JPH04112377A - 患者情報登録装置 - Google Patents

患者情報登録装置

Info

Publication number
JPH04112377A
JPH04112377A JP2234008A JP23400890A JPH04112377A JP H04112377 A JPH04112377 A JP H04112377A JP 2234008 A JP2234008 A JP 2234008A JP 23400890 A JP23400890 A JP 23400890A JP H04112377 A JPH04112377 A JP H04112377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
information
display
patient information
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2234008A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiko Asamoto
朝本 由紀子
Daigo Ezuka
江塚 大吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2234008A priority Critical patent/JPH04112377A/ja
Publication of JPH04112377A publication Critical patent/JPH04112377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、病院で患者の放射線画像情報を記録した蓄積
性蛍光体シートから画像情報を読み取って処理する放射
線画像情報処理システムに用いられる、患者のI D 
(identification)その他の情報を登録
するための患者情報登録装置に関する。
[従来の技術] ある種の蛍光体に電子線、X線、α線等の放射線を照射
すると、その放射線エネルギの一部が蛍光体中に蓄積さ
れ、この蛍光体にレーザ光等の励起光を照射すると、蓄
積されたエネルギに応じて蛍光体が輝尽発光を示すこと
が知られており、このような性質を持つ蛍光体は蓄積性
蛍光体と呼ばれている。
この蛍光体を利用して、例えば、病院で、患者の放射線
画像情報を蓄積性蛍光体ンートに記録し、このシート上
をレーザ等の光ビームで走査して放射線画像情報に応じ
た輝尽発光を生じさせ、その光を検出して画像情報を読
み取るための画像読取装置と、患者のIDその他の情報
が人力される登録手段とを備えた放射線画像情報処理シ
ステムが、本出願人により提案されている(特開昭63
−253348号)。
このようなシステムでは、患者の放射線画像情報を蓄積
性蛍光体シートに記録する撮影に先立って、患者の性別
、氏名などの患者情報および撮影年月日、撮影部位など
の撮影情報の登録が行われる。そのた必、撮影装置の近
傍には、通常、ID情報の登録手段としてIDターミナ
ル(以下、IDTという)が設けられており、このID
Tに、予め必要な患者情報が記入された磁気カードを装
填しあるいは手動操作を行うことにより、上記情報が登
録される。
また、蓄積性蛍光体ソートには通常、他の蓄積性蛍光体
シートと区別するだめの識別記号としてバーコードが設
けられており、IDTは、上記ID情報の登録とともに
バーコードの読み取りも行い、ID情報とバーコードを
対応させて記憶手段に記憶する。
一方、撮影装置で撮影が終了した蓄積性蛍光体ンートは
画像読取装置に装填され、画像情報とバーコードの読み
取りが行われるが、読み取られたバーコードは上記記憶
手段に送られ、その記憶手段からは同じバーコードに対
応するID情報が引き出される。このID情報は画像読
取装置に人力され、画像読取装置では、そのID情報に
基づく読み取り条件の設定や画像処理が行われる。
上記のIDTは、操作者(通常、撮影技師)に対し、操
作に必要な画面や患者カードから読み取られた情報を表
示するた約に、CRTあるいは液晶からなる表示器を備
えており、患者カードから情報を読み取った時には、そ
の確認のため、例えば、第5図に示すような撮影部位選
択画面の一部(この例では画面の最上部)に、患者の氏
名、生年月日、ID番号などのデータを一列に表示し、
その後、表示画面の内容が変化しても、患者のデータは
常時表示するようにしている。
「発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のような従来の表示方法によると、
患者カードの読み取りが正常に行われたかどうかを確認
するためには、表示された患者データを注意深く読んで
不備があるか否かをチエツクする必要がある。ところが
、IDTの表示画面は、上記の撮影部位選択画面のよう
に、種々のシンボル、文字、罫線、その他多くの要素を
表示するため、どうしても患者データの表示スペースは
小さく、その位置も画面の主要部から外れたところにな
らざるを得ない。その結果、操作者にとっては患者デー
タの読み取りが難しくあるいは煩わしく、患者カードの
読み取り61に認が十分に行われないという問題点があ
った。
従って、本発明の目的は、患者カードの読み取りが正常
に行われたかどうかを迅速且つ容易に確認できるととも
に、読み取られて表示されたデータの内容についても容
易に判読できるように表示する患者情報登録装置を提供
することである。
[課題を解決するための手段] 前記の課題を解決するために、本発明は、病院で患者の
放射線画像情報を記録した蓄積性蛍光体シートから画像
情報を読み取って処理する放射線画像情報処理システム
に用いられるIDその他の患者情報を登録するための患
者情報登録装置において、 前記患者情報を記録した患者カードからその内容を読み
取るカード情報読取手段と、前記カード情報読取手段で
読み取られた患者情報を表示するための表示画面を有す
る表示手段と、 前記カード情報読取手段で患者情報が読み取られた時、
前記表示画面にウィンドウを開いてそのウィンドウ内に
当該患者情報を表示し、所定時間経過後そのウィンドウ
を閉じるとともに患者情報を前記表示画面の一部に表示
するように前記表示手段を制御する制御手段と を備えることを特徴とする。
[作用コ 患者の放射線画像情報を蓄積性蛍光体ンートに記録する
撮影に先立ち、患者の性別、氏名などの患者情報および
撮影年月日、撮影部位などの撮影情報の登録を行う場合
、初めに、患者カードが本装置に装填されると、カード
情報読取手段が患者情報を読み取る。読み取りが正常に
行われると、制御手段は、表示手段の表示画面にウィン
ドウを開いてそのウィンドウ内に患者情報を表示し、所
定時間経過すると、そのウィンドウを閉じるとともに患
者情報を表示画面の一部に表示させる。
このような表示により、操作者は、ウィンドウが開かれ
てその中に患者情報が表示されるのを見て、患者カード
からの読み取りの成否を直ちに確認できるとともに、読
み取られたデータが見易くなって内容の確認も容易にて
きる。
[実施例] 第1図は、本発明の実施例であるIDTを示す。二のI
DT10は、操作部12とコントローラ部14とからな
る。
操作部12は、横長矩形のデイスプレィ付キーボードで
形成され、その上面に、液晶または他の表示素子からな
るデイスプレィ16、その左右両側に位置する選択キー
18、テンキー20、内部の磁気カードリーダ22 (
第3図)のスロット24、およびバーコードリーダ26
を配置している。
使用時には、患者情報などを書き込んだ磁気カード28
をカードリーダのスロット24に装填し、さらにバーコ
ードリーダ26で蓄積性蛍光体シートのバーコードを読
み取ることにより、必要な情報が人力される。
デイスプレィ16には、人力操作に必要な操作画面が表
示されるとともに、磁気カード28から読み取られたI
Dデータ等が表示される。
操作者は、デイスプレィ16の操作画面の表示に従って
選択キー18およびテンキー20を操作することができ
る。
コントローラ部14は、直方体形状のハウジングで形成
されており、その正面には動作プログラム等を格納した
システムFD(図示せず)を装填するための横長スロッ
ト30および31を有し、ハウジング内部には第3図に
示す回路を収納している。
第2図は、IDTl0の回路構成を示す。
まず、操作部12内には、選択キー18、テンキー20
、磁気カードリーダ22およびバーコードリーダ26が
接続されたCPU32と、このCPU32をコントロー
ラ部14の回路に接続するためのシリアルインターフェ
ース34と、前記デイスプレィ16をコントローラ部1
4の回路に接続するためのデイスプレィインターフェー
ス36とが収納されている。
一方、コントローラ部14内には、CPU38と、後述
のように患者情報を格納するメモリ42と、操作部12
のデイスプレィインターフェース36を接続するデイス
プレィインターフェース44と、操作部12のシリアル
インターフェース34を接続するとともに、前述の画像
読取装置に接続するためのシリアルインターフェース4
6とが設けられている。
この実施例では、操作部12の磁気カードリーダ22お
よびデイスプレィ16が、それぞれカード情報読取手段
および表示手段を構成し、コントローラ部14のCPU
38が制御手段を構成している。
次に、上記実施例の動作について説明する。
第3図に示すように、初めに、患者カードが操作部12
のスロット24に装填されると、磁気カードリーダ22
が患者情報を読み取る。この時、読み取られたデータは
、CPU38により、表示その他の処理に適合するよう
に標準フォーマットに編集される。
カードからの読み取りが正常に行われると、CPU38
は、第4図に示すように、デイスプレィ16の表示画図
にウィンドウ50を開いてそのウィンドウ内に患者情報
を表示する。その後、所定時間が経過すると、ウィンド
ウ50を閉じるとともに、患者情報を表示画面の一部(
例えば、第5図のように画面の上部)に継続して表示さ
せる。なお、ウィンドウを開く時間は、必要に応じて任
意に設定することができる。
これらの患者情報は、CP03g内のバッファに一時的
に格納される一方、操作者による操作部12のキー操作
で撮影データの設定と、バーコードリーダ26による蓄
積性蛍光体シートのバーコードの読み取りが行われる。
そして、これらの撮影データおよびバーコードとともに
、上記のバッファに保持されていたデータがコントロー
ラ部14のメモリ42に格納されることにより、患者情
報の登録が終了する。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、患者カードの読み取り
後、表示画面上に所定時間ウィンドウを開き、この中に
患者情報を表示するようにしたので、ウィンドウ開で患
者カードの読み取りが正常に行われたかどうかを迅速且
つ容易に確認できるとともに、読み取られたデータが表
示画面上で大きく表示され、データの内容についても容
易に判読できる。さらに、所定時間後は表示画面の一部
に表示するので、操作に必要な表示画面の妨げにならな
いという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のIDターミナルを示す外観図
、 第2図は第1図のIDターミナルの回路構成を示すブロ
ック図、 第3図は実施例の動作を示すフローチャート、第4図は
実施例の表示画面を示す図、 第5図は従来の表示画面の例を示す図である。 0・・・IDターミナル 2・・・操作部 4・・・コントローラ部 6・・・デイスプレィ 8・・・選択キー 0・・・テンキー 2・・・磁気カードリーダ 4・・・スロット 6・・・バーコードリーダ 訃・・磁気カード 0.31・・・スロット 0・・・ウィンドウ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)病院で患者の放射線画像情報を記録した蓄積性蛍
    光体シートから画像情報を読み取って処理する放射線画
    像情報処理システムに用いられるIDその他の患者情報
    を登録するための患者情報登録装置において、 前記患者情報を記録した患者カードからその内容を読み
    取るカード情報読取手段と、 前記カード情報読取手段で読み取られた患者情報を表示
    するための表示画面を有する表示手段と、 前記カード情報読取手段で患者情報が読み取られた時、
    前記表示画面にウィンドウを開いてそのウィンドウ内に
    当該患者情報を表示し、所定時間経過後そのウィンドウ
    を閉じるとともに患者情報を前記表示画面の一部に表示
    するように前記表示手段を制御する制御手段と を備えることを特徴とする患者情報登録装置。
JP2234008A 1990-09-03 1990-09-03 患者情報登録装置 Pending JPH04112377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234008A JPH04112377A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 患者情報登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234008A JPH04112377A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 患者情報登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112377A true JPH04112377A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16964109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234008A Pending JPH04112377A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 患者情報登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112377A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560105A (en) * 1994-05-13 1996-10-01 Feather Safety Razor Co., Ltd. Replaceable blade cartridge for razor
US6655029B2 (en) 1998-03-30 2003-12-02 Kai R & D Center Co., Ltd. Safety razor
US7856720B2 (en) 2002-10-25 2010-12-28 Japan Lanka Trading Co., Ltd. Hair brush and replaceable cutting unit for hair brush
US20170197322A1 (en) * 2016-01-13 2017-07-13 Eran Drori Wet-Shave Razor Guard

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560105A (en) * 1994-05-13 1996-10-01 Feather Safety Razor Co., Ltd. Replaceable blade cartridge for razor
US6655029B2 (en) 1998-03-30 2003-12-02 Kai R & D Center Co., Ltd. Safety razor
US7856720B2 (en) 2002-10-25 2010-12-28 Japan Lanka Trading Co., Ltd. Hair brush and replaceable cutting unit for hair brush
US20170197322A1 (en) * 2016-01-13 2017-07-13 Eran Drori Wet-Shave Razor Guard

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5865745A (en) Remote health care information input apparatus
US5592374A (en) Patient identification and x-ray exam data collection bar code system
USRE44367E1 (en) Image and information processor
JP4163370B2 (ja) 異常陰影候補検出システム
JP2592177B2 (ja) 放射線画像情報処理システム
JPH0757083A (ja) 放射線検査ワークステーションにおけるリアルタイムなウィンドウ/レベル化システム
JP2000258861A (ja) 蓄積性蛍光体シート及びこれを収容するカセッテ
JPH04112377A (ja) 患者情報登録装置
JP4645249B2 (ja) 乳房画像撮影システム
US5136626A (en) Method for identifying x-ray film with patient information displayed outside a cassette
US5515137A (en) Patient information apparatus
US6431440B1 (en) Radiation image reading method and radiation image reading apparatus
JPH0131899B2 (ja)
JPH04155581A (ja) Id情報登録装置
JPH11327067A (ja) 放射線画像読取方法及び放射線画像読取装置
JPH08317908A (ja) 任意に配置し得るテキスト欄をもつ医学的画像の再生または表示方法およびシステム
JPH04156671A (ja) Id情報登録装置
JPH04112376A (ja) 患者情報登録装置
JPH04144538A (ja) 患者情報登録装置
EP3848840A1 (en) Display device, information terminal, personal information protection method, program, and recording medium whereon program is recorded
JPH04235544A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH04153773A (ja) Id情報登録装置
JPH04156661A (ja) 文字情報入力装置
JPH11288051A (ja) 蓄積性蛍光体のケース、放射線画像読取装置、記録又は消去回数表示装置及びその方法
JPH11289426A (ja) 画像読み取り装置