JPH04116346A - 凝縮器 - Google Patents
凝縮器Info
- Publication number
- JPH04116346A JPH04116346A JP23666090A JP23666090A JPH04116346A JP H04116346 A JPH04116346 A JP H04116346A JP 23666090 A JP23666090 A JP 23666090A JP 23666090 A JP23666090 A JP 23666090A JP H04116346 A JPH04116346 A JP H04116346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condenser
- steam
- outlet
- heat
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 abstract description 7
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野]
この発明は、ヒートポンプやパイナリーナイクルにおけ
る作動媒体の蒸気を凝縮させるための凝縮器に関し、蒸
気のスーパー上−1−低域を図って性能を向上させたも
のである。
る作動媒体の蒸気を凝縮させるための凝縮器に関し、蒸
気のスーパー上−1−低域を図って性能を向上させたも
のである。
〔従来の技術]
ヒートポンプは作動媒体の相変化を利用して低温側から
くみ」二げた熱を高温側で利用する目的で使用される装
置であり、第3図(A)に示されるように、作動媒体を
蒸発器(12)で蒸発させることにより外部から熱を吸
収させ、発生した蒸気を圧縮機(14)で圧縮して圧力
と温度を高め、凝縮器(16)でその熱を外部に放出さ
せる。凝縮して液相となった作動媒体は、膨張弁(18
)で絞り膨張させて蒸発器(12)にもどす。これによ
りサイクルを終える。第3図(B)はこのような標準サ
イクルを作動媒体(フロン11)の圧カーエンタルヒ(
Pi)線図であられしたもので、第3図(A)と照合し
て説明すれば、蒸発Rib(12)の出口1では作動媒
体は飽和蒸気であり、圧縮機(14)で1−→2と断熱
圧縮され、凝縮器(16)で2−→3と冷却されて凝縮
し、3で飽和液体となり、膨張弁(18)を経て3−→
4とエンタルピ一定で絞り膨張する。
くみ」二げた熱を高温側で利用する目的で使用される装
置であり、第3図(A)に示されるように、作動媒体を
蒸発器(12)で蒸発させることにより外部から熱を吸
収させ、発生した蒸気を圧縮機(14)で圧縮して圧力
と温度を高め、凝縮器(16)でその熱を外部に放出さ
せる。凝縮して液相となった作動媒体は、膨張弁(18
)で絞り膨張させて蒸発器(12)にもどす。これによ
りサイクルを終える。第3図(B)はこのような標準サ
イクルを作動媒体(フロン11)の圧カーエンタルヒ(
Pi)線図であられしたもので、第3図(A)と照合し
て説明すれば、蒸発Rib(12)の出口1では作動媒
体は飽和蒸気であり、圧縮機(14)で1−→2と断熱
圧縮され、凝縮器(16)で2−→3と冷却されて凝縮
し、3で飽和液体となり、膨張弁(18)を経て3−→
4とエンタルピ一定で絞り膨張する。
一方、バイナリ−サイクルの一例としては、フロン等の
作動媒体を用い、工場から排出される温廃水や地熱水そ
の他を熱源としてランキンサイクルに基づき作動するバ
イナリ−発電システムが特開昭60−444594号公
報に記載されている。このシステムは、第4図(A)(
B)に示されるように、蒸発器(12)、蒸気原動機例
えば蒸気ターヒン(14’L凝縮器(16)およびポン
プ(18’)を直列に接続して閉じた作動媒体ループを
構成し、ごの作動媒体ループ内で作動媒体を循環させる
ようにしている。そして、液相の作動媒体が蒸発器(1
2)で熱源流体から熱を奪って蒸発し、発生した高温・
高圧の蒸気は蒸気タービン(14″)に供給され、発電
機(20)を駆動するのに利用される。仕事を終えて低
温・低圧となった蒸気は、蒸気タービン(14’)から
排出されると凝縮器(16)へ進み、そこで冷却水に熱
を奪われ凝縮する。凝縮液はポンプ(18’)で再び蒸
発器(12)へ送られる。
作動媒体を用い、工場から排出される温廃水や地熱水そ
の他を熱源としてランキンサイクルに基づき作動するバ
イナリ−発電システムが特開昭60−444594号公
報に記載されている。このシステムは、第4図(A)(
B)に示されるように、蒸発器(12)、蒸気原動機例
えば蒸気ターヒン(14’L凝縮器(16)およびポン
プ(18’)を直列に接続して閉じた作動媒体ループを
構成し、ごの作動媒体ループ内で作動媒体を循環させる
ようにしている。そして、液相の作動媒体が蒸発器(1
2)で熱源流体から熱を奪って蒸発し、発生した高温・
高圧の蒸気は蒸気タービン(14″)に供給され、発電
機(20)を駆動するのに利用される。仕事を終えて低
温・低圧となった蒸気は、蒸気タービン(14’)から
排出されると凝縮器(16)へ進み、そこで冷却水に熱
を奪われ凝縮する。凝縮液はポンプ(18’)で再び蒸
発器(12)へ送られる。
ヒートポンプやハイナリーザイクル用の凝縮器では、作
動媒体の凝縮罪人C1煮湯度はその圧力における飽和温
度より高く(第2図)、従来、プレーI−伝熱面の約5
0%を使用して蒸気温度を飽和温度まで下げたうえて凝
縮を行わせるようにしていたものである。これをPjy
¥図に従って説明すると、ヒーI・ポンプの場合、第3
図(B)に破線で示されるように、圧縮機(14)出口
では等エンI・ロピ線より圧縮機(14)の効率骨エン
タルピ増となり、蒸気はスーパーヒートが大きくなる。
動媒体の凝縮罪人C1煮湯度はその圧力における飽和温
度より高く(第2図)、従来、プレーI−伝熱面の約5
0%を使用して蒸気温度を飽和温度まで下げたうえて凝
縮を行わせるようにしていたものである。これをPjy
¥図に従って説明すると、ヒーI・ポンプの場合、第3
図(B)に破線で示されるように、圧縮機(14)出口
では等エンI・ロピ線より圧縮機(14)の効率骨エン
タルピ増となり、蒸気はスーパーヒートが大きくなる。
また、ハイナリー−ザイクルの場合も同様で、第4図(
B)に破線で示されるよ・うに、蒸気タービン(14’
)出口は等エンI−ロビ線より蒸気タービン(14’)
の効率骨エンタルピ増となり、スーパーヒートが大きく
なっていた。
B)に破線で示されるよ・うに、蒸気タービン(14’
)出口は等エンI−ロビ線より蒸気タービン(14’)
の効率骨エンタルピ増となり、スーパーヒートが大きく
なっていた。
上述のようにスーパーヒートが大きい場合、熱伝達はガ
ス伝熱となり、凝縮熱伝達の約数十分の一程度に性能が
低下する。例えば、全伝熱面積の約1/3がガス熱伝達
、残りが凝縮熱伝達となり、見掛けの熱伝達は約2/3
に低下していた。
ス伝熱となり、凝縮熱伝達の約数十分の一程度に性能が
低下する。例えば、全伝熱面積の約1/3がガス熱伝達
、残りが凝縮熱伝達となり、見掛けの熱伝達は約2/3
に低下していた。
そこで、この発明の目的とするとごろは、凝縮器の伝熱
性能を向J−させることにあり、そしてそのためには蒸
気のスーパーヒートを低減させることが課題となる。
性能を向J−させることにあり、そしてそのためには蒸
気のスーパーヒートを低減させることが課題となる。
(課題を解決するだめの手段]
この発明は、凝縮器出口の凝縮液を凝縮器人口点の蒸気
中に噴射するようにしたことを特徴とする。
中に噴射するようにしたことを特徴とする。
[作用]
凝縮器出口の凝縮液を凝縮器入口の蒸気中に噴射すると
、蒸気と液との直接接触により蒸気温度が下がる。そし
て、力スの比熱は小さいため、多少スーパーヒー1して
いても少量の飽和液を噴射して直接接触により液を蒸発
させ蒸発替熱をガスから奪えば、蒸気のスーパーヒーI
・ばおさまり、その分多少蒸気量が増加しても凝縮器の
性能改善となる。
、蒸気と液との直接接触により蒸気温度が下がる。そし
て、力スの比熱は小さいため、多少スーパーヒー1して
いても少量の飽和液を噴射して直接接触により液を蒸発
させ蒸発替熱をガスから奪えば、蒸気のスーパーヒーI
・ばおさまり、その分多少蒸気量が増加しても凝縮器の
性能改善となる。
特に作動媒体として混合媒体を使用する場合は蒸気中の
高沸成分の濃度の高い蒸気から凝縮するため、飽和凝縮
温度か低下し1、単一媒体の場合に比べてスーパーヒー
1−がなかなかおさまらない。
高沸成分の濃度の高い蒸気から凝縮するため、飽和凝縮
温度か低下し1、単一媒体の場合に比べてスーパーヒー
1−がなかなかおさまらない。
このため、飽和液噴射によるスーパー上−1−低減は凝
縮器性能を大幅に改善するごととなる。
縮器性能を大幅に改善するごととなる。
この発明の実施例を示す第1図において、凝縮器(16
)はプレート弐のものを例示してあり、プレー1−の伝
熱壁(22)を介して蒸気通路(23)と冷却水通路(
24)が交互に形成されている。入口(25)から蒸気
通路(23)に流入した蒸気は伝熱壁(22)を介して
間接的に熱交換をし、冷却水通路(24)内の冷却水に
熱を奪われて凝縮し2、凝縮液は出口(26)から排出
される。出D(26)には気液分離器(27)を設けて
あ−っで、不凝縮ガスと分離した飽和液だけが取り出さ
れる。気液分離器(27)の下流側と凝縮器(16)の
入口(25)とを管路(28)で接続し、ポンプ(29
)で凝縮器比(−1(26)の凝縮液つまり飽和液を凝
縮器入口(25)に導き、蒸気中に噴射するようになっ
ている。なお、ハイナリーザイクル(第4図)の場合は
、既存のポンプ(18’)の吐出側に管路(28)を接
続することによって、第1図のようにポンプ(29)を
別途設ける必要がなくなる。
)はプレート弐のものを例示してあり、プレー1−の伝
熱壁(22)を介して蒸気通路(23)と冷却水通路(
24)が交互に形成されている。入口(25)から蒸気
通路(23)に流入した蒸気は伝熱壁(22)を介して
間接的に熱交換をし、冷却水通路(24)内の冷却水に
熱を奪われて凝縮し2、凝縮液は出口(26)から排出
される。出D(26)には気液分離器(27)を設けて
あ−っで、不凝縮ガスと分離した飽和液だけが取り出さ
れる。気液分離器(27)の下流側と凝縮器(16)の
入口(25)とを管路(28)で接続し、ポンプ(29
)で凝縮器比(−1(26)の凝縮液つまり飽和液を凝
縮器入口(25)に導き、蒸気中に噴射するようになっ
ている。なお、ハイナリーザイクル(第4図)の場合は
、既存のポンプ(18’)の吐出側に管路(28)を接
続することによって、第1図のようにポンプ(29)を
別途設ける必要がなくなる。
〔発明の効果]
以上のように、この発明は凝縮器入口部の蒸気中に凝縮
器出口の凝縮液を噴射するようにしたから、蒸気のスー
パーヒートが低減して凝縮農大I’1から凝縮を開始さ
せることができ、凝縮器性能が向」二する。
器出口の凝縮液を噴射するようにしたから、蒸気のスー
パーヒートが低減して凝縮農大I’1から凝縮を開始さ
せることができ、凝縮器性能が向」二する。
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
温度勾配線図、 第3図(A)(B)はヒートポンプのブロック図および
Pi線図、 第4図(A)(B)はバイナリ−サイクルのブロック図
およびPi線図である。 16;凝縮器 25:人口 26:出L1 28:管路 29:ポンプ
温度勾配線図、 第3図(A)(B)はヒートポンプのブロック図および
Pi線図、 第4図(A)(B)はバイナリ−サイクルのブロック図
およびPi線図である。 16;凝縮器 25:人口 26:出L1 28:管路 29:ポンプ
Claims (1)
- (1)凝縮器入口部の蒸気中に凝縮器出口の凝縮液を噴
射することを特徴とする凝縮器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23666090A JPH04116346A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | 凝縮器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23666090A JPH04116346A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | 凝縮器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04116346A true JPH04116346A (ja) | 1992-04-16 |
Family
ID=17003903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23666090A Pending JPH04116346A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | 凝縮器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04116346A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001055660A1 (fr) * | 2000-01-26 | 2001-08-02 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Condensateur |
JP2012132665A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-07-12 | Valeo Systemes Thermiques | 二相熱交換器とヘッダーとの組立体 |
CN102635979A (zh) * | 2012-04-25 | 2012-08-15 | 深圳力合电力工程有限公司 | 高效环保型电驱动式热泵机组 |
JP2014074531A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Tlv Co Ltd | 熱交換器 |
-
1990
- 1990-09-05 JP JP23666090A patent/JPH04116346A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001055660A1 (fr) * | 2000-01-26 | 2001-08-02 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Condensateur |
EP1251323A1 (en) * | 2000-01-26 | 2002-10-23 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Condenser |
US6843309B2 (en) | 2000-01-26 | 2005-01-18 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Condenser |
EP1251323A4 (en) * | 2000-01-26 | 2005-03-30 | Honda Motor Co Ltd | CAPACITOR |
JP2012132665A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-07-12 | Valeo Systemes Thermiques | 二相熱交換器とヘッダーとの組立体 |
CN102635979A (zh) * | 2012-04-25 | 2012-08-15 | 深圳力合电力工程有限公司 | 高效环保型电驱动式热泵机组 |
JP2014074531A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Tlv Co Ltd | 熱交換器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100624990B1 (ko) | 복합 사이클 발전소를 위한 가스 터빈 입구 공기 냉각 방법 | |
KR910004380B1 (ko) | 중간 냉각으로 열역학 사이클을 충족시키기 위한 방법과 장치 | |
US5555731A (en) | Preheated injection turbine system | |
JP4523948B2 (ja) | 有効エネルギーへの熱変換方法およびその装置 | |
US5421157A (en) | Elevated temperature recuperator | |
JPS62206302A (ja) | 蒸発装置 | |
US6052997A (en) | Reheat cycle for a sub-ambient turbine system | |
CN109869944A (zh) | 吸收式过冷制冷系统 | |
JPH04116346A (ja) | 凝縮器 | |
JP3169441B2 (ja) | 油吸収型熱サイクル | |
RU2745434C2 (ru) | Абсорбционная холодильная машина | |
Tarrad | A perspective evolution methodology of energy management in a subcritical regenerative organic Rankine cycles operate at two temperature levels | |
CN208749417U (zh) | 双热源有机朗肯循环发电系统 | |
JPH0291404A (ja) | 排気吸収蒸気原動装置 | |
JPH0454206A (ja) | 発電プラント | |
JPS63263206A (ja) | 発電設備 | |
KR101541961B1 (ko) | 열펌프 시스템 | |
JPS61180861A (ja) | ヒ−トポンプ | |
JPS63255502A (ja) | 発電プラント | |
JPH08100608A (ja) | 混合媒体バイナリー発電システム | |
JPS6151228B2 (ja) | ||
JP2513939B2 (ja) | 低沸点媒体システム | |
JP2513941B2 (ja) | 低沸点媒体システム | |
JPS5913666B2 (ja) | ヒ−トポンプシステム | |
JP2513940B2 (ja) | 低沸点媒体システム |