JPH0394598A - スピーカ装置、それを利用したテレビセット - Google Patents

スピーカ装置、それを利用したテレビセット

Info

Publication number
JPH0394598A
JPH0394598A JP1230970A JP23097089A JPH0394598A JP H0394598 A JPH0394598 A JP H0394598A JP 1230970 A JP1230970 A JP 1230970A JP 23097089 A JP23097089 A JP 23097089A JP H0394598 A JPH0394598 A JP H0394598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic tube
speaker
acoustic
block
speaker device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1230970A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Inoue
秀明 井上
Kiyoshi Ohashi
清 大橋
Asahiko Okada
岡田 麻彦
Hiroshi Koshiishi
輿石 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1230970A priority Critical patent/JPH0394598A/ja
Publication of JPH0394598A publication Critical patent/JPH0394598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスピーカの前面部に音波を導く音響管を配置し
たスピーカ装置に関するものである。
従来の技術 スピーカの前面部にホーンや音響管を設け、スピーカか
ら発生した音波を開口部まで導く方法は、ホーンや音響
管を用いない場合に比べて出力音圧が大きく得られるこ
とや、特定の方向に音が伝えられるなどの利点があり、
従来から多く用いられている。
以下図面を参照しながら、従来の音響管を用いたスピー
カ装置について説明する。
第3図は、上記スピーカ装置を内蔵したテレビセットの
構造概念図である。第3図において1はスピーカ,2は
スピーカlを取り付けた音響管,3はテレビキャビネッ
ト,4はブラウン管である。以上のように構成された音
響管2を用いたスピーカ装置を内蔵したテレビセットの
動作についてまず説明する。第3図に示すように、スピ
ーカ1の前面部に音波を導く音響管2を配置したスピー
カ装置をテレビセット内部のブラウン管4に沿わせて内
蔵し、さらに、テレビキャビネット3を前記スピーカ装
置に沿わせる構造とすることにより、テレビセットの小
形スリム化が可能となるものである。
第4図は前記従来のスピーカ装置の構成を示した構造概
念図である。第4図において5はスピーカ1の前面部に
設けられた音響レンズ、7は前記スピーカ1より放射さ
れた音波を音響管2へ導くための孔、6は孔7の両サイ
ドに設けられた反射板、9は吸音材であり、音響管2は
音響管の大半を構成する音響管パネル8と音響管カバー
10とをAの方向に組み合せたものである。
以上のように構戒されたスピーカ装置について、以下に
その動作を説明する。
スピーカ1の前面部に設けた音響レンズ5及び反射板6
はスピーカ装置の高城特性を向上させるためのものであ
り、反射板6の両サイドに挿入された吸音材9は音響管
2の内部に発生する定在波を抑えるためのものである。
そして音響管2はスピーカ前面部では面積が小さく開口
部に近づくにしたがって面積が大きくなるように構戒さ
れている。前記構成を第5図〜第7図を用いて説明する
。第5図は第4図のB−B断面図,第6図は第4図のC
−C断面図,第7図は第4図のD−D断面図を示す。音
響管2の構成は第5図〜第7図に示すように、第5図で
は音導部はスピーカ前面部から開口部にかけてほぼ均一
な空間を構成する構造となっており、第6図では吸音材
9の挿入部としてスピーカ取付け側は大きな空間を有す
るように構戒されている。また、第7図では音響部はス
ピーカ前面部から開口部にかけてしだいに大きくなるよ
うに構成されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来の構成では、音響管2を構成す
る音響管内部の各部の構造が複雑に構成されているため
、前記音響管2を一体成形等の手段で一体構造とするこ
とができず、第4図に示したように、音響管パネル8と
音響管カバー10との2部品に分割しなければならなか
った。しかし、音響管カバー10を取付けるには、音響
管2の内部共振等を考慮し十分な強度を持つように接合
する必要があった。よって、製造コストが増大するとい
った問題を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、複雑な構
造を有する音響管を一体成形が可能なような構戒とする
ことによって生産性の向上を図ることのできるスピーカ
装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明のスピーカ装置は、ス
ピーカの前面に開口部が矩形形状の音波を導く音響管を
配置し、この音響管内部はスピーカ前面部には反射板及
び音響レンズを配置すると共に、スピーカ前面部では面
積が小さく開口部に近づくにしたがって面積が大きくな
るように、スピーカより放射される音波の音導を構成し
、がっ、前記音響管を一体成形が可能なように、音響管
の途中を2つのブロックに分割すると共に、前記音響管
の組み立てが容易なように、音響管を構成する矩形形状
の長辺方向の片側面をひんじ構造となるような構戒を有
している。
作用 この構成によって、機器への組み込みを考慮し、開口部
を長細い矩形形状とした、ホーンや音響管を有するスピ
ーカ装置においても、スピーカ前面の音響管内部を構成
する反射板及び音響レンズを配置し、かつ、前記音響管
を一体戒形が可能な構造としたことによって、音響管の
生産性向上が図れることとなる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。なお第3図〜第7図の符号と同一符号のものは
同一部分を示す。
第1図は本発明の一実施例における音響管部の構成を示
した斜視図である。第1図において11は音響レンズ5
,孔7,反射板6等により構成された1つの目の音響管
のブロックであり、12は前記1つ目の音響管のブロッ
ク11を構成する矩形形状の長辺方向の片側面に設けら
れた、ひんし構造13を介して構成される2つ目の音響
管のブロックで、これらは合成樹脂を成形することで構
成されている。
以上のように構成された本発明の音響管について、前記
第1図及び第2図を用いてその動作を説明する。
第2図は第1図に示した本発明の一実施例における音響
管部を用いたスピーカ装置の構成を部分断面図を用いて
示した斜視図である。
本発明の音響管部を用いたスピーカ装置は、吸音材9を
音響管内部の両サイドに挿入し、スピーカ1より放射さ
れる音波の音導を、スピーカ1の前面部では面積が小さ
く開口部に近づくにしたがって面積が大きくなるように
構成する。また、吸音材9の挿入後は第1図矢印Eの方
向に2つ目の音響管ブロック12を、ひんじ部l3を支
点として折り曲げ、1つ目の音響管ブロック11と組み
合わせる。そして、組立てビス16を破41[Fの方向
にビス挿入孔15を介してビス取付け用ボス14に締め
付けることによって、容易に音響管の組み立てが可能と
なるものである。
なお、17は音響管の1つ目と2つ目のブロックの組み
合わせ部であり、音響管の内部共振等によるビリツキを
考慮した場合、ビリツキ防止用の接着剤または緩衝材を
介して組み立てを行うと、音響管としてより信頼性の高
いスピーカ装置となるものである。
このように、本発明のスピーカ装置は、音響管をひんじ
部l3を介して2つのブロック11と12に分割するこ
とにより、第1図の矢印G.8.1の方向に金型を分割
すれば、一体成形が可能となるものであり、音響管の内
部共振等に対しても十分な強度を有する構成とすること
が可能となる他、組み立て作業性の向上及び組み立て工
数の大輻な低減が実現できるものである。
以上のように本発明の音響管構造よりなるスピーカ装置
をテレビセットに内蔵することにより、テレビセットの
小形スリム化を容易に実現できる他、かつ、信頼性の高
いテレビセットとすることが可能となるものである。
発明の効果 以上のように本発明は、スピーカの前面に開口部が矩形
形状の音波を導く音響管を配置し、この音響管内部はス
ピーカ前面部には、反射板及び音響レンズを配置すると
共に、スピーカ前面部では面積が小さく開口部に近づく
にしたがって面積が大きくなるように、スピーカより放
射される音波の音導を構成する構造とし、かつ、前記音
響管を一体成形が可能なように、音響管の途中を2つの
ブロックに分割すると共に、前記音響管の組み立てが容
易なように、音響管を構成する矩形形状の長辺方向の片
側面をひんじ構造となるように構成したことにより、音
響管内部共振等に対しても十分な強度を有する構戒とす
ることが可能となるほか、音響管を2つのブロックに分
割し一体構造としたことにより、前記音響管の組み立て
が容易に可能となるものであり、組み立て作業性の向上
及び組み立て工数の大幅な低減が実現でき、音響管とし
てより信頼性の高い優れたスピーカ装置を実現できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるスピーカ装置の音響
管部の構成を示した斜視図、第2図は第1図に示した本
発明の一実施例における音響管部を用いたスピーカ装置
を部分断面して示した斜視図、第3図は従来の音響管を
用いたスピーカ装置を内蔵したテレビセットの構造概念
図、第4図は従来の音響管を用いたスピーカ装置の構造
概念図、第5図は第4図のB−B断面図、第6図は第4
図のC−C断面図、第7図は第4図のD−D断面図であ
る。 5・・・・・・音響レンズ、6・・・・・・反射板、7
・・・・・・孔、11・・・・・・音響管を構成する第
一のブロック、12・・・・・・音響管を構成する第二
のブロック、13・・・・・・ひんじ部、14・・・・
・・ビス取り付け用ボス、15・・・・・・ビス挿入孔
、16・・・・・・組み立てビス、l7・・・・・・第
一と第二の音響管のブロックの組み合わせ部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スピーカの前面に開口部が矩形形状の音波を導く
    音響管を配置し、この音響管内部はスピーカ前面部には
    、反射板及び音響レンズを配置すると共に、スピーカ前
    面部では面積が小さく開口部に近づくにしたがって面積
    が大きくなるように、スピーカより放射される音波の音
    導を構成し、かつ、前記音響管を一体成形が可能なよう
    に、音響管の途中を2つのブロックに分割すると共に、
    前記音響管の組み立てが容易なように、音響管を構成す
    る矩形形状の長辺方向の片側面をひんじ構造となるよう
    に構成したスピーカ装置。 2 請求項1記載のスピーカ装置を内蔵したテレビセッ
    ト。
JP1230970A 1989-09-06 1989-09-06 スピーカ装置、それを利用したテレビセット Pending JPH0394598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230970A JPH0394598A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 スピーカ装置、それを利用したテレビセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230970A JPH0394598A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 スピーカ装置、それを利用したテレビセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0394598A true JPH0394598A (ja) 1991-04-19

Family

ID=16916177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230970A Pending JPH0394598A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 スピーカ装置、それを利用したテレビセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0394598A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5675131A (en) * 1993-12-16 1997-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Speaker system and the same for television sets
US5710394A (en) * 1994-08-30 1998-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Television set speaker system
US9816518B2 (en) 2009-11-23 2017-11-14 Massimo Giannozzi Centrifugal impeller and turbomachine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5675131A (en) * 1993-12-16 1997-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Speaker system and the same for television sets
US5710394A (en) * 1994-08-30 1998-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Television set speaker system
US9816518B2 (en) 2009-11-23 2017-11-14 Massimo Giannozzi Centrifugal impeller and turbomachine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100231094B1 (ko) 텔레비전 세트의 스피커 시스템
EP2834992B1 (en) Loudspeaker enclosure
US5229555A (en) Speaker system and tv with the same
CN109979420B (zh) 音响设备以及电子乐器
JP7111153B2 (ja) スピーカーシステム及び車両ドア
JPH0394598A (ja) スピーカ装置、それを利用したテレビセット
US20050041829A1 (en) Speaker and method of installing the same
US10674276B2 (en) Speaker assembly
JP3480223B2 (ja) スピーカボックス装置
US4212001A (en) Electric horn
JPH07177443A (ja) テレビジョンセットのスピーカシステム
JPH04348698A (ja) スピーカ装置
JP3116416B2 (ja) スピーカ装置およびそれを用いたテレビジョン受像機
US20230209249A1 (en) Acoustic device
JPH03173295A (ja) スピーカ装置およびそれを用いたテレビセット
JP3362406B2 (ja) スピーカ装置
CN217770283U (zh) 显示装置后壳及显示装置
JPH04165797A (ja) スピーカ装置
JP3552321B2 (ja) スピーカ装置
JPH04115693A (ja) スピーカ装置
KR100260491B1 (ko) 호온형 저음 보강 스피커
JP3270296B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS6025192Y2 (ja) スピ−カ付音響機器
JPH0847076A (ja) スピーカ装置及びそれを用いたテレビジョン受像機
KR19990010322U (ko) 스피커 체결장치