JPH04103104U - X線ct用幼児患者固定装置 - Google Patents

X線ct用幼児患者固定装置

Info

Publication number
JPH04103104U
JPH04103104U JP573691U JP573691U JPH04103104U JP H04103104 U JPH04103104 U JP H04103104U JP 573691 U JP573691 U JP 573691U JP 573691 U JP573691 U JP 573691U JP H04103104 U JPH04103104 U JP H04103104U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infant patient
patient
infant
mat
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP573691U
Other languages
English (en)
Inventor
良彦 越中
和夫 池沢
Original Assignee
株式会社日立メデイコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立メデイコ filed Critical 株式会社日立メデイコ
Priority to JP573691U priority Critical patent/JPH04103104U/ja
Publication of JPH04103104U publication Critical patent/JPH04103104U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 CT撮影時に幼児患者の頭部および胴部のほ
かに、脚部をも幼児患者の体形に合わせて安全にかつ的
確に固定する。 【構成】 幼児患者固定用の本体10の底壁11上に載
せられた幼児患者20の股間に挿入するスポンジ製のマ
ット24と、前記マット24を幼児患者20の体形に合
った位置に止める手段である係合素子群を有する面ファ
スナと、前記マット24をはさんで底壁11上に幼児患
者20の脚部を固定するバンド23とを備えて構成し
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、X線CT用幼児患者固定装置に係り、特に幼児患者固定用の本体に 、幼児患者の頭部および胴部のほかに、幼児患者の脚部をも的確に固定するため に好適なX線CT用幼児患者固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
X線CT用幼児患者固定装置の従来技術としては、実開昭61−154910 号公報に記載の技術がある。
【0003】 この従来技術では、図4に示すように、患者テーブル16上に幼児患者固定用 の本体10が載置されている。前記本体10は、底壁11と、これの上面に設け られた第1,第2の側壁12,13とを有して構成されている。前記底壁11は 、底面が円弧状に形成され、上面が平面状をなす板状に形成されている。前記第 1の側壁12は、底壁11上に載せられた幼児患者20の頭部を抱え得るように 構成されている。前記第2の側壁13は、前記幼児患者20の胴部を抱え得るよ うに形成されている。前記第1,第2の側壁12,13とも、外表面14,15 が上端部から下端部に向かって上り勾配の傾斜面に形成されている。そして、前 記本体10の前端部側(幼児患者のほぼ肩部に当たる位置)と後端部とに、バン ド17,18が掛けられ、患者テーブル16に本体10が固定されている。
【0004】 前記第1の側壁12に収容された幼児患者20の頭部は、第1の側壁12,1 2間に掛けられたバンド21により固定されている。前記第2の側壁13に収容 された幼児患者20の胴部は、第2の側壁13,13間に掛けられたバンド22 により固定されている。幼児患者20の脚部は、底壁11に掛けられたバンド2 3により固定されている。
【0005】 この従来技術では、幼児患者20の頭部を第1の側壁12に収容するとともに バンド21により固定し、幼児患者20の胴部を第2の側壁13に収容するとと もにバンド22により固定するようにしているので、幼児患者20の頭部と胴部 とを無理なく、かつ確実に固定することができる。また、この従来技術では、第 1,第2の側壁12,13の外表面14,15を、上端部から下端部に向かって 上り勾配の傾斜面に形成し、第1,第2の側壁12,13の外表面の接線上に発 生する線状アーチファクトが患者画像に交差しないようにしているので、解像度 のよい患者画像が得られる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記従来技術では幼児患者20の脚部を底壁11上に単にバンド23 で固定しているだけで、幼児患者20の脚部を安全にかつ的確に固定することに ついて配慮されていない。したがって、撮影中に幼児患者20の脚部が動き、こ れによって体全体が動く可能性があり、アーチファクトが生じる可能性があった 。
【0007】 本考案の目的は、幼児患者の頭部および胴部のほかに、脚部をも幼児患者の体 形に合わせて安全にかつ的確に固定し得るX線CT用幼児患者固定装置を提供す ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本考案は底壁と、これの上面に設けられかつ幼児患 者の頭部および胴部を収容する側壁とを有する幼児患者固定用の本体と、前記側 壁に収容された幼児患者の頭部および胴部を固定するバンドとを備えたX線CT 用幼児患者固定装置において、前記本体の底壁上に載せられた幼児患者の股間に 挿入するスポンジ製のマットと、このマットを幼児患者の体形に合った位置に止 める手段と、前記マットをはさんで前記底壁上に幼児患者の脚部を固定するバン ドとを備えて構成している。
【0009】
【作用】
本考案では、幼児患者固定用の本体の底壁上に幼児患者を載せ、本体の側壁に 幼児患者の頭部および胴部を収容し、その頭部および胴部を側壁にバンドで固定 する。また、幼児患者の股間にスポンジ製のマットを挿入し、このマットを止め る手段を介して底壁に止める。このとき、マットを幼児患者の体形に合った位置 に取り付ける。ついで、マットをはさんで幼児患者の脚部をバンドにより底壁に 固定する。
【0010】 これにより、幼児患者の頭部および胴部のほかに、脚部をも幼児患者の体形に 合わせて安全にかつ的確に固定することが可能となり、ひいては幼児患者が動く ことによるアーチファクトの発生を防止することができ、解像度のよい患者画像 を得ることができる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面により説明する。
【0012】 図1〜図3は本考案の一実施例を示すもので、図1は各部材のセット前の斜視 図、図2は使用過程を示す斜視図、図3は使用状態を示す斜視図である。
【0013】 これらの図に示す実施例において、前記図4に示す従来技術と同じ部材には同 じ符号を付けて示し、これ以上の説明を省略する。
【0014】 本考案のこの実施例では、幼児患者固定用の本体10の底壁11上における幼 児患者20の脚部側に、幼児患者20の股間に挿入するマット24が設けられて いる。前記マット24は、スポンジ製で、しかも幼児患者20の股間にフィット するように、平面ほぼ菱形に形成されている。
【0015】 前記マット24の底面と、本体10の底壁11の上面における幼児患者20の 脚部側とに、マット24を幼児患者20の体形に合わせて止める手段として、係 合素子群を有する面ファスナ25が貼り付けられており、面ファスナ25の係合 素子群の係合を介して、幼児患者20の体形(身長)に合った位置において底壁 11上にマット24を取り付け得るように構成されているが、マット24の底面 側の面ファスナは図面では省略されている。
【0016】 前記実施例のX線CT用幼児患者固定装置を使用するには、患者テーブル16 上に幼児患者固定用の本体10を載置し、この本体10の底壁11を図2から分 かるように、2本のバンド17,18により固定する。
【0017】 次に、図2に示すように、本体10の底壁11上に幼児患者20を載せ、その 頭部を第1の側壁12に収容し、胴部を第2の側壁13に収容し、幼児患者20 の股間にスポンジ製のマット24を挿入し、幼児患者20の体形に合わせてマッ ト24の位置を調節したうえで、面ファスナ25の係合素子群の係合を介して本 体10の底壁11上にマット24を取り付ける。
【0018】 そして、図3に示すように、第1の側壁12,12間にバンド21を掛けて幼 児患者20の頭部を固定し、第2の側壁13,13間にバンド22を掛けて幼児 患者20の胴部を固定し、幼児患者20の両脚部とマット24にわたってバンド 23を掛けて幼児患者20の脚部を固定する。
【0019】 なお、前記バンド17,18,21,22,23とも、幼児患者固定用の本体 10側に取り付けられた係合素子群を有する面ファスナと、各バンド17,18 ,21,22,23の端部に取り付けられた係合素子群を有する面ファスナの係 合を介して止めるようにしているが、これらの面ファスナは図面では省略されて いる。
【0020】 前述のごとく、本体10に幼児患者20を固定したうえで、CT撮影に入る。 このCT撮影は、幼児患者20の所要部位がCT装置のX線束に一致するように 、患者テーブル16を移動させて行う。このCT撮影時、幼児患者20が頭部お よび胴部のほかに、脚部もしっかりと固定されていて、幼児患者20が動かない ので、幼児患者20が動くことによるアーチファクトの発生を防止することがで きる結果、解像度のよい患者画像が得られる。
【0021】 また、幼児患者固定用の本体10の第1,第2の側壁12,13の外表面14 ,15を上端部から下端部に向かって上り勾配の傾斜面に形成し、第1,第2の 側壁12,13の外表面14,15の接線上に発生する線状アーチファクトが患 者画像と交差しないようにしているので、解像度のよい患者画像が得られる。
【0022】 なお、本考案ではマット24の形状は、図面に示すごとき平面ほぼ菱形に限ら ず、卵形等、幼児患者20の股間にフィットする形状であればよい。
【0023】
【考案の効果】
以上説明した本考案によれば、幼児患者固定用の本体の底壁上に幼児患者を載 せ、本体の側壁に幼児患者の頭部および胴部を収容し、その頭部および胴部を側 壁にバンドで固定し、さらに幼児患者の股間にスポンジ製のマットを挿入し、こ のマットを幼児患者の体形に合った位置に取り付け、前記マットをはさんで幼児 患者の脚部をバンドにより底壁に固定するように構成しているので、幼児患者の 頭部および胴部のほかに、脚部をも幼児患者の体形に合わせて安全にかつ的確に 固定することが可能となり、ひいては幼児患者が動くことによるアーチファクト の発生を防止することができ、より一層解像度のよい患者画像を得るできるとい う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すもので、各部材のセッ
ト前の斜視図である。
【図2】本考案の一実施例における使用過程を示す斜視
図である。
【図3】本考案の一実施例における使用状態を示す斜視
図である。
【図4】従来技術を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 幼児患者固定用の本体 11 本体の底壁 12 本体の第1の側壁 13 本体の第2の側壁 14 第1の側壁の外表面 15 第2の側壁の外表面 16 患者テーブル 17 バンド 18 バンド 20 幼児患者 21 バンド 22 バンド 23 バンド 24 スポンジ製のマット 25 面ファスナ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底壁と、これの上面に設けられかつ幼児患
    者の頭部および胴部を収容する側壁とを有する幼児患者
    固定用の本体と、前記側壁に収容された幼児患者の頭部
    および胴部を固定するバンドとを備えたX線CT用幼児
    患者固定装置において、前記本体の底壁上に載せられた
    幼児患者の股間に挿入するスポンジ製のマットと、この
    マットを幼児患者の体形に合った位置に止める手段と、
    前記マットをはさんで前記底壁上に幼児患者の脚部を固
    定するバンドとを備えたことを特徴とするX線CT用幼
    児患者固定装置。
JP573691U 1991-01-22 1991-01-22 X線ct用幼児患者固定装置 Pending JPH04103104U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP573691U JPH04103104U (ja) 1991-01-22 1991-01-22 X線ct用幼児患者固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP573691U JPH04103104U (ja) 1991-01-22 1991-01-22 X線ct用幼児患者固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103104U true JPH04103104U (ja) 1992-09-04

Family

ID=31736505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP573691U Pending JPH04103104U (ja) 1991-01-22 1991-01-22 X線ct用幼児患者固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103104U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094035A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Toshiba Corp 高周波コイルユニット及び磁気共鳴イメージング装置
WO2016117074A1 (ja) * 2015-01-22 2016-07-28 有限会社永野義肢 乳幼児検査受枠及び乳幼児受け具
JP2020091202A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 株式会社島津製作所 核医学診断装置用被検者支持装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094035A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Toshiba Corp 高周波コイルユニット及び磁気共鳴イメージング装置
WO2016117074A1 (ja) * 2015-01-22 2016-07-28 有限会社永野義肢 乳幼児検査受枠及び乳幼児受け具
JPWO2016117074A1 (ja) * 2015-01-22 2017-05-25 有限会社永野義肢 乳幼児検査受枠及び乳幼児受け具
JP2020091202A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 株式会社島津製作所 核医学診断装置用被検者支持装置
CN111281413A (zh) * 2018-12-06 2020-06-16 株式会社岛津制作所 核医学诊断装置用被检者支承装置
CN111281413B (zh) * 2018-12-06 2024-01-12 株式会社岛津制作所 核医学诊断装置用被检者支承装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329934A (en) Medical patient restraint device
US7036169B2 (en) Extremity positioner
US5675851A (en) X-ray table extension for head and upper body support
US8043241B2 (en) Convertible support system, device, and method for shoulder surgery patients
US4779858A (en) Immobilizing apparatus for performing medical and paramedical procedures
US3967128A (en) Infant immobilizing device
US4143654A (en) Universal short spine board system
US5289603A (en) Medical bed with device for retaining patient
US20050283915A1 (en) Infant safety system
FR2659225B1 (fr) Dispositif de fixation transverse pour assurer une liaison transversale rigide entre deux tiges d'un systeme d'osteosynthese rachidienne.
CA2201188A1 (en) Patient support apparatus
US5190056A (en) Portable device for supporting an injured person
US20020133881A1 (en) Baby pillow
US6435188B2 (en) Patient immobilization system
US20130064345A1 (en) Radiography image capturing and patient limb positioning assembly and method of obtaining a radiographic image of a patient
US5500595A (en) Surface coil holder for magnetic resonance imaging
JPH04103104U (ja) X線ct用幼児患者固定装置
US4733658A (en) Surgical sling
US5657367A (en) Lateral decubitus patient positioning device
JP3601192B2 (ja) 上肢固定具
JPH01223939A (ja) 医療用マット
JPH0417129Y2 (ja)
CN220558016U (zh) 一种ct影像检查用患者膝关节伸直维持束缚板
CN204765689U (zh) 灵利约束带
JPH0216728Y2 (ja)