JPH04115383A - オンライン手書き文字認識装置の文字認識方式 - Google Patents
オンライン手書き文字認識装置の文字認識方式Info
- Publication number
- JPH04115383A JPH04115383A JP2236252A JP23625290A JPH04115383A JP H04115383 A JPH04115383 A JP H04115383A JP 2236252 A JP2236252 A JP 2236252A JP 23625290 A JP23625290 A JP 23625290A JP H04115383 A JPH04115383 A JP H04115383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- candidate
- candidates
- phrase
- word
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Character Discrimination (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、オンライン手書き認識装置に関し、特に、手
書き文字の認識方式に間する。
書き文字の認識方式に間する。
従来の技術
従来のオンライン手書き認識装置は、−語一語区切って
書き順等により認識していた。
書き順等により認識していた。
発明が解決しようとする課題
上述の認識方式では、−語、−語認識することにより、
特に漢字等は複雑であり、書き順は人により曖昧なとこ
ろがあり1、従って認識率が悪かった。
特に漢字等は複雑であり、書き順は人により曖昧なとこ
ろがあり1、従って認識率が悪かった。
本発明は従来の技術に内在する上記課題を解決する為に
なされたものであり、従って本発明の目的は、認識した
語の候補を挙げ最も近いと判断した語より一話−語度数
を与え、度数の高いものから順に組合せて単語を作成す
ることにより認識率を向上させることを可能とした新規
な文字認識方式を提供することにある。
なされたものであり、従って本発明の目的は、認識した
語の候補を挙げ最も近いと判断した語より一話−語度数
を与え、度数の高いものから順に組合せて単語を作成す
ることにより認識率を向上させることを可能とした新規
な文字認識方式を提供することにある。
課題を解決するための手段
上記目的を達成する為に、本発明に係るオンライン手書
き文字認識装置の文字認識方式は、オンライン手書き文
字認識装置において1手書き文字が入力されるオンライ
ン手書き文字入力手段と、該文字入力手段から出力され
た文字を語単位で認識する文字単位認識手段と、該文字
単位認識手段により認識された最も近い文字を第1候補
とし順に第2、第3候補・・・・として文字単位候補を
挙げると共に該文字単位候補から各1文字づつ取り出し
てすべての組合せ熟語を作成し最適であると判断したも
のを熟語第1候補とし順に第2、第3候補・・・・とし
て熟語候補を作成する熟語作成手段と、該熟語作成手段
から出力される熟語候補と辞書部の熟語とを熟語第1候
補より順に照合し一致した場合に表示部に出力する総合
判断手段とを備えて構成される。
き文字認識装置の文字認識方式は、オンライン手書き文
字認識装置において1手書き文字が入力されるオンライ
ン手書き文字入力手段と、該文字入力手段から出力され
た文字を語単位で認識する文字単位認識手段と、該文字
単位認識手段により認識された最も近い文字を第1候補
とし順に第2、第3候補・・・・として文字単位候補を
挙げると共に該文字単位候補から各1文字づつ取り出し
てすべての組合せ熟語を作成し最適であると判断したも
のを熟語第1候補とし順に第2、第3候補・・・・とし
て熟語候補を作成する熟語作成手段と、該熟語作成手段
から出力される熟語候補と辞書部の熟語とを熟語第1候
補より順に照合し一致した場合に表示部に出力する総合
判断手段とを備えて構成される。
実施例
次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
しながら具体的に説明する。
しながら具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
。
。
第1図を参照するに、本発明の一実施例は、オンライン
手書き入出力部11と、文字単位認識部12と、辞書部
13と、熟語作成部14と、総合判断部15等により構
成されている。
手書き入出力部11と、文字単位認識部12と、辞書部
13と、熟語作成部14と、総合判断部15等により構
成されている。
ここでは、“電気″という文字を入力した場合について
説明する。
説明する。
オンライン手書き入力部11より、ピリオド等により区
切られて入力された文字(例として“電気”、)は、文
字単位認識部12で書き順等により認識され、熟語作成
部14に入力される。熟語作成部14に入力された文字
は、最も近いものが熟語作成部14で第1候補とされる
。順に第2、第3、候補とし各々1点、2点、3点と点
数がつけられ文字単位候補16が挙げられる0文字車位
候補16より各々1文字づつ取り出され、すべてがラン
ダムに組合せられて熟語が作成される。熟語を作成する
際には、前記点数を足し算して合計点数の最も少ないも
の、すなわち認識結果より最適であると判断されたもの
が熟語第1候補とされる6次に少ないものが熟語第2候
補という順に熟語候補17が作成される。総合判断部1
5は、熟語候補17と辞書部13とを熟語第1候補より
順に照合し、一致するものがあれば表示部18へ出力し
、無ければ次の候補と照合する。
切られて入力された文字(例として“電気”、)は、文
字単位認識部12で書き順等により認識され、熟語作成
部14に入力される。熟語作成部14に入力された文字
は、最も近いものが熟語作成部14で第1候補とされる
。順に第2、第3、候補とし各々1点、2点、3点と点
数がつけられ文字単位候補16が挙げられる0文字車位
候補16より各々1文字づつ取り出され、すべてがラン
ダムに組合せられて熟語が作成される。熟語を作成する
際には、前記点数を足し算して合計点数の最も少ないも
の、すなわち認識結果より最適であると判断されたもの
が熟語第1候補とされる6次に少ないものが熟語第2候
補という順に熟語候補17が作成される。総合判断部1
5は、熟語候補17と辞書部13とを熟語第1候補より
順に照合し、一致するものがあれば表示部18へ出力し
、無ければ次の候補と照合する。
発明の詳細
な説明したように、本発明によれば、−語一語認識され
た最適な語を更に最適な語同士を組合せて熟語を作成し
、標準語と照合することにより認識率を向上させるとい
う効果が得られる。
た最適な語を更に最適な語同士を組合せて熟語を作成し
、標準語と照合することにより認識率を向上させるとい
う効果が得られる。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である
。 11・・・オンライン手書き入力部、12・・・文字単
位認識部、13・・・辞書部、14・・・熟語作成部、
15・・・総合判断部、16・・・文字単位候補、17
・・・熟語候補、18・・・表示部
。 11・・・オンライン手書き入力部、12・・・文字単
位認識部、13・・・辞書部、14・・・熟語作成部、
15・・・総合判断部、16・・・文字単位候補、17
・・・熟語候補、18・・・表示部
Claims (2)
- (1)、オンライン手書き文字認識装置において、入力
された文字を語単位で認識し、一致度の高い順に組み合
わせ、単語、熟語を作り標準語と照合し認識することを
特徴とするオンライン手書き文字認識装置の文字認識方
式。 - (2)、オンライン手書き文字認識装置において、手書
き文字が入力されるオンライン手書き文字入力手段と、
該文字入力手段から出力された文字を語単位で認識する
文字単位認識手段と、該文字単位認識手段により認識さ
れた最も近い文字を第1候補とし順に第2、第3候補・
・・・として文字単位候補を挙げると共に該文字単位候
補から各1文字づつ取り出してすべての組合せ熟語を作
成し最適であると判断したものを熟語第1候補とし順に
第2、第3候補・・・・として熟語候補を作成する熟語
作成手段と、該熟語作成手段から出力される熟語候補と
辞書部の熟語とを熟語第1候補より順に照合し一致した
場合に表示部に出力する総合判断手段とを具備すること
を特徴としたオンライン手書き文字認識装置の文字認識
方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2236252A JPH04115383A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | オンライン手書き文字認識装置の文字認識方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2236252A JPH04115383A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | オンライン手書き文字認識装置の文字認識方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04115383A true JPH04115383A (ja) | 1992-04-16 |
Family
ID=16998032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2236252A Pending JPH04115383A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | オンライン手書き文字認識装置の文字認識方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04115383A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0684006A (ja) * | 1992-04-09 | 1994-03-25 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | オンライン手書き文字認識方法 |
WO1999041477A1 (fr) * | 1998-02-13 | 1999-08-19 | Shunkeng Ho | Cle commandant le verrouillage/deverrouillage par entree manuelle et dispositif de demarrage/arret |
JP2002042057A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Toshiba Corp | 読取装置、読取方法、区分装置、及び区分方法 |
-
1990
- 1990-09-05 JP JP2236252A patent/JPH04115383A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0684006A (ja) * | 1992-04-09 | 1994-03-25 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | オンライン手書き文字認識方法 |
WO1999041477A1 (fr) * | 1998-02-13 | 1999-08-19 | Shunkeng Ho | Cle commandant le verrouillage/deverrouillage par entree manuelle et dispositif de demarrage/arret |
JP2002042057A (ja) * | 2000-07-21 | 2002-02-08 | Toshiba Corp | 読取装置、読取方法、区分装置、及び区分方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5982929A (en) | Pattern recognition method and system | |
KR940022320A (ko) | 영어문자인식 방법 및 시스템 | |
Nguyen et al. | OCR error correction for unconstrained Vietnamese handwritten text | |
JPH04115383A (ja) | オンライン手書き文字認識装置の文字認識方式 | |
JPS592191A (ja) | 手書き日本語文の認識処理方式 | |
JPS62251986A (ja) | 誤読文字訂正処理装置 | |
Lua et al. | Recognizing chinese characters through interactive activation and competition | |
JPS61122781A (ja) | 音声ワ−ドプロセツサ | |
KR100255640B1 (ko) | 문자 인식 방법 | |
JPH04112269A (ja) | 認識候補間類似度の差を利用したラティス探索方式 | |
KR940001739B1 (ko) | 스트로크인식을 통한 온라인 필기체 문자인식방법 | |
JPH03150692A (ja) | 単語照合方式 | |
KR100356503B1 (ko) | 학습형문자인식장치 | |
JP2637762B2 (ja) | パターン詳細同定方式 | |
Parvez et al. | Linguistic Descriptors for Arabic Sub-Words Conjugation and Recognition | |
JP3123181B2 (ja) | 文字認識装置 | |
JP2921838B2 (ja) | 手書き文字認識方式 | |
JPH02165287A (ja) | 文字列入力方式 | |
JPH03189890A (ja) | 複合語照合方法 | |
KR20200077814A (ko) | 음소기반 유해단어 비교 장치 및 그 동작방법 | |
Flann | Integrating segmentation and recognition in on-line cursive handwriting using error-correcting grammars | |
JPH0374763A (ja) | かな漢字変換方式 | |
JPH0371285A (ja) | 認識距離の差を利用した二重探索方式 | |
JPS6059487A (ja) | 手書文字認識装置 | |
Inman | Recognising hand-written Japanese sentences |