JPH0398474A - 超音波モータ - Google Patents

超音波モータ

Info

Publication number
JPH0398474A
JPH0398474A JP1235055A JP23505589A JPH0398474A JP H0398474 A JPH0398474 A JP H0398474A JP 1235055 A JP1235055 A JP 1235055A JP 23505589 A JP23505589 A JP 23505589A JP H0398474 A JPH0398474 A JP H0398474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating body
section
oscillating body
center
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1235055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2507083B2 (ja
Inventor
Katsu Takeda
克 武田
Osamu Kawasaki
修 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1235055A priority Critical patent/JP2507083B2/ja
Publication of JPH0398474A publication Critical patent/JPH0398474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507083B2 publication Critical patent/JP2507083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明(上 圧電体により励振した弾性振動を駆動力と
する超音波モータに関する。
従来の技術 近毛 圧電セラミック等の圧電体により構或した振動体
に弾性振動を励振し これを駆動力とした超音波モータ
が注目されていも 以下、図面を参照しながら超音波モータの従来技術につ
いて説明を行う。
第4図は超音波モータの斜視図であり、円板形の弾性体
1の主面の一方&へ 圧電体として円板形の圧電体2を
貼り合わせて振動体3を構戊していも また 弾性体l
の他の主面に(よ 機械出力取り出し用の突起体4が構
或されている。5は耐摩耗性材料の摩擦材、 6は弾性
体であり、互いに貼合わせられて移動体7を構戊してい
る。移動体7:友 摩擦材5を介して、振動体3に設置
された突起体4と加圧接触していも 圧電体2に電界を
印加すると振動体3の周方向に曲げ振動の進行波が励振
され 移動体7を摩擦力により駆動する。移動体7は回
転軸8を中心に回転運動を始める。
以上のように構或された超音波モータの圧電体2に1よ
 互いに 位置的に4分の1波長(−90度)の位相差
を持った電極が構戊されており、この電極に ■+  =  V@ sin(ωt )       
 −−−(1)V e  =  Vs  cos(ωt
 )        −−−(2)ただLV嘗:電圧の
瞬時値 ω ;角周波数 t :時間 で表される電圧v1及びv2をそれぞれ印加すれば振動
体3には ξ = ξs (cos(ωt ) cos(k x 
)+ sin(ωt ) sin( k x ))ξ−
cos(ωt  − k x )   −−−(3)た
だし ξ :曲げ振動の振幅値 ξ@:曲げ振動の瞬時値 k :波数(2π/λ) λ :波長 X :位置 で表せム 円周方向に進行する曲げ振動の進行波が励起
される。
第5図は振動休3の表面のA点が進行波の励起によって
、長軸2W、短軸2uの楕円運動をし振動体3上に加圧
して設置された移動体7!J<.楕円の頂点近傍で接触
することにより、摩擦力により波の進行方向とは逆方向
にV=ωUの速度で運動する様子を示していも 発明が解決しようとする課題 超音波モータ(よ 振動体の振動エネルギーを、移動体
に伝達することにより、駆動力として取り出していも 
従って、振動体の振動を妨げないよう服 しかも確実な
支持固定することが課題となっていも 本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、振動の機械
的損失を小さくし 確実な位置固定ができる支持固定に
よって、駆動効率のよい安定な超音波モータを提供する
ことを目的としていも課題を解決するための手段 振動体として円板形の振動体を用い、 振動モードとし
て径方向2次、周方向3次以上の曲げ振動を用L%  
かつ振動体を上記振動モードの節円部近傍において、振
動体の厚みの中心近傍のみを介して支持固定すも 作用 上記の構或によれば 振動体を上記振動モードの節円部
近傍において、振動体の厚みの中心近傍のみを介して支
持固定することにより、振動振幅の極めて小さい中性面
近傍での支持固定ができるので、振動の機械的損失を小
さくできるた△ 超音波モータを効率よく安定に駆動す
ることができる。
実施例 以下、図面に従って本発明の実施例について詳細な説明
を行う。
第1図は本発明の超音波モータの構戒を示す切り欠き斜
視図である。円板形の弾性体1の主面の一方に 圧電体
として円板形の圧電体2を貼り合わせて振動体3を構或
している。また 弾性体lの他の主面に(よ 機械出力
取り出し用の突起体4が構或されている。 5は耐摩耗
性材料の摩擦材、6は弾性体であり、互いに貼合わせら
れて移動体7を構或していも 移動体7ζよ 摩擦材5
を介して、振動体3に設置された突起体4と加圧接触し
ていも 圧電体2に電界を印加すると振動体3の周方向
に曲げ振動の進行波が励振され 移動体7を摩擦力によ
り駆動すも 移動体7は回転軸8を中心に回転運動を始
めも 第2図は振動体3の支持穴の拡大断面図であも 
また 第3図は径方向2次 周方向3次の曲げ振動を励
振した時の振動体3の振動変位状態と変位分布図である
第3図に示すように 振動体3に励振する振動モードに
ζ上 振動の節円部が存在するの弘 振動体3の上記節
円近傍に 第1図に示すように該節円を3分割するよう
に3点の穴をあCナ、第2図に示すように 上記3点の
穴各々に上下からザグリを設{ナ、振動体3の厚さの中
心近傍にのみネジ部を設ける。第l図に示したように支
持基台9の振動体側の上面に 上記振動の節円部に対応
する位置に突起を設1ナ、かつ上記3点の穴に対応する
位置に穴を設(ナ、ビス10によって振動体3を支持固
定すも この機構によって、振動の振幅が極めて小さい中性面近
傍を介して振動体を支持固定することができるたべ 振
動の機械的損失が少く、しかも確実な支持固定ができる
殊 図面には示していーない力曳 第2図のようなネジ
切りの代わりに 3点の穴の上下からザグリを設け、振
動体3の厚さの中心近傍のみ穴の直径を小さくして、こ
の部分に支持棒を圧大して支持基台9に振動体を支持固
定しても同様の効果が得られる。
発明の効果 本発明(よ 振動体として円板形の振動体を用も\振動
モードとして径方向2次 周方向3次以上の曲げ振動を
用〜\ かつ振動体を上記振動モードの節円部近傍にお
いて、振動体の厚みの中心近傍のみを介して、振動体を
支持固定した超音波モータであるたべ 支持固定による
振動の機械的損失の少(\ 駆動効率のよい超音波モー
タを提供できも
【図面の簡単な説明】
第1図(友 本発明の一実施例の超音波モータの切り欠
き斜視は 第2図は超音波モータの振動体支持穴の拡大
断面は 第3図は振動モードとして径方向2次、周方向
3次の曲げ振動を励振した時の円板形の振動体の振動状
態と径方向の変位分布は 第4図は従来の超音゛波モー
タのきり欠き斜視は 第5図は超音波モータの動作原理
の説明図である。 l・・・・・・弾性休 2・・・・・・圧電恢 3・・
・・・・振動体4・・・・・・突起恢 5・・・・・・
摩擦材、6・・・・・・弾性体7・・・・・・移動体 
8・・・・・・回転執 9・・・・・・支持基台、 l
O・・・・・・ビ入

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧電体を交流電圧で駆動して、該圧電体と弾性体とから
    構成される振動体に弾性進行波を励振することにより、
    該振動体上に接触して設置された移動体を移動させる超
    音波モータにおいて、該振動体として円板形の振動体を
    用い、振動モードとして径方向2次、周方向3次以上の
    曲げ振動を用い、かつ該振動体を該振動モードの節円部
    近傍において、該振動体の厚みの中心近傍のみを介して
    、該振動体を支持固定することを特徴とする超音波モー
    タ。
JP1235055A 1989-09-11 1989-09-11 超音波モ―タ Expired - Fee Related JP2507083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235055A JP2507083B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 超音波モ―タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235055A JP2507083B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 超音波モ―タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398474A true JPH0398474A (ja) 1991-04-24
JP2507083B2 JP2507083B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=16980418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235055A Expired - Fee Related JP2507083B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 超音波モ―タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507083B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100728371B1 (ko) * 2005-11-30 2007-06-14 엘지전자 주식회사 초소형 압전 리니어 모터
KR100728370B1 (ko) * 2005-11-30 2007-06-14 엘지전자 주식회사 초소형 압전 리니어 모터

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108696182B (zh) * 2018-05-30 2019-06-07 东北大学 一种面向多工位精密操作的旋转载物台与控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100728371B1 (ko) * 2005-11-30 2007-06-14 엘지전자 주식회사 초소형 압전 리니어 모터
KR100728370B1 (ko) * 2005-11-30 2007-06-14 엘지전자 주식회사 초소형 압전 리니어 모터

Also Published As

Publication number Publication date
JP2507083B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2632811B2 (ja) 振動駆動モータ
JPH10507900A (ja) 圧電モーター
JPS6096183A (ja) 振動波モータ
US4983874A (en) Vibrator and ultrasonic motor employing the same
JPH0398474A (ja) 超音波モータ
US5440192A (en) Ultrasonic motor
JP2769151B2 (ja) 超音波モータ
JPH0270277A (ja) 超音波モータ
JP2636280B2 (ja) 超音波モータの駆動法
JPS63277482A (ja) 超音波モ−タ
JPH02142368A (ja) 超音波モータ
JP2975072B2 (ja) アクチュエータの駆動方法及びこの駆動方法を実現した超音波アクチュエータ
JPH1175380A (ja) 超音波モータおよびそれを用いた圧電バイブレータ
JP3089750B2 (ja) 超音波モータ
JPS63240382A (ja) 超音波モ−タ
JP2885802B2 (ja) 超音波モータ
JPH0223074A (ja) 超音波モータ
JPS61262091A (ja) 振動波モ−タ
JPS62196080A (ja) 超音波モ−タ
RU1827708C (ru) Пьезоэлектрический реверсивный привод
JP2523634B2 (ja) 超音波モ−タ
RU2278461C1 (ru) Пьезоэлектрический двигатель
JP2543144B2 (ja) 超音波モ―タ
JPH01311878A (ja) 超音波モータ
JPH06113564A (ja) アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees