JPH03961A - 金属水素化物を燃料とする自動車 - Google Patents

金属水素化物を燃料とする自動車

Info

Publication number
JPH03961A
JPH03961A JP13386389A JP13386389A JPH03961A JP H03961 A JPH03961 A JP H03961A JP 13386389 A JP13386389 A JP 13386389A JP 13386389 A JP13386389 A JP 13386389A JP H03961 A JPH03961 A JP H03961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
hydrogen
cooling water
radiator
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13386389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Shimizu
義明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP13386389A priority Critical patent/JPH03961A/ja
Publication of JPH03961A publication Critical patent/JPH03961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は金属水素化物を燃料とする自動車に関する。
(従来の技術) 近時、石油系燃料の代替燃料として水素を使用する自動
車の研究が進みつきあるが、未た実用化の段階には至っ
ていない。
水素を燃料として用いるには、例えばニッケル・ランタ
ン合金、チタン・鉄合金、チタン・マンガン合金等の水
素貯蔵合金(以丁これをIvIHと略称する)を用い、
このMHと水素ガスとを共に低温または高圧雰囲気下に
おくと金属水素化物を生成し、逆に金属水素化物を高温
または低圧雰囲気下におくと水素を放出する性質を利用
することか考えられている。したがって実際にはMHを
NIHタンク内に収蔵しておき、このタンクから水素を
取出してエンジンに供給するようにされる。
(発明が解決しようとする課題) しかるにMHに吸着された水素の吸着残量を検知する手
段がなく、そのため突然燃料切れを起すことがある。ま
た寒冷地ではMHタンク内の水素がすべてMHに吸着し
てしまい、ガス化せずに始動ができなくなることがあり
、寒冷地では各軸受の潤滑油が固く、メカロスが大きい
こととト目俟って一層始動性か悪くなる。さらに〜IH
を加熱して水素を放出させる前に燃料切れとなる場合も
ある。
このように金属水素化物を自動車の燃料として使用する
場合、その水素の安定供給上程々の問題かあり、実用化
するうえにおいて隘路となっていた。
本発明はこれに鑑み、上記従来技術の問題点を解決する
ことを課題としてなされたもので、突然の燃料切れによ
るトラブルをなくし、かつ寒冷地や低温時であっても始
動性を損なうことのない金属水素化物を燃料とする自動
車を提供するにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記従来技術の有する課題を解決するため、本発明は、
水素を燃料とするエンジンを搭載した自動車において、
水素貯蔵合金を収蔵した水素貯蔵合金タンクとは別に水
素の補助タンクを車載して上記水素貯蔵合金タンクの水
素供給系に接続し、前記水素貯蔵合金タンクとエンジン
冷却水冷却用ラジエタとを冷却水配管で直列に接続し、
このタンクとラジエタとの間の配管に冷却水温センサに
より冷却水のラジエタ側への配管を開閉する切換バルブ
を設けたことを特徴とするものである。
(作 用) MHタンク内に水素ボンベから水素を供給してMHに眼
前しておく。この水素ボンベを切離し、エンジンを始動
すればMHタンク内で気化された水素ガスがエンジンの
吸気系へ供給されて燃焼室に吸入され、燃焼される。
一方、エンジン冷却水はMHタンクからラジエタを通っ
て循環するが、冷却水温が低いときは切換バルブが切換
ってラジエタをパスし、冷却水温が高いときは切換バル
ブが切換ってラジエタに通し、冷却させる。MHタンク
内から水素ガスか供給されないときは補助タンクのバル
ブを開らいてエンジンの吸気系へ供給し、エンジンの始
動あるいは運転を継続することができる。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例を参照して説明する。
MHタンク1は耐圧構造とされ、内部にMH2が収蔵さ
れている。このMHタンク1には、エンジン3のジャケ
ット4からMHタンク1内に至る冷却水の入側の配管5
が接続され、この配管5に連通してMHタンク1内をジ
グザグ状に通る内部配管6の出側の配管7は切換バルブ
8を介してラジエタ9の入側の配管10とエンジン3の
ジャケット4に至る配管11とに切換え自在に接続され
ている。MI(タンク1の出側の配管7には冷却水温セ
ンサ12が設けられ、ラジエタ9の出側の配管13は切
換バルブ8とウォータポンプ14との間の配管11に接
続されており、この切換バルブ8は前記冷却水温センサ
12により作動されるもので、切換バルブ8の切換えに
よりMHタンク1内を通った冷却水がラジエタ9方向と
ラジエタ9をバスする方向とに切換えられるようになっ
ている。
一方、MHタンク1の口部はバルブ15、レギュレータ
16を介してエンジン3の吸気系17に接続されている
また自動車には小型の水素タンク18が搭載され、この
水素タンク18の口部とMHタンク]とはバルブ1つを
介して接続されている。
図において二点鎖線で区画した部分はMHタンク1に水
素を元請めするための水素充填ユニット20を示し、自
動車の走行時には切離されるもので、大容量の水素ボン
ベ21と、冷却水の補充、排出用の配管22.23とを
備え、水素ボンベ21はMHタンク1の口部にバルブ2
4.25を介して接続自在とされ、また配管22.23
は冷却水配管6にバルブ26.27を介して接続自在と
されている。
つぎに上記実施例の作用を説明する。
水素をチャージするには、水素充填ユニット20を持ち
きたして水素ボンベ21とkiHタンク1とを接続し、
バルブ15,24.25を開らいてM Hタンク1内に
水素を充填し、同時に配管22を通じてMHタンク1内
の配管6に冷却水を供給してMHタンク1内を冷却させ
る。
充填完了後バルブ25.24を閉じ、水素ボンベ21を
切離す。
こうしたのちエンジン3を始動させるときは、エンジン
冷却水をMHタンク1内に通し、MHタンク1内でMH
2を加熱して水素の放出をうながす。気化した水素ガス
はエンジン3の吸気系17へ供給されて混合気が生成さ
れ、エンジン3の燃焼室に吸入されて燃焼させることに
よりエンジン3を駆動することができる。
一方、エンジン冷却水はウォータポンプ14によりエン
ジン3のジャケット4からMHタンク1内を通って循環
するが、冷却水温が低いときはMHタンク1内で気化し
ていた水素も再びbIH2に吸着されて始動不良になる
ことがある。このようなときは冷却水温センサ12の水
温検出結果により切換バルブ8が切換え動作され、冷却
水がラジエタ9をバスする方向へ切換って冷却水かラジ
エタ9により冷却されず、高温の冷却水かMlタンク1
内を流れてMH2を加熱し、水素の放出を助長する。
冷却水温が高いときは、冷却水温センサ]2の水温検出
結果により切換バルブ8がラジエタ9側へ切換り、ラジ
エタ9を流れて冷却される。これによりMHタンク1内
が所定の温度範囲内におかれ、水素ガスの発生を定常化
して低温時での始動不良やエンストを防止し、安定した
燃料供給か達成さ、れる。
寒冷地等では、水素の吸蔵時の温度より低くなることが
あり、MHタンク1内に気体として残(fする水素がさ
らにMH2に吸着してしまい、エンジン3が始動不能に
なることがある。またMHタンク1内に水素が僅かに存
在していたとしても、エンジン冷却水温が高まるまでの
間に消費して燃料切れの状態になることがある。このよ
うなときには、車載の水素タンク18のバルブ19をあ
け、水素を供給して始動させることができ、また突然の
エンストや寒冷時における始動時にも同様にして対処す
ることができる。さらにこの水素タンク18からMHタ
ンク1へ水素を送る場合は、M Hタンク1内で発熱し
、逆に冷却水を温めてエンジン3の暖機か図られる。こ
の場合、45ONΩH2(水素タンク容量)の全量をM
H(2)に吸着させると、冷却水温、は約25℃高めら
れる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、水素貯蔵合金タン
クとエンジン冷却水冷却用ラジエタとを冷却水配管で直
列に接続し、このタンクとラジエタとの間の配管に冷却
水温センサにより冷却水のラジエタ側への配管を開閉す
る切換バルブを設けたことにより、冷却水温が低いとき
はラジエタをパスさせ、冷却水温が高いときはラジエタ
に通して冷却するようにし、これにより前記タンク内を
一定の温度範囲に保つことができ、水素の放出を安定的
に行なわせることができる。また水素貯蔵合金を収蔵し
た水素貯蔵合金タンクとは別に水素の補助タンクを車載
して上記タンクの水素供給系に接続し、必要時に補助タ
ンクから水素を供給することができるようにしているの
で、寒冷地での始動時や、突然の燃料切れに対処するこ
とかできる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す構成図である。 1・・・水素貯蔵合金タンク(MHタンク)、2・・・
水素貯蔵合金(MH) 、3・・・エンジン、8・・・
切換バルブ、9・・・ラジエタ、12・・・冷却水温セ
ンサ、14・・・ウォータポンプ、17・・・吸気系、
18・・・水素タンク、20・・・水素充填ユニット、
21・・・水素ボンベ。 出願人代理人  佐  藤  −雄 手 続 補 正 書 明 細 書

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水素を燃料とするエンジンを搭載した自動車において、
    水素貯蔵合金を収蔵した水素貯蔵合金タンクとは別に水
    素の補助タンクを車載して上記水素貯蔵合金タンクの水
    素供給系に接続し、前記水素貯蔵合金タンクとエンジン
    冷却水冷却用ラジエタとを冷却水配管で直列に接続し、
    このタンクとラジエタとの間の配管に冷却水温センサに
    より冷却水のラジエタ側への配管を開閉する切換バルブ
    を設けたことを特徴とする金属水素化物を燃料とする自
    動車。
JP13386389A 1989-05-26 1989-05-26 金属水素化物を燃料とする自動車 Pending JPH03961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13386389A JPH03961A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 金属水素化物を燃料とする自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13386389A JPH03961A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 金属水素化物を燃料とする自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03961A true JPH03961A (ja) 1991-01-07

Family

ID=15114812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13386389A Pending JPH03961A (ja) 1989-05-26 1989-05-26 金属水素化物を燃料とする自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03961A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284824A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 移植機の苗植付装置
US5305714A (en) * 1991-07-03 1994-04-26 Nippon Soken, Inc. Fuel supply system for an internal combustion engine
JPH07101316A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mazda Motor Corp 給水素スタンド
WO2002061256A1 (fr) * 2001-02-01 2002-08-08 Yanmar Co., Ltd. Moteur a essence

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305714A (en) * 1991-07-03 1994-04-26 Nippon Soken, Inc. Fuel supply system for an internal combustion engine
JPH05284824A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 移植機の苗植付装置
JPH07101316A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Mazda Motor Corp 給水素スタンド
WO2002061256A1 (fr) * 2001-02-01 2002-08-08 Yanmar Co., Ltd. Moteur a essence
US7059277B2 (en) 2001-02-01 2006-06-13 Yanmar Co., Ltd. Gas engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3229023B2 (ja) 水素エンジンに対する水素ガス供給装置
US5957113A (en) Fuel vapor recovery apparatus
JP4163505B2 (ja) 異なる燃料で選択的に作動可能な、特に自動車駆動用の内燃機関
JP6196085B2 (ja) 発電機搭載車両
US4836445A (en) Vehicle heating system
CN110454271A (zh) 用于高温和低温冷却剂回路的方法和系统
US20020166545A1 (en) System and method for transferring heat from exhaust gasses to compressed gas fuel
CN112431666A (zh) 一种基于氢内燃机的氢能摩托车动力系统
US6497224B2 (en) Internal combustion engine with combustion heater
CA2301982A1 (en) Internal combustion engine and method of operation thereof
JPH03961A (ja) 金属水素化物を燃料とする自動車
EP2039906B1 (fr) Procédé de régulation de la température d'un moteur thermique à turbocompresseur et refroidisseur d'air de suralimentation
US5819712A (en) Air and fuel system for carburetor and fuel injection systems
US7083874B2 (en) Fuel cell power generation system
JPH0510211A (ja) 水素エンジンの水素供給システム
JP4346055B2 (ja) 水素を燃料とする機器への水素供給システム
FR2823704A1 (fr) Dispositif de gestion thermique d'un vehicule automobile
JPH0788773B2 (ja) 車両の加熱装置
JP4474011B2 (ja) 燃料電池を搭載した車両の水素供給装置
JPS58133415A (ja) 原動機の冷却装置
FR2839583A1 (fr) Installation de piles a combustible et vehicule equipe d'une telle installation
US5941220A (en) Motor vehicle with an internal combustion engine with an external exhaust gas recirculation system and heater
CN109798206A (zh) 经由egr冷却器进行能量回收的方法和系统
KR20000003917U (ko) 가솔린엔진 겸용 엘피가스연료공급장치
Hama et al. Hydrogen-powered vehicle with metal hydride storage and DIS engine system