JPH04116421A - 気体用タービンメータ - Google Patents

気体用タービンメータ

Info

Publication number
JPH04116421A
JPH04116421A JP23791990A JP23791990A JPH04116421A JP H04116421 A JPH04116421 A JP H04116421A JP 23791990 A JP23791990 A JP 23791990A JP 23791990 A JP23791990 A JP 23791990A JP H04116421 A JPH04116421 A JP H04116421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
meter
fluid
impeller
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23791990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748052B2 (ja
Inventor
Takeshi Kawakubo
川久保 健
Takashi Moriyama
高志 森山
Yutaka Tanaka
豊 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Aichi Tokei Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Aichi Tokei Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd, Aichi Tokei Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP23791990A priority Critical patent/JPH0748052B2/ja
Publication of JPH04116421A publication Critical patent/JPH04116421A/ja
Publication of JPH0748052B2 publication Critical patent/JPH0748052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は気体用タービンメータに関する。
〔従来の技術〕
ボイラ、冷凍機等の熱管理は、燃料使用量や給水量等を
正確に把握することで行なわれており、特にガスの使用
量を計測するガスメータとして小形のものが要求されて
いた。 本願出願人は、この要求に応えられる小形の気
体用タービンメータを先に提案した(実開昭63−57
521号公報)。
熱管理のためにガス使用量を把握するには、定条件の圧
力、温度で比較する必要があり、一般に、0°C,1気
圧の基準状態における量に換算するため、タービンメー
タで計測した実流量を圧力。
温度補正して基準状態の量に換算している。
このような圧力、温度補正材の流量計測システムに前記
気体用タービンメータを用いた場合、圧力センサの取付
位置が制約され、配管内の定常的な流れの場所に置く必
要から、第3図のようにタービンメータ1から一定の距
離りを離した下流に圧力センサ2を配置していた。  
3は配管、4は温度センサ、5はタービンメータ1で計
測した流量を圧力、温度補正して基準状態の流量に変換
する変換器で、気体(ガス)は配管3内を矢印のように
右方に向って流れる。
距離りはタービンメータ1による流れの乱れ等による圧
力の影響を受げない一定以上の距離をとっている。
〔発明が解決しようとする課題] 」起重従来の技術では、圧カセンザをタービンメータの
下流に一定以上の距離だけ離す必要があって、タービン
メータに一体的に組み込まれていなかったため、配管に
装着するのに面倒なばかりでなく、圧カセンザや温度セ
ンサを内蔵した圧力温度補正機能付流量計の小形のもの
が得られないという問題点があった。
なお、圧力、温度補正を要しない直接質量流量計が周知
であるが、気体の種類毎に密度が異なるので、量を知る
ためにはそれぞれの密度に応じた変換を要するという不
便がある。
本発明は上記に鑑み、圧力、温度センサを内蔵した小形
の気体用タービンメータを提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記目的を達成するために、本発明の気体用タービンメ
ータは、メータケース(6)内の流路(11)の比較的
下流部に配置された羽根車(24)とこの羽根車(24
)の上流に位置してメータケース(6)と同軸で外形か
は一゛円筒形のヘアリングホルダ(13)とを有するタ
ービンメータにおいて、メータケース(6)に流体の圧
力と温度とをそれぞれ検知する圧カセンザ(2G)と温
度センサ(27)を取付LJ、圧カセンザ(26)は前
記羽根車(24)より上流のヘアリングホルダ(13)
の中間部に対向してメータケース(6)に装着すると共
に、ヘアリングホルダ(13)の該中間部の外径を他の
部分の外径より小さく定めて、ごの中間部に接する流路
における流体の圧力をメータ下流側の圧力と一致させた
ごとを特徴とする。
〔作用〕
圧力センサは羽根車による流れの乱れの影響を受けない
し、又、タービンメータの流路の下流側と同じ圧力を感
知するので、圧力センサが感知した圧力で、圧力補正す
ると共に、温度センサが感知した温度で温度補正するこ
とで基準状態での気体量を計量できる。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例の気体用タービンメータの正面
図で、6はメータケース、7.8はフランジ、9は圧力
、温度補正して基準状態の流量に変換する変換器を内蔵
した表示部で、液晶表示器10を備えている。
第1図は、第2図の気体用タービンメータの縦断面図で
あるが、表示部9は省略されていて図示されていない。
第1図において、6はメータケースで、流体の流路11
を形成するために、全体かは一円筒形で、両端に配管接
続用のフランジ7と8がそれぞれ溶接固着されている。
 12は第1の整流器で、軸心が前記メータケース1の
軸心と同軸である砲弾形部分12aと1.この部分12
aから放射状に半径方向へ延びる複数の整流羽根12b
とが一体的に形成され、整流羽根12bの端部をメータ
ケース6の内周部に固定することで整流器12が装着さ
れている。
13は第2の整流器で、軸心が前記メータケース1の軸
心と同軸である円筒形のベアリング受13aと、ごのヘ
アリング受13aから放射状に半径方向へ延びる複数の
整流羽根13bとからなり、両者13aと1.3bとが
一体的に形成され、整流羽根131つの端部をメータケ
ース6の内周部に固定することで整流器13が装着され
ている。 ヘアリング受13aは2重円筒状で、外側の
外径の大径部は前記砲弾形部分12aの最大外径と同じ
であるが、中間部の外径中りはそれより小さく定めであ
る。 14は補助部材で、メータを組立てるときに、砲
弾形部分1.2aとベアリング受13aとを同心状態で
結合するためのもので、この補助部材14の左端は砲弾
形部分12aの右端に嵌太し、部材14の□右端はベア
リング受13aの左端に嵌入している。 14“ばベア
リング受13aを砲弾形部分12aに結合するためのね
じである。
16、16はヘアリング受13aの軸方向端部に配置し
たボールヘアリング、15ばボールベアリング1616
に回転可能に軸承された軸、]7はマグネットホルダで
ピン18により軸I5の左端に固着されている。
19はリング状のマグネットで、マグネットホルダ17
の凹部に嵌入固着され、軸15と共に回転する。
20は磁気センサで、マグネット19の回転を検知して
電気信号に変換する。 21は磁気センサホルダで、有
底円筒形で、その内側底部に磁気センサ20を内蔵し、
ホルダ21は、その上部がメータケース6に溶接固定さ
れており、下部はメータケース6から砲弾形部分12a
内に挿入され、磁気センサ20がマグネット19に近接
配置されて、回転磁界を検知する。 22は補助部材1
4と磁気センサホルダ21との間に設けた0リング、2
3はベアリングホルダ13aの下流端(右端)に装着し
た蓋である。 24は羽根車で、前記両ベアリングの内
、下流側のベアリング16から下流方向に延長された軸
15の端部に圧入装着され、前記ベアリング受13aの
外径とは−同じ外径を有する円筒形部分24a と、こ
の部分24aから放射状に半径方向に延びる複数の羽根
24bとからなり、部分24aと羽根24bとは一体的
に形成されている。 又、羽根24bは周知のように流
れ方向に対し傾斜している。 25は羽根車24の下流
に配置した出口整流器で、メータケース1と同一軸心を
有する砲弾形部分25aと、この部分25aから放射状
に半径方向へ延びる複数の整流羽根25bとからなり、
両者25aと25bが一体的に形成され、整流羽根25
bの端部をメータケース6の内周部に固定することで出
口整流器25が装着されている。 第1の整流器12.
第2の整流器13.補助部材14.軸155羽根車24
及び出口整流器25とは、何れもメータケース6の軸心
と同軸に配設されている。 26は圧力センサで、メー
タケース6に明けた孔6aに装着され、孔6aの中央部
の流体圧を感知して電気信号に変換する。  この圧力
センサ26はベアリングホルダ13の前記中間小径部に
対向配置されている。 27は温度センサで、メータケ
ース6に明けられた孔6bに装着され、そのプローフ2
7aが孔6bから流路内に挿入されていて流体の温度を
感知して電気信号に変換する。
流体は、メータケース6とベアリング受13aとの間の
流路11を右方に向って流れ、第1と第2の各整流器1
2と13で整流されたあと、羽根車24を回転させて、
出口整流器25から、図示されてない下流側の配管へと
流れる。 羽根車24の回転はマグネット19と磁気セ
ンサ20とで電気信号に変換され、この電気信号(流量
信号)を、圧力センサ26の圧力信号と、温度センサ2
7の温度信号とで補正演算することで基準状態の流量に
変換するが、補正演算そのものは周知であるので詳細な
演算処理については説明を省略する。
実流量をVI+ 圧力をP旨kg/cn]、  7M度
をT1ビC]とし、圧力P、はメータより一定距離だけ
下流側に離れた位置で流れが安定した位置で測定したも
のとすると、絶対温度が273°C5大気の圧力が1.
033kg / caであることから、基準状態である
0°C11気圧における標準状態量Vnは とあられせる。
流量計に羽根車がなく、流体が理想気体であると仮定す
ると、ベルヌーイの定理から、力加速度、7AとPAは
第1図の圧力センサ26が圧力を計測する符号Aで示す
部分の流速と圧力を、ハは第1図の流量計(タービンメ
ータ)の下流側の符号Bで示す位置の流速、psl は
符号Bの位置の圧力(但し羽根車がないものと仮定した
場合)である。 AとBのそれぞれSA、 SBとする
と、昏・S・−1足8・SB、五−豆 茨BsA であるため、これと前記(1)式とから次の(2)式が
得である。
実際には、被測定流体は粘性流体であり、羽根車24が
あるため、これによる圧力損失が生じる。
被測定流体を粘性流体とし、羽根車24があるときのB
位置における圧力をPRとすると、この圧力PRは前記
圧力PB゛  よりも小さくPB’  >PBとなる。
一般に、内径dの直管内を流体が流れるときの圧力損失
ΔPは、圧力損失へPを生しる直管の長さ(距離)をl
、流体の密度をρ、平均流速をU、抗力係数をλとする
と、ρ−γ/gであるから、まるため、ベアリングホル
ダ13の中間部外径1つを前記(4)式で成立するよう
に定めればよい。 内径dと外径りを用いて、前記(4
)式の左辺を書きなお流量計を上記直管に見立てて考え
てい(とPAPBl  −△Pのとき、PA=PBであ
る。
従って、(4)と(5)式から、 即ち、メータの圧損からの比例定数こと等しいように(
s;−5A2) /sを定めればPA−PBとなる。
つまり、Aの位置の圧力PAが、Bの位置の圧力PBと
同じ値になるため、圧力センサ26を図示の位置に設け
てメータに内蔵させ、この圧力センサで測定した圧力P
Aで圧力補正することで基準状態の流量に変換すること
ができる。
実際には、上記4式のSAはメータケース6の内径(即
ち配管内径)dから決まり、S8は内径dと、ベアリン
グホルダ13の前記中間部の外径りとで法外径りを定め
ればよい。
本願発明の発明者は、最初に、メータケース6の内径d
を50mm、ヘアリングホルダ13の外径りを26mm
で、PA+ PB等を実測し、これらの実測データを基
にして、PA=PBを実現できるベアリングホルダ13
の妥当な外径を求めた。
最初φd=50mm、  φD=26mmで、B位置で
の流速が14.m/Sの時PA−Psは一3mmHzO
を得た。 このときの被測定流体は空気で、供給圧力ば
200mm11゜0である。
前記(2)式からP/+  Ps’ を求めると、−−
11..4kg/ポ ー−11,4mmH□0            ・ 
・ ・(7)羽根車部での圧損△Pは △P=PA−PB’ 零PA−PB’ −、(PA−PB) −一11.4−(−3) −−8,4・・・(8) と想定できる。  この(8)弐の値を(3)式に代入
してζを求めると、 から、ζ−0,65となる。
この値を前記(6)弐に代入してDを求め D=23.
5胴 を得た。 そこで、ベアリングホルダ13の中間
部外径を23.5に縮径して実験したところ、PA−P
Bとなり、圧カセンザ26で測定した流路11の符号A
で示す位置の圧力PAが、メータの下流値のB位置での
圧力PBと同じとなった。
(発明の効果〕 本発明のタービンメータは、上述のよ・うに構成されて
いるので、メータに内蔵した圧力センサで補正値として
使用可能の正しい圧力PA (−PB)を感知でき、こ
れと、温度センサで計測した温度信号とで、基準状態に
換算した標準状態量を得ることのできる小形の気体用タ
ービンメータを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の縦断正面図、第2図は実施例
の正面図、第3図は従来の流量計測システムを説明する
略図である。 6・・・メータケース、11・・・流路、13・・・ヘ
アリングホルダ、24・・・羽根車、26・・・圧力セ
ンサ、27・・・温度センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、メータケース(6)内の流路(11)の比較的下流
    部に配置された羽根車(24)とこの羽根車(24)の
    上流に位置してメータケース(6)と同軸で外形がほゞ
    円筒形のベアリングホルダ(13)とを有するタービン
    メータにおいて、メータケース(6)に流体の圧力と温
    度とをそれぞれ検知する圧力センサ(26)と温度セン
    サ(27)を取付け、圧力センサ(26)は前記羽根車
    (24)より上流のベアリングホルダ(13)の中間部
    に対向してメータケース(6)に装着すると共に、ベア
    リングホルダ(13)の該中間部の外径を他の部分の外
    径より小さく定めて、この中間部に接する流路における
    流体の圧力をメータ下流側の圧力と一致させたことを特
    徴とする気体用タービンメータ。
JP23791990A 1990-09-07 1990-09-07 気体用タービンメータ Expired - Lifetime JPH0748052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23791990A JPH0748052B2 (ja) 1990-09-07 1990-09-07 気体用タービンメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23791990A JPH0748052B2 (ja) 1990-09-07 1990-09-07 気体用タービンメータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04116421A true JPH04116421A (ja) 1992-04-16
JPH0748052B2 JPH0748052B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=17022394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23791990A Expired - Lifetime JPH0748052B2 (ja) 1990-09-07 1990-09-07 気体用タービンメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748052B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004085974A1 (de) * 2003-03-22 2004-10-07 Imeter B.V. Elektronischer turbinenradgaszähler
KR100915357B1 (ko) * 2009-01-07 2009-09-03 주식회사 티엠에스코리아 온도 및 압력보정 가스터빈 유량계
JP2020504807A (ja) * 2016-10-12 2020-02-13 エナビー 導管内を循環する流体の特性を測定するための自律デバイス、及びそのデバイスを用いた換気、空気調節、及び/又は加熱を制御するためのシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004085974A1 (de) * 2003-03-22 2004-10-07 Imeter B.V. Elektronischer turbinenradgaszähler
CN100387937C (zh) * 2003-03-22 2008-05-14 伊美特有限公司 电子涡轮气体流量计
KR100915357B1 (ko) * 2009-01-07 2009-09-03 주식회사 티엠에스코리아 온도 및 압력보정 가스터빈 유량계
JP2020504807A (ja) * 2016-10-12 2020-02-13 エナビー 導管内を循環する流体の特性を測定するための自律デバイス、及びそのデバイスを用いた換気、空気調節、及び/又は加熱を制御するためのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0748052B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU673955B2 (en) Method and apparatus for determining characteristics of fluid flow
US7600436B2 (en) Measuring system with a flow conditioner arranged at an inlet of a measuring tube
US8370098B2 (en) Measuring system for a medium flowing in a process line
CA2287479C (en) Fluid flow apparatus
CN112212926B (zh) 一种基于多孔节流与mems压力传感器的流量测量方法
JPH04116421A (ja) 気体用タービンメータ
CN110793585B (zh) 基于v锥压损比分段特性的湿气流量在线测量方法及装置
JPH04116420A (ja) 気体用タービンメータ
CN209783694U (zh) 一种差压式液位变送器
CN115219100B (zh) 一种燃烧加热器总压测量结构
CN214224240U (zh) 一种气体流量计
CN217083835U (zh) 一种高温型旋进旋涡流量计
CN208805234U (zh) 一种气体涡轮流量计
JP3026618B2 (ja) タービン式流量計
CN214173502U (zh) 一种实时动态补偿温度变化的气体流量计检定装置
CN216081610U (zh) 一种可以测量多相流的旋进漩涡流量计
JPH09280912A (ja) 渦流量計
JPH11231090A (ja) 原子炉の冷却材流量測定装置
CN117589247A (zh) 一种拆卸式涡街流量计
CN115790745A (zh) 一种弯头型流量仪表及其流量监测装置
CN115773790A (zh) 一种流量计及方法
JPH1062224A (ja) 質量流量計
JPH05322618A (ja) 渦流量計

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 16