JPH04103762U - カラーイメージセンサ - Google Patents

カラーイメージセンサ

Info

Publication number
JPH04103762U
JPH04103762U JP176791U JP176791U JPH04103762U JP H04103762 U JPH04103762 U JP H04103762U JP 176791 U JP176791 U JP 176791U JP 176791 U JP176791 U JP 176791U JP H04103762 U JPH04103762 U JP H04103762U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
color
image sensor
divided
filters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP176791U
Other languages
English (en)
Inventor
識 山田
亨 北川
Original Assignee
沖電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沖電気工業株式会社 filed Critical 沖電気工業株式会社
Priority to JP176791U priority Critical patent/JPH04103762U/ja
Publication of JPH04103762U publication Critical patent/JPH04103762U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 1画素の1辺より細い線であっても色を識別
でき、且つ、分解能に優れている。 [構成] RGBの色のカラーフィルタと受光素子とか
らなる画素を、頂角が90度の四角形とし、この画素を
主走査方向に対して傾斜する互いに平行な線により5個
の領域に区分し、この5個の領域には各色のフィルタ
を、例えば、GBRGBの順に配列し、画素内における
RGB各色のフィルタの面積を等しく形成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、カラーイメージセンサの受光部の形状に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のカラーイメージセンサとしては、例えば、特開昭60−199265号 公報に開示されたものがある。図2は、このカラーイメージセンサの平面図であ り、赤(R)、緑(G)、青(B)の各色のフィルタ(フィルタの下層として同 形状の受光層が形成されている)により、1画素が縦に三等分されている場合を 示している。また、図3は、他の従来のカラーイメージセンサの平面図であり、 1画素が平行四辺形であり、RGB各色のフィルタにより平行四辺形の1画素が 斜めに三等分されている場合を示している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記図2の従来例の場合には、1画素の1辺に等しい0.06 25mmの大きさの色を認識できる(即ち、16ドット/mmの分解能を得るこ とができる)ものの、0.0625mmより細い線の色を正しく認識することが できないという問題があった。
【0004】 これに対し、上記図3の従来例の場合には、太さが0.0625mm以下の細 い線であっても、ある程度は色を認識できるものの、0.1250mm(=0. 0625mm×2)より太い線の色でなければ正確に色が認識できない(即ち、 8ドット/mmの分解能しか得ることができない)問題があった。
【0005】 図4は、0.0625mm幅の白パターンを、上記図3の画素で読み取った場 合のRGB各色のイメージセンサ出力を示す説明図であり、GBRの各色に対す る出力が83%(5/6)、50%(3/6)、17%(1/6)と異なってい ること、即ち、正しく色を識別できないことを示している。
【0006】 そこで、本考案は上記従来技術の課題に鑑み、上記2つの従来例の長所を兼ね 備えた、即ち、上記1画素の1辺より細い線であってもある程度は色を識別でき 、且つ、分解能に優れたカラーイメージセンサを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るカラーイメージセンサは、第一、第二、及び第三の色のカラーフ ィルタと、これら各々のカラーフィルタの下層に形成された受光素子とからなる 画素を、複数個備えたカラーイメージセンサにおいて、上記画素が頂角を90度 とする四角形であり、上記画素が、主走査方向に対して傾斜する互いに平行な線 により5個の領域に区分されており、上記5個の領域には、上記各色のフィルタ が、第一、第二、第三、第一、第二、の順に配列されており、上記画素内におけ る上記第一、第二、及び第三の各色のフィルタの面積が等しくなるように形成さ れたことを特徴としている。
【0008】
【作用】
本考案においては、画素が、主走査方向に対して傾斜する互いに平行な線によ り区分されているので、1画素を縦に三等分した従来例の場合と異なり、細いパ ターンを読み取ったときであっても、色の識別ができる。
【0009】 また、本考案においては、1画素が頂角を90度とする四角形(正方形又は長 方形)であり、主走査方向に対して傾斜する互いに平行な線により区分された5 個の領域には、第一、第二、第三、第一、第二の順(例えば、赤、緑、青、赤、 緑の順)に各色のフィルタが配列されており、画素内における第一、第二、及び 第三の色のフィルタの面積が等しくなるように形成されているので、単に1画素 を斜めに三等分した従来例の場合と異なり、1画素を縦に三等分した従来例の場 合と同じ分解能が得られる。
【0010】
【実施例】 図1は、本考案に係るカラーイメージセンサの一実施例の要部を示す平面図で ある。
【0011】 同図に示されるように、本実施例のカラーイメージセンサには、複数個の画素 が主走査方向に配列されており、各画素が0.0625mm×0.0625mm の正方形に形成されている。
【0012】 また、同図に示される画素1は、主走査方向(図中、横方向)に対して傾斜す る互いに平行な線により5個の領域に区分されており、これら5個の領域には、 緑(G)、青(B)、赤(R)の各色のフィルタが、G,B,R,G,Bの順に 配列されている。
【0013】 そして、画素1内においては、G,B,Rの各色のフィルタの面積が等しくな るように形成されている。また、図には示されていないが、G,B,Rの各色の フィルタの下層にはフィルタと同じ形状の受光層2g1,2b1,2r1,2 ,2b2が形成されている。この受光層の内、Gフィルタの下層にある受光層 2g1と2g2とは電気的に接続されており、Bフィルタの下層にある受光層2b1 と2b2とは電気的に接続されている。
【0014】 図5は、0.0625mm幅の白パターンを、本実施例の画素で読み取った場 合のRGB各色のイメージセンサ出力を示す説明図である。同図に示されるよう に、G,B,Rの各々の色に対する出力は等しくなっており、このことは細い線 であっても正しく色を識別できることを示している。
【0015】 本実施例においては、1画素が、主走査方向に対して傾斜する互いに平行な線 により区分されているので、1画素を縦に三等分した従来例の場合と異なり、細 いパターンを読み取ったときであっても、ある程度の色の識別ができる。
【0016】 本実施例においては、1画素が正方形であり、1画素が主走査方向に対して傾 斜する互いに平行な線により区分されており、この傾斜する線により区分された 5個の領域には、緑、青、赤、緑、青の順に各色のフィルタが配列されており、 1画素内における緑、青、赤の各色のフィルタの面積が等しくなるように形成さ れているので、1画素を縦に三等分した図2の従来例の場合と異なり、細い線や パターンのエッジ部を読み取ったときであっても、色の識別ができる。また、単 に1画素を斜めに三等分した図3の従来例の場合と異なり、1画素を縦に三等分 した従来例の場合と同じ16ドット/mmの分解能が得られる。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案においては、細いパターンを読み取ったときであ っても、色の識別ができ、また、分解能が低下することもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るカラーイメージセンサの一実施例
の要部を示す平面図である。
【図2】従来のカラーイメージセンサの平面図である。
【図3】従来の他のカラーイメージセンサの平面図であ
る。
【図4】図3の画素で読み取った場合のRGB各色のイ
メージセンサ出力を示す説明図である。
【図5】本実施例の画素で読み取った場合のRGB各色
のイメージセンサ出力を示す説明図である。
【符号の説明】
1 画素 2g1,2b1,2r1,2g2,2b2 受光層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一、第二、及び第三の色のカラーフィ
    ルタと、これら各々のカラーフィルタの下層に形成され
    た受光素子とからなる画素を、複数個備えたカラーイメ
    ージセンサにおいて、上記画素が頂角を90度とする四
    角形であり、上記画素が、主走査方向に対して傾斜する
    互いに平行な線により5個の領域に区分されており、上
    記5個の領域には、上記各色のフィルタが、第一、第
    二、第三、第一、第二、の順に配列されており、上記画
    素内における上記第一、第二、及び第三の各色のフィル
    タの面積が等しくなるように形成されたことを特徴とす
    るカラーイメージセンサ。
JP176791U 1991-01-24 1991-01-24 カラーイメージセンサ Withdrawn JPH04103762U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP176791U JPH04103762U (ja) 1991-01-24 1991-01-24 カラーイメージセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP176791U JPH04103762U (ja) 1991-01-24 1991-01-24 カラーイメージセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103762U true JPH04103762U (ja) 1992-09-07

Family

ID=31729355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP176791U Withdrawn JPH04103762U (ja) 1991-01-24 1991-01-24 カラーイメージセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103762U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7872681B2 (en) System and method for a high performance color filter mosaic array
US4951130A (en) Color filter structure of color image sensor
JP2000050294A (ja) 輝度及びクロミナンス値を得るために用いられる画素のパタ―ンを有するカラ―フィルタ配列
CN103283240B (zh) 彩色成像设备
CN207558799U (zh) 彩色滤光片阵列结构以及图像传感器
JPH0544642B2 (ja)
CN103299643A (zh) 彩色成像设备
CN1652036A (zh) 用于线性光传感器阵列的滤色器结构
JPH04103762U (ja) カラーイメージセンサ
US20220093666A1 (en) Color filter array apparatus
JPS6249765A (ja) カラ−読取装置
EP1148710A3 (en) Color image pickup element, image reader using the pickup element, and image reading method
JPS63174469A (ja) カラ−画像読取装置
JP2515000Y2 (ja) カラーイメージセンサ
JP2920953B2 (ja) カラー固体撮像素子
JPS6156304A (ja) カラ−フイルタ−
JPS62104292A (ja) 固体撮像素子
JPS62159591A (ja) カラ−固体撮像装置
JPS59139008A (ja) カラ−フイルタ−およびカラ−固体撮像素子
JPH11331488A (ja) カラーイメージセンサ
JPH047872A (ja) 固体撮像素子
JPH04135068U (ja) カラーイメージセンサ
JPH0334455A (ja) 光電変換装置
JP2003101007A (ja) 固体ラインセンサー
JPS61161886A (ja) カラ−固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950518