JPH04100460A - 電話機の歪測定方法 - Google Patents

電話機の歪測定方法

Info

Publication number
JPH04100460A
JPH04100460A JP21839090A JP21839090A JPH04100460A JP H04100460 A JPH04100460 A JP H04100460A JP 21839090 A JP21839090 A JP 21839090A JP 21839090 A JP21839090 A JP 21839090A JP H04100460 A JPH04100460 A JP H04100460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
distortion
telephone
transfer function
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21839090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Irii
入井 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP21839090A priority Critical patent/JPH04100460A/ja
Publication of JPH04100460A publication Critical patent/JPH04100460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、音声のコーデック(符号・復号器)を内蔵し
た電話機で発生する歪を測定する歪測定方法に関する。
〔従来の技術] 加入者系までディジタル化された通話網に接続される電
話機には、通話音声の符号化および復号化を行うコーデ
ックが内蔵されている。
電話機で発生する歪は、従来は正弦波を用いて測定され
ることが多かったが、音声の冗長性を利用した音声符号
化方式のコーデックが内蔵されている電話機では、正弦
波が伝送できない場合や、正弦波で測定した歪と音声で
生ずる歪が異なる場合があり、音声を用いた歪測定が必
要になっている、しかし、音声のように広帯域スペクト
ルをもつ信号を使って歪測定を行うときには、歪を発生
する部分、すなわちコーデックの入出力信号を直接観測
することが要求されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、電話機が送話状態の場合には、入力端子は送
話器で音響信号が入力され、出力端子は加入者線側にあ
る電気的端子で電気信号が出力される。また、電話機が
受話状態の場合には、入力端子は加入者線側の電気的端
子で電気信号が入力され、出力端子は受話器で音響信号
が出力される。
音響信号が入出力される送話器および受話器では、とも
に周波数に対する感度の特性は平坦ではなく、送話状態
において、コーデックの入力端での電気信号のスペクト
ルは入力される音響信号のスペクトルと異なる。また、
受話状態では、コーデックの出力端での電気信号のスペ
クトルがそのまま受話器から音響信号として出力されな
い。
したがって、コーデックが内蔵された電話機では、コー
デックの入出力端からその入出力信号を取り出さない限
り、正確な歪測定を行うことが不可能であった。しかし
、コーデックは電話機の内部回路であり、その入出力端
から信号を取り出すことは容易ではなかった。
本発明は、送話状態において入力される音響信号と出力
される電気信号、あるいは受話状態において人力される
電気信号と出力される音響信号から、直接電話機の歪を
測定することができる歪測定方法を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] 請求項1に記載の発明は、電話機の伝達関数を音響信号
で入力される入力信号と電気信号で出力される出力信号
の自己相関関数および相互相関関数を用いて求め、得ら
れた伝達関数と前記入力信号から所定の演算処理により
、前記電話機の内部回路の歪発生部分の擬似入力信号を
生成し、前記擬似入力信号と前記出力信号とを用いて、
前記歪発生部分の歪を測定することを特徴とする請求項
2に記載の発明は、電話機の伝達関数を電気信号で人力
される入力信号と音響信号で出力される出力信号の自己
相関関数および相互相関関数を用いて求め、得られた伝
達関数と前記出力信号から所定の演算処理により、前記
電話機の内部回路の歪発生部分の擬似出力信号を生成し
、前記入力信号と前記擬似出力信号とを用いて、前記歪
発生部分の歪を測定することを特徴とする。
[作 用] 送話状態では、送話器に入力される音響信号からコーデ
ック入力信号を擬領し、それと出力端子に出力される電
気信号とを用いて電話機の歪を求める。また、受話状態
では、受話器に出力される音響信号からコーデック出力
信号を擬領し、それと入力端子に入力される電気信号と
を用いて電話機の歪を求める。なお、ここでは、電話機
の内部回路の歪発生部分をコーデックとして説明する。
第1図は、電話機の伝達関数から擬似コーデック入出力
信号を求める原理を説明する概念図である。
第1図(alは、電話機の伝達関数の測定原理を示す。
図において、電話機11の入力端子13には、送話状態
で音響信号、受話状態で電気信号が入力され、出力端子
15には、送話状態で電気信号、受話状態で音響信号が
出力される。電話機11で伝達間数H(ロ)の対象とな
るのは、送話状態では送話器およびコーデックであり、
その伝達関数H(ロ)は主に送話器の伝達関数によって
決まり、受話状態ではコーデックおよび受話器であり、
その伝達関数H(k)は主に受話器の伝達関数によって
決まる。
ここで、入出力信号の時間的なサンプル値をそれぞれx
i 、yi とし、これのフーリエ変換を行ったときの
複素スペクトルをX(ロ)、Y(2)とすると、入出力
信号のパワースペクトルWXX(資)、wyy(2)は
、WxxGc) = X (k) ・X ” (k) 
        −(1)wyy(2)=Y(ロ)・Y
″(ロ)        ・・・(2)となる。なお、
X”(2)、Yo(2)はそれぞれ共役複素スペクトル
である。また、相互相関係数Wxy(k)、Wyx(ロ
)は、 Wxy(財)=X“(資)・Y(財)        
 ・・・(3)Wyx(ト)=X(ト)・Yl(ト) 
        ・・・(4)の2通りの計算方法で求
められるが、対象としている装置に歪や雑音がなければ
等しい。
したがって、電話機11の伝達関数H(ト)は、H関=
Wi酊/Wi【         ・・・(5)H(資
)=Wyx斑/Wyy固        ・・・(6)
の2通りの計算方法で求められるが、入力側に雑音があ
るときは(5)式に従い、また出力側に雑音があるとき
は(6)弐に従って伝達関数を求めたほうが、雑音の影
響を回避することができる。
なお、nが音響信号の全フレーム数とすると、である。
以下、送話状態で電話機の歪を測定する場合と、受話状
態で測定する場合に分けて説明する。
第1図(b)は、電話機11が送話状態にあるときの伝
達関数の測定原理を示す0図において、電話機11には
音響信号が入力され、伝達関数H(2)の送話器の出力
とコーデック17から発生する歪Nが加算され、電気信
号として出力される。
送話状態では、図に示すように、歪を発生するコーデッ
ク(符号器)17は、伝達関数を決定する送話器の後ろ
にあるので、歪をM音とみなせば出力側に雑音がある場
合と考えることができる。
したがって、送話状態では伝達間数H(k)を(5)式
を使って求める。
第1図(C)は、電話機11が受話状態にあるときに、
伝達関数の測定原理を説明する概念図である。
図において、電話機11には電気信号が入力され、コー
デック17から発生する歪Nが加算され、受話器の伝達
関数H(2)に応じた音響信号が出力される。
受話状態では、図に示すように、歪を発生するコーデッ
ク(復号器)17は、伝達関数を決定する受話器の前に
あるので、入力側に雑音と見なされる歪がある場合と考
えることができる。したがって、受話状態では伝達関数
H(k)を(6)式を使って求める。
各式により求められた伝達関数H(2)を用いて、送話
状態では送話器に入力される音響信号xiがら擬憤コー
デック入力信号X′iが x’1=F−’(HCk))  xi        
 −QDとして生成される。ここで、F−’はフーリエ
逆変換を意味する。
また、受話状態では受話器から出力される音響信号yi
から擬似コーデック出力信号y′iがy’i =F−’
(H(kl−’)  yi       ”・G2)と
して生成される。ここで、H(k)−’はH(k)の逆
伝達関数である。
第1図(d)は、電話機が送話状態にあるときに、QD
弐により求めたコーデック部分の仮想的な入出力関係を
示す。図において、符号18はコーデック17の擬似コ
ーデック入力端子であり、擬似コーデック入力信号x’
iと出力端子15の電気信号yiを用いて、電話機の歪
を求めることができる。
第1図(e)は、電話機が受話状態にあるときに、(1
21式により求めたコーデック部分の仮想的な入出力関
係を示す図である。図において、符号19はコーデック
17の擬似コーデック出力端子であり、入力端子13の
電気信号xiと擬似コーデック出力信号 /、を用いて
、電話機の歪を求めることができる。
[実施例〕 以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第2図は、請求項1に記載の発明に対応し、本発明方法
をコーデックを内蔵した電話機の送話状態における歪測
定に適用した実施例を説明するブロック図である。
図において、符号21は被試験電話機であり、その送話
器22に擬似口(特殊なスピーカ)23から発せられる
音響信号が入力される。送話器22に入力された音響信
号は、電気信号に変換されて被試験電話機21内のコー
デックを介してその出力端子に取り出され、アナログ・
ディジタル変換器(A/D)24を介してメモリ25に
取り込まれる。
一方、擬似口23から発せられる音響信号は、音圧測定
用マイクロホン26に入力され、出力される電気信号は
、同様にアナログ・ディジタル変換器(A/D)27を
介してメモリ28に取り込まれる。
メモリ25には、スイッチ3oを介してフーリエ変換器
31が接続されるとともに、歪測定回路32が接続され
る。また、メモリ29には、スイッチ30を介してフー
リエ変換器31が接続されるとともに、ディジタルフィ
ルタ33が接続される。フーリエ変換器31の出力は、
伝達関数演算器34、逆フーリエ変換器35を介してデ
ィジタルフィルタ33に入力される。ディジタルフィル
タ33の出力は、歪測定回路32に入力される。
以下、このような構成における歪試験電話機21の歪測
定手順について説明する。
擬似口23の前方に音圧測定用マイクロホン26を置き
、発せられる音響信号を検出し、ディジタル信号に変換
してメモリ28に記憶する。
なお、音圧測定用マイクロホン26は、周波数に対して
平坦な特性をもっており、入力される音響信号のスペク
トルが忠実に検出される。
一方、擬似口23の前方に送話器22を置き、発せられ
る音響信号を検出し、ディジタル信号に変換してメモリ
25に記憶する。
ここで、メモリ28に記憶された内容は、被試験電話機
21に音響信号で入力される入力信号と同等である。
次に、スイッチ30をメモリ28側に切り替え、メモリ
28の内容をフーリエ変換器31に取り込み、フーリエ
変換を行う。続いて、スイッチ30をメモリ25側に切
り替え、メモリ25の内容をフーリエ変換器31に取り
込み、フーリエ変換を行う。
伝達関数演算器34では、この二つの信号のフーリエ変
換結果を使い、上述した原理に基づいて伝達関数を求め
る。さらに、逆フーリエ変換器35では、得られた伝達
関数をインパルス応答に変換してディジタルフィルタ3
3に送出する。ディジタルフィルタ33では、メモリ2
8から取り込まれる被試験電話機21の入力信号(送話
器22に入力される音響信号)に対して伝達関数のイン
パルス応答を係数とする処理により、擬似コーデック入
力信号を生成し、歪測定回路32に送出する。
歪測定回路32では、この擬似コーデック入力信号と、
メモリ25がら取り込まれる被試験電話機21の出力信
号とを用い、上述した原理に基づく処理により、被試験
電話機2工の歪を測定することができる。
第3図は、請求項2に記載の発明に対応し、本発明方法
をコーデックを内蔵した電話機の受話状態における歪測
定に適用した実施例を説明するブロック図である。
なお、第2図に示した実施例と同等のものについては同
一番号を付し、その接続関係についての説明は省略する
図において、被試験電話機21の入力端子には、測定信
号#36から電気信号が入力され、内蔵されているコー
デックを介して処理された信号が受話器37から音響信
号に変換されて発せられる。
その音響信号は、擬似耳38に入力されて電気信号に変
換され、さらにアナログ・ディジタル変換器(A/D)
24を介してメモリ25に取り込まれる。
一方、測定信号源36から出力された電気信号は、直接
アナログ・ディジタル変換器(A/D)27を介してメ
モリ2日に取り込まれる。
スイッチ30、フーリエ変換器31、歪測定回路32、
ディジタルフィルタ33、伝達関数演算器34および逆
フーリエ変換器35の構成は、第2図に示す吏施例と同
様である。
以下、このような構成における歪試験電話I!21の歪
測定手順について説明する。
被試験電話機21は、測定信号a!36の出力信号に応
じた音響信号を受話器23から発する。受話器23の前
方に擬イ以耳38を置き、発せられる音響信号を検出し
、ディジタル信号に変換してメモリ28に記憶する。
一方、測定信号源36の出力信号は、ディジタル信号に
変換してメモリ25に記憶する。
ここで、メモリ25に記憶された内容は、被試験電話機
21に電気信号で入力される入力信号と同等である。
次に、スイッチ30をメモリ28側に切り替え、メモリ
28の内容をフーリエ変換器31に取り込み、フーリエ
変換を行う。続いて、スイッチ30をメモリ25側に切
り替え、メモリ25の内容をフーリエ変換器31に取り
込み、フーリエ変換を行う。
伝達関数演算器34では、この二つの信号のフーリエ変
換結果を使い、上述した原理に基づいて伝達関数を求め
る。さらに、逆フーリエ変換器35では、得られた伝達
関数をインパルス応答に変換してディジタルフィルタ3
3に送出する。ディジタルフィルタ33では、メモリ2
8から取り込まれる被試験電話機21の出力信号(受話
器37から発せられる音響信号)に対して伝達関数のイ
ンパルス応答を係数とする処理により、擬似コーデック
出力信号を生成し、歪測定回路32に送出する。
歪測定回路32では、この擬似コーデック出力信号と、
メモリ25から取り込まれる被試験電話機21の入力信
号とを用い、上述した原理に基づく処理により、被試験
電話機21の歪を測定することができる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明は、歪測定対象の電話機の送話
器に入力される音響信号、あるいは受話器から出力され
る音響信号から、電話機内の歪発生部分(コーデック)
の擬似入力信号あるいは擬似出力信号を算出して電話機
の歪を測定することができる。
したがって、コーデックを内蔵している電話機に対して
、そのコーデックの入出力信号を直接引き出すことなく
、容易に歪測定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電話機の伝達関数から擬似コーデック入出力信
号を求める原理を説明する概念図。 第2図は請求項1に記載の発明に対応し、本発明方法を
コーデックを内蔵した電話機の送話状態における歪測定
に適用した実施例を説明するブロック図。 第3図は請求項2に記載の発明に対応し、本発明方法を
コーデックを内蔵した電話機の受話状態における歪測定
に通用した実施例を説明するブロック図。 II・・・電話機、I3・・・入力端子、15・・・出
力端子、17・・・コーデック、18・・・擬似コーデ
ック入力端子、19・・・擬似コーデック出力端子、2
1・・・被試験電話機、22・・・送話器、23・・・
擬似口(特殊なスピーカ)、24.27・・・アナログ
・ディジタル変換器(A/D) 、25.28・・・メ
モリ、30・・・スイッチ、31・・・フーリエ変換器
、32・・・歪測定回路、33・・・ディジタルフィル
タ、34−5.伝達関数演算器、35・・・逆フーリエ
変換器、36・・・測定信号源、37・・・受話器、3
8・・・i似耳。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話機の伝達関数を音響信号で入力される入力信
    号と電気信号で出力される出力信号の自己相関関数およ
    び相互相関関数を用いて求め、 得られた伝達関数と前記入力信号から所定の演算処理に
    より、前記電話機の内部回路の歪発生部分の擬似入力信
    号を生成し、 前記擬似入力信号と前記出力信号とを用いて、前記歪発
    生部分の歪を測定する ことを特徴とする電話機の歪測定方法。
  2. (2)電話機の伝達関数を電気信号で入力される入力信
    号と音響信号で出力される出力信号の自己相関関数およ
    び相互相関関数を用いて求め、 得られた伝達関数と前記出力信号から所定の演算処理に
    より、前記電話機の内部回路の歪発生部分の擬似出力信
    号を生成し、 前記入力信号と前記擬似出力信号とを用いて、前記歪発
    生部分の歪を測定する ことを特徴とする電話機の歪測定方法。
JP21839090A 1990-08-20 1990-08-20 電話機の歪測定方法 Pending JPH04100460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21839090A JPH04100460A (ja) 1990-08-20 1990-08-20 電話機の歪測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21839090A JPH04100460A (ja) 1990-08-20 1990-08-20 電話機の歪測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04100460A true JPH04100460A (ja) 1992-04-02

Family

ID=16719157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21839090A Pending JPH04100460A (ja) 1990-08-20 1990-08-20 電話機の歪測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04100460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517167A (ja) * 2015-11-04 2018-06-28 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 音声信号を処理するための方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517167A (ja) * 2015-11-04 2018-06-28 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 音声信号を処理するための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950002442B1 (ko) 오디오 신호처리 시스템을 검사하기 위한 장치
CN101339769A (zh) 回音抑制器、回音抑制方法
KR950022572A (ko) 원음성 신호처리 방법 및 전화기 세트
JPH03504283A (ja) 音声の動作特性検出
CN101641735B (zh) 估计通信系统中的噪声电平的方法
CN1294556C (zh) 用于声频变换器的语音匹配系统及其方法
JP3531084B2 (ja) 指向性マイクロフォン装置
WO2008016587A3 (en) Calibration system for telephone
JPH04100460A (ja) 電話機の歪測定方法
JP2016146576A (ja) イヤホンの再生特性の測定方法と測定用具と矯正方法と測定のアプリケーションプログラムと矯正のアプリケーションプログラム
JP3277440B2 (ja) 音響特性測定装置
EP1376997A1 (en) Method for testing and adapting an audio unit parameters to a telecommunication system
JP2001036625A (ja) 通話装置におけるエコー量調整方法
JP3490380B2 (ja) 信号伝送媒体の信号伝送品質の評価装置、評価方法、ならびに、情報記録媒体
TWI806299B (zh) 聲音浮水印的處理方法及聲音浮水印產生裝置
JP2848285B2 (ja) エコーキャンセラ回路
KR100548237B1 (ko) 실시간 임펄스 응답 측정장치 및 방법
JP3341811B2 (ja) 残響歪低減マイクロホン装置
Jiang et al. Two-Stage Acoustic Echo Cancellation Network with Dual-Path Alignment
CN115792687A (zh) 一种利用波形测试低噪声电源的方法及系统
JP2001285443A (ja) インターホン検査方法およびその装置
CN104780481A (zh) 麦克风装置及音响系统
JP6164015B2 (ja) エコー抑圧装置、及びエコー抑圧プログラム
JPH0683301B2 (ja) デイジタル電話機測定装置
JPS6244349Y2 (ja)