロール信
号を送出する(ステップ306)。
The sound field control unit 14 sends a control signal for sound field control to the preamplifier 16 based on the data (step 306).

そして、そのコントロール信号に基づき、スピーカから
音場コントロールされた音が出力される(ステップ30
7)。
Then, based on the control signal, sound field-controlled sound is output from the speaker (step 30).
7).

このようにして、リモコン操作部7からのりスニングボ
ジシロンの指示に基づき、電源キー7bがOFFされる
までの間、最適な音場がサーチされる。
In this way, the optimum sound field is searched based on the instruction from the remote controller 7 until the power key 7b is turned off.

このように、この実施例においては、予め各リスニング
ポジシロンに対応した音場コントロールのための情報を
格納しておき、リモコン操作により目標とすべきりスニ
ングポジシぎンにて音場コントロール再生を行うように
した。
In this way, in this embodiment, information for sound field control corresponding to each listening position is stored in advance, and sound field control playback is performed at the target listening position by remote control operation. I made it.

したがって、その操作は、リスニングポジシロンに対応
したスイッチを操作することにより行われるので、その
操作が簡素化される。
Therefore, since the operation is performed by operating a switch corresponding to the listening position, the operation is simplified.

また、目標とナベきりスニングポジションにて音場コン
トロールを行うことができるので、音場コントロールの
操作の度に、機器本体側と目標とすべきリスニングポジ
シロンとの間を行き来して音を確認する必要もないため
、操作が簡素化される。
In addition, sound field control can be performed at the target and pan-facing listening position, so each time you operate the sound field control, you can check the sound by going back and forth between the device itself and the target listening position. There is no need to do this, which simplifies the operation.

なお、この実施例では、キー選択によるリモコン操作部
の場合について説明したが、この例に限らず、たとえば
第4図に示すように、ジ式イスティックタイプのものを
用いてもよい。この場合には、キー選択によるリスニン
グポジシロンの指示に比べ、更に肌理細やかなリスニン
グポジシロンの指示が可能となる。
Although this embodiment has been described with reference to a remote control operation section using key selection, the present invention is not limited to this example, and a digital-stick type may be used, as shown in FIG. 4, for example. In this case, it is possible to instruct the listening position more precisely than instructing the listening position by key selection.

但し、この場合には、メモリ内に肌理細やかなりスニン
グポジションに対応するデータを格納する必要がある。
However, in this case, it is necessary to store data corresponding to a fine grain or a fairly snipping position in the memory.

また、この実施例においては、設定部によりメモリ内の
各データの内容を設定変更可能な場合について説明した
が、この例に限らずメモリ内の各データの内容を固定と
し、音場コントロール部のコントロール動作を制御する
ようにしてもよ0゜この場合には、コンサート−ホール
等のように、予め予測のできるリスニングスペースでの
音場コントロールにおいて、メモリ内の各データの内容
を予め設定してお(ことができる。
In addition, in this embodiment, a case has been described in which the settings of the contents of each data in the memory can be changed by the setting section, but this is not limited to this example. In this case, the contents of each data in the memory may be set in advance to control the sound field in a listening space that can be predicted in advance, such as a concert hall. Oh (I can.

第5図は、第1図の音場コントロール装置の構成を変え
た場合の他の実施例を示すものである。
FIG. 5 shows another embodiment in which the configuration of the sound field control device shown in FIG. 1 is changed.

同図に示すように、音場コントロール装置のコントロー
ル装置本体17Aには、A/D変換器17、信号処理回
路18、D/A変換器19、信号処理制御部20、表示
部21、セレクト部22、信号処理部23、アンプ24
.25が備えられている。
As shown in the figure, the control device main body 17A of the sound field control device includes an A/D converter 17, a signal processing circuit 18, a D/A converter 19, a signal processing control section 20, a display section 21, and a selection section. 22, signal processing section 23, amplifier 24
.. 25 are provided.

A/D変換器17は、再生すべきアナログのオーディオ
信号をディジルタのオーディオ信号に変換する。
The A/D converter 17 converts an analog audio signal to be reproduced into a digital audio signal.

信号処理回路18は、リスナ側に到達すべき左右のスピ
ーカからの再生音の到達時間差、左右のスピーカからの
指向周波数特性及び音波の空間伝搬ロスを補正すべき信
号の処理を行う。
The signal processing circuit 18 processes a signal that should correct the arrival time difference between the reproduced sounds from the left and right speakers to reach the listener, the directional frequency characteristics from the left and right speakers, and the spatial propagation loss of sound waves.

D/A変換器19は、信号処理回路18によって信号処
理されたディジタル信号をアナログ信号に変換する。
The D/A converter 19 converts the digital signal processed by the signal processing circuit 18 into an analog signal.

信号処理制御部20は、信号処理回路18の処理動作を
コントロールする。
The signal processing control unit 20 controls the processing operation of the signal processing circuit 18.

表示部21は、リスニングポジシロンを表示する。The display unit 21 displays the listening position.

セレクト部22は、コントロール装置本体17A側に設
けられているものであり、リモコン操作28とは別にリ
スニングポジシロンをセレクトすることができる。
The selection section 22 is provided on the side of the control device main body 17A, and can select the listening position independently from the remote control operation 28.

信号処理部23は、リモコン操作部280発光部28a
からの信号を受信する受光部23aを備え、受光した信
号をデコードする。
The signal processing section 23 includes a remote control operation section 280 and a light emitting section 28a.
The light receiving section 23a receives signals from the light receiving section 23a, and decodes the received signals.

なお、リモコン操作部28には、リスニングポジシロン
al−a15に対応するセレクトボタンA]〜A15が
備えられている。
The remote control operation unit 28 is provided with select buttons A] to A15 corresponding to the listening position al-a15.

アンプ24及び25は、Lchスピーカ26及びRch
スピーカ27によって再生されるべき音のレベルを増減
させる。
The amplifiers 24 and 25 are connected to the Lch speaker 26 and the Rch
Increase or decrease the level of sound to be reproduced by the speaker 27.

第6図は、信号処理回路I8の詳細を示すもので、周波
数の指向特性の補正を行うディジタルイコライザ回路1
8 at  18 bt再生音の伝搬時間をずらすディ
ジタルデイレイ回路18 c +  18 d s再生
音の出力レベルを補正するレベル補正回路I8e、18
fが設けられている。なお、これらの回路は、係数RO
M18gの値に基づいて所定の補正を行うものであり、
係数の値はリモコン操作部28のセレクトボタンA1〜
A15に対応し、予め設定されている。
FIG. 6 shows details of the signal processing circuit I8, which includes a digital equalizer circuit 1 for correcting frequency directivity characteristics.
8 at 18 bt Digital delay circuit 18 for shifting the propagation time of reproduced sound c + 18 d s Level correction circuit I8e, 18 for correcting the output level of reproduced sound
f is provided. Note that these circuits have a coefficient RO
A predetermined correction is performed based on the value of M18g,
The value of the coefficient can be determined by pressing the select button A1 on the remote control operation section 28.
It corresponds to A15 and is set in advance.

このような構成の音場コントロール装置は、次のような
動作を行う。
The sound field control device having such a configuration performs the following operations.

まず、たとえば第7図に示すように、一般に2chステ
レオ再生の最適条件として、Lchスピーカ26及びR
chスピーカ27に対してリスナが正三角形の頂点に位
置するとき、リスナの両耳には音量レベル及び位相の等
しい再生音が到達する。このため、再生における音像は
各スピーカの中央付近に定位する。
First, as shown in FIG. 7, for example, as the optimum condition for 2ch stereo reproduction,
When the listener is located at the vertex of the equilateral triangle with respect to the channel speaker 27, reproduced sound having the same volume level and phase reaches both ears of the listener. Therefore, the sound image during reproduction is localized near the center of each speaker.

これに対し、たとえば第8図に示すように、リスナがR
chスピーカ27側に位置を変えた場合には、再生音が
時間的に早く到達するRchスピーカ27側に音像が定
位する。これは、一般に、先行音効果と呼ばれている。
On the other hand, as shown in FIG.
When the position is changed to the channel speaker 27 side, the sound image is localized to the Rch speaker 27 side, where the reproduced sound arrives earlier in time. This is commonly referred to as the leading sound effect.

このとき、通常、バランスコントロールつまみを操作す
ることにより、Rchスピーカ27側の音量レベルが減
衰され、左右のスピーカの音量レベルのバランスが保た
れる。
At this time, the volume level on the Rch speaker 27 side is usually attenuated by operating the balance control knob, and the balance between the volume levels of the left and right speakers is maintained.

ところが、このような場合には、左右のスピーカによる
全体の音量レベルが低下してしまったり、リスナへの音
の到達距離の違いにより周波数の指向特性が変化してし
まう。
However, in such a case, the overall volume level of the left and right speakers decreases, and the frequency directivity characteristics change due to the difference in the distance that sound reaches the listener.

このため、たとえば第9図に示すように、Rchスピー
カ27とリスナとの距離L2がLchスピーカ26とリ
スナとの距離Llが等しくなるように補正される。
Therefore, as shown in FIG. 9, for example, the distance L2 between the Rch speaker 27 and the listener is corrected so that the distance Ll between the Lch speaker 26 and the listener is equal.

つまり、リスニングポジションに対応したリモコン操作
部28のセレクトボタンAI −A15のいずれかがセ
レクトされると、ディジタルイコライザ回路17a、1
7bにより、周波数の指向特性の補正が行われる。これ
により、特に左右のスピーカからの周波数特性の高域落
ちの補正が行われる。
That is, when one of the select buttons AI-A15 of the remote control operation section 28 corresponding to the listening position is selected, the digital equalizer circuits 17a, 1
7b, correction of the frequency directional characteristics is performed. This particularly corrects for the drop in the high frequency range of the frequency characteristics from the left and right speakers.

ここで、一般のスピーカにおける再生音の放射軸中心か
らずれた位置では、たとえば第10図に示すような指向
特性が得られる。つまり、再生音の放射軸中心からずれ
るにともない、その周波数の指向特性においては、高域
の減衰してしまう傾向が見られる。
Here, at a position shifted from the center of the radiation axis of reproduced sound in a general speaker, a directional characteristic as shown in FIG. 10, for example, is obtained. In other words, as the reproduced sound moves away from the center of the radiation axis, there is a tendency for high frequencies to be attenuated in the directional characteristics of that frequency.

またこのとき、ディジタルデイレイ回路17 c +1
7dにより、リスナに近い側のスピーカの再生音の伝搬
時間がデイレイされる。これにより、左右のスピーカか
らの到達する時間差が補正される。
Also, at this time, the digital delay circuit 17 c +1
7d delays the propagation time of the reproduced sound from the speaker closer to the listener. This corrects the time difference in arrival from the left and right speakers.

ここで、ディジタルデイレイ回路17c、17dは、た
とえば第11図に示すような動作を行う。
Here, the digital delay circuits 17c and 17d perform operations as shown in FIG. 11, for example.

つまり、同図(a)は第7図の状態における位相特性を
示す)のであり、この状態では左右のスピーカからの再
生音の位相が揃っている。また、同図(b)は第8図の
状態における位相特性を示すものであり、この状態では
Rchスピーカ27からの再生音波がLchスピーカ2
6のものに対して進んでいる。そこで、同図(C)に示
すように、Rchスピーカ27からの再生音波の位相を
ずらすことにより、同図(a)に示したように位相の一
致状態を得ることができる。
In other words, FIG. 7A shows the phase characteristics in the state shown in FIG. 7), and in this state, the phases of the reproduced sounds from the left and right speakers are aligned. 8B shows the phase characteristics in the state shown in FIG. 8. In this state, the reproduced sound waves from the Rch speaker 27 are
It is progressing against the 6th one. Therefore, by shifting the phase of the reproduced sound waves from the Rch speaker 27, as shown in FIG. 3(C), it is possible to obtain a phase matching state as shown in FIG. 2(a).

更にこのとき、レベル補正回路17e、17fによって
リスナに近い側のスピーカの再生音レベルが減衰され、
他方のスピーカの再生音レベルが増幅される。これによ
り、再生音の空間伝搬ロスが補正される。
Furthermore, at this time, the level correction circuits 17e and 17f attenuate the level of the reproduced sound from the speaker closer to the listener,
The reproduction sound level of the other speaker is amplified. This corrects the spatial propagation loss of the reproduced sound.

この結果、リスナの両耳には音量レベル及び位相の等し
い再生音が到達するため、再生における音像を第7図に
示したように各スピーカの中央付近に定位させることが
できる。
As a result, the reproduced sound having the same volume level and phase reaches both ears of the listener, so that the sound image during reproduction can be localized near the center of each speaker as shown in FIG. 7.

このように、この実施例においては、各リスニングポイ
ントに合わせて、再生音の時間差、指向特性及び音波の
伝搬ロスの補正を行うようにしたので、再生における音
像を左右のスピーカの中央付近に定位させることができ
る。
In this way, in this embodiment, the time difference of the reproduced sound, the directional characteristics, and the propagation loss of the sound wave are corrected according to each listening point, so that the sound image during reproduction is localized near the center of the left and right speakers. can be done.

したがって、音像を鮮明且つ安定させることが可能とな
る。
Therefore, it becomes possible to make the sound image clear and stable.

なお、この実施例においては、2ch再生を行う場合に
ついて説明したが、この例に限らす4ch再生の場合で
あっても、上述した補正を行わせることにより、同様な
効果を得ることができる。
Although this embodiment has been described for the case of 2ch reproduction, the same effect can be obtained by performing the above-described correction even in the case of 4ch reproduction, which is limited to this example.

また、この実施例においては、リモコン操作部の各セレ
クトボタンによる補正の値を固定とした場合について説
明したが、この例に限らずその値を変更可能としてもよ
い。この場合には、各ユーザにとって好みの再生状態の
設定が可能となる。
Further, in this embodiment, a case has been described in which the correction values for each select button on the remote control operation section are fixed, but the value is not limited to this example, and the value may be changeable. In this case, it becomes possible for each user to set a preferred reproduction state.

(発明の効果) 以上説明したように、本発明の音場コントロール装置に
よれば、従来の音場コントロールのように、リスニング
ポジションが変わる度に、各操作ボタンやつまみ等を操
作して音場を最適にコントロールしたりする必要がなく
なる。
(Effects of the Invention) As explained above, according to the sound field control device of the present invention, unlike conventional sound field controls, each time the listening position changes, each operation button or knob is operated to control the sound field. There is no need to optimally control the

また、音場コントロールの操作の度に、機器本体側と1
椴とすべきりスニングボジシ式ンとの間を行き来して音
を確認する必要もないため、操作が簡素化される。
Also, each time you operate the sound field control, the
The operation is simplified because there is no need to go back and forth between the sound source and the sound source to confirm the sound.

したがって、操作性の向上を図ることができる。Therefore, it is possible to improve the operability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の音場コントロール装置の一実施例を示
すブロック図、第2図はそのリモコン操作部を示す平面
図、第3図は第1図の音場コントロール装置の動作を示
すフローチャート、第4図は第2図のリモコン操作部を
変えた場合の他のリモコン操作部を示す斜視図、第5図
は第1図の音場コントロール装置の構成を変えた場合の
他の実施例を示すブロック図、第6図はその信号処理回
路の詳細を示すブロック図、第7図乃至第8図は第5図
の音場コントロール装置の作用を説明するための図、第
10図は一般のスピーカにおける放射中心軸をはずれた
位置での指向特性を示す特性図、第11図(a)〜(c
)は第7図乃至第9図の状態における位相特性を示す図
、第12図は従来のサラウンド方式による情報再生にお
けるスピーカの配置例を示す図である。 7・・・リモコン操作部、7a・・・発光部、7b・・
・電源キー、7c・・・モード設定キー、7d・・・モ
ード表示部、7e・・・ボジシ式ン指示キー群、5l−
820・・・指示キー、8・・・リスニングポジション
コントロール部、9・・・受光部、10・・・データ判
別部、11・・・データ取込み部、12・・・メモリ、
I3・・・設定部、14・・・音場コントロール部、1
8・・・信号処理回路、18a、18b・・・ディジタ
ルイコライザ回路、18c、18d・・・ディジタルデ
イレイ回路、18e、18f・・・レベル補正回路、1
8g・・・係数ROM120・・・信号処理制御部。 特許出願人    パイオニア株式会社代 理 人  
  弁理士 手摺 信淳同      弁理士 小 倉
 亘 第 図 第 リ ナ 図 男 A− 第 図 リ ス ナ リ ナ
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the sound field control device of the present invention, FIG. 2 is a plan view showing the remote control operation section thereof, and FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the sound field control device shown in FIG. , FIG. 4 is a perspective view showing another remote control operation section when the remote control operation section shown in FIG. 2 is changed, and FIG. 5 is another embodiment when the configuration of the sound field control device shown in FIG. 1 is changed. FIG. 6 is a block diagram showing details of the signal processing circuit, FIGS. 7 to 8 are diagrams for explaining the operation of the sound field control device shown in FIG. 5, and FIG. 10 is a general diagram. Figures 11 (a) to (c) are characteristic diagrams showing the directional characteristics of the speaker at positions off the central radiation axis.
) is a diagram showing phase characteristics in the states shown in FIGS. 7 to 9, and FIG. 12 is a diagram showing an example of speaker arrangement in information reproduction using a conventional surround system. 7... Remote control operation section, 7a... Light emitting section, 7b...
・Power key, 7c...Mode setting key, 7d...Mode display section, 7e...Bojishi type instruction key group, 5l-
820... Instruction key, 8... Listening position control section, 9... Light receiving section, 10... Data discrimination section, 11... Data import section, 12... Memory,
I3...setting section, 14...sound field control section, 1
8... Signal processing circuit, 18a, 18b... Digital equalizer circuit, 18c, 18d... Digital delay circuit, 18e, 18f... Level correction circuit, 1
8g...Coefficient ROM120...Signal processing control unit. Patent applicant: Representative of Pioneer Co., Ltd.
Patent Attorney: Atsushi Jundo, Patent Attorney: Wataru Ogura

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)リスニングポジションを指示するリスニングポジ
ション指示手段と、このリスニングポジション指示手段
により指示されたリスニングポジションを判別するリス
ニングポジション判別手段と、各リスニングポジション
に対応した音場コントロールのための情報を格納する情
報格納手段と、前記リスニングポジション判別手段によ
る判別結果に基づいて、前記情報格納手段からリスニン
グポジションに対応したデータを取込むデータ取込手段
と、このデータ取込手段によって取込れた情報に基づい
て、音場をコントロールする音場コントロール手段とを
具備することを特徴とする音場コントロール装置。
(1) Listening position indicating means for indicating a listening position, listening position discriminating means for discriminating the listening position instructed by the listening position indicating means, and information for sound field control corresponding to each listening position is stored. an information storage means, a data acquisition means for acquiring data corresponding to a listening position from the information storage means based on the determination result by the listening position determination means, and a data acquisition means based on the information acquired by the data acquisition means. and a sound field control means for controlling a sound field.
JP2252923A 1990-05-26 1990-09-21 Sound field control device Expired - Lifetime JP2631031B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13572790 1990-05-26
JP2-135727 1990-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04117100A true JPH04117100A (en) 1992-04-17
JP2631031B2 JP2631031B2 (en) 1997-07-16

Family

ID=15158471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252923A Expired - Lifetime JP2631031B2 (en) 1990-05-26 1990-09-21 Sound field control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631031B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713581A (en) * 1993-06-04 1995-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for provision of sound with space information
JP2001086600A (en) * 1999-09-17 2001-03-30 Nec Home Electronics Ltd Surround system
JP2006196941A (en) * 2005-01-11 2006-07-27 Alpine Electronics Inc Audio system
JP2006287865A (en) * 2005-04-05 2006-10-19 Yamaha Corp Sound field control apparatus and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189700U (en) * 1985-05-15 1986-11-26
JPS62125933A (en) * 1985-11-27 1987-06-08 Hino Motors Ltd Stereospeaker unit for vehicle
JPS6360700A (en) * 1986-08-29 1988-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Acoustic effect device
JPS63264000A (en) * 1987-04-22 1988-10-31 Victor Co Of Japan Ltd Two-channel stereophonically reproduced sound field adjusting device
JPH0191400U (en) * 1987-12-10 1989-06-15

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189700U (en) * 1985-05-15 1986-11-26
JPS62125933A (en) * 1985-11-27 1987-06-08 Hino Motors Ltd Stereospeaker unit for vehicle
JPS6360700A (en) * 1986-08-29 1988-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Acoustic effect device
JPS63264000A (en) * 1987-04-22 1988-10-31 Victor Co Of Japan Ltd Two-channel stereophonically reproduced sound field adjusting device
JPH0191400U (en) * 1987-12-10 1989-06-15

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713581A (en) * 1993-06-04 1995-01-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method and system for provision of sound with space information
JP2001086600A (en) * 1999-09-17 2001-03-30 Nec Home Electronics Ltd Surround system
JP2006196941A (en) * 2005-01-11 2006-07-27 Alpine Electronics Inc Audio system
US7920707B2 (en) 2005-01-11 2011-04-05 Alpine Electronics, Inc. Audio system
JP2006287865A (en) * 2005-04-05 2006-10-19 Yamaha Corp Sound field control apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631031B2 (en) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3915804B2 (en) Audio playback device
KR100788038B1 (en) Multichannel acoustic signal reproducing apparatus
JPH0445003B2 (en)
JP5380804B2 (en) Audio signal output device
US7110550B2 (en) Sound system
JPH10136498A (en) Automatic setting system for audio device
JP2876993B2 (en) Reproduction characteristic control device
JPH04117100A (en) Sound field control device
JPH0667027B2 (en) Automatic sound field correction device
JPH0445004B2 (en)
JPH08179786A (en) On-vehicle stereophonic reproducing device
JP3740780B2 (en) Multi-channel playback device
JP2006050195A (en) Av amplifier
JP2002171600A (en) Sound output device, and its sound volume setting method
JP4967916B2 (en) Signal processing device
JP5067240B2 (en) Delay control device
JPS6117270A (en) Tone control device
JP3988508B2 (en) SOUND FIELD REPRODUCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP3240618B2 (en) Playback device
US5123051A (en) Sound field reproducing apparatus
JP2568742B2 (en) Audio / video control unit
EP1471771A2 (en) Audio reproduction apparatus and video receiving apparatus
JP2004023674A (en) Voice signal supply device and method therefor
KR19990051115A (en) Stereo sound reproducing device
JP2001218300A (en) Sound filed display method and sound signal output device