JPH04115464U - Pine tress device - Google Patents

Pine tress device

Info

Publication number
JPH04115464U
JPH04115464U JP2014191U JP2014191U JPH04115464U JP H04115464 U JPH04115464 U JP H04115464U JP 2014191 U JP2014191 U JP 2014191U JP 2014191 U JP2014191 U JP 2014191U JP H04115464 U JPH04115464 U JP H04115464U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion body
cushion
foamed elastic
spring
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014191U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
実 池田
Original Assignee
フランスベツド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フランスベツド株式会社 filed Critical フランスベツド株式会社
Priority to JP2014191U priority Critical patent/JPH04115464U/en
Publication of JPH04115464U publication Critical patent/JPH04115464U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】この考案は、異なるクッション性を有する2つ
のクッション体を重ねて形成されたマットレス装置にお
いて、2つのクッション体の硬さに大きな差を持たせる
ことができるようにしたマットレス装置を提供すること
を目的とする。 【構成】一対のクッション体1、5の一方を、所定の厚
さの板状体からなりその一方の面に開口する複数の収容
孔7が形成された発泡弾性体6と、各収容孔7に収容さ
れたコイルスプリング8と、発泡弾性体6の一方の面に
接合され収容孔7の開口を閉塞した弾性シート9とから
構成したことを特徴とする。
(57) [Summary] [Purpose] This invention was developed to make it possible to create a large difference in the hardness of the two cushion bodies in a mattress device formed by stacking two cushion bodies with different cushioning properties. The purpose is to provide a mattress device with [Structure] One of the pair of cushion bodies 1 and 5 is made of a foamed elastic body 6 which is made of a plate-like body with a predetermined thickness and has a plurality of accommodation holes 7 that are open on one side, and each accommodation hole 7. It is characterized in that it is composed of a coil spring 8 housed in the foamed elastic body 6 and an elastic sheet 9 that is bonded to one side of the foamed elastic body 6 and closes the opening of the accommodation hole 7.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea]

【0001】0001

【産業上の利用分野】[Industrial application field]

この考案は一方の面あるいは他方の面のいずれを上にして使用するかによって 利用者に与えるクッション性を変えることができるマットレス装置に関する。 This idea depends on whether it is used with one side or the other side up. The present invention relates to a mattress device that can change the cushioning properties provided to the user.

【0002】0002

【従来の技術】[Conventional technology]

一般に、マットレス装置は多数のコイルスプリングを行列状に連結してスプリ ングユニットを構成し、このスプリングユニットの上下面に弾性材を重合し、そ れらを外装体で被覆して構成されている。 Generally, mattress devices are made by connecting a large number of coil springs in a matrix. The elastic material is polymerized on the upper and lower surfaces of this spring unit. These are covered with an exterior body.

【0003】 したがって、このような構成のマットレス装置のクッション性は上面側あるい は下面側のどちらを使用しても同じである。すなわち、1つのマットレス装置は 一定の硬さしか備えていないから、利用者によって快適であると感じるクッショ ン性が異なる場合や利用者の体調などによってクッション性を変えたい場合など には非常に不便であった。0003 Therefore, the cushioning properties of a mattress device with such a configuration are limited to the top side or is the same no matter which side of the bottom side is used. That is, one mattress device is Cushions have a certain level of firmness, so they are comfortable depending on the user. For example, when the cushioning properties are different or when you want to change the cushioning properties depending on the physical condition of the user, etc. It was very inconvenient.

【0004】 そこで、本件出願人は特公平1−61047号公報に示されるマットレス装置 を提案した。この公報に示されるマットレス装置は、クッション体としての第1 のスプリングユニットと第2のスプリングユニットとが重合され、この重合体は 上下面にそれぞれ弾性体が添設され、これらが外装地で被覆されている。上記第 1のスプリングユニットと第2のスプリングユニットとは同荷重に対する弾性変 形量が異なるように形成されている。0004 Therefore, the present applicant proposed the mattress device disclosed in Japanese Patent Publication No. 1-61047. proposed. The mattress device shown in this publication has a first cushion body. The spring unit and the second spring unit are polymerized, and this polymer is Elastic bodies are attached to the upper and lower surfaces, respectively, and these are covered with an exterior material. Above number The first spring unit and the second spring unit have elastic changes under the same load. They are formed with different shapes and sizes.

【0005】 したがって、利用者は第1のスプリングユニット側を上にして利用するか、あ るいは第2のスプリングユニット側を上にして利用するかによってマットレス装 置を異なる硬さで利用することができる。[0005] Therefore, the user should use it with the first spring unit side facing up, or Depending on whether you use the mattress with the second spring unit side up, Different hardnesses are available.

【0006】 従来、このようにして2つの硬さを備えるようにしたマットレス装置は、クッ ション体としてそれぞれ線材を曲成したスプリングからなる第1のスプリングユ ニットと第2のスプリングユニットとが用いられていた。[0006] Conventionally, mattress devices with two hardness levels have been A first spring unit, each consisting of a spring made of a bent wire rod, serves as a spring body. A knit and a second spring unit were used.

【0007】 そのため、第1のスプリングユニットと第2のスプリングユニットとのクッシ ョン性(硬さ)を変えるためには、これらのスプリングを構成する線材の線径や 材質を変えなければならない。[0007] Therefore, the bush between the first spring unit and the second spring unit In order to change the elasticity (hardness), it is necessary to change the wire diameter and The material must be changed.

【0008】 しかしながら、線材の特性を変えて各スプリングユニットの硬さを異なるよう にする場合、スプリングの製造や経済性などの点から使用可能な線径の太さに制 限を受ける。つまり、通常使用されている線径に対して細すぎたり、太すぎる線 材を用いる場合には、その線径に応じてスプリングの製造装置も変えなければな らない。しかも、線形が極端に太い線材を用いるようにすると、コスト高となる ばかりか、高重量化を招くなどのこともある。[0008] However, by changing the characteristics of the wire material, it is possible to make each spring unit have different hardness. When using springs, the usable wire diameter is limited due to spring manufacturing and economic considerations. limited. That is, wires that are too thin or too thick for the wire diameter normally used. When using spring wire, the spring manufacturing equipment must be changed depending on the wire diameter. No. Moreover, if a wire with an extremely thick linear shape is used, the cost will increase. Not only that, but it may also lead to an increase in weight.

【0009】 したがって、このような制限を受けることで、第1のクッション体の第1のス プリングユニットと第2のクッション体の第2のスプリングユニットとの硬さを 大きく変えることが難しいということがあった。[0009] Therefore, by being subject to such restrictions, the first stroke of the first cushion body The hardness of the pulling unit and the second spring unit of the second cushion body is There were times when it was difficult to make major changes.

【0010】0010

【考案が解決しようとする課題】[Problem that the idea aims to solve]

このように、従来のマットレス装置は、2つのスプリングユニットを形成する スプリングの硬さを変えることで、異なる硬さを備えるようにしているので、こ れらスプリングユニットから形成されるクッション体の硬さに大きな差を持たせ ることができないということがあった。 Thus, conventional mattress devices form two spring units. By changing the hardness of the spring, we are able to provide different hardness, so this The cushion body formed from these spring units has a large difference in hardness. There were times when I was unable to do so.

【0011】 この考案は上記事情にもとづきなされたもので、その目的とするところは、2 つのクッション体のうちの少なくとも一方は、スプリングユニットを用いずに構 成することで、スプリングユニットを用いたクッション体と硬さに大きな差を持 たせることができるようにしたマットレス装置を提供することにある。[0011] This idea was created based on the above circumstances, and its purpose is to At least one of the two cushion bodies is constructed without using a spring unit. This creates a large difference in hardness compared to a cushion body using a spring unit. An object of the present invention is to provide a mattress device that can be used for a long time.

【0012】0012

【課題を解決するための手段】[Means to solve the problem]

上記課題を解決するためにこの考案は、第1のクッション体と、この第1のク ッション体に重合されるとともに、上記第1のクッション体と異なるクッション 性を有する第2のクッション体と、上記第1のクッション体と第2のクッション 体とを被覆した外装体とを具備し、上記一対のクッション体の一方は、所定の厚 さの板状体からなりその一方の面に開口する複数の収容孔が形成された発泡弾性 体と、上記各収容孔に収容されたコイルスプリングと、上記発泡弾性体の一方の 面に接合され上記収容孔の開口を閉塞した弾性シートとから構成されていること を特徴とする。 In order to solve the above problems, this invention includes a first cushion body and a first cushion body. a cushion which is polymerized into the cushion body and which is different from the first cushion body; the first cushion body and the second cushion; and an exterior body covering the body, one of the pair of cushion bodies having a predetermined thickness. An elastic foam made of a plate-shaped body with multiple accommodation holes opening on one side. a body, a coil spring accommodated in each of the housing holes, and one of the foamed elastic bodies. and an elastic sheet that is bonded to the surface and closes the opening of the accommodation hole. It is characterized by

【0013】[0013]

【作用】[Effect]

上記構成によれば、一方のクッション体は、板状体からなる発泡弾性体によっ て形成されているから、この発泡弾性体の発泡率を変えることで、広い範囲にわ たってそのクッション体の硬さを設定することが可能となる。 According to the above configuration, one cushion body is made of a foamed elastic body made of a plate-like body. By changing the foaming rate of this foamed elastic material, it can be applied over a wide range of areas. It becomes possible to set the hardness of the cushion body.

【0014】[0014]

【実施例】【Example】

以下、この考案の一実施例を図面を参照して説明する。 An embodiment of this invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】 図1に示すマットレス装置は第1のクッション体1を有する。この第1のクッ ション体1は、矩形板状に形成されたスプリングユニット2からなる。このスプ リングユニット2は、多数のコイルスプリング3を行列状に配置し、これらのコ イルスプリング3の隣り合う上下端面を図示しないヘリカル線によって連結して 形成されている。[0015] The mattress device shown in FIG. 1 has a first cushion body 1. The mattress device shown in FIG. This first cookie The spring unit 1 includes a spring unit 2 formed into a rectangular plate shape. This sp The ring unit 2 has a large number of coil springs 3 arranged in a matrix. Adjacent upper and lower end surfaces of the spring 3 are connected by a helical wire (not shown). It is formed.

【0016】 上記第1のクッション体1を構成するスプリングユニット2の上面にはコット ンフェルトやサイザルなどの仕切シート4を介して第2のクッション体5が重合 されている。この第2のクッション体5はウレタンフォームなどを所定の発泡率 で発泡させて所定の厚さの板状体に形成した発泡弾性体6からなる。この発泡弾 性体6には、その上面に開口した多数の収容孔7が行列状に形成されている。各 収容孔7にはそれぞれコイルスプリング8が収容されている。[0016] The upper surface of the spring unit 2 constituting the first cushion body 1 is provided with a cot. The second cushion body 5 is polymerized via the partition sheet 4 such as felt or sisal. has been done. This second cushion body 5 is made of urethane foam or the like with a predetermined foaming rate. It consists of a foamed elastic body 6 which is foamed to form a plate-like body of a predetermined thickness. This foam bullet The flexible body 6 has a large number of accommodation holes 7 formed in a matrix on its upper surface. each A coil spring 8 is housed in each of the housing holes 7.

【0017】 上記発泡弾性体6の上面には、同じくウレタンフォームなどによって成形され た弾性シート9が接合され、各収容孔7の上面開口を閉塞している。この弾性シ ート9の上面には、上記各収容孔7と対応して球形状の突起11が形成されてい る。また、各突起11のほぼ中心部分には厚さ方向に貫通した通気孔12が穿設 されている。上記発泡弾性体6が圧縮されたとき、各収容孔7内の空気は上記通 気孔12から外部へ抜けるようになっている。[0017] The upper surface of the foamed elastic body 6 is also molded with urethane foam or the like. An elastic sheet 9 is joined to close the upper opening of each accommodation hole 7. This elastic sheet A spherical projection 11 is formed on the top surface of the seat 9 in correspondence with each of the accommodation holes 7. Ru. In addition, a ventilation hole 12 penetrating in the thickness direction is provided approximately at the center of each protrusion 11. has been done. When the foamed elastic body 6 is compressed, the air inside each accommodation hole 7 is It is designed to escape to the outside through the pores 12.

【0018】 このように重合された第1のクッション体1と第2のクッション体5とは外装 体13によって被覆されている。この外装体13は第1のクッション体1の下面 側を被覆した下鏡地14を有する。この下鏡地14の周辺部には、第1のクッシ ョン体1と第2のクッション体5との外周面を被覆したまち地15の下端部が下 部テープエッジ16によって縫合されている。[0018] The first cushion body 1 and the second cushion body 5 that have been polymerized in this way are It is covered by a body 13. This exterior body 13 is the lower surface of the first cushion body 1. It has a lower mirror base 14 that covers the sides. A first bush is placed around the lower mirror area 14. The lower end of the gusset 15 covering the outer peripheral surfaces of the cushion body 1 and the second cushion body 5 is The parts are sewn together by tape edges 16.

【0019】 上記第2のクッション体5の上面側は上鏡地17によって被覆されている。こ の上鏡地17の周辺部には上記まち地15の上端部が上部テープエッジ18によ って縫合されている。[0019] The upper surface side of the second cushion body 5 is covered with an upper mirror base 17. child The upper end of the gusset 15 is attached to the upper tape edge 18 on the periphery of the upper mirror area 17. It's sutured.

【0020】 上記構成のマットレス装置によれば、図1に示すように第1のクッション体1 を下にし、第2のクッション体5を上にして仰臥すれば、利用者はこのマットレ ス装置を第2のクッション体5のもつクッション性によって利用することができ る。[0020] According to the mattress device having the above configuration, as shown in FIG. The user can lie down on this mattress with the second cushion body 5 on the bottom and the second cushion body 5 on top. The cushioning properties of the second cushion body 5 make it possible to utilize the Ru.

【0021】 また、逆に第2のクッション体5を下にし、第1のクッション体1を上にして この第1のクッション体1上に仰臥すれば、利用者は第1のクッション体1のク ッション性によって利用することができる。[0021] Or, conversely, with the second cushion body 5 at the bottom and the first cushion body 1 at the top. When the user lies down on this first cushion body 1, the user will be able to It can be used depending on the option.

【0022】 第1のクッション体1はスプリングユニット2から形成され、第2のクッショ ン体5は発泡弾性体6から形成されている。発泡弾性体6は、発泡率を変えるこ とでその硬さを広い範囲にわたって任意に設定することができる。[0022] The first cushion body 1 is formed from a spring unit 2, and the second cushion body 1 is formed from a spring unit 2. The body 5 is made of a foamed elastic body 6. The foamed elastic body 6 can change the foaming rate. The hardness can be arbitrarily set over a wide range.

【0023】 つまり、第2のクッション体5の硬さは、発泡弾性体6の発泡率を変えるだけ で、第1のクッション体1の硬さに対して大きく変えることができる。発泡弾性 体6の発泡率の変更は、容易かつ簡単に行うことができる。[0023] In other words, the hardness of the second cushion body 5 can be determined only by changing the foaming rate of the foamed elastic body 6. Therefore, the hardness of the first cushion body 1 can be greatly changed. foam elastic The foaming rate of the body 6 can be easily and simply changed.

【0024】 さらに、第2のクッション体5には収容孔7が形成され、各収容孔7にはコイ ルスプリング8が収容されている。そのため、このコイルスプリング8によって も、第2のクッション体5の硬さを変えることができるから、その硬さの設定範 囲を拡大することができるばかりか、コイルスプリング8によって発泡弾性体6 が早期にへたるのを防止することもできる。[0024] Further, accommodation holes 7 are formed in the second cushion body 5, and each accommodation hole 7 has a coil. A spring 8 is housed therein. Therefore, this coil spring 8 Also, since the hardness of the second cushion body 5 can be changed, the setting range of the hardness can be changed. Not only can the area be expanded, but also the foamed elastic body 6 can be expanded by the coil spring 8. It can also prevent premature wear.

【0025】 上記発泡弾性体6に接合された弾性シート9の上面には、収容孔7に収容され たコイルスプリング8と対応する位置に突起11が形成されている。そのため、 第2のクッション体5を上にして利用する場合、上記突起11が利用者の身体を 押圧するマッサージ作用を呈する。[0025] The upper surface of the elastic sheet 9 joined to the foamed elastic body 6 is provided with a A protrusion 11 is formed at a position corresponding to the coil spring 8. Therefore, When using the cushion body 5 with the second cushion body 5 facing upward, the protrusion 11 will not touch the user's body. Provides a pressing massage effect.

【0026】 しかも、上記突起11はコイルスプリング8と対応する位置にあるから、コイ ルスプリング8の復元力によって利用者を押圧する力が大きくなる。つまり、大 きなマッサージ効果が得られる。[0026] Moreover, since the protrusion 11 is located at a position corresponding to the coil spring 8, the coil The restoring force of the spring 8 increases the force pressing against the user. In other words, large You can get a great massage effect.

【0027】 さらに、発泡弾性体6が圧縮される際、その収容孔7内の空気は弾性シート9 に穿設された通気孔12から流出する。それによって、発泡弾性体6は荷重に対 して圧縮変形し易くなる。そのため、上記通気孔12の大きさを変えて圧縮時に おける空気の流出を制御することで、上記発泡弾性体6の荷重に対する圧縮変形 量、つまり硬さを変えることができる。[0027] Furthermore, when the foamed elastic body 6 is compressed, the air in the accommodation hole 7 is released into the elastic sheet 9. It flows out from the ventilation hole 12 drilled in the. This allows the foamed elastic body 6 to resist the load. This makes it easier to compress and deform. Therefore, by changing the size of the ventilation hole 12, it is possible to By controlling the outflow of air in the foamed elastic body 6, compressive deformation against the load The amount, or hardness, can be changed.

【0028】 なお、上記一実施例では第2のクッション体だけを発泡弾性体で形成したが、 第1のクッション体も第2のクッション体と同様、発泡弾性体から形成するよう にしてもよい。[0028] Note that in the above embodiment, only the second cushion body was formed of a foamed elastic material. Like the second cushion body, the first cushion body is also made of a foamed elastic material. You can also do this.

【0029】[0029]

【考案の効果】[Effect of the idea]

以上述べたようにこの考案は、一対のクッション体の一方を、所定の厚さの板 状体からなりその一方の面に開口する複数の収容孔が形成された発泡弾性体と、 上記各収容孔に収容されたコイルスプリングと、上記発泡弾性体の一方の面に接 合され上記収容孔の開口を閉塞した弾性シートとから構成した。 As mentioned above, this invention uses one of the pair of cushion bodies as a plate of a predetermined thickness. a foamed elastic body formed of a shaped body and having a plurality of accommodation holes opened on one side thereof; The coil springs housed in each of the housing holes are in contact with one side of the foamed elastic body. and an elastic sheet that is combined to close the opening of the accommodation hole.

【0030】 このような構成のクッション体によれば、発泡弾性体の発泡率や収容孔に収容 されるコイルスプリングの硬さを調節することで、スプリングユニットから構成 されたクッション体に対して硬さに大きな差を持たせることができる。[0030] According to the cushion body having such a structure, the foaming rate of the foamed elastic body and the accommodation hole Composed of a spring unit by adjusting the hardness of the coil spring It is possible to create a large difference in hardness between cushion bodies.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】この考案の一実施例の全体構成の断面図。FIG. 1 is a sectional view of the overall configuration of an embodiment of this invention.

【図2】同じく平面図。FIG. 2 is a plan view as well.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…第1のクッション体、5…第2のクッション体、6
…発泡弾性体、7…収容孔、8…コイルスプリング、9
…弾性シート、13…外装体。
1...First cushion body, 5...Second cushion body, 6
... Foamed elastic body, 7... Accommodation hole, 8... Coil spring, 9
...Elastic sheet, 13...Exterior body.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 第1のクッション体と、この第1のクッ
ション体に重合されるとともに、上記第1のクッション
体と異なるクッション性を有する第2のクッション体
と、上記第1のクッション体と第2のクッション体とを
被覆した外装体とを具備し、上記一対のクッション体の
一方は、所定の厚さの板状体からなりその一方の面に開
口する複数の収容孔が形成された発泡弾性体と、上記各
収容孔に収容されたコイルスプリングと、上記発泡弾性
体の一方の面に接合され上記収容孔の開口を閉塞した弾
性シ−トとから構成されていることを特徴とするマット
レス装置。
1. A first cushion body, a second cushion body that is polymerized with the first cushion body and has a cushioning property different from that of the first cushion body, and the first cushion body. a second cushion body and an exterior body covering the second cushion body; one of the pair of cushion bodies is made of a plate-like body having a predetermined thickness, and a plurality of accommodation holes are formed in one surface thereof. It is characterized by being composed of a foamed elastic body, a coil spring housed in each of the housing holes, and an elastic sheet that is bonded to one surface of the foamed elastic body and closes the opening of the housing hole. mattress equipment.
JP2014191U 1991-03-29 1991-03-29 Pine tress device Pending JPH04115464U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191U JPH04115464U (en) 1991-03-29 1991-03-29 Pine tress device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014191U JPH04115464U (en) 1991-03-29 1991-03-29 Pine tress device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04115464U true JPH04115464U (en) 1992-10-13

Family

ID=31906274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014191U Pending JPH04115464U (en) 1991-03-29 1991-03-29 Pine tress device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04115464U (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148513A (en) * 1984-01-11 1985-08-05 フランスベッド株式会社 Mattress apparatus
JPH0242213U (en) * 1988-09-14 1990-03-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148513A (en) * 1984-01-11 1985-08-05 フランスベッド株式会社 Mattress apparatus
JPH0242213U (en) * 1988-09-14 1990-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713854A (en) Constant force cushion
US4181991A (en) Mattress foundation
WO1995022922A1 (en) Cushion, mattress or analogous element and resilient elements for use therein
US6199234B1 (en) Infant comfort mattress
KR20190028159A (en) A mattress using sponge
KR100910945B1 (en) Cushion having high elasticity, and Mattress using the same
WO2008009712A1 (en) A mattress
JPH04115464U (en) Pine tress device
JP4866030B2 (en) Mattress equipment
JP4815079B2 (en) Cushion device
JPH0628050Y2 (en) Mattress equipment
JP2000083767A (en) Mattress
JP4733308B2 (en) Cushion device
JPH04118070U (en) Pine tress device
JPH04115465U (en) Pine tress device
JPH0636786Y2 (en) Mattress equipment
JP3889265B2 (en) Cushion device
KR20230146350A (en) Double-layer cushion module for mattress and Customized foam mattress using the same
JPH0715487Y2 (en) Mattress equipment
JPH05115341A (en) Sitting device
JP3064750U (en) Mattress core material
GB2209279A (en) Mattresses
JPH04118069U (en) Pine tress device
JPH0628049Y2 (en) Mattress equipment
JPH0515803Y2 (en)